1016万例文収録!

「外曲」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

外曲の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7779



例文

(手か前腕)背中が下、後方に向くように回転する、あるいは(脚が)側にがる例文帳に追加

turn (the hand or forearm) so that the back is downward or backward, or turn out (the leg)  - 日本語WordNet

(腕と足について使用され)関節を体から離れるようにして側にがった例文帳に追加

(used of arms and legs) bent outward with the joint away from the body  - 日本語WordNet

舞台上のスクリーンに映し出された国のオペラ(または合唱)の歌詞の翻訳例文帳に追加

translation of the words of a foreign opera (or choral work) projected on a screen above the stage  - 日本語WordNet

別の物体の周りのがった軌道を運動している物体が、へ向おうとする力例文帳に追加

the outward force on a body moving in a curved path around another body  - 日本語WordNet

例文

また合の手は三のみならずそれ以の三味線音楽や琵琶楽にもある。例文帳に追加

Ainote can be found not only in the instrumental trio but also in other shamisen music and biwagaku (Japanese lute music).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

『蛍の光』、『リパブリック讃歌』等、に今様形式の歌詞を当てはめたものもある。例文帳に追加

There also exist some tunes applying imayo lyrics to foreign melodies, such as "Song of Firefly Glow" and "The Battle Hymn of the Republic."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつては落語以の講談や浪や色物など各分野それぞれの寄席が存在した。例文帳に追加

In the past, there were yose for kodan storytelling, yose for Rokyoku (naniwabushi recitation) and yose for iromono (various entertainments other than storytelling), respectively, in addition to yose for rakugo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヤンキードゥードゥル等、にこの形式の歌詞を当てはめたものもある。例文帳に追加

Some foreign songs such as Yankee Doodle (Anglo-American song) use the Jinku-style lyrics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ト書き(とがき)とは、戯や脚本などにおいて、俳優が声に出す台詞以の部分のこと。例文帳に追加

The term "Togaki" refers to a stage direction which is distinguished from dialogues spoken by actors and actresses in a play, script, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

孔のある一端を頭、湾部の内側を腹、側を背と呼ぶ。例文帳に追加

The end at which the hole has been provided is called the head, the inner curve portion of the jewel the belly, and the outer curve the back.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この時には側の堀を掘るために上を通っていた県道がげられたという逸話がある。例文帳に追加

About this project, there is an anecdote that, for the excavation of the outer moat, the course of a Prefectural road running above it was changed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アゾベンゼン分子は紫線を照らされるとがり,このフィルムもまたそうである。例文帳に追加

Azobenzene molecules bend when they are irradiated with ultraviolet light, and so does the film.  - 浜島書店 Catch a Wave

最後に、科用針は、その強度と屈又は破損抵抗を増大させるために熱処理される。例文帳に追加

Lastly, the needle for surgery is heat-treated to improve its strength, and resistance to bending or breakage. - 特許庁

電線に力が作用し、伸びやげが発生すると、円盤1a,1bは相対的に変位する。例文帳に追加

When external force is applied onto the electric wire to generate elongation and bending, the disks 1a, 1b are displaced relatively. - 特許庁

単位レンズは、断面において線によって画成される輪郭を有する。例文帳に追加

The unit lenses have outer contours demarcated by curved lines in a cross section. - 特許庁

耐屈低摩擦性を有するケーブル被又はエアホースのための樹脂組成物例文帳に追加

RESIN COMPOSITION FOR CABLE SHEATH OR AIR HOSE HAVING BENDING RESISTANCE AND LOW FRICTION PROPERTY - 特許庁

挿入部3は、金属製パイプ状部材をクランク状にげた管5を有する。例文帳に追加

The insertion portion 3 includes an outer pipe 5 made by bending a metallic pipe shape member into a crank shape. - 特許庁

それぞれの周壁は、対向する端部表面の間を縦方向に延伸する面を形成する。例文帳に追加

Respective outer circumferential walls form curved surfaces extending longitudinally between the opposing end surfaces. - 特許庁

げの側になる側の割れを遅らせることができ、エネルギー吸収量を稼ぐことができる。例文帳に追加

Cracking on the outside of the bending can be delayed for gaining the energy absorption amount. - 特許庁

線無線通信トランシーバのダイオード用の双湾レンズが開示される。例文帳に追加

A bi-curvature lens is disclosed for the diode of an infrared radio communication tranceiver. - 特許庁

調整された率半径をもつ顆を有する整形科用の膝関節プロテーゼ例文帳に追加

ORTHOPAEDIC KNEE PROSTHESIS PROVIDED WITH CONDYLE HAVING ADJUSTED RADIUS OF CURVATURE - 特許庁

ケーブルサドルはケーブルの配置形状に合わせた率を有する二重管で構成する。例文帳に追加

The cable saddle 3 is constituted of a double tube having a curvature according to arrangement and shape of the outer cable 4. - 特許庁

顆の率が制御された、後十字靭帯温存型整形科的膝関節プロテーゼ例文帳に追加

POSTERIOR CRUCIATE LIGAMENT-RETAINING ORTHOPAEDIC KNEE JOINT PROSTHESIS WITH CONTROLLED CONDYLE CURVATURE - 特許庁

モールド部57がモータフレーム32の折部37と整流子シェル56の周面との間に位置する。例文帳に追加

The mold 57 is positioned between a bent part 37 of a motor frame 32 and the outer peripheral surface of the commutator shell 56. - 特許庁

更に、燃焼カバー46の上端縁に、方に屈するフランジ部46cを形成する。例文帳に追加

Furthermore, a flange 46c bent outward is formed at the upper end edge of the combustion cover 46. - 特許庁

減速部Bは、線板26a,26bと、ピン27と、運動変換機構とを含む。例文帳に追加

The gear reduction section B includes curved plates 26a, 26b, outer pins 27, and a motion converting mechanism. - 特許庁

鏡頂部1c,2cと胴部1a,1bとの間に面部1dを形成する。例文帳に追加

Outside curved surface parts 1d, 2d are formed between the mirror top parts 1c, 2c and the body parts 1a, 2a. - 特許庁

減速機構15は、線板17,18と、内ピン19,20と、ピン21とを含む。例文帳に追加

The reduction gear mechanism 15 includes curved plates 17, 18, inner pins 19, 20, and an outer pin 21. - 特許庁

また、屈部R1,R2では、グランド層33が基材31の周面側に位置している。例文帳に追加

In bent portions R1 and R2, the ground layer 33 is located on the outer peripheral surface side of the base material 31. - 特許庁

その溶液の温度を上昇させながら紫線吸収を測定して熱融解線を取得する。例文帳に追加

As the temperature of the solution is raised, the heat-fusing curve is depicted by measuring the ultraviolet absorption. - 特許庁

ワイヤボンディング装置用キャピラリの基部は基部以の部分より大きなげ剛性を有する。例文帳に追加

The base of the capillary for the wire bonding device has larger flexural rigidity than portions other than the base. - 特許庁

同軸ケーブルの微小な径でのげや、力による圧縮に対する耐性の改善。例文帳に追加

To improve resistance to the bending and compression of a minute-diameter coaxial cable caused by an external force. - 特許庁

ホルダ80は、レンズ88を保持して、配線基板20の屈側に設けられる。例文帳に追加

A holder 80 is provided on the outside of the bending of the wiring substrate 20 while holding a lens 88. - 特許庁

他の内刃や刃についても、同様にすくい面を凸型の折れがり形状とする。例文帳に追加

Cutting faces of other inner and outer edges are similarly folded in a projecting shape. - 特許庁

プッシュケーブル62は、屈可能な管62a及びワイヤ62bを有している。例文帳に追加

The push cable 62 has a bendable outer tube 62a and a wire 62b. - 特許庁

第3及び第4の側面121,122はいずれも、周側が凹に湾している。例文帳に追加

Outer peripheral sides of the third and fourth sides 121 and 122 bend concavely. - 特許庁

駒20の周には、金属製の素線で編組されたブレード51が被せられている。例文帳に追加

The outer periphery of the bend piece 20 is covered with the braid 51 braided with a metallic wire. - 特許庁

側縁部22の端面22aは小湾領域102上に位置している。例文帳に追加

An end surface 22a of the outer edge section 22 is located in the small curve region 102. - 特許庁

この空隙20は導体げ部12a、13aかられた位置の導体間隔Aよりも広い。例文帳に追加

The air-gap 20 is wider than a conductor gap A in a position apart from the conductor bent parts 12a, 13a. - 特許庁

第1及び第2の側面111,112はいずれも、周側が凸に湾している。例文帳に追加

Outer peripheral sides of the first and second sides 111 and 112 bend convexly. - 特許庁

そして一方のリング部48の内径が線板26a,26bの径よりも大きい。例文帳に追加

An inside diameter of one ring part 48 is larger than outside diameters of the curved plates 26a, 26b. - 特許庁

即ち、従来の開口部5よりも、本例の凹部付き開口部5の方が力に対してがりやすい。例文帳に追加

That is, the opening 5 having the recess is easier to bend to an external force than the conventional opening 5. - 特許庁

ピストンリング2の面加工装置1は、受け板22と押え板32とを備える。例文帳に追加

This outer peripheral curve working device 1 for the piston ring 2 includes: a bearing plate 22 and a pressing plate 32. - 特許庁

線の施工性に優れ、テールメッセルの溝内への孕み出しを回避すること。例文帳に追加

To avoid a tail messer from jutting inside and outside of a groove while ensuring excellent construction properties for sharp curves. - 特許庁

領域D1、D2,S1,S2は、側に滑らかに突出する凸面状に形成されている。例文帳に追加

Regions D1, D2, S1, and S2 are formed like a convex-shaped curved surface smoothly protruding toward the outside. - 特許庁

図1(B)に示すように、脚部3をプレート部2の周部から軸方向に沿ってげ加工する。例文帳に追加

As shown in Fig.1(B), the leg part 3 is bent from the peripheral part of the plate part 2 along the axial direction. - 特許庁

縁部65aの断面の率半径Rが0.05mm以上でかつ0.2mm以下である。例文帳に追加

Radius of curvature R of the section of the outer edge part 65a is 0.05 mm or more and 0.2 mm or less. - 特許庁

電線が正規の配索経路かられて屈されたときにその電線の樹脂被覆を保護する。例文帳に追加

To protect a resin coating of a wire when the wire is bent out of a normal wiring path. - 特許庁

高い耐震性能を有し、且つ部端子の折げ加工性を向上すること。例文帳に追加

To impart high earthquake resistance and enhance bending processability of an external terminal. - 特許庁

例文

電磁サスペンション装置において、径を大きくすることなく、げ剛性を高める。例文帳に追加

To heighten a flexural rigidity not to increase its outside diameter in an electromagnetic suspension device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS