1016万例文収録!

「成形熱」に関連した英語例文の一覧と使い方(372ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 成形熱に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

成形熱の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18577



例文

重量%で、C:0.0040〜0.01%、Si:0.07%以下、Mn:0.1〜1.0%、P:0.01〜0.05%、S:0.02%以下、N:0.004%以下、Nb:0.15%以下、かつ(1)式を満足する残部が実質的にFeおよび不可避的不純物からなる成分を有する鋼をAr3点以上で間仕上圧延を終了後、500〜700℃で巻取りし、冷間圧延、焼鈍および亜鉛めっき処理を施し、単軸引張り試験による公称ひずみ1%と10%の2点法のn値が0.21以上であることを特徴とする、耐二次加工脆性および成形性に優れた高強度薄鋼板およびその製造方法。例文帳に追加

This high strength thin steel sheet excellent in secondary working embrittlement resistance and formability is the one in which, as to steel having components contg., by weight, 0.0040 to 0.01% C, ≤0.07% - 特許庁

(式中、Aは炭素数1から8のアルキル基であり、Zは炭素数1から14の脂肪族基であり、Rは少なくとも3個のエステル結合を含み、重量平均分子量200から4000g/モルを有し、ツェレビチノフ水素原子を有しない脂肪族および/または脂環式および/または芳香族ポリエステル基であり、Qはツェレビチノフ水素原子を有しない基であって反応性炭素−炭素多重結合を有しておらず、mは3から200であり、ならびにo+n=2(oおよびnはゼロ以外)である。) さらに、可塑性プラスチック、成形用コンパウンドおよびコーティング材料に本発明の化合物を使用することに関する。例文帳に追加

The thermoplastic plastic, the compound for molding, and the coating material are obtained by using the compound. - 特許庁

本発明の発泡シートの製造方法は、結晶成分を含有する合成樹脂及びゴム系樹脂を含む樹脂組成物、並びに、分解型発泡剤を溶融混練して発泡性樹脂シートを成形し、この発泡性樹脂シートを架橋、発泡させて発泡シートを製造した後、この発泡シートに溶融状態にて上記発泡シートの気泡を厚み方向に偏平化させるための応力を加えることを特徴とする。例文帳に追加

The manufacturing method of the foamed sheet is characterized by that a forming resin sheet is molded by melting kneading a pyrolysis type foaming agent and a resin composition comprising a rubber system resin and a synthetic resin containing a crystal composition, the forming resin sheet is crosslinked and foamed to manufacture the formed sheet and then stress for flattening air bubbles in the foamed sheet in a thickness direction is applied to the foamed sheet in a melting state. - 特許庁

プロピレン系重合体を主成分とする未発泡シートを、前記シートの示差量計にて測定される融解ピーク温度以下で、空気圧力3kg/cm^2以上50kg/cm^2以下、かつプラグ延伸速度250mm/秒以上1000mm/秒以下で真空圧空成形することを特徴とする不透明でパール光沢を有するポリプロピレン系発泡容器の製造方法、及びその方法で得られるポリプロピレン系発泡容器。例文帳に追加

A method for producing a foamed polypropylene container which is opaque and has a pearl gloss in which an unfoamed sheet containing polypropylene as a main component is vacuum-formed at the melting peak temperature of the sheet measured by a differential calorimeter, under an air pressure of 3-50 kg/cm2, and at a plug drawing speed of 250-1000 mm/sec and the container obtained by the method are provided. - 特許庁

例文

エチレン・プロピレン・非共役ジエン共重合体ゴム質重合体(A)とポリオレフィン樹脂(B)及び変性低分子量α−オレフィン共重合体を含有する複合ゴムラテックス(C)の存在下に、芳香族ビニル系単量体、シアン化ビニル系単量体及び重合可能な他のビニル系単量体を含む単量体混合物をグラフト重合してなるグラフト重合体(D)を含有することを特徴とする可塑性樹脂組成物及びその樹脂成形品。例文帳に追加

The thermoplastic resin composition contains (D) a graft polymer obtained by graft-polymerizing a monomer mixture comprising an aromatic vinylic monomer, a vinyl cyanide-based monomer and other polymerizable vinylic monomers in the presence of (A) a gummy polymer of an ethylene-propylene-nonconjugated diene copolymer, (B) a polyolefin resin and (C) a compounded rubber latex comprising a low-molecular weight modified α-olefin copolymer. - 特許庁


例文

表示窓を備え、当該表示窓を通じて表示部が視認される電子機器を保護する保護部材について、表面平滑性が良好で透明性に優れた透明窓部、及び三次元的な複雑形状の装飾部を一体的に備えており、可塑性樹脂により簡便かつ低コストで成形することができる電子機器保護部材の製造方法、及び当該製造方法により得られた電子機器保護部材を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method of producing a protective member for electronic equipment which enables the handy and inexpensive molding of the protective member for protecting electronic equipment with a display window adapted to make a display part visually recognizable through it by integrally arranging a transparent window part with higher surface smoothness and excellent transparency and a decoration part with a three-dimensional complicated shape and the protective member for electronic equipment obtained by the method. - 特許庁

架橋ポリエチレン廃材を15mm以下に破砕した破砕物を5〜100質量%と、オレフィン系樹脂を0〜95質量%を少なくとも含むことで架橋ポリエチレン廃材混入オレフィン系樹脂組成物とすることができ、該樹脂組成物を加溶融させ成形するという簡便な方法で成型でき、耐久性、強度特性がよく、表面仕上げ面のよい成型品が得られるという効果を有している。例文帳に追加

The crosslinked polyethylene waste mixed olefinic resin composition is obtained by containing at least 5 to 100 mass% crushed material formed by crushing the crosslinked polyethylene waste into ≤15 mm size and 0 to 95 mass% olefinic resin and such an effect that the molded product is molded in a simple method of easily heat-melting the resin composition and the molded product having durability, satisfactory strength characteristics and a satisfactory surface finishing plane is obtained. - 特許庁

本発明に係るホットブリケットアイアンの製造方法は、酸化鉄含有物質と炭素質還元剤とを含む混合物を塊成化する工程と、塊成化して得られた塊成物を還元炉で加還元して還元鉄を製造する工程と、前記還元炉で得られた還元鉄に付随している粉末を除去する工程と、付随粉末を除去した還元鉄を圧縮成形してホットブリケットアイアンを製造する工程とを含むところに特徴がある。例文帳に追加

The method for producing hot briquette iron includes steps of: agglomerating a mixture including an iron oxide-containing substance and a carbonaceous reducing agent; heating and reducing an agglomerate obtained by agglomeration in a reduction furnace to produce reduced iron; removing powder associated with the reduced iron obtained in the reduction furnace; and compressing molding the reduced iron from which the associated powder is removed to produce hot briquette iron. - 特許庁

A)アクリロニトリルおよびスチレン、α−メチルスチレン、アクリロニトリル、N−フェニルマレイン酸イミドまたはこれらの混合物から構成された可塑性コポリマー、B)スチレンおよび/またはアクリロニトリルをコモノマーとしてまで含有していてよいポリブタジエン、ならびにC)酸化されたポリエチレンワックスおよびD)酸化マグネシウムから構成された組合せ物上のスチレン、α−メチルスチレン、アクリロニトリル、N−フェニルマレイン酸イミドまたはこれらの混合物のグラフトポリマーから構成されている成形材料。例文帳に追加

This molding material comprises a graft polymer of styrene, α-methystyrene, acrylonitrile, N-phenyl maleic imide or these mixture on a composition comprising (A) a thermoplastic polymer comprising acrylonitrile and styrene, α-methystyrene, acrylonitrile, N-phenyl maleic imide or these mixture, (B) a polybutadiene which can contain styrene and/or acrylonitrile as comonomers, (C) an oxidized polyethylene wax and (D) a magnesium oxide. - 特許庁

例文

プラスチック混入紙の製造方法において、家電製品等の廃棄物から回収される可塑性の廃プラスチック材を溶融する工程と、溶融されたプラスチックを金型に射出して所定の径を有する線状プラスチックに成形する工程と、前記線状プラスチックを所定の長さに切断する工程と、前記切断されたプラスチック片と叩解されたパルプ材とを所定の比率で混合する工程とを少なくとも含むようにした。例文帳に追加

The method for producing a plastic-containing paper at least contains a step to melt the waste thermoplastic material recovered from waste household electric appliances, etc., a step to form the molten plastic to a linear plastic form having a prescribed diameter by injecting into a mold, a step to cut the linear plastic material to a prescribed length and a step to mix the cut plastic pieces with beaten pulp material at a prescribed ratio. - 特許庁

例文

即ち、ロール5から巻出した未加硫ゴムシートWの表裏面に、加硫プレス等の加硫工程6の前工程でロール7a,7bに巻取られている繊維シート材料Wa,Waを巻出して圧着ロール8a,8bにより貼付け、これを加硫工程6の上下金型6a,6bにより加・加圧することにより未加硫ゴムシートWの表裏面に繊維シート材料Wa,Waを一体的に埋設して加硫成形する。例文帳に追加

Fibrous sheet materials Wa and Wb wound around rolls 7a and 7b in a preliminary process of a vulcanization process such as vulcanizing press or the like are let off and laminated on the surfaces and reverse surfaces of the unvulcanized rubbery sheet W by means of pressing rolls 8a and 8b and the fibrous sheet materials Wa and Wb embedded in the unvulcanized sheet are heated and pressed to be vulcanized into an integrated item. - 特許庁

解決しようとする課題は、可塑性樹脂をブロー成形することにより製造される表皮つき折り畳みパネルの使用時にヒンジ部を折り曲げると表皮よりも該ヒンジ部の樹脂ヒンジの方が剛性が高いので樹脂ヒンジ近傍が折り曲げ回転の中心となり易く、そのため該表皮は該折り曲げ回転の中心から若干離れるため、曲げられるたびに該表皮は伸縮を強いられ、結果として該ヒンジ部の位置の該表皮の色合いや風合いが変化して外観品質を損なうという点である。例文帳に追加

To cause, by forming a slit in the hinge part of a foldable panel, the skin to little stretch or shrink because the center of the folding revolution becomes the position of the skin when the hinge part is folded upon using the foldable panel and to keep the skin in the position of the hinge part unchanged in color and texture. - 特許庁

樹脂成分および必要に応じて添加される添加剤を含有する可塑性エラストマー組成物を成形してなるパッキン材であって、前記樹脂成分が、エチレンを主体とする結晶性の重合体ブロック(ハードセグメント)と、炭素数3〜30のα−オレフィンから選ばれる少なくとも1種のα−オレフィン及びエチレンを主体とする非晶性の重合体ブロック(ソフトセグメント)とを含むオレフィンブロック共重合体からなることを特徴とするパッキン材。例文帳に追加

The packing material is obtained by molding a thermoplastic elastomer composition containing a resin component and an additive added as required, wherein the resin component comprises an olefin block copolymer containing a crystalline polymer block (hard segment) essentially comprising ethylene and an amorphous polymer block (soft segment) essentially comprising ethylene and at least one kind of α-olefin selected from 3-30C α-olefins. - 特許庁

芳香族ビニル系化合物と(メタ)アクリル酸アルキルエステル化合物の混合物とのグラフト共重合に最適な、特にその混合物と強い親和性を有する構造を持ったスチレン−ブタジエンブロック共重合体構造をゴム状重合体に用いてスチレン系モノマーと(メタ)アクリル酸エステルとをグラフト重合して得られるゴム変性可塑性樹脂を主成分とする樹脂組成物よりなる電子部品包装用成形体。例文帳に追加

This molded body for packaging an electronic part is made of a resin compound mainly using a rubber-modified thermoplastic resin obtained by graft polymerizing styrene monomer and (meth)acrylate using a styrene- butadiene copolymer structure for a rubber-like polymer most suitable and having especially strong affinity for graft polymerizing the mixture of an aromatic vinyl compound and a (meth)acrylate. - 特許庁

テレフタル酸(TPA)単量体とエチレングリコール単量体を主原料として製造したポリエチレンテレフタレート(PET)に、ジメチルテレフタレート(DMT)を主原料として製造したポリエチレンテレフタレートを有効量、すなわち得られる成形組成物が最終用途に必要な結晶化温度の上昇を達成するのに十分な量配合することによって、TPA系PETの結晶化速度を高める。例文帳に追加

The method for increasing the crystallization rate of a polyethylene terephthalate (PET) prepared based on terephthalic acid (TPA) and ethylene glycol monomers, by adding into the TPA-based PET an effective amount of a polyethylene terephthalate prepared based on dimethyl terephthalate (DMT), in an amount sufficient for the thermally molding composition to have an increase in crystallization temperature as required for the final end-use application. - 特許庁

セラミック中子を焼成する方法は、成形された中子形状を有する未焼成(素地)の、又は、以前に焼成されたセラミック中子をセッター上に設置する段階と、耐火性粒子を含む少なくとも1つの弾性耐火性袋をセラミック中子上に設置し、焼成時に、セッターに向かうよう中子に力を加える段階と、セッター上のセラミック中子を周囲の温度より高い焼成温度にまで加する段階とを含む。例文帳に追加

The method of firing the ceramic core includes a step for placing an unfired (green) or previously fired ceramic core having a molded core shape on a setter, a step for placing at least one flexible refractory bag containing refractory particulates on the core to apply a force on the core toward the setter during firing, and a step for heating the ceramic core on the setter to an elevated superambient firing temperature. - 特許庁

本発明の繊維強化ポリイミド複合材料の製造方法は、有機溶媒中に付加型のイミドオリゴマーが重量比で20%以上溶解しているイミドオリゴマー溶液を、リキッドモールディング法によって強化繊維もしくは繊維織物に含浸し、有機溶媒を揮発させた後に、加、電子線照射もしくは紫外線照射してイミドオリゴマーを付加反応させて複合材料を成形するようにした。例文帳に追加

The method for producing the fiber-reinforced polyimide composite material comprises impregnating a reinforcing fiber or woven fibrous fabric with an imide oligomer solution prepared by dissolving an addition imide oligomer in an organic solvent in a weight ratio of 20% or larger by a liquid molding process, evaporating the organic solvent, and effecting the addition reaction of the imide oligomer by heating or by irradiation with electron beams or ultraviolet irradiation to mold the composite material. - 特許庁

本方法は、第1の材料から、ベアリング部分を有する基質を形成するステップと、所定の溶射技術にしたがって第2の材料からなる粒子を基質のベアリング部分に対して吹き付けて、前記ベアリング部分上にコーティングを設けるステップと、コーティングされたベアリング部分を間等静圧圧縮成形プロセス、真空焼結プロセス、又は、大気を制御した焼結プロセスに晒すステップとを含んでもよい。例文帳に追加

The method may include steps of producing the substrate having a bearing portion from a first material, spraying the particles of a second material onto the bearing portion in accordance with a predetermined spraying technique to provide a coating thereon, and subjecting the coated bearing portion to a hot isostatic compression molding process, a vacuum sintering process, or a controlled atmospheric sintering process. - 特許庁

テレフタル酸および/またはそのエステル誘導体を主成分とするジカルボン酸成分とテトラメチレングリコールおよびポリテトラメチレンオキシドグリコールを主成分とするジオール成分とを重合してなるポリエステルエーテル樹脂100重量部に対し安定剤0.01〜3重量部および潤滑剤0.01〜3重量部を含有するポリエステルエーテル樹脂組成物を成形してなる光ファイバーケーブル用ルースチューブ。例文帳に追加

This loose tube for the optical fiber cable is formed by molding a polyester ether resink compsn. containing 0.01 to 3 pts.wt. thermal stabilizer and 0.01 to 3 pts.wt. lubricant in 100 pts.wt. polyester ether resin prepared by polymerizing a dicarboxylic acid essentially consisting of terephthalic acid and/or its ester derivative and a diol component essentially consisting of tetramethylene glycol and polytetramethylene oxide glycol. - 特許庁

軽量な屋根瓦として使用される樹脂瓦において、火災に遭遇した際の難燃性や、長期間の使用に際しての耐久性が優れ、又、強度及び難燃性を向上させるために、不燃性繊維の含有量を増加させても不燃性繊維を含有せる硬化性樹脂の成形を悪化させることなく、汎用されている瓦形状である波板形状の樹脂瓦を円滑に製造することができる樹脂瓦を提供する。例文帳に追加

To provide a resin tile superior in flame retardant performance and in durability in long-term use, and capable of smoothly manufacturing a corrugated plate-like resin tile being a tile shape used for all purposes without deteriorating molding of a thermosetting resin including incombustible fiber even if the content of the incombustible fiber is increased for improving strength and flame retardancy, in the resin tile used as a lightweight roof tile. - 特許庁

(a)液体状態の少なくとも一種の硬化性樹脂を含む液体のポリマー組成物と、ナノチューブと、必要に応じて用いられるレオロジー調節剤とをコンパウンディング装置中に導入し、(b)上記コンパウンディング装置中で上記ポリマー組成物とナノチューブとを混合して複合材料を形成し、(c)得られた複合材料を、必要な場合にはペレットに成形した後に、回収する段階から成る。例文帳に追加

The process for preparing the composite material comprising: (a) introducing a liquid polymer composition comprising at least one thermosetting resin in a liquid state, nanotubes and optionally a rheology modifier into a compounding device, (b) mixing the polymer composition and the nanotubes within the device, to form a composite material, and (c) a step of recovering the composite material, optionally after forming the same to pellets. - 特許庁

特定の合成樹脂材料から構成された廃棄プラスチックス或いは複数種類の互いに異なる合成樹脂材料から構成された複数の廃プラ群に少なくともステアリン酸亜鉛及びステアリン酸ナトリウムを添加材として混入させ、次いで当該廃プラを加溶融させ、続いて当該溶融された混合体を適宜の形状に成形加工する事を特徴とする再生合成樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

At least zinc stearate and sodium stearate are mixed with a waste plastic, which is constituted of a specific synthetic resin material, or a plurality of waste plastic groups, which are constituted of a plurality of kinds of mutually different synthetic resin materials, as additives and the resulting mixture is subsequently heated and melted while the molten mixture is molded into an appropriate shape to manufacture the regenerated synthetic resin composition. - 特許庁

本発明は、二塩基酸成分と多価アルコール成分とからなる不飽和ポリエステルと、重合性不飽和単量体とから成る不飽和ポリエステル樹脂組成物において、(1)前記二塩基酸成分が、不飽和二塩基酸70〜100モル%及び飽和二塩基酸0〜30モル%、(2)前記多価アルコール成分が、少なくとも一種以上の側鎖を有する非対称性グリコールを含有し、且つ該非対称性グリコールを、5〜50モル%含有することを特徴とする加硬化成形用不飽和ポリエステル樹脂組成物。例文帳に追加

This unsaturated polyester resin composition for thermosetting molding comprises an unsaturated polyester comprising a dibasic acid component and a polyhydric alcohol component, where (1) the dibasic acid component contains 70-100 mol% unsaturated dibasic acid and 0-30 mol% saturated dibasic acid, and (2) the polyhydric alcohol component contains an asymmetric glycol in an amount of 5-50 mol% which has at least one kind side chain. - 特許庁

遠心成形装置10の所定の温度で回転する金型11内に硬化性の樹脂材料2を注入し、樹脂材料2を回転による遠心力で金型11の内周面に押し付けた状態のまま硬化させ、硬化した樹脂材料2を金型11から脱型するシームレスベルト1の製造方法であって、樹脂材料2を注入してから硬化するまでの間における樹脂材料2の最低粘度を5,000mPa・s以下とする。例文帳に追加

The seamless belt 1 is manufactured by injecting a thermosetting resin material 2 in the mold 11 rotated at a predetermined temperature of a centrifugal molding apparatus 10 and pressing the resin material 2 to the inner peripheral surface of the mold 11 by the centrifugal force due to the rotation of the mold 11 to cure the same and demolding the cured resin material 2 from the mold 11. - 特許庁

相変化インクジェット画像形成装置に用いるためのインクスティックを製造する方法であって、相変化インク材料を押し出し温度になるまで制御し、周囲より高い温度で、インク材料を、押し出しオリフィスを通して押し出し方向に押し出し、押し出し要素を形成し、成形要素を前記押し出し要素に押し付け、インクスティック構成を少なくとも部分的に形成する、ステップを含むことを特徴とする方法。例文帳に追加

A method for producing the ink stick used for phase change inkjet image-forming apparatus comprises steps for carrying out heat control of a phase change ink material until the phase change ink material becomes extrusion temperature, extruding the ink material in an extruding direction through an extruding orifice to form an extrusion element, pressing a molding element to the extrusion element and at least partially forming an ink stick constitution. - 特許庁

取り扱い性、特に、良好なタックを有するプリプレグであって、このプリプレグを用いて管状FRPを製造する際の加硬化時の炉落ちを抑制でき、さらに、真空バッグ成形法を用いた場合にも、得られるFRPについてその外観はピンホールがほとんどの発生しないため良好であり、層間にも層内にもボイドが無く優れた機械的強度を有するFRPを製造できるプリプレグを提供することである。例文帳に追加

To provide a prepreg that has good handleability, particularly good tack, can prevent the prepreg from moving from a large diameter side to a small diameter side of a mandrel in the furnace during heat curing, when a tubular FRP is produced by using the prepreg and can inhibit the occurrence of pinholes on the FRP or voids in the layer or between the layers, thus can produce FRP retaining high mechanical strength. - 特許庁

例文

シリコンと、アルミニウムまたはアルミニウム合金とから構成され、かつ、ヤング率が100GPa以上で、室温から400℃の間での線膨張係数が10×10^−6/℃以下であるシリコン−アルミニウム複合金属であって、該シリコン−アルミニウム複合金属が、シリコン粉末の体積充填率が50〜70%である充填体または成形体に、溶融したアルミニウムまたはアルミニウム合金を、マグネシウム蒸気を含む窒素雰囲気中の700〜1000℃の温度下で非加圧浸透させることにより得られることを特徴とするシリコン−アルミニウム複合金属。例文帳に追加

Further, the silicon-aluminum composite metal is obtained by infiltrating, under no pressure, molten aluminum or an aluminum alloy into a filled body or molded body of 50 to 70% volume filling ratio of silicon powder at 700 to 1,000°C in a nitrogen atmosphere containing magnesium vapor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS