1016万例文収録!

「動かす」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 動かすの意味・解説 > 動かすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

動かすを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2462



例文

終点検知器10は、露出した集積回路を検知し、レーザ8を動かすかまたは停止させる。例文帳に追加

A terminal point detector 10 detects an exposed integrated circuit and either moves or stops the laser beam machine 8. - 特許庁

出演者自らが自発的に視線を動かす場合にも適切に台詞を表示する。例文帳に追加

To appropriately display words even in a case where a performer himself/herself moves a glance spontaneously. - 特許庁

棹を保持したとき、各指を絹布で覆っているため、なめらかにかつ自由に手を動かすことができる。例文帳に追加

When holding the neck, the hand can be smoothly and freely moved, since the fingers are covered with silk cloth. - 特許庁

この動きがある場合、付勢部材は、弁体を他の予め定めた位置へ動かす例文帳に追加

The energizing member moves the valve element to the other predetermined position because of this movement. - 特許庁

例文

マーキング装置を動かすためのキャリッジをガイド部材に組み付けるための方法及びマーキング装置例文帳に追加

METHOD FOR FITTING GUIDE MEMBER WITH CARRIAGE FOR MOVING MARKING DEVICE, AND MARKING DEVICE - 特許庁


例文

鏡筒を動かすズームモーターは直進駆動するレンズ鏡筒に取り付けられる。例文帳に追加

A zoom motor for moving the lens barrel is attached to the lens barrel driven to straight advance. - 特許庁

このため、駆動対象物であるカム筒20やレンズ群等を精度良く動かすことができる。例文帳に追加

The cam cylinder 20, a lens group, and so on, which are drive targets are accurately moved. - 特許庁

したがって、持針器を細かく動かすときに、手の指の微妙な動きを良好に伝えることができる。例文帳に追加

Therefore, the delicate movement of fingers can be transmitted when the needle-carrier is finely moved. - 特許庁

この電界によってポンプチューブ30内で帯電した水溶液を動かす例文帳に追加

By this electric field, the charged aqueous solution is moved in the pump tube 30. - 特許庁

例文

寝台ロックピン60、を解除するとバッテリー電圧により、寝台を下方に動かす例文帳に追加

When a bed lock pin 60 is released, the bed is downward moved by a battery voltage. - 特許庁

例文

各シリンダの2つの吸気バルブを動かすためにシステムに均一な応力を保証する。例文帳に追加

To guarantee a uniform stress to a system to move two suction valves of each cylinder. - 特許庁

開いた本のページ押さえを前後に動かすことによって、効率よく本を支持する。例文帳に追加

To efficiently support a book by moving a page presser of the opened book forward and backward. - 特許庁

所望ならば、遷移部自体を、例えば、揺動装置や振動装置で動かすことができる。例文帳に追加

If needed, the transition part itself can be moved by a shaking device or a vibrating device. - 特許庁

よって、施錠機構を動かすことができず、施錠機構をロック状態に保つことができる。例文帳に追加

Thus the locking mechanism cannot be moved so that the mechanism can be kept to a lock state. - 特許庁

攪拌回転体により回転ドラム内の洗濯物を効果的に動かすことができるようにする。例文帳に追加

To efficiently move laundry in a rotating drum with a stirring rotating body. - 特許庁

ダイヤフラムの底面には、ダイヤフラム5を動かすための圧電素子6が配置されている。例文帳に追加

The bottom of the diaphragm is provided with a piezoelectric element 6 for operating the diaphragm 5. - 特許庁

2本のプラーワイヤを別個独立に動かすことができる多機能型カテーテル操作取っ手を提供する。例文帳に追加

To provide a multifunctional catheter handle, separately moving two puller wires independently. - 特許庁

役物を比較的速く動かす演出をより小さい駆動力で実現可能な遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine which moves accessories more quickly with the smaller driving force. - 特許庁

チャックの回転中でも爪51を動かすことができ、ワークWを掴み替えることができる。例文帳に追加

Even during rotation of the chuck, the claws 51 can be moved and the workpiece W can be reclamped. - 特許庁

ユーザは、脚装具12を実際に動かす前に、その動きを画像によって知ることができる。例文帳に追加

The user recognizes the movement by the image before actually moving the leg gear 12. - 特許庁

連結機構20は、足部材14の揺動に連動してダンパ40の可動端を動かす例文帳に追加

The coupling mechanism 20 moves the movable end of the damper 40 interlocking with the oscillation of the foot member 14. - 特許庁

ポインタを容易に大きく動かすことを可能とする入力装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an input device allowing a pointer to be easily and widely moved. - 特許庁

このモータは、搬送ベルトのうちの所定の部分がFOV内部に来るように搬送ベルトを動かす例文帳に追加

The motor moves the transport belt so that a predetermined portion of the transport belt is within the FOV. - 特許庁

移動時は足置き台の乗り降り安全金具14を上げて、ブレーキを解いて動かす例文帳に追加

When moving, a getting-on/off safety metal fixture 14 of the footrest is lifted up and a brake is released. - 特許庁

試料位置移動はレバー32により試料台支持部材31を動かすことにより行なう。例文帳に追加

A sample position shift is carried out by a lever 32, by moving the sample-table holding member 31. - 特許庁

熱力学的仕事は、流体を動かす駆動力を提供するのに用いられえる。例文帳に追加

The thermodynamic work is used for providing a drive force for moving the fluid. - 特許庁

板材が支持部に到達すると、プレス加工機は、開始信号を出力して、押圧部を下方向に動かす例文帳に追加

A press machine outputs a start signal to move a pressing unit downwards when a plate material reaches a supporting unit. - 特許庁

駆動ピン45の先端が前面32aから突出し、可変装飾体50を突き動かす例文帳に追加

The tip of the driving pin 45 projects from a front 32a and thrust a variable decoration 50. - 特許庁

ミラー部を高速、且つ、大振幅で動かすこと可能な安価なチルトミラー素子を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive tilt mirror element which drives a mirror part at a high speed and a large amplitude. - 特許庁

空気中で、迅速に大きな変位で動かすことのできる刺激変形体を提供する。例文帳に追加

To provide a stimulus-responsive deformable body capable of being driven rapidly and in large displacement in air. - 特許庁

自装置を動かすことで生じる雑音を収音しない音声通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide voice communication equipment which does not pick up noise generated by operating a self-equipment. - 特許庁

匂い付着体52は、シートに接触する位置と接触しない位置とに動かすことができる。例文帳に追加

The smelling object 52 can be shifted between a position where the smelling object is in contact with the sheet and a position not in contact with the sheet. - 特許庁

釣竿を自動的に上下に繰り返し動かすようにした釣竿用駆動装置を提案すること。例文帳に追加

To propose a driving apparatus for fishing rods, which is constituted so as to automatically vertically and repeatedly move the fishing rod. - 特許庁

必要に応じて、ブームを人力で容易に動かすことができ、操作性のよい、ブーム装置を提供する。例文帳に追加

To provide a boom device having good operability and, if necessary, making it possible to easily manually move a boom. - 特許庁

カムアセンブリが、第1の位置と第2の位置との間で吸気弁を動かすよう動作される。例文帳に追加

A cam assembly is operated to actuate an intake valve between a first position and a second position. - 特許庁

肢体不自由者1は、顎2を動かすだけで、様々な機器5を容易に操作することができる。例文帳に追加

The physically handicapped person 1 can easily operate the various apparatuses 5 by moving the jaw 2. - 特許庁

位置決め装置は基板に対してマイクロデポジションヘッド50をヘッド速度で動かす例文帳に追加

A positioning device moves the microdeposition head 50 at a head speed with respect to the substrate. - 特許庁

超音波モータ制御装置は、超音波モータ3を駆動することにより制御対象5を動かす例文帳に追加

The ultrasonic motor control unit moves a controlled system 5 by driving the ultrasonic motor 3. - 特許庁

圧力室の圧力の変化に応じた上記感圧部材が、上記バルブ栓を動かす例文帳に追加

The pressure sensing member corresponding to a change of the pressure of the pressure chamber moves the valve element. - 特許庁

窓を動かすことで模様を変化することができる照明器具を提供する。例文帳に追加

To provide a lighting device of which, a pattern can be changed by moving a window. - 特許庁

可動体12を動かすだけでフック5によるロック及びロック解除を行うことができる。例文帳に追加

Locking and unlocking by the hook 5 can be done only by moving the movable body 12. - 特許庁

筆記作業における安定性が高く、且つ動かすための力が小さい筆記補助具を提供する。例文帳に追加

To provide an auxiliary writing implement which is high in stability in writing work and can be moved by less force. - 特許庁

マッサージ手段をスムーズに動かすことのできる足先用マッサージユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a massage unit for tiptoes wherein a massage means can be smoothly moved. - 特許庁

これにより、ユーザが手を動かすと、その動きに応じた楽音が発生する。例文帳に追加

Thus, when the user moves his/her hands, a music corresponding to the move of his/her hands is generated. - 特許庁

したがって、対物レンズ9を動かすことなくチルトを低減することが可能となる。例文帳に追加

Thus, without moving the lens 9, the tilt is reduced. - 特許庁

束子やタオルや垢擦りの様な物を取り付けて、 電気が電池の様な物で動かす例文帳に追加

DEVICE OPERATED BY ELECTRICITY, BATTERY OR THE LIKE BY FITTING SOMETHING LIKE SCRUB BRUSH, TOWEL OR BODY WASHING SPONGE - 特許庁

室内及び室外スライドポールを上下に引き動かすように構成してもよい。例文帳に追加

It is also possible to pull and move the indoor and outdoor slide poles vertically. - 特許庁

利用者は、図6(a)の50音表の中から、「下に動かす」の先頭文字である「し」を選択する。例文帳に追加

The user selects a character "shi" to be a head character of "shita ni ugokasu (move downward)" from a Japanese syllabary in Figure 6(a). - 特許庁

装置については、2台の100W程度のギアモーターを、約15分毎に動かす例文帳に追加

Regarding a device, two gear motors with about 100 W are operated about every 15 minutes. - 特許庁

例文

カメラの位置を数多く動かす必要のないカメラ位置算出システムを提供する。例文帳に追加

To provide a camera position calculation system dispensing with movement of the camera position in many times. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS