1016万例文収録!

「加楽」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 加楽に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

加楽の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1129



例文

画像再生装置、音工プログラム、および画像再生プログラム例文帳に追加

IMAGE REPRODUCING APPARATUS, MUSIC PROCESSING PROGRAM, AND IMAGE REPRODUCING PROGRAM - 特許庁

番組データには、音声データと付情報とが含まれている。例文帳に追加

The music program data includes voice data and additional information. - 特許庁

曲紹介文生成装置、ナレーション付装置およびプログラム例文帳に追加

MUSICAL PIECE INTRODUCTION SENTENCE GENERATING DEVICE, NARRATION ADDING DEVICE, AND PROGRAM - 特許庁

告知放送時でも他の入者が音放送を受信可能とすること。例文帳に追加

To enable other subscribers to receive a music broadcast even in a notice broadcast. - 特許庁

例文

曲再生において立体音響効果を付する装置およびプログラム例文帳に追加

APPARATUS AND PROGRAM FOR ADDING STEREOPHONIC EFFECT IN MUSIC PLAYBACK - 特許庁


例文

所定の物体の検出した位置に応じて、音信号を工する音信号工装置および音信号工方法を実現するプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a musical sound signal processing apparatus for processing a musical sound signal according to the detected position of a prescribed object, and to provide a program for realizing a musical sound signal processing method. - 特許庁

現在、四座一流の系統の能師たちは社団法人能協会を組織しており、能協会に盟している者が玄人の能師と位置づけられている。例文帳に追加

At present, Noh artists in the system of "four theatres, five styles" have organized The Nohgaku Performers' Association and members of the Nohgaku Performers' Association are entitled professional Noh artists.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

データ配信サーバ1内の広告データ付手段12は、携帯端末2から音データのダウンロード要求を受信すると、音データデータベース10から該当する音データを取り出す。例文帳に追加

An advertising data adding means 12 within a music data delivery server 1 extracts corresponding music data from a music data database 10 when a download request of the music data is received from a mobile terminal 2. - 特許庁

また、記録媒体19に記録されている曲データに連続する曲データの購入が指示されたときには、既に記録されている曲データに付されているフェード部分を削除し、曲データの連続性を確保する。例文帳に追加

Moreover, when a purchase of the music data succeeding to the music data recorded in the recording medium 19 is specified, the continuity of the music data is secured by deleting the fading part added to the music data already recorded. - 特許庁

例文

また、譜映像は、工情報に基づいて工された工データによって生成された譜映像データに係る映像であるから、同じ曲でも和音コードの用い方が異なるなどして演奏が異なる場合に、当該異なった演奏にあわせた映像とすることができる。例文帳に追加

Further, the musical score video, since it is the video related to the musical score video data generated by the musical-score processed data processed based on a processing information, can be synchronized with the relevant distinct performance when the same musical piece is performed differently like using different chord codes. - 特許庁

例文

藤は、政友会から2名、革新倶部から1名をえた護憲三派内閣を組閣する。例文帳に追加

KATO formed a coalition cabinet of the Goken Sanpa, inviting two members from the Seiyukai Party and one member from the Kakusin Kurabu to participate in the cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

算器7は音合成装置5の出力と歌声合成装置6の出力とを算する。例文帳に追加

An adder 7 adds the output of the musical sound synthetic device 5 to the output of the singing voice synthetic device. - 特許庁

専門家が行った工作業の履歴を利用することで、品質の高い曲の工が可能となる。例文帳に追加

A history of processing operations that an expert performed is used to process a musical piece with high quality. - 特許庁

工作業をに行い得、高精度の工も容易な手持ち式ベルトサンダの提供。例文帳に追加

To provide a hand-held belt sander, easily doing machining work and easily machining with high accuracy. - 特許庁

さらに音信号は響板用振器6とペダル用振器37に入力うされる。例文帳に追加

Further, the musical sound signal can be input to a sound board vibrator 6 and a pedal vibrator 37. - 特許庁

携帯電話運用システム62は、曲の検索同定と音データの配信に対応する代金を、曲同定者と曲販売者に代わって、携帯電話端末61の利用者(曲購入者)に通信料に算して徴収する。例文帳に追加

The portable telephone operating system 62 adds the price corresponding to the retrieval identification of the musical piece and the delivery of the music data to communication charges and collects the same from the user (musical piece purchaser) of the portable telephone terminal 61 in place of the musical piece identifier and the musical piece seller. - 特許庁

当該の曲とその後の曲との間にのみ連続性がある場合には、存在識別子としてコード“01”を付し、特定識別子として後の曲の識別番号を付する。例文帳に追加

When there is continuity only between the music and the subsequent music, a code "01" is added as a present identifier, and the identification number is added as a special identifier. - 特許庁

当該の曲とその前の曲との間にのみ連続性がある場合には、存在識別子としてコード“10”を付し、特定識別子として前の曲の識別番号を付する。例文帳に追加

When there is continuity only between the music and the previous music, a code "10" is added as a present identifier, and the identification number of the previous identifier is added as a special identifier. - 特許庁

新しい曲が追されると、センターサーバ装置において、追された曲の情報およびこれらの曲に附随する全ての情報を電子データ化する(S11)。例文帳に追加

When new musical pieces are added, a center server device generates information on the added musical pieces and all information accompanying those musical pieces in the form of electronic data (S11). - 特許庁

工部18は、主曲の主素片Smの音データAを、選択部16が主素片Smについて選択した副素片Ssの音データAに基づいて工する。例文帳に追加

A processing section 18 processes the music tone data A of the main fragment Sm of the main music piece, on the basis of the music tone data A of the sub-fragment Ss which the selection section 16 has selected for the main fragment Sm. - 特許庁

新CD21には、音データDwavを圧縮して得た第2圧縮音データと暗号化付データDadd'とを合成した付データDwav'が記録されている。例文帳に追加

Additional music data Dwav' synthesizing second compressed music data provided by compressing music data Dwav and enciphered additional data Dadd' are recorded on a new CD 21. - 特許庁

算手段は、曲データ格納手段5内の曲データが再生手段6によって再生された曲音声と、音声調整手段から供給される出力音声とを算して、スピーカ8から外部に出力する。例文帳に追加

An adding means sums a music voice reproduced by a reproducing means 6 from music data in a music data storage means 5 and the output voice supplied from the voice adjusting means, and output the resultant sum to the outside from a loudspeaker 8. - 特許庁

窓掛け算部305は、先に再生されている曲をフェードアウトさせ、また次に再生する曲をフェードインさせて算することにより、曲間の音響信号を違和感がないようにする。例文帳に追加

By having the section 305 added to the musical pieces, while making the musical piece previously reproduced fade out and fade the musical piece to be reproduced next, the sense of incongruity is eliminated. - 特許庁

戦後になると、邦系の作曲家にえ、これまで邦には疎かったクラシック系の作曲家も創作に参入するようになってきた。例文帳に追加

After the war, not only composers of traditional Japanese music but also composers of classical music who were unfamiliar with traditional Japanese music started to collaborate in the creation of music.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実際に現在でも、初期に作られた曲(本曲、または本手組ともいう)は、他の器をえないことがほとんどである。例文帳に追加

Even today, the tunes composed in the early days, called "honkyoku" or "honte-gumi," are generally played solo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして様々な近世邦をリードし支え、それと同時に更なる改良がえられ、日本を代表する弦器となった。例文帳に追加

Thus shamisen has led and supported various Japanese music of recent times, adding further improvements at the same time, and has become the leading stringed instrument of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同盟倶部と同志倶部が合同して一部無所属議員などもわって40名の衆議院議員によって結成された。例文帳に追加

After the Domei Club (League Club) and the Doshi Club (Alliance Club) united, forty lawmakers of the House of Representatives, who were from the two clubs and affiliated with no party as well, formed the party.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すべての人が,ヒップホップ,サルサ,カリプソといった音の種類の組み合わせをしみ,ダンスに参することができます。例文帳に追加

Everyone can enjoy a mix of musical styles such as hip-hop, salsa and calypso, and join in the dancing.  - 浜島書店 Catch a Wave

電子鍵盤器の鍵盤構造におけるハンマ部材の工方法及びそのハンマ部材を備えた電子鍵盤器の鍵盤構造例文帳に追加

PROCESSING METHOD OF HAMMER MEMBER IN KEYBOARD STRUCTURE OF ELECTRONIC KEYBOARD INSTRUMENT, AND KEYBOARD STRUCTURE OF ELECTRONIC KEYBOARD INSTRUMENT WITH HAMMER MEMBER - 特許庁

ビデオゲームなどをするときに、ビデオゲームの音声にえて、ユーザの好みの音をも同時にしむ。例文帳に追加

To allow a user to simultaneously enjoy his/her favorite music in addition to video game sound in playing the video game, etc. - 特許庁

通常のアコースティックの鍵盤器への後付けが容易でありながら、アコースティックの鍵盤器に優れた消音機能等を付する。例文帳に追加

To add a superior muting function, etc., to an acoustic keyboard musical instrument, even though it is easy to retrofit the function to the ordinary acoustic keyboard musical instrument. - 特許庁

コミュニティの参者は、公開された画像のBGMに相応しい音データを、音候補リストから選択し、それに対して投票を行う。例文帳に追加

Participants of the community select music data suitable as BGM for the disclosed image from the music candidate list and perform betting to the music data. - 特許庁

この後、携帯端末2は、着信時に音データを再生するとともに、該音データに付された広告データを表示する。例文帳に追加

The mobile terminal 2 reproduces the music data thereafter and displays the advertising data added to the music data in call arrival. - 特許庁

マイク効果音と音信号入力端子42から入力された音信号とは合成回路28で算合成され出力される。例文帳に追加

The microphone effect tones and the musical tone signals inputted from a musical tone signal input terminal 42 are added and synthesized in a synthesizing circuit 28 from which the synthesized signals are outputted. - 特許庁

そして、抽出した曲データを曲データベースに追登録することにより更新処理が行われる(S16)。例文帳に追加

Then the extracted musical piece data are additionally registered in a musical piece database to perform update processing (S16). - 特許庁

複数の音制御手段からの音に関するデータの算などの処理で、位相がずれていてもタイミングの同期が取られる。例文帳に追加

To synchronize timing, even when a phase is shifted in data adding processing etc. regarding musical sound from a plurality of musical sound control means. - 特許庁

また、曲だけを安価で購入したり、曲をもっている場合には、他の付コンテンツデータを安価に購入することができるようにする。例文帳に追加

When only music is purchased at a low price or already obtained, it is made possible to purchase only other additional contents data at a low price. - 特許庁

入力される音信号に対して複雑なエコー効果を付することにより、豊かな音質の音信号が得られるようにする。例文帳に追加

To obtain a musical sound signal of rich tone quality by adding complicated echo effect to a musical sound signal to be inputted. - 特許庁

テレビ会議システム1は、複数の端末3と、会議サーバ4とにえて、端末3に曲を配信できる曲サーバ5とを備える。例文帳に追加

The video conference system 1 includes a plurality of terminals 3 and a conference server 4, and further includes a musical composition server 5 for distributing musical compositions to the plurality of terminals 3. - 特許庁

制作会社は、音声データを工指示データにより示される音スタイルに従いアレンジする。例文帳に追加

A music producing company arranges the sound data in accordance with the music style shown through the data for showing the processes. - 特許庁

通常のアコースティックの鍵盤器への後付けが容易でありながら、アコースティックの鍵盤器に優れた消音機能等を付する。例文帳に追加

To add an excellent muffling function to an acoustic keyboard instrument while subsequent attachment to a normal acoustic keyboard instrument is easy. - 特許庁

初心者であっても演奏をしむことができ、演奏への参感や曲との一体感を感じることができる。例文帳に追加

To feel participation feeling for performance and united feeling of musical pieces by allowing even a beginner to enjoy performing. - 特許庁

生成された音漏れ消去信号算音コンテンツデータを音コンテンツ格納部に格納する。例文帳に追加

The generated music content data to which the sound leakage erasure signal is added is stored in a music content storage part. - 特許庁

響板用振器6は響板3に固定されており、音信号によって響板3を振動させ、音を発生させる。例文帳に追加

The sound board vibrator 6 is fixed to a sound board 3, and the sound board 3 is vibrated by the musical sound signal to generate musical sound. - 特許庁

器の操作に不慣れな複数人の使用者が容易に演奏に参できる電子器を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic musical instrument by which a plurality of users who are unfamiliar with the operation of a musical instrument easily participate in the performance. - 特許庁

読書のしみを倍できるとともに、書物の所持や書棚への収納もしめるしおりを提供する。例文帳に追加

To provide a bookmark which can double the enjoyment in reading a book and also provides a reader with enjoyment in possessing a book or in storing a book on a bookshelf. - 特許庁

音の音色毎に異なる音響効果であって、演奏者の演奏操作を反映させて変化する音響効果を音に付する。例文帳に追加

To add sound effects differently changed for every tone of musical sound by reflecting the playing operation of a player in the musical sound. - 特許庁

と映像を通して利用者の参意識を高め、それにより営業成績向上の一助とする音再生システムを提供する。例文帳に追加

To provide a music playback system wherein user's sense of participation is enhanced through music and videos to assist the improvement of business achievement. - 特許庁

曲に工処理を施した場合であっても、元の曲の著作権を保護することのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide techniques making it possible to protect the copyright of an original musical piece even when the musical piece is processed. - 特許庁

例文

そして、当該MIDIアレンジ処理にて修正をえる対象となる音である抑制音を特定する(S140)。例文帳に追加

A restrained musical sound, that is a musical sound to be modified in the MIDI arrange processing, is identified (S140). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS