1016万例文収録!

「固定される」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 固定されるの意味・解説 > 固定されるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

固定されるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31449



例文

財務会計上、固定資産または有形固定資産(PP&E)として扱われる例文帳に追加

In financial accounting, capital goods are treated as fixed assets or as plant, property, and equipment (PP&E).  - 経済産業省

財務会計上、資本財は固定資産または有形固定資産(PP&E)として取り扱われる例文帳に追加

In financial accounting, capital goods are treated as fixed assets or plant, property and equipment (PP&E).  - 経済産業省

屋根固定用ねじ穴40と屋根固定用穴41には屋根固定ねじ70が通され、箱体42に屋根取付け固定板61が固定される例文帳に追加

A roof fixing screw 70 is put through the screw hole 40 for fixing the roof and the hole 41 for fixing the roof, and the roof mounting fixed plate 61 is fixed to the box body 42. - 特許庁

振動板10は、ボイスコイル20が固定される環状の固定部と、固定部に対してボイスコイル20が固定されている面側に突起し、固定部に沿って延在する外側凸部16と、を含む。例文帳に追加

The diaphragm 10 includes an annular fixing part which has the voice coil 20 fixed thereto, and an outer projection 16 which projects with respect to the fixing part at the side of a surface to which the voice coil 20 is fixed and extends along the fixing part. - 特許庁

例文

固定プーリ半体Aは、固定プーリ軸A_1 に固定側支持ボス部2が形成され、固定側支持ボス部2が結合するように固定プーリフェイスA_2 が鋳込み形成される例文帳に追加

In the fixed pulley half body A, a fixed side support boss part 2 is formed on a fixed pulley shaft A_1 and the fixed pulley face A2 is molded by casting so that the fixed side support boss part 2 is bonded thereto. - 特許庁


例文

一対の固定具のうち、一方の固定具には、ブレードの一端部が固定されるとともに他方の固定具には、ブレードの他端部が固定されている。例文帳に追加

One end of each of the blades is fixed to one fixture of the pair of fixtures, and also the other end of each of the blades is fixed to the other fixture. - 特許庁

転がり軸受装置の車外側シール7は、固定体に固定される固定側芯金71と、固定側芯金71に固定され、回転体に摺接する弾性シール体72とを備える。例文帳に追加

A vehicle outside seal 7 of a rolling bearing device comprises a fixed side core metal 71 fixed to the fixed body, and the elastic seal body 72 fixed to the fixed side core metal 71 and brought into sliding contact with a rotation body. - 特許庁

固定位置及び未固定位置の間を移動可能な固定機構が掛留機構と連結され、係止部材は固定位置の固定機構により係止位置から係止解放位置まで移動禁止される例文帳に追加

A fixing mechanism movable between a fixing position and an unfixing position is connected to the latching mechanism, and the movement of the locking member from the locking position to the unlocking position is forbidden by the fixing mechanism located on the fixing position. - 特許庁

固定部材25は、遊技盤を遊技盤支持枠に固定する固定位置P1(図(a)参照)と、固定を解除する固定解除位置P2(図(b)参照)との間で移動可能とされる例文帳に追加

The fixing member 25 can be moved between a fixing position P1 (refer to the Figure (a)) for fixing the game board to the game board supporting frame and a fixing releasing position P2 (refer to the Figure (b)) for releasing the fixing. - 特許庁

例文

また、レンズ−レーザ固定ハウジング4とレンズ−ファイバ固定ハウジング7は、レンズ部材3を介して一体に固定される例文帳に追加

Moreover, the lens-laser fixing housing 4 and the lens-fiber fixing housing 7 are fixed in one body via a lens member 3. - 特許庁

例文

本発明の磁気マーカはそのケースの傘部が固定穴の周囲の路面上に接した状態で固定穴に固定される例文帳に追加

The magnetic marker is fixed to the fixing hole in the state of bringing the umbrella part of the case into contact with the road surface around the fixing hole. - 特許庁

固定体側に固定される固定機1からは常時又は一定時間ごとにアンテナ31の電波を送信する。例文帳に追加

A fixed set 1 fixed on a fixed body side emits electric waves from an antenna 31 constantly or at each fixed time interval. - 特許庁

天井、壁面などに固定される固定ユニットに対して、撮像レンズが設けられた本体ユニットを確実に固定すること。例文帳に追加

To surely fix a body unit provided with an imaging lens to a fixed unit fixed to the ceiling or the wall surface, or the like. - 特許庁

この結果、パワートランジスタ135の放熱用固定部分と装置固定部材606とが、固定部材126を介して、熱的に接続される例文帳に追加

As a result, the fixation portion for heat release of the power transistor 135 and the device fixing member 606 are thermally connected to each other via the fixing member 126. - 特許庁

所定値以上の引き抜き力が作用すると、固定部材に装着されている被固定部材が固定部材より大きく離れることを可能にすること。例文帳に追加

To separate a fixed member mounted on a fixing member farther than the fixing member when drawing force of a prescribed value or more is applied. - 特許庁

ボルト受け部30には、ボルトが固定され、そのボルトにはエアフィルタユニットをケーシングに固定するための固定具が取り付けられる例文帳に追加

A bolt is fixed in the bolt-receiving part 30, and a fixing implement fixing an air filter unit to a casing is attached to the bolt. - 特許庁

固定レバー4がガイド部材3のうち下方側の固定孔17に相当する位置に固定される例文帳に追加

The fixed lever 4 is fixed to the position corresponding to the fixed hole 17 which is on a lower position of a guide member 3. - 特許庁

操作キー10を任意位置で固定するキー固定手段を有し、その固定位置に対応する出力が保持される例文帳に追加

A variable output is obtained according to a moving position of the operation key 10, while an output corresponding to a fixed position by the key fixing means is kept. - 特許庁

固定部10は鞄の上面に固定されるものであり、軸部材30はその端部が固定部10の嵌入口11に嵌入する。例文帳に追加

The fixing parts 10 are to be fixed to the upper face of the bag and shaft members 30 have their end parts fitted in fitting holes 11 of the fixing parts 10. - 特許庁

固定子110のコイル111,112は、基体161,162に固定部材181,182,183によって固定される例文帳に追加

Coils 111, 112 of a stator 110 are fastened to base bodies 161, 162 by fastening members 181, 182, 183. - 特許庁

クラムシェル形状部(40,42)は、特別な固定具を使用すること無しで、固定具駆動部(14)および終端キャップ(32)に固定される例文帳に追加

The clamshell shaped parts 40, 42 are fixed to the fastener driving part 14 and an end cap 32 without using a special fastener. - 特許庁

偏光板2の端部には被固定部が設けられていて、爪6によりこの被固定部が挟まれて固定される例文帳に追加

A fixed part is provided at an end of the polarizing plate 2 and clamped and fixed with the claw 6. - 特許庁

被駆動部材20は、圧電素子30の両端部に固定される一対の固定部28と、固定部28を連結する連結部24とを有している。例文帳に追加

The driven member 20 includes: a pair of fixed portions 28 fixed at both ends of the piezoelectric element 30; and a coupling portion 24 coupling the fixed portions 28 with each other. - 特許庁

第1の遮蔽材2は、第1の固定材11および第2の固定材12に挟み込まれるように固定されている。例文帳に追加

The first shielding member 2 is fixed so as to be put between the first fixing member 11 and the second fixing member 12. - 特許庁

このとき、ベース部材20を設置部12aに固定した固定ネジNが、固定部材30に固着された基板ケース40で隠れる例文帳に追加

At this point, the lock screw N with which the base member 20 is fixed on the setting part 12a is concealed with the board case 40 fastened on the fixing member 30. - 特許庁

この場合、本体部201の固定用溝部221に嵌合する固定用凸条部231が固定部202に形成される例文帳に追加

In this case, a fixing ridge 231 that engages with a fixing groove 221 of the body part 201 is formed at the fixing part 202. - 特許庁

そして、固定ブロック13には、非駆動輪に掛け回して非駆動輪を固定するための固定ベルト15が装着される例文帳に追加

Then, a fixing belt 15 that is wound around a non-drive wheel for fixing the non-drive wheel is fitted to the fixing block 13. - 特許庁

原稿ガイド41および原稿ガイド42を固定部材45で固定することにより、原稿台30は本体10に固定される例文帳に追加

Fixing the original guides 41, 42 with a fixing member 45 fixes the original platen 30 to the main body 10. - 特許庁

固定される部材の伸縮特性に関わらず固定でき、かつ取付け作業を軽減し得る固定部材を提供する。例文帳に追加

To provide a fixing member that can fix a fixed member irrespective of an expansion characteristic thereof and can reduce mounting work. - 特許庁

固定鏡5を保持するホルダ21は、弾性体から成る首部221を有する支持棒22を介して固定台23に固定される例文帳に追加

A holder 21 for holding the fixed mirror 5 is fixed to a fixing table 23 via a supporting rod 22 having a neck part 221 comprising an elastic body. - 特許庁

センサユニット19は、歪み発生部材20の接触固定部で前記固定側部材の外径面に固定される例文帳に追加

The sensor unit 19 is fixed to the outer diameter surface of the fixation side member by the contact fixation parts of the distortion generating member 20. - 特許庁

プリント配線基板12に固定される電子部品に取付け可能な固定部材10を用いて固定構造30を形成する。例文帳に追加

The fixing structure 30 is formed by using the fixing member 10 that can be fitted to an electronic component fixed to the printed wiring board 12. - 特許庁

棟瓦用固定具1は、屋根に固定される取付片4,4及び支柱部5を有する固定部材2と、支柱部10及び角材を固定する固定部11を有する可動部材3との2部材から構成する。例文帳に追加

A fixture 1 for ridge roof tile comprises two members, i.e., a fixed member having fitting pieces 4, 4 to be fixed to a roof and a strut part 5, and a movable member 3 having a strut part 10 and a fixing part 11 to fix a square member. - 特許庁

そして、ファン40は、背面1Bと固定子26との間にあって固定子側端部30Aが固定子26に対して固定されると共に台座30Bがプラズマディスプレイパネル1の背面1Bに固定されているスタッド30によって固定される例文帳に追加

And, the fan is fixed by a stud 30 which is between the back surface 1B and the stator 26, and of which a stator side end part 30A is fastened to the stator 26 and a seating 30B is fasted to the back surface 1B of the plasma display panel 1B. - 特許庁

飲料液サーバ、及びそれに用いられる固定用アダプタ例文帳に追加

BEVERAGE SERVER, AND FIXING ADAPTER USED FOR THE SAME - 特許庁

第2固定具20は、配管3に取り付けられる例文帳に追加

The second fixing tool 20 is mounted on the pipe 3. - 特許庁

バッテリカバーの固定作業の簡素化を図れるようにする。例文帳に追加

To simplify the operation for fixing a battery cover. - 特許庁

接合プレート5は、横材2に固定される横材固定部5aと、柱3に固定される固定部5bとが一体になったものであり、各固定部5a,5bが複数の釘15によって該横材2及び柱3の各々に固定されている。例文帳に追加

The joint plate 5 is formed by combining a horizontal member fixed section 5a fixed to the horizontal member 2 with a column fixed section 5b fixed to the column 3, and the fixed sections 5a and 5b are respectively fixed to the horizontal member 2 and the column 3 with a plurality of nails 15. - 特許庁

固定子は、ケーブル巻線が固定子溝穴に積み重ねられた状態で組立てられる例文帳に追加

The stator is assembled in a state that the cable winding is overlapped in the stator slot. - 特許庁

磁束は固定子コアたとえば1aから可動子3を介して固定子コアたとえば1bへ流れる例文帳に追加

The magnetic flux flows from a stator core, for example, 1a to the stator core, for example, 1b through the mover 3. - 特許庁

固定リング(2)は、固定リング(2)が支持表面(10)に接触するまでスロット(9)に差し込まれる例文帳に追加

The fixing ring 2 is inserted into the slot 9 until the fixing ring 2 contacts the supporting surface 10. - 特許庁

作業機のアームに取付けられる解体機フレーム6に固定爪7を固定して取付ける。例文帳に追加

A fixed pawl 7 is fixed to a wrecking machine frame 6 attached to an arm of the wrecking machine. - 特許庁

固定作業が容易で,かつ,安定した固定力が得られるグレーチングの止め金具を提供すること。例文帳に追加

To provide a clamping fitting for grating capable of facilitating the fixation work and obtaining stable fixing force. - 特許庁

固定部材3が通路に沿って任意の位置で枠体2に固定可能に設けられる例文帳に追加

A fixation member 3 is installed so as to be fixable to the frame body 2 in an arbitrary position along the passage. - 特許庁

固定作業が容易で,かつ,安定した固定力が得られるグレーチングの止め金具を提供すること。例文帳に追加

To provide a lock plate for a grating facilitating a fixing work and providing a stable fixing force. - 特許庁

また、保持枠51の支持板51Bが固定される上部パネル固定板54A及び下部パネル固定板54Bを、鉄ニッケル合金で構成する。例文帳に追加

Besides, the upper panel fixing plate 54A and the lower panel fixing plate 54B for fixing the supporting plate 51B of the holding frame 51 are constituted of an alloy of iron and nickel. - 特許庁

電動機(21)は、ケーシングの内部に固定される固定子(50)と、ケーシングの内部で固定子に対向して回転する回転子(40)とを有する。例文帳に追加

The motor (21) has a stator (50) fixed to the inside of the casing, and a rotor (40) rotating while facing the stator in the casing. - 特許庁

ステアリングホイールは、固定部材を有し、操舵軸の先端部にその固定部材を介して固定される例文帳に追加

The steering wheel is provided with a fixing member, and fixed at the front end of the steering shaft via the fixing member. - 特許庁

軒樋吊り具を、建屋に固定される固定板1と、該固定板1から伸びる軒樋吊り部2で形成する。例文帳に追加

This eaves gutter hanging device is formed by a fixing plate 1 fixed to a building and an eaves gutter hanging part 2 extending from the fixing plate 1. - 特許庁

例文

両側に少なくとも1つの固定用穴部が形成されるハードディスク本体を固定するハードディスク固定装置を提供する。例文帳に追加

The hard disk fixing apparatus fixing a hard disk body in which at least one hole part for fixing is formed at both sides is provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS