1016万例文収録!

「加楽」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 加楽に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

加楽の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1129



例文

工部16は、各主素片Pmの音データAを、選択部14が当該主素片Pmについて選択した副素片Psの音データAに基づいて順次に工する。例文帳に追加

A processing section 16 sequentially processes the musical sound data A of each main fragment Pm, based on the musical sound data A of the sub-fragment Ps which is selected by the selection section 4 for the main fragment Pm. - 特許庁

工部18は、主素片Smの音データAを、選択部17が主素片Smについて選択した副素片Ssの音データAに基づいて工する。例文帳に追加

A processing section 18 processes the music tone data A of the main fragment Sm of the main music piece, on the basis of the music tone data A of the sub-fragment Ss which the selection section 17 has selected for the main fragment Sm. - 特許庁

情報の配信先として設定されたクライアント装置に対して、選択した曲情報と該曲情報に付された付情報とを配信する。例文帳に追加

The selected music information and additional information added to the music information are distributed to the client device set as a distribution destination of the information. - 特許庁

音源装置21で発生した音信号によって振器8、9、10が駆動され、振器8、9で発生された振動は響板3に伝搬して低音および中高音の音を発生させる。例文帳に追加

The vibration units 8, 9 and 10 are driven in accordance with a musical sound signal generated in a sound source device 21, and the vibrations generated by the vibration units 8 and 9 are propagated to the soundboard 3 to generate low, middle and high pitch musical sounds. - 特許庁

例文

一方、付データDwav'は、有効ビット数に応じた置換ビット数を定めた置換ビット数情報tblbに従って、音データDwavの置換ビットを付データに置換したものである。例文帳に追加

Meanwhile, the data Dwav' is obtained by substituting attached data for the substitute bit of music data Dwav according to the information tb1b that defines the number of substitute bits corresponding to the number of valid bits. - 特許庁


例文

既存の音データに対し、操作者の動作に応じて、好みの曲想になるよう変更をえたり、音響効果をえたりすることができる音編集システムを提供する。例文帳に追加

To provide a musical sound editing system capable of modifying existent musical sound data or adding sound effects according to operator's operation so as to obtain a favorite musical image. - 特許庁

効果音/音を付して通話する音声通話装置において、効果音又は音を音声通話時に付する気分モード通話をするか否かを、電話帳のユーザ毎に設定するユーザデータベースを備える。例文帳に追加

A voice speech apparatus for making a speech wile adding sound effects/music includes a user database for setting for each of users on a telephone directory whether to make a mood mode speech in which sound effects or music is added during a voice speech. - 特許庁

データ通信装置は、フレームを判別するプリアンブルを付した音データフレームと他のデータフレームとが混在する通信ネットワークから、データフレームを受信する受信手段と、プリアンブルに基づき、音データフレームのみを受信し、音データフレームを復号化してフレーム毎に音データを出力する出力手段と、を有する。例文帳に追加

The music data communication apparatus is provided with a reception means that receives a data frame from a communication network where a music data frame with a preamble to discriminate frames added thereto and other data frames are intermingled and with an output means that receives only the music data frame on the basis of the preamble and decodes the music data frame to output music data by each frame. - 特許庁

再生時に人の聴覚に認識される信号レベルの電子透かしを上記音信号に埋め込む電子透かし埋込手段を具備する電子音工装置、及び、所定の鍵情報を用いて上記音信号に埋め込まれた電子透かしを除去する電子透かし除去手段を備えた電子音再生装置、これらを用いた電子音配信システム及びその方法を提供する。例文帳に追加

The electronic music processor is equipped with a digital watermark embedding means which embeds a digital watermark of signal level auditorily sensed by a human at reproduction time in a music signal, the electronic music reproducer is equipped with a digital watermark removing means which removes the digital watermark embedded in the music signal by using specific key information, and the electronic music distribution system and its method use the above devices. - 特許庁

例文

或る電子音装置(11〜1n)側で、コンテンツ提供サーバ2にアクセスすると、直ちに、当該電子音装置のユーザに対応する記憶領域に蓄積された音コンテンツが呼び出され、当該電子音装置のユーザは、呼び出された音コンテンツに対して、概要の確認、タイトル修正、再生、編集(更新)、削除、コピーなど、種々の操作をえることができる。例文帳に追加

When one of the electronic musical device (11 to 1n) accesses the contents providing server 2, the musical contents stored in the storage area corresponding to the user of the electronic musical device are read and the user of the electronic musical device can do various operations for confirming the outline of the read musical contents, correcting the title, and reproducing, editing (updating), deleting, and copying the musical contents. - 特許庁

例文

算出された類似度が閾値(=0.5)を超える組合せについては、所有曲リストおよび当該の他プレイリストに含まれていて、当該の自プレイリストには含まれていない曲を、当該の自プレイリストに追し、所有曲リストに含まれてなく、当該の他プレイリストに含まれている曲を、購入曲候補リストに登録する。例文帳に追加

For the combination for which the calculated similarity exceeds a threshold (=0.5), the music piece, included in a possessed music piece list and the other play list and not included in the present play list, is added to the present play list, and the music piece that is not included in the possessed music piece list and included in the other play list is registered to a purchase music piece candidate list. - 特許庁

ユーザが操作感触を得ることがきると共に、演奏再生等に積極的に参しているといった満足感を得ることができる音発生制御システム、音発生制御方法、音発生制御装置、操作端末、音発生制御プログラム及び音発生制御プログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a system, method and device for controlling the generation of musical sound, an operating terminal, a musical sound generation control program and a recording medium with the program recorded thereon, by which a user can get operating touches and can get the satisfactory feeling of positively taking part in playing or reproducing. - 特許庁

すなわち、演奏データに対して入力された音表現情報を付する際に、演奏データに含まれる各音符情報において省略情報が付されているか否かに応じて入力された音表現情報の付制御を行い、省略情報が付されていない音符情報のみに対して音表現情報を付する。例文帳に追加

That is, when inputted musical expression information is added to performance data, addition of inputted musical expression information is controlled in accordance with whether or not abbreviation information is added to each of note information included in performance data, and musical expression information is added to only note information to which abbreviation information is not added. - 特許庁

えて FreeBSD の Ports Collection には、録音した音を編集したり、音響効果をえたり、接続された MIDI機器を制御するためのアプリケーションがあります。例文帳に追加

The FreeBSD Ports Collection also contains applications allowing you to edit your recorded audio, add sound effects, and control attached MIDI devices.  - FreeBSD

更に神歌の中にはこれにえて幣・杖・弓(武器)・剣・鉾の5種がえられて計9種類とされている。例文帳に追加

Furthermore, a Kagurauta song describes a total of nine tools by adding five kinds: Nusa (symbols of divinity made of cloth or paper and hung on a pole), Shakujo (hand bell), archery (a weapon), Ken (sword of sharpened two edges), and Hoko (a pike).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金銭で支払われることが多かったために、冥金(みょうがきん)・冥永(みょうがえい、「永」=永通宝)とも呼ばれている。例文帳に追加

Since it was usually paid in cash, it was also called Myogakin/Myogaei (ei means Eiraku-tsuho (bronze coins)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

振器6は響板3に固定されており、振器6の振動によって響板3はストリングレゾナンスを含む音を発生させる。例文帳に追加

The vibrator 6 is fixed to the sound board 3, and the sound board 3 generates musical sound including the string resonance by vibration of the vibrator 6. - 特許庁

工部23は、音検出部22の検出結果に基づいて、マイク21から出力される信号を工する。例文帳に追加

A processing unit 23 processes the signals outputted from the microphone 21 on the basis of a detection result of the music detection unit 22. - 特許庁

電子器の演奏データ工方法、演奏データ工装置、自動演奏方法および自動演奏装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PROCESSING PERFORMANCE DATA OF ELECTRONIC MUSICAL INSTRUMENT, AND METHOD AND DEVICE FOR AUTOMATIC PERFORMANCE - 特許庁

算部154は基本レイヤ復号化信号と拡張レイヤ復号化信号とを算し音声・音信号を得る。例文帳に追加

An addition part 154 sums the basic layer decoded signal and extension layer decoded signal to obtain a voice/musical sound signal. - 特許庁

そのことにより、本来の独特の食感にえて、のどごし時の冷感剤の爽やかな冷涼感を、しむことができるナタデココ工品。例文帳に追加

As a result of this, the processed food enables to enjoy fresh cool feeling of the cool feeling agent when passing through the throat, in addition to original peculiar palate feeling. - 特許庁

ゲームの実行可能性を増させ参者の地理的位置にかかわらずゲームをしむことができるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system, allowing a participant to enjoy a game regardless of the geographic position by increasing the practicability of the game. - 特許庁

例えばイコライジング処理、リバーブ処理、エコー処理、ノイズ付処理等の工が行われた音コンテンツがHDDに格納される。例文帳に追加

For example, music contents subjected to equalizing, reverberating, echoing or noise addition are stored in the HDD. - 特許庁

メールの話題に応じた付的な情報の自動送信や娯的な機能の追が可能な、メーリングリストサービスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a mailing list service system for automatically transmitting additional information corresponding to the topic of mail and adding an entertainment function. - 特許庁

演奏装置本体11のCPU21は、速度センサ23の速度センサ値に基づいて、音を発生すべきタイミングを検出する。例文帳に追加

A CPU 21 of the performance device main body 11 detects a timing for generating musical sound based on an acceleration sensor value of the acceleration sensor 23. - 特許庁

コミュニケーションを行う利用者のしみを増する付的なサービスを提供可能な電子コミュニケーションサービスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic communication service system capable of providing an additional service for increasing the interests of a user who performs communication. - 特許庁

速度の変動範囲の変化に応じて速度を補正して、音情報を出力することができる鍵盤装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a keyboard device that outputs musical sound information by correcting acceleration according to change of a fluctuation range of acceleration. - 特許庁

そして、リクエスト曲と共に受け付けた付情報を前記選択したリクエスト曲に対応する曲情報に付する。例文帳に追加

Additional information received together with the requested music is added to music information corresponding to the requested music. - 特許庁

チャットにおいて,参メンバの増にも拘わらず,複数のユーザとの会話をしむことが可能となる。例文帳に追加

To enjoy a conversation with a plurality of users regardless of the increase of participating members in a chat. - 特許庁

生成した部分的な再生情報の全てに対して、譜表示情報に付したのと同じ識別子を付する。例文帳に追加

To all of the generated partial reproduction information, the same identifier as the identifier added to the musical score display information is added. - 特許庁

データ工検出システム、付情報埋め込み装置、付情報検出装置、デジタルコンテンツ、音コンテンツ処理装置、付データ埋め込み方法、コンテンツ工検出方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置例文帳に追加

DATA PROCESSING DETECTING SYSTEM, ADDITIONAL INFORMATION EMBEDDING DEVICE, ADDITIONAL INFORMATION DETECTOR, DIGITAL CONTENTS, MUSIC CONTENTS PROCESSOR, ADDITIONAL DATA EMBEDDING METHOD AND CONTENTS PROCESSING DETECTING METHOD, STORAGE MEDIUM AND PROGRAM TRANSMITTER - 特許庁

再生中にユーザから購入指示があったとき、付情報に基づいて現在再生中の曲に対応する曲データを記憶した販売サーバ(販売サーバ3Aまたは販売サーバ3B)を割り出し、販売サーバから曲データをダウンロードする。例文帳に追加

If there is a purchase instruction from the user during replay, a selling server (selling server 3A or selling server 3B) storing the song data corresponding to the song being replayed is determined based on the additional information and the song data is downloaded from the selling server. - 特許庁

曲データが予め時系列的な処理指示データを伴わない場合であっても、当該曲データにより示される曲の演奏に伴い表示される画像等を示すデータの工処理および生成処理の指示を、適切なタイミングで自動的に行わせることを可能とする。例文帳に追加

To automatically indicate the processing and generation of data showing images etc., displayed with a musical piece represented by musical piece data is played even when the musical piece data are not accompanied by time-series processing indication data. - 特許庁

豆腐を、炭火でなく電子レンジで熱する事で中まで熱く柔らかで、冷めても温め直しができる田豆腐を、いつでも迅速に提供してコンビニやスーパー等既存の店舖でも容易に田豆腐の販売を可能とする。例文帳に追加

To provide a Tofu dengaku heated not on charcoal fire but in a microwave oven to be hot and soft up to its inside, and also re-heated even on getting cold, always quickly to facilitate sale of the Tofu dengaku in existing stores such as convenience stores, supermarkets. - 特許庁

本発明のデータ再生装置を有する映像表示装置は、同期情報に基づいて、データ読出部103が歌詞データ、工データを読み出すことにより、ライブ演奏のように曲のテンポの変動があっても、曲の流れにあわせて事前に準備したデータを再生することができる。例文帳に追加

The video display device having the data reproduction device, a data reading section 103 reads lyrics data and musical-score processed data based on synchronization information, so that the data prepared in advance can be reproduced matching the flow of a musical piece even when the tempo of the musical piece is varied such as a live performance. - 特許庁

各クライアント側電子音装置10にはIDが付与されており、各クライアント側電子音装置10が、演奏操作子11および設定操作子12の操作を表す信号にIDを付してサーバ側電子音装置30に送信する。例文帳に追加

ID is imparted to each client side electronic music device 10, which adds ID on a signal expressing operation of a performance operator 11 and a setting operator 12 to transmit it to the server side electronic music device 30. - 特許庁

サーバ側電子音装置30は、IDを用いて複数のクライアント側電子音装置10に対する前記操作信号に応じた処理を独立かつ並列に実行して音データおよび表示データを生成し、これらのデータにIDを付して送信する。例文帳に追加

The server side electronic music device 30 independently executes processing corresponding to the operation signal on the plurality of the client side electronic devices 10 in parallel by using ID to generate music sound data and display data to add ID on the data so as to be transmitted. - 特許庁

器の演奏スキルを持たない音初心者や子供から器愛好者層までが、共に気軽にバンド演奏に参でき、アンサンブルの本質的な面白さを体験できるような演奏支援を行える装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a device that can assist a musical performance so that even a music beginner, a child who does not have a skill in playing a musical instrument and a musical instrument lover can easily participate in a band musical performance and experience original interest in an ensemble. - 特許庁

パッド体への打撃検出に応じて音信号を発生する電子打器において、パッド体への打撃態様に応じて音信号を制御する際に、パッド面に対して打撃をえる位置がどこであっても、同じ打撃力なら同程度の出力が得られるようにする。例文帳に追加

To obtain the same amount of percussion output in response to the same percussion force no matter where percussion force is applied on a pad face, when musical tone signals are controlled according to the mode of percussion to a pad object of an electronic percussion instrument which generates musical tone signals according to the detection of the percussion to the pad object. - 特許庁

また、パックデータPDには、自動的に或いはユーザにより、所定の音記号や音上の文字EDpを割り当て、譜表示上においては、この記号や文字EDpを付した1つの音符データNDpにより、パックされた演奏情報列Nl−Nm−Nnを見やすく表示する。例文帳に追加

Moreover, prescribed musical symbols and musical characters EDp are allocated to the pack of data, and in the case of displaying the score, the packaged performance information string Nl-Nm-Nn is displayed to be easy to see by this single note data NDp provided with the musical marks and characters EDp. - 特許庁

コンテンツには、各音コンテンツの曲調、テンポ、ジャンル、キーワード等を示す紹介情報が付されており、制御部18は、光センサ12やマイクロホン部6で検出された各情報に合致した上記紹介情報を有する音コンテンツを選択して再生する。例文帳に追加

Introduction information indicating melody, tempo, genre, keyword, etc., of each music content is added to the music contents, and a controller 18 selects and plays back the music contents having the introduction information coincident with each piece of the information detected by the optical sensor 12 and the microphone section 6. - 特許庁

その後パソコン等によりデータ記録部に記録した前記曲情報を整理してオーディオデータ配信センターから曲データの配信依頼を行うとき、特に前記追した曲情報により利用者の好みの曲を容易に判断することができる。例文帳に追加

After that, when the music information recorded in the data recording part is organized by a personal computer or the like and a request is made to distribute the music data from the audio data distribution center, the music suited to the user can be determined easily on the basis of the music information added, especially. - 特許庁

第1〜第3演奏ピストン25〜27の組み付けられている把持部14に設けた効果操作子を操作することにより、前記発生される音信号よりも1オクターブだけ高い音信号も形成されて、前記演奏による音信号に付されて出力される。例文帳に追加

Effect operators provided in a grip part 14 in which the 1st to 3rd playing pistons 25 to 27 are assembled are operated to form a musical sound signal which is one octave higher than the above generated musical sound signal, which is added to the musical sound signal by the playing and outputted. - 特許庁

押鍵速度情報の付された押鍵情報を入力する押鍵情報入力手段を備え、その押鍵情報に応じて音を生成する電子器に関し、ポルタメント効果を付与する場合でも、演奏者の意図した音を生成する。例文帳に追加

To generate a musical sound that a player intends even when portamento effect is imparted as to an electronic musical instrument which is equipped with a keying information input means of inputting keying information added to keying speed information and generates a musical sound according to the keying information. - 特許庁

サーバ2は、端末装置3a〜3cから送信された返答を受信し、返答の正否に応じて、曲データの購入金額を割引したり、曲データの配信速度を変化させるなど、曲データの配信に付するサービスの内容を変化させる。例文帳に追加

The server 2 receives the answer transmitted from the terminal equipment 3a-3c, and changes the contents of service added to the distribution of the musical piece data, including a discount on the purchasing amount of the musical piece data in accordance with the success or failure in the answer and the change of the distribution speed of the musical piece data. - 特許庁

供給された譜表示データを基にして譜を表示する場合、供給された譜表示データの中に、音符表示の横に隣接して表示すべき付的表示データ(例えば運指表示や音名表示など)が含まれているかどうかを判断する。例文帳に追加

When a musical score is displayed, based on supplied musical score display data, it is decided whether the supplied musical score display data contain additional display data (e.g. fingering display and pitch name display) to be displayed adjacent to the note display. - 特許庁

また、ライセンス情報を外部機器から取得して電子器内のメモリに随時に追記憶しておくことができることから、多数の音アプリケーションプログラムについてのライセンス管理を1台の電子器で行うことが容易にできるようになる。例文帳に追加

Moreover, as the license information is acquired from the external device and additionally stored in the memory of the electronic musical instrument, any time, and it can be easy performed the license administration about a number of music application programs by the one electronic musical instrument. - 特許庁

教室サーバ装置3は、音教育に用いられ、教師に関する情報を生徒に提供する処理と、生徒からの予約要求に応じて前記教師が行う授業への参の予約を受け付ける処理と、生徒の音技能レベルを管理する処理とを行う。例文帳に追加

A music school server device 3 is used for music education and it performs a processing for supplying information on a teacher to a student, a processing accepting the reservation of participation to a lesson which the teacher has in accordance with a reservation request from the student and a processing managing the music skill level of the student. - 特許庁

本発明は、携帯用端末機に音ファイルを再生させながら、キー入力部の制御ボタンを利用して付音源や効果音を選択的に挿入、ミキシングする音ファイル編集機能を持つ携帯用端末機およびこれを利用した音ファイル編集方法を提供する。例文帳に追加

To provide a portable terminal having a music file editing function with which a user can insert an additional sound source and a sound effect into a music file selectively and can mix them in the music file by using control buttons in a key input part while making a portable remote terminal reproduce the music file, and a music file editing method using the same. - 特許庁

例文

一方、音工部115は、記憶部113に記憶された曲データに対して、位置検出手段114によって検出されたアイコン51とポインタ53との位置関係に応じた工を施すとともに、工後の曲データを音出力装置21に出力する。例文帳に追加

A sound processing section 115 applies the processing meeting the positional relation between the icon 51 and pointer 53 detected by the position detecting means 114 to the musical piece data stored in a memory section 113 and outputs the musical piece data after the processing to a sound output device 21. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS