1016万例文収録!

「成形熱」に関連した英語例文の一覧と使い方(371ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 成形熱に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

成形熱の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18577



例文

流動開始温度Tc(℃)が170〜250℃であって可逆架橋性を示すポリオレフィン系樹脂(組成物)(A)と、ゲル分率が0〜15%のポリオレフィン系樹脂(B)とからなり、かつその混合比率(A)/(B)が5/95〜100/0である樹脂組成物を、成形および発泡させてポリオレフィン系樹脂発泡体とする。例文帳に追加

A polyolefin resin foam is prepared by molding and expanding a resin composition comprising a heat-reversibly crosslinkable polyolefin resin (composition) (A) having a pour point Tc(°C) of from 170 to 250°C and a polyolefin resin (B) having a gel percentage of from 0 to 15%, wherein the mix ratio (A)/(B) is from 5/95 to 100/0. - 特許庁

燃料核の表面上に分解炭素、酸化物、炭化物から成る群より選択された少なくとも一種を被覆させて成る被覆燃料粒子の表面に黒鉛粉末を被覆させて成るオーバーコート粒子と、黒鉛粉末と、を別々に鋳型内部に噴き込み、圧縮成形して成ることを特徴とする高温ガス炉用燃料の製造方法である。例文帳に追加

This manufacturing method of the fuel for the high-temperature gas-cooled reactor has a characteristic wherein overcoat particles formed by coating graphite powder on the surface of coated fuel particles formed by coating at least one selected from among a group comprising pyrolytic carbon, an oxide and a carbide on the surface of a fuel kernel, and the graphite powder are blown separately into the mold inside, and subjected to compression molding. - 特許庁

性に優れるとともに充分に軽量化され、しかも低吸水性に優れ、高湿環境下でも優れた寸法安定性や耐荷重性を発揮し、さらに光散乱性をも兼ね備えた良好な発泡状態のポリアミド樹脂発泡成形体を容易な方法で得ることができるポリアミド樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyamide resin composition which can acquire, by an easy method, a polyamide resin foamed molded object which excels in heat resistance, in which weight reduction is fully carried out, which excels in low water absorption properties, and which has a good foamed state which can demonstrate excellent dimensional stability or load resistance also in a high-humidity environment, and further, which also has light-scattering nature. - 特許庁

この複合材料は、原料のSiCを加して、その表面に酸化膜を形成する酸化処理工程と、酸化膜が形成された被覆SiCを成形型に配置して、この被覆SiCの集合体に、675℃以上1000℃以下の温度で溶融マグネシウム又は溶融マグネシウム合金を含浸させる含浸工程とを具える製造方法により製造することができる。例文帳に追加

The composite material can be produced by the production method including an oxidation treatment process in which the raw material SiC is heated to form an oxide film on the surface, and an impregnation process in which the coated SiC having the oxide film formed thereon is placed in a molding die, and molten magnesium or molten magnesium alloy at a temperature of 675-1,000°C is impregnated into the coated SiC aggregate. - 特許庁

例文

光ディスク基板を連続成形するとき、温度調節機8で所定温度に加された温度調整媒体は固定金型3と可動金型4の外周温調回路5の媒体出口に供給され、外周温調回路5と中周温調回路6を通り冷却ユニット9に導入される。例文帳に追加

When an optical disk substrate is subsequently molded, a temperature-adjusting medium heated at a predetermined temperature by a temperature controller 8 is supplied to the medium outlet of an outer peripheral temperature-adjusting circuit 6 of a fixed mold 3 and a movable mold 4, and introduced through the outer peripheral temperature-adjusting circuit 5 and an intermediate peripheral temperature-adjusting circuit 6 into a cooling unit 9. - 特許庁


例文

はすば歯車4の歯面に形成した溝20に無潤滑で低摩擦率の樹脂、例えば、ナフタレンおよびアルキルナフタレンの少なくとも一方が、1環以上の芳香族を介してメチレン結合により結合した基本構造を有する芳香族炭化水素樹脂に少なくとも黒鉛を全量にして5〜70重量パーセント添加した硬化性樹脂組成物30を充填して一体に成形した。例文帳に追加

A thermosetting resin compound 30 prepared by adding at least graphite by 5 to 70 wt.% in total amount to resin having non-lubrication and low friction rate, for example, aromatic hydrocarbon resin having a basic structure for connecting at least either of naphthalene and alkylnaphthalene through aromatic group having one ring or more by methylene connection is filled into a channel 20 formed on a tooth face of a helical gear 4 to mold integrally. - 特許庁

されたガラス板を、モールドを用いてプレス曲げするプレス曲げ成形方法において、プレス曲げによってガラス板に生じる応力を計算し、応力の計算で求められた応力が面内圧縮応力であって、該面内圧縮応力が座屈理論で計算される許容値以下となるプレス曲げ条件でガラス板のプレス曲げを行う。例文帳に追加

In the method for press-bending a heated glass plate using a mold, the stress caused on the glass plate by bending is calculated, the stress determined by the calculation of the stress is in-plane compressive stress and the bending of the glass plate is carried out under a bending condition that the in-plane compressive stress is equal to or below an allowable value calculated by a buckling theory. - 特許庁

エチレン−αオレフィン共重合体又はプロピレン−αオレフィン共重合体から選ばれる共重合体と低密度ポリエチレンの混合物100重量部、スチレン系可塑性エラストマー20〜250重量部、充填剤200〜1000重量部、タッキファイヤー10な100重量部を含む樹脂組成物を成形することにより得られる巾木。例文帳に追加

This baseboard is obtained by forming a resin composition containing 100 pts.wt. of a mixture of a copolymer selected from an ethyleneolefine copolymer or a propyleneolefine copolymer, and low density polyethylene, 20-250 pts.wt. of styrene-based thermoplastic elastomer, 200-1,000 pts.wt. of a filler and 10-100 pts.wt. of a tackifier. - 特許庁

また、本発明は、キャスタブル耐火物の粉体に分散媒を添加し分散液を製造するステップと、該分散液を所定形状の型に流し込んで成形するステップと、該型から取り出して処理するステップと、セラミックスのゾルを用いて表面処理を施すステップと、乾燥ステップとを含む固定電解質型燃料電池用セラミックスマニホールドの製造方法を提供する。例文帳に追加

The manufacture of this ceramic manifold for a solid electrolyte type fuel cell comprises such steps as manufacturing a dispersion liquid by adding a dispersion medium to a powder of castable fire-resistant material, pouring the dispersion liquid in a die having a specific shape for molding, heat treating the material upon taking out of the die, subjecting it to a surface treatment using ceramic sol, and a step to dry. - 特許庁

例文

溶剤を必要とせず、フィルム生産時の皺、プリントラミネート時の積層フィルムの伸び、破断がなく、安定したフィルム成形ができ、押出ラミネート加工時にアンカーコート剤塗布の必要がなく、低温で接着でき、印刷インクの変色、カールがなく、かつ、積層フィルムのカット性が改良された表面保護用積層フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a surface protective laminated film capable of molding a stable film without wrinkle at a film production time and without elongation or breakage of the laminated film at print laminating time without necessity of a solvent, heat adhering at a low temperature without necessity of an anchor coating agent coating at an extrusion laminating time and having no discoloring of a printing ink, no curl and improved cutting properties of the laminated film. - 特許庁

例文

ポリエチレン微多孔膜は、原料を、押出機を利用して液−液相分離温度以上で力学的単一相を構成するように混合した後、押出機内部に相分離ゾーンを形成し、液−液相分離温度以下に調節して、相分離を十分誘導した後、ダイより成形し、表面エネルギーを高めるために、プラズマ処理が行われる。例文帳に追加

The polyethylene microporous membrane is prepared by mixing raw materials such that a thermodynamic single phase is formed at a liquid-liquid phase separation temperature or above with the use of an extruder, followed by forming a phase separation zone within the extruder, adjusting the liquid-liquid phase separation temperature or below to sufficiently conduct phase separation, followed by molding with a die, then subjecting plasma treatment to increase the surface energy. - 特許庁

光学素子を成形する一対の上型112及び下型114と、上型又は下型の型合わせ面から対向する下型又は上型の方向に突起して形成された突起部142、144と、上型又は下型の周囲に設置され、突起部に赤外線を照射する加部150とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The molding device comprises: a pair of upper die 112 and lower die 114 molding an optical element; projection parts 142, 144 formed projectingly from the matching face of the upper die or lower die to the direction of the confronted lower die or upper die; and a heating part 150 installed around the upper die or lower die and emitting infrared light to the projection parts. - 特許庁

反応媒体(17、24)の搬送に必要な機能要素(16)を含み電極(2、3)との電気的接触を生じる、少なくとも質量80%の黒鉛百分率を有する黒鉛/可塑性樹脂の複合材料による電気化学電池用のコンタクトプレート(7)であり、二次的加工を伴わずに射出成形プロセスにおいて製造され得るような流体工学設計を有する。例文帳に追加

A contact plate for an electrochemical cell (7), made of the composite material of a graphite/thermoplastic resin having a graphite percentage of at least 80 % in mass, containing a functional element (16) necessary to carry reaction media (17, 24), and making an electrical contact with electrodes (2, 3) is designed in fluid engineering so as to be manufactured in an injection molding process without secondary processing. - 特許庁

合成樹脂により成形された上下一対のデッキ板1,2と、合成樹脂製の複数本の円筒形の柱部材3とからなり、柱部材の両端部をデッキ板に夫々接触させて該柱部材を高速回転することにより摩擦で該柱部材の両端部をデッキ板に融着してなる。例文帳に追加

The carrying pallet consists of a pair of top and bottom deck plates 1 and 2 molded of a synthetic resin and a plurality of cylindrical column members 3 made of a synthetic resin and both end parts of the column members are respectively brought into contact with the deck plates and the column members are rotated at a high speed to fuse the both end parts of the column members on the deck plates by frictional heat. - 特許庁

分子量低下と耐衝撃性に難のある二酸化チタンを使用する芳香族ポリカーボネート樹脂組成物において、押出や成形時等における分解による樹脂組成物の粘度平均分子量低下が抑制され、分子量低下抑制効果と耐衝撃性に優れた芳香族ポリカーボネート樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an aromatic polycarbonate resin composition exerting a high inhibitory effect on molecular weight decrease and a high impact resistance, wherein decrease in the viscosity average molecular weight of the resin composition caused by thermal decomposition at extrusion, molding, etc., is inhibited, which is an aromatic polycarbonate resin composition prepared using titanium dioxide, which usually exerts disadvantages such as decrease in molecular weight and low impact resistance. - 特許庁

Si-H結合を有する含フッ素オルガノ水素シロキサン化合物を必要としないで硬化可能であり、その上耐性、低温特性、耐薬品性および成形加工性に優れ、しかも酸性条件下での使用に耐え得る硬化物を与える硬化性含フッ素ポリエーテル組成物の効果的な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an effective manufacturing method of a curable fluorine-containing polyether composition that is curable without requiring a fluorine-containing organohydrogensiloxane compound having an Si-H bond and gives a cured product excellent in heat resistance, low-temperature properties, chemical resistance and molding processability and good for services under an acidic condition. - 特許庁

エチレンビニルアルコール共重合体系樹脂と、導電性物質とを主たる構成成分とする樹脂組成物Bから形成される樹脂層Bの少なくとも一方の面に、可塑性樹脂と、導電性物質とを主たる構成成分とする樹脂組成物Aから形成される樹脂層Aを積層してなる積層樹脂成形体を提案する。例文帳に追加

There is provided the laminated resin molded article formed by laminating a resin composition A principally consisting of a thermoplastic resin and a conductive substance on at least one side of a resin layer B formed by a resin composition B principally consisting of an ethylene vinyl alcohol copolymer-based resin and a conductive substance. - 特許庁

可塑性ポリウレタン樹脂の反応成分に3官能ヒドロキシル含有鎖延長剤や3官能ポリヒドロキシル化合物とブロックジイソシアネートとを配合しブロックジイソシアネートのブロック剤の解離温度以上の温度で重合し成形してペレット状の部分架橋型ポリウレタン樹脂を製造する。例文帳に追加

This partially crosslinked type polyurethane resin of a pellet form is produced by blending a 3-functional hydroxyl-containing chain-extender, 3-functional polyhydroxy compound and blocked diisocyanate with the reaction component of a thermoplastic polyurethane, polymerizing and molding at a temperature at or higher than the dissociation temperature of blocking agent of the blocked diisocyanate. - 特許庁

ポリビニルアルコール系樹脂、ポリアミドおよび脂肪族ポリケトンからなる群から選択される少なくとも一種であるバリア性樹脂(A)層と11以下の溶解性パラメーター(Fedorsの式から算出)を有する可塑性樹脂(B)層とからなる多層成形部品が装着された燃料容器を提供する。例文帳に追加

The fuel container on which the multiple layer molded parts made of a barrier resin (A) layer of at least one kind selected from a group made of polyvinyl alcohol resin, polyamide and aliphatic polyketone and a thermoplastic resin (B) layer having a soluble parameter (computed from a Fedors expression) of less than 11 is provided. - 特許庁

溶液の粘度調節が容易であり、溶液粘度が安定しており、且つ比較的低温或いは短時間の加処理によって直鎖状ポリイミドと同等あるいはそれ以上に優れた物性を有するポリイミド膜などのポリイミド樹脂成形体を好適に得ることができるポリイミド前駆体溶液組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyimide precursor solution composition in which adjustment of viscosity of a solution is easy, the viscosity of the solution is stable, and a polyimide resin molded article such as a polyimide film having an excellent physical property equal or more to a linear polyimide can be preferably obtained by heat treatment at a relatively low temperature or in a short time. - 特許庁

希土類合金粉末と硬化性合成樹脂を圧縮成形した樹脂結合型希土類磁石において、圧縮成型した磁石本体の表面を覆う合成樹脂からなる防錆被膜を、気泡やピンホールなどの欠陥を生ぜさせることなく、可及的に薄く形成することが出来るような樹脂結合型希土類磁石を得ること。例文帳に追加

To form a rust-preventing synthetic resin coating film which covers the surface of the compression-molded main body of a resin-bonded rare-earth magnet formed by compression-molding a thermosetting synthetic resin, containing rare-earth alloy powder as thin as possible without causing defects such as bubbles, pinholes, etc. - 特許庁

このような結晶配向セラミックスは、その発達面が作製しようとする等方性ペロブスカイト型化合物の特定の結晶面と格子整合製を有する第1異方形状粉末と第1反応原料との混合物を、第1異方形状粉末が配向するように成形し、加することにより得られる。例文帳に追加

The crystal-oriented ceramic is obtained by forming a mixture of a first anisotropically shaped powder with a growth plane having a lattice conformability with a specific crystal plane of the perovskite-type compound to be manufactured and a first reactive material so as to orient the first anisotropically shaped powder, and heating. - 特許庁

ポリアミドアミンと重亜硫酸塩と尿素とを含む水性組成物からなるアルデヒド捕捉剤を、主成分がアルデヒド縮合性硬化樹脂であるバインダーを付着させて成形・硬化して得られる建築材料に、前記建築材料の表面積に対して、固形分量で0.05〜10g/m^2付着させる。例文帳に追加

The aldehyde scavenger comprising a water-based composition containing a polyamide amine, a bisulfite and urea is deposited on the building material in a quantity of 0.05-10 g/m^2 solid portion on the surface area of the building material obtained by sticking a binder comprising an aldehyde condensing thermosetting resin as main component and forming and hardening. - 特許庁

導電性成分と樹脂とを含有する燃料電池セパレータにおいて、導電性成分と樹脂とを含有する燃料電池セパレータの廃棄物等を粉末状に粉砕し、これに樹脂等を添加して粉末状原料とし、該粉末状原料を金型内で加圧・加して成形するので、新品原料から作られたのと遜色の無い燃料電池セパレータを得ることができる。例文帳に追加

The fuel cell separator containing conductive component and resin and being compared with that made from new material is obtained by milling the waste of the fuel cell separator containing the conductive component and the resin to form powders, adding resin to form powder material, molding the powder material in a mold by pressurization and heating. - 特許庁

トリメリット酸無水物のアシルクロライド誘導体を用いた酸クロライド法によるポリアミドイミド(PAI)樹脂であって、溶融時流動性が改良された、機械物性・収縮率・耐性・電気特性・難燃性等とのバランスが現存する射出成形用PAI樹脂と同等のポリアミドイミド樹脂を与える。例文帳に追加

To obtain a polyimide-imide resin improved in melt flowability without impairing its mechanical properties, heat resistance, flame retardancy, electrical properties, etc., by making the resin include a specific repeating unit and specifying its number-average molecular weight, etc. - 特許庁

非晶性ポリエチレンテレフタレート(A−PET)、ポリブチレンテレフタレート又はそれらの共重合体を主成分とする透明容器又はその部材であって、透明状態にあるシート又は成形物を部分加し、結晶化を促進させることにより不透明な部分を形成して文字又は模様を入れる透明容器の模様入れ方法及びその金型。例文帳に追加

A transparent container or a member thereof is made of an amorphous polyethylene terephthalate (A-PET), a polybutylene terephthalate or their copolymer as a main component, and a character or a pattern is formed by partially heating a sheet or a molding in an opaque state to accelerate crystallization for forming an opaque part. - 特許庁

硬化性樹脂に有機シラン化合物を混合して調製した原料樹脂液を成形し、加硬化したのち、非酸化性雰囲気下で焼成炭化して得られたSi含有ガラス状カーボン材であって、含有される原子レベルのSiがガラス状カーボンの組織中に0.5〜15wt%の割合で均一に分布し、かつ存在する酸素原子の含有量(y)wt%が、Si原子の含有量(x)wt%と下記 (1)式の関係にあることを特徴とするSi含有ガラス状カーボン材。例文帳に追加

The objective Si-containing glassy carbon material is produced by mixing an organic silane compound to a thermosetting resin to obtain a raw material resin liquid, forming and thermally curing the liquid and baking and carbonizing the cured product in a non-oxidizing atmosphere. - 特許庁

成形シート積層用フイルムを、MD方向及びTD方向の延伸倍率が3〜6倍、面積倍率が9〜36倍となるように二軸延伸した後、MD方向及びTD方向ともに弛緩させて処理を行い、120℃グリセリン浴の収縮率がMD方向及びTD方向ともに0.5〜15%である二軸延伸ポリプロピレンフイルムと、該二軸延伸ポリプロピレンフイルムに水性グラビアインキで印刷が施された印刷層とで構成する。例文帳に追加

A film for laminating the thermoforming sheet is constituted of the biaxially oriented polypropylene film having a shrinkage ratio in a 120°C glycerin bath of 0.5-15% in both the MD and TD directions and a printing layer formed by applying printing using a water-based gravure ink on the biaxially oriented polypropylene film. - 特許庁

本発明によれば、多層印刷回路基板の製造方法において、絶縁層の形成時に絶縁層を単層にせず、完全硬化状態の硬化性樹脂層の両面に半硬化状態の硬化性樹脂層を積層した形態の絶縁層を使用することにより、本発明に係る並列的多層印刷回路基板の製造方法における成形性を良くし、絶縁層により高い比誘電率を提供し、それによりインピーダンス均衡性を向上させることができる。例文帳に追加

Also, according to the method, the insulating layer is not formed as a single layer but as a laminated layer made by laminating semi-set thermosetting resin layers on both surfaces of a full-set thermosetting resin layer, so that formability in the manufacturing method for the parallel multilayer printed circuit board is improved, and the circuit board is provided with a higher dielectric constant to improve impedance balance. - 特許庁

アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アクリル酸、及びメタクリル酸からなる群より選ばれる一種又は二種以上を重合してなるポリマーを含む有機バインダー、窒化アルミニウム粉末、希土類化合物からなる焼結助剤及びアルミナを含有してなる成形体に、加脱脂処理及び焼結処理を順次施すことにより、曲げ強度400MPa以上及び伝導率150W/m・k以上の窒化アルミニウム焼結体を得る。例文帳に追加

The aluminum nitride sintered compact having400 MPa bending strength and ≥150 W/m-k heat conductivity is obtained by successively applying hot degreasing treatment and sintering treatment to a molding comprising an organic binder containing a polymer produced by polymerizing one or more kinds selected from a group comprising acrylic ester, methacrylic ester, acrylic acid and methacrylic acid, aluminum nitride powder, a sintering aid comprising a rare earth compound and alumina. - 特許庁

溶融した樹脂材料を、該樹脂材料の(ガラス転移温度−30℃)以上、(ガラス転移温度)以下の所定の温度範囲内で、光学面を形成する制御可能な金型部材と非光学面を形成する制御可能な金型部材との間に温度差を設けて調節した金型キャビティ内に充填、冷却してプラスチック光学素子を固化成形し、更に金型内または金型外で前記所定の温度範囲内の温度に調節してから該所定の温度範囲の下限値よりも低い温度まで冷却する。例文帳に追加

In addition, after it is adjusted at a temperature within the specified temperature range in the mold or outside of the mold, it is cooled to a temperature lower than the lowest limit of the specified temperature range. - 特許庁

射出成形用金型に、ホットランナーマニホールド加用誘導コイルが巻き付けてあるホットランナーマニホールドが組み込まれているままの状態で、同ホットランナー加用誘導コイルとアース間の絶縁抵抗もしくは静電容量をまたはそれらの関数となっている物理量を測定し、測定して得られた測定量を判定基準値と比較してホットランナーマニホールドからの樹脂洩れの有無/程度を判定する。例文帳に追加

In such a state that a hot runner manifold having a hot runner manifold heating induction coil wound therearound is incorporated in an injection mold, the insulation resistance, electrostatic capacity or physical quantity becoming the function thereof between the hot runner manifold heating induction coil and the ground is measured and the measured quantity is compared with a judge reference value to judge the presence/degree of the resin leak from the hot runner manifold. - 特許庁

視認性が良好で、フィルムを透明性のあるものに限定する必要がなく、絵柄に用いるインクを耐性や密着性の高いものに限定する必要がなく、また製造時に絵柄上に接着層や耐層などを設ける必要がなく、金型のゲートの位置や大きさを限定する必要がなく、製造方法が簡単で製造コストを低く抑えられる、フィルムインサート樹脂成形品とその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a film inserted resin molded product having visibility, unnecassry to limit a film to a transparent film, to provide an adhesive layer, a heat-resistant layer or the like on a pattern at the time of production and to limit the position or size of the gate of a mold and capable of simplifying a manufacturing method to reduce a manufacturing cost, and its manufacturing method. - 特許庁

可塑性合成樹脂フィルムをランダムに収束して加成形し、融着表皮層と、空気ボイドのランダム分散した芯部とから成る模造イ草に於いて、融着斑、融着表皮キズ等を抑制した、曲がりが少ない模造イ草の製造を可能とし、且つ、現実には、製造不可能であって、実用品として市場には存在しない、4500d以下の極細模造イ草をも、現状の断片織機で製織可能な製品として市場に提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an imitation rush which is produced by binding thermoplastic synthetic resin films and heating/molding them and composed of a fusion-bonded skin layer and a core part with air voids dispersed randomly and in which a fusion bonding spot, a fusion-bonded skin crack, deflection, etc., are suppressed. - 特許庁

スチレン系重合体ブロック(S)と共役ジエン化合物重合体ブロック(B)とからなるとともに水素添加されているブロック共重合体である水添可塑性スチレン系エラストマーに流動性を付与するためにゴム用軟化剤を添加し、成形性を付与するためにポリプロピレンを添加し、さらに可塑性ポリウレタン系エラストマーを添加し、そして帯電防止性を付与するためにイオン導電性帯電防止剤を添加する。例文帳に追加

A thermoplastic elastomer composition is provided which consists of a styrenic polymeric block (S) and conjugated diene compound polymeric block (B), wherein a rubber softener is added to a hydrogenated styrenic thermoplastic elastomer being a hydrogenated block copolymer in order to impart flowability, a polypropylene is added to impart moldability, a polyurethane-based thermoplastic elastomer is added, and an ionic electrically-conductive antistatic agent is added to impart antistatic property. - 特許庁

強化繊維束(A)50〜87質量%に、特定の条件を満たすエポキシ樹脂(B)13〜50質量%を含浸させてなる複合強化繊維束の製造方法であって、成分(A)に成分(B)を供給し、成分(B)を100〜300℃の溶融状態で成分(A)と接触させる工程(I)と、成分(B)と接触している成分(A)を加して成分(B)の供給量の80〜100質量%を成分(A)に含浸させる工程(II)を有する複合強化繊維束の製造方法、およびその方法で製造される複合強化繊維束に、可塑性樹脂(C)が接着されている成形材料。例文帳に追加

Also provided is a molding material where a thermoplastic resin (C) is adhered to the conjugated reinforcing fiber bundle produced by the method. - 特許庁

少なくとも部分的にプラスチックより成るハウジングを有していて、このハウジングが少なくとも1つのバッテリーセルを受容している形式の、電気機械の電源のためのバッテリーパックを改良して、高性能バッテリーによってハウジング内部において生ぜしめられるを導出するために十分な伝導率、並びにバッテリーパックハウジング材料として使用するための要求を満たす機械的な特性を有するだけではなく、さらに非常に安価であって、しかも一般的な成形法によって製作できるようにする。例文帳に追加

To provide a battery pack having very low price and capable of manufacturing by general molding method in addition to sufficient heat conductivity for drawing heat generated on the inside of a housing by a high performance battery and mechanical characteristics satisfying requirements for using as a battery pack housing material by improving a battery pack for a power source of an electrical machine having the housing at least partially made of plastic and housing at least one battery cell. - 特許庁

可塑性ポリエステル樹脂の溶融押出し時に、ポリエステルに対して不活性でかつ常温常圧で気体であるガスを注入し溶融混練りさせた後、口金部においてシート状に成形すると同時に圧力開放して発泡させ、内在する気泡径の平均値が50〜500μmの範囲にあるシートを連続的に同時二軸延伸することを特徴とする可塑性ポリエステル樹脂発泡フィルムの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the thermoplastic polyester resin foamed film comprises injecting a thermoplastic polyester resin under melt extrusion with a gas inert to the polyester and gaseous at normal temperatures and pressures followed by melt kneading, subjecting the melt to sheet molding at a die and simultaneously foaming the melt by pressure release into a sheet with cells 50-500 μm in mean size, which is then subjected to continuous simultaneous biaxial orientation. - 特許庁

フッ素系ポリマー100重量部に対して、エポキシ基及びカルボキシル基からなる群より選ばれる少なくとも一種の極性基を含有する不飽和化合物を2〜30重量部の割合で含有し、かつ電離放射線の照射により該フッ素系ポリマーが該極性基含有不飽和化合物によりグラフト変性されている接着性組成物、その製造方法、該接着性組成物層を備えた収縮性チューブ、収縮性キャップなどの成形物。例文帳に追加

The method for producing the composition and the molded product, such as the heat-shrinkable tube having the layer of the adhesive composition and a heat-shrinkable cap, are provided, respectively. - 特許庁

固形アルコール燃料3を燃焼することにより銀または銀合金粘土成形体5を加し焼結する銀または銀合金粘土の焼結方法において、前記固形アルコール燃料3の上に、水を含んだ可燃性蓋シートを、前記固形アルコール燃料の上面が一部露出するように被せて固形アルコール燃料3を燃焼させることにより加し焼結する銀または銀合金粘土の焼結方法。例文帳に追加

A sintering method for heating and sintering a formed article 5 made from a clay of silver or a silver alloy by burning the solid alcohol fuel 3 comprises covering the solid alcohol fuel 3 with a flammable cover sheet containing water so that one part of a top face of the solid alcohol fuel can appear outside the sheet; and burning the solid alcohol fuel 3 to heat and sinter the formed article. - 特許庁

強化繊維束(A)50〜87質量%に、特定の構造式であらわされ、特定の条件を満たす化合物(B)13〜50質量%を含浸させてなる複合強化繊維束の製造方法であって、成分(A)に成分(B)を供給し、成分(B)を100〜300℃の溶融状態で成分(A)と接触させる工程(I)と、成分(B)と接触している成分(A)を加して成分(B)の供給量の80〜100質量%を成分(A)に含浸させる工程(II)を有する複合強化繊維束の製造方法、およびその方法で製造される複合強化繊維束に、可塑性樹脂(C)が接着されている成形材料。例文帳に追加

In the molding material, thermoplastic resin (C) is adhered to the composite reinforced fiber bundle manufactured by the method. - 特許庁

基材に銀フレーク等の導電性フィラーを含有する導電性ペーストで形成されたアンテナと、当該アンテナに接続されたRFIDチップとを備えたRFIDタグにおいて、本発明は、上記導電性ペーストで成形された上記アンテナのパターンを硬化した後、当該アンテナに上記RFIDチップのバンプ電極を接触させて加して、当該導電性ペーストに含有される可塑性樹脂で当該RFIDチップを当該アンテナに接続する。例文帳に追加

In this RFID tag having the antenna formed by electroconductive paste containing an electroconductive filler such as silver flake on a substrate, and the RFID chip connected to the antenna, after hardening a pattern of the antenna shaped by the electroconductive paste, the bump electrode of the RFID chip is brought into contact with the antenna, and they are heated to connect the RFID chip to the antenna by thermoplastic resin contained in the electroconductive paste. - 特許庁

アクリル樹脂(PMMA)を含む複数種の樹脂材料よりなる複合成形物からアクリル樹脂材料を分別・回収するに際し、アクリル樹脂以外の樹脂成分と、アクリル樹脂以外の樹脂成分等を不純物として含むアクリル樹脂成分とに分別したのち、前記アクリル樹脂以外の樹脂成分等を不純物として含むアクリル樹脂成分を分解することによりアクリル樹脂(PMMA)をアクリルモノマー(MMA)として回収する。例文帳に追加

This method comprises separation of a resin component other than an acrylic resin, and an acrylic resin component containing, as impurities, e.g. resin components other than the acrylic resin and recovery of the acrylic resin (PMMA) as the corresponding acrylic monomer by pyrolyzing the above acrylic resin component. - 特許庁

有機極性溶媒に芳香族テトラカルボン酸ジエステルと芳香族ジアミンとの略等モル量を溶解したナイロン塩型モノマー溶液に、高分子量ポリイミド前駆体溶液又は高分子量ポリアミドイミド溶液を混合して混合溶液を調製し、該混合溶液にカーボンブラックを均一分散させてなる半導電性ポリイミド系前駆体組成物、並びに該半導電性ポリイミド系前駆体組成物を回転成形して加処理することを特徴とする半導電性ポリイミド系管状物の製造方法を提供する。例文帳に追加

The manufacturing method of the semiconducting polyimide tubular product comprises subjecting the semiconducting polyimide precursor composition to rotational molding and a heat treatment. - 特許庁

本発明に係るN−ビニルカルバゾール共重合体位相差フィルムの製造方法は、純度99.0質量%以上のカルバゾールからN−ビニルカルバゾールを合成する工程;1質量%以上、15質量%以下のN−ビニルカルバゾールおよび85質量%以上、99質量%以下の(メタ)アクリル酸系モノマーを含むモノマー群を共重合する工程;および、得られた共重合体をフィルム状に加成形する工程を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the N-vinylcarbazole copolymer retardation film includes steps of: composing N-vinylcarbazole from carbazole with a purity of 99.0 mass% or more; copolymerizing a monomer group containing 1-15 mass% N-vinylcarbazole and 85-99 mass% (meth)acrylate-based monomer; and heat-molding the obtained copolymer into film shape. - 特許庁

シート状に成形されるとともに改質反応により水素を製造するための改質器に適用されるペーパー触媒において、ニッケル金属(Ni)又はニッケル金属(Ni)を含む酸化物粒子から成る触媒成分と、該触媒成分を無機バインダにて保持させた耐性繊維から成るシート状の多孔質触媒構造体とを具備するとともに、1000℃以上の温度による焼成を経て得られるものである。例文帳に追加

The paper catalyst is formed in a sheet form and used in a reformer for producing hydrogen by a reforming reaction, includes the catalyst component consisting of nickel metal (Ni) or particles of an oxide containing nickel metal (Ni) and a sheet-shaped porous catalyst structure consisting of a heat-resistant fiber with the catalyst component held by an inorganic binder and is obtained through baking at 1,000°C or higher. - 特許庁

摩擦伝動ベルトの製造方法は、中空粒子18が配合されたエラストマー組成物を加成形することによりベルト本体前駆体を形成するステップと、形成されたベルト本体前駆体を切削して、エラストマー組成物に配合された中空粒子18の一部が切除されることにより多数のセル状凹孔15がプーリ接触表面に構成されたプーリ接触部分13を形成するステップとを備える。例文帳に追加

A process for manufacturing the friction driving belt includes a step of hot molding an elastomer composition in which hollow particles 18 are blended, thereby forming a belt body preform, and a step of cutting the formed belt body preform, thereby partially cutting away the hollow particles 18 blended into the elastomer composition to form the pulley contact part 13 with a multiplicity of cellular pits 15 composed on the pulley contact surface. - 特許庁

[2]樹脂組成物を分散媒に懸濁させて懸濁液を得る工程と、 前記懸濁液を環状凹形状の吸引部を備えた濾過フィルターにより濾過することにより、前記濾過フィルターの環状凹形状の吸引部内に堆積した濾過物を分散媒から分離する工程と、 前記濾過フィルターの環状凹部内部に堆積した濾過物を乾燥する工程と、 を少なくとも有することを特徴とする、配管用膨張性耐火環状成形体の製造方法。例文帳に追加

[2] The method for manufacturing the thermally-expansive fireproof annular molding for piping includes at least processes for suspending a resin composition in a dispersion medium to obtain a suspension, filtering the suspension through a filter having a suction part of annular recessed shape to separate a filtrate accumulated in the suction part of annular recessed shape of the filter, from the dispersion medium, and drying the filtrate accumulated in the annular recess of the filter. - 特許庁

本方法は、第1の材料から、ベアリング部分を有する基質を形成するステップと、所定の溶射技術にしたがって第2の材料からなる粒子を前記基質の前記ベアリング部分に対して吹き付けて、前記ベアリング部分上にコーティングを設けるステップと、前記コーティングされた前記ベアリング部分を間等静圧圧縮成形プロセス、真空焼結プロセス、又は制御大気焼結プロセスに晒すステップとを含んでもよい。例文帳に追加

The method may include the steps of producing a substrate having a bearing portion from a first material, spraying particles of a second material onto the bearing portion of the substrate in accordance with a predetermined spraying technique to provide a coating thereon, and subjecting the coated bearing portion to a hot isostatic press molding process, a vacuum sintering process, or a controlled atmospheric sintering process. - 特許庁

例文

スチレンと2級ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレートと炭素数1〜8のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルとを構成成分とし、特にスチレンと2級ヒドロキシ基含有(メタ)アクリレートと炭素数1〜8のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルとの質量比が、94〜25:5〜25:1〜50であり、メルトマスフローレートが0.1g/10min〜25g/10minである共重合体を含んでなる可塑性成形材料。例文帳に追加

The thermoplastic molding material comprises the copolymer of styrene, the sec-hydroxy-containing (meth)acrylate and the (meth)acrylic 1-8C alkyl ester especially in the mass ratio of (94-25):(5-25):(1-50), wherein the melt mass flow rate of the copolymer is 0.1-25 g/10min. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS