1016万例文収録!

「惹起する」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 惹起するの意味・解説 > 惹起するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

惹起するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 397



例文

この問題は物議を惹起するに至った例文帳に追加

The question gave rise to a controversy.  - 斎藤和英大辞典

これは、後に本仏論問題を惹起する例文帳に追加

This led to a dispute on Honbutsuron (.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

免疫応答を惹起するための付着因子/毒素融合組成物を利用する例文帳に追加

The adhesin/toxin fusion composition to elicit an immune response is used. - 特許庁

この事件がその地に反核運動を惹起することになった.例文帳に追加

This incident gave rise to [brought about] an anti‐nuclear movement in the region.  - 研究社 新和英中辞典

例文

LNG気化器での氷結を惹起させることなく、高効率で発電する例文帳に追加

To generate power at high efficiency without causing icing in an LNG carburetor. - 特許庁


例文

水と空気で新エネルギーを惹起する装置とその方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR GENERATING NEW ENERGY BY WATER AND AIR - 特許庁

前記遠心流惹起部材42の回転に伴って、外側列の円筒ころ7、7部分を流通する潤滑油の流れを惹起させる。例文帳に追加

With the rotation of the centrifugal flow initiation member 42, the flow of the lubricating oil circulating through the outside row cylindrical rollers 7, 7 portions is initiated. - 特許庁

a)感覚惹起剤;及びb)前記感覚惹起剤と非粒状マトリックスを形成する水和した食用ポリマーを口腔用組成物中に含ませる。例文帳に追加

This oral composition contains (a) a sensate and (b) a hydrated food-grade polymer which forms a nongranular matrix with the sensate. - 特許庁

テアニンを有効成分として含有することを特徴とする不安惹起抑制組成物。例文帳に追加

This anxiety inhibitory composition comprises theanine as the active ingredient. - 特許庁

例文

外部から加わる振動や温度上昇に対しても誤作動を惹起するおそれのないようにする例文帳に追加

To eliminate risk of causing malfunction even against vibrations added from outside and a temperature rise. - 特許庁

例文

テロメラーゼ抗原に対する免疫応答を惹起するための方法および組成物例文帳に追加

METHOD AND COMPOSITION FOR INDUCING IMMUNOLOGICAL RESPONSE TO TELOMERASE ANTIGEN - 特許庁

経糸の毛羽立ち、摩耗や糸切れを惹起することのない細板型綜絖を提供する例文帳に追加

To provide a thin plate type heddle without causing fluff, abrasion or yarn cutting of warp yarns. - 特許庁

より幅広い生物に対して免疫応答を惹起する組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a composition inducing immune responses against a wider variety of organisms. - 特許庁

主として、排水弁に水漏れを惹起するヘアピン等の異物の引掛かりを生じないようにする例文帳に追加

To prevent foreign matters such as hairpins from being caught in a drainage valve to prevent water from leaking from the valve. - 特許庁

テアニンを有効成分とした不安惹起抑制組成物を提供することを目的とする例文帳に追加

To obtain an anxiety inhibitory composition comprising theanine as an active ingredient, effective for controlling anxiety caused by a methylxanthine derivative or caffeine. - 特許庁

言語や習慣の違いによって惹起する人間同士の意思疎通における障害例文帳に追加

difficulty that occurs in the mutual understanding between people, called perception gap  - EDR日英対訳辞書

チロシンキナーゼ阻害剤が惹起する皮膚障害の予防剤および/または処置剤例文帳に追加

PROPHYLACTIC AGENT AND/OR TREATING AGENT FOR DERMATOPATHY CAUSED BY TYROSINE KINASE INHIBITOR - 特許庁

免疫応答を惹起するための、多数エピトープ含有抗原の再構成法および組成物例文帳に追加

METHOD AND COMPOSITION FOR RECONSTRUCTING ANTIGEN CONTAINING MULTIPLE EPITOPE AND FOR CAUSING IMMUNE RESPONSE - 特許庁

このペプチドは、所望の抗原に対して免疫応答を惹起するために有用である。例文帳に追加

The peptides are useful to induce an immunogenic response to a desired antigen. - 特許庁

不具合を惹起することのない、エポキシ基末端(メタ)アクリレートの提供。例文帳に追加

To provide an epoxy-terminated (meth)acrylate that does not cause a problem. - 特許庁

ステロイドの点鼻時に惹起される刺激が緩和された点鼻剤を提供する例文帳に追加

To provide a nasal drop reduced in stimulation caused at the time of rhinenchysis of steroid. - 特許庁

プライマーセット及びブタ消化器系疾患を惹起する大腸菌の検出方法例文帳に追加

PRIMER SET AND METHOD FOR DETECTING ESCHERICHIA COLI CAUSING PORCINE DIGESTIVE TRACT SYSTEM DISEASE - 特許庁

外乱光により惹起される誤作動を十分に抑制できる光学式タッチパネルを提供する例文帳に追加

To provide an optical touch panel for sufficiently suppressing a malfunction caused by disturbance light. - 特許庁

強い副作用を惹起しない、サイトカインを用いた免疫治療用医薬組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an immunotherapeutic pharmaceutical composition using a cytokine, without having strong side effects. - 特許庁

バイパス流路4部分に、螺旋流を惹起させる攪拌リブ6を配置する例文帳に追加

An agitating rib 6 for generating a spiral flow is arranged in the bypass passage 4 part. - 特許庁

また、本発明は、前記の方法により皮膚バリアー機能障害を惹起したマウスを包含する例文帳に追加

This invention also includes the mouse having the skin barrier function disorder induced by the above method. - 特許庁

ステロイドの点鼻時に惹起される刺激が緩和された点鼻剤を提供する例文帳に追加

To provide a nasal drop reduced in irritation caused by applying steroid to the nose. - 特許庁

当該方法は、混合物である癌悪液質惹起物質を分離することなく、総括的に捉えることができ、癌悪液質惹起物質を簡便かつ迅速に検出することができる。例文帳に追加

Thereby, the cancer cachexia-inducing substances as a mixture can comprehensively be understood and simply and quickly be detected without separating the cancer cachexia-inducing substances into each substance. - 特許庁

したがって、クラックパッチやバイナリ変更情報を提供することは、ユーザーの改変行為を惹起する行為といえ、同一性保持権侵害を惹起したことに基づく責任を負う可能性があると考えられる 。例文帳に追加

Therefore, offering a crack patch or binary changing information will be viewed as an act of inducing or facilitating the users' modification of software, and it therefore may be considered an infringement of the author's right to preserve integrity.  - 経済産業省

発光作用が比較的に穏和であり、利用者に不安感を惹起させることがなく、意匠性を保有させることもでき、暖かい有機質感をも惹起させることができる蓄光性テープ及びシートを提供する例文帳に追加

To provide a luminous tape or sheet, wherein the luminous function is comparatively mild and design properties are maintained without causing a user to have a feeling of insecurity, and a warm organic sensation is caused. - 特許庁

日和見感染症等を惹起する真菌類に対して強い抗菌力を有する新規な抗真菌剤を提供することを目的とする例文帳に追加

To obtain a new antifungal agent having a strong antimicrobial activity against fungi causing opportunistic infectious diseases, etc. - 特許庁

※ 注意喚起を EDINETのフロント・ページに掲載する際には、投資者や発行会社等の誤解を惹起しないような記載とするよう留意する例文帳に追加

※ When a reminder is to be posted on the front page of EDINET, it is necessary to exercise caution not to cause misunderstandings among investors and issuers.  - 金融庁

免疫不全症候群を惹起する新規レトロウイルス及びその変異体を抑制・阻害するワクチンを提供する例文帳に追加

To provide a vaccine which suppresses or inhibits a novel retrovirus or a variant thereof which gives rise to immunodeficiency syndrome. - 特許庁

本発明は、癌末期患者の体液中、特に循環血液中に存在する悪液質惹起物質を検出する方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for detecting cancer cachexia-inducing substances existing in the body fluid, especially circulated blood, of a cancer last stage patient. - 特許庁

肌トラブルを惹起することなく、高齢者の尿失禁又は頻尿を改善することが可能な改善具を提供すること。例文帳に追加

To provide an remedying implement for remedying the incontinence or thamuria of elderly people without raising skin troubles. - 特許庁

催吐作用を有する薬物が惹起する嘔吐に対して広く適用できる医薬を提供する例文帳に追加

To obtain a medicine having excellent inhibiting actions on emesis caused by a drug having emetic actions by including a compound having excellent antagonistic actions on tachykinin receptors and the drug in combination. - 特許庁

携帯電話端末等1が電話番号の入力を受け付け、その電話番号で指し示される支援装置2に電話発呼し、これに対して支援装置2がURLを含む惹起信号を返信し、この惹起信号を受信した携帯電話端末等1が惹起信号に含まれるURLで指し示されるリソース3にアクセスするシステムとした。例文帳に追加

In the system, the mobile phone terminal or the like 1 receives the input of a telephone number and makes a call to a support apparatus 2 indicated by the telephone number, the support apparatus 2 returns an induction signal including the URL in response, and the mobile phone terminal or the like 1 which has received the induction signal accesses the resource 3 indicated by the URL included in the induction signal. - 特許庁

しかし、人望のあった重忠を強攻策をもって殺したことは、時政と牧の方に対する反感を惹起することになった(畠山重忠の乱)。例文帳に追加

However, killing through the hard-line tactics Shigetada who was respected caused antipathy to Tokimasa and Maki no kata (the War of Shigetada HATAKEYAMA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

疾患から動物を保護するために広範な範囲の所望の免疫応答を惹起し得る有効なワクチンを提供すること。例文帳に追加

To provide an effective vaccine which can elicit a wide range of desirable immune-responses to protect animals from diseases. - 特許庁

酒石酸ビノレルビンなどの抗腫瘍剤の静脈内投与により惹起される静脈炎を予防及び/又は治療するための手段を提供する例文帳に追加

To provide a means for preventing and/or curing phlebitis caused by intravenus administration of an antineoplastic agent (e.g. vinorelbine tartarate). - 特許庁

薬物によって惹起されることが知られているかまたは疑われる有害な副作用の発生を避けつつ、薬物を必要とする患者に送達する例文帳に追加

To deliver medicine to a patient requiring it while avoiding the occurrence of a harmful side effect known or suspected to be caused by medicine. - 特許庁

撚り糸をつくる過程に興味を惹起するような遊び的な要素を備えた簡便な手持ち式糸撚り器を提供すること。例文帳に追加

To provide a simple hand-held yarn-twisting device having such a game element as causing an interest in a process for making a twisted yarn. - 特許庁

ホルモン置換療法の所望の効果を惹起する、新規の非ステロイド性SERMを提供すること。例文帳に追加

To provide a new non-steroidal SERM (selective estrogen receptor modulator) which induces desired effects of hormone substitution remedy. - 特許庁

脱酸素剤が混入した医療廃棄物(M)を加熱すると、異常な温度上昇を惹起し発煙又は発火することがある。例文帳に追加

When the medical waste M where the free-oxygen scavenger is mixed is heated, an abnormal temperature rise occurs to cause smoke generation or ignition start. - 特許庁

繊維の風合いの粗硬化を惹起することなく洗濯耐久性が改善され、且つ安全性が確保された抗菌性繊維を提供する例文帳に追加

To obtain dyed antibacterial fibers excellent in washing durability without damaging feeling of the fibers by dispersing and introducing a complex of a specific quaternary ammonium salt and an acidic dye in the inside of polyester fibers. - 特許庁

AIE効果を惹起する化合物としては、例えば、以下の式で表される化合物などを使用することができる。例文帳に追加

The compound causing AIE effect that can be used includes compounds represented by formula (I). - 特許庁

簡単な構成で、放射線画像記録担体からカセッテを介して外部に放電が惹起することを確実に阻止可能にする例文帳に追加

To surely obstruct the induction of electric discharge from a radiation image recording carrier to the outside through a cassette with simple constitu tion. - 特許庁

臓器又は臓器に分化可能な部位において、限局的な炎症を惹起することを特徴とする臓器再生方法。例文帳に追加

The method for regenerating the organ comprises an inflammation-inducing means for inducing localized inflammation in the organ or a site capable of differentiating into the organ, a growth factor-feeding source and a cover for ensuring a space for regenerated organ produced from an inflammation site. - 特許庁

盛子の死による摂関家領の帰属問題は、後白河と清盛の全面衝突を惹起することになる。例文帳に追加

Disputes over possession of the estate of Sekkan-ke after the death of Seishi triggered all-out conflicts between Goshirakawa and Kiyomori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

農耕社会では、自己と同一の意識と生活を有する農民に対しては、警戒感は惹起しない。例文帳に追加

In the agrarian society, a sense of vigilance was not raised toward the peasants, who possessed the same consciousness and standard of living as one's own.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS