1016万例文収録!

「指行性」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 指行性の意味・解説 > 指行性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

指行性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2141



例文

長さやフレックスが異なっても、相対的な比較をえる管状体のたわみ特標を表示する測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a measuring means displaying deflection characteristics of a pipe-shaped body that can relatively compare even if length and flexibility of the pipe-shaped body is different. - 特許庁

先等の細かい部分の磨きと消臭を効率よくうことのできる消臭磨き具を提供する。例文帳に追加

To provide a deodorant polisher capable of polishing and deodorizing fine portions such as finger tips. - 特許庁

無線通信装置は、180°ビーム端子37、38、無端子39を受信条件に応じて選択し、ダイバーシティ受信をなう。例文帳に追加

The communication device selects the beam terminals 37, 38 and the omnidirectional terminal 39, in response to receiving conditions and conducts diversity reception. - 特許庁

機密の高いサービスであっても、外部に漏らすことなく示書に記述された様々なサービスを実する。例文帳に追加

To execute various services described in an instruction without leakage to the outside even for highly confidential services. - 特許庁

例文

作業を良好にしつつ、示対象となる送受信機のみでトリガコマンドを実させられるようにする。例文帳に追加

To execute a trigger command in only a transmitter/receiver that is an instruction target while making workability excellent. - 特許庁


例文

複数の異色のLEDを光源として使用し、それら複数の発光色を混合して針照明をう場合の混色を向上する。例文帳に追加

To improve the color mixing property in the illumination of a pointer by using a plurality of LEDs of different colors as light source and mixing the emitted colors thereof. - 特許庁

データを複数のノードに配分するときに列に入力されている属値を分割示部110がデータ配分条件とする。例文帳に追加

An attribute value inputted in a column when row data is divided into multiple nodes becomes data distribution condition of a division instruction part 110. - 特許庁

所定のチャンネルについてのTV放送信号を多アンテナ2の各受信方向について、チューナ11によりそれぞれ順に受信をう。例文帳に追加

TV broadcast signals for a predetermined channel are successively received by a tuner 11 for each of receiving directions of the antenna 2. - 特許庁

前進ボタン3a又は後退ボタン3bによるページめくりの示がなわれると、不揮発表示部2の表示画面は全面表示がされる。例文帳に追加

When paging is indicated by a forward button 3a or a backward button 3b, an entire display screen of a nonvolatile display part 2 is displayed. - 特許庁

例文

タッチパッドにおいてユーザの意図した操作に合った入力示をえるようにし、操作を向上させる。例文帳に追加

To improve operability by making an input instruction following the intended operation of a user in a touch pad. - 特許庁

例文

クランプ操作に際して先でう作業を変更し、作業の向上を図ることができるハウジングのクランプ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a clamp device for housing, which has improved workability by changing the work done by finger tips for clamping operation. - 特許庁

払出制御手段は、定された賞球数を揮発記憶手段に記憶してその賞球数を払い出させる処理を実する。例文帳に追加

The put-out control means stores the designated number of prize balls in a volatile storage means and carries out processing of putting out the number of prize balls. - 特許庁

示物体の反射分布特に依存せずに安定した座標入力をうことのできる座標入力装置を得る。例文帳に追加

To provide a coordinate input device, capable of performing stable coordinate input independently from the reflection distribution characteristic of an indicating object. - 特許庁

サービス連携による機能実示の操作を向上することができる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processing device, an information processing method, and a program which enable improvement in the operability of a function-execution instruction by service cooperation. - 特許庁

手操作をうことなく情報や操作示の入力が可能になる利便に優れたユーザインターフェース装置及び電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a user interface device and an electronic apparatus which enable information and operation instructions to be input without a manual operation and are excellent in convenience. - 特許庁

より汎用のある処理により定された位置からのコンテンツ再生をわせる再生制御装置及び再生制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a reproduction controller and a reproduction control method which can perform content reproduction by versatile processing from a designated position. - 特許庁

ユーザが定した色の色相の調整を色の連続を失うことなく容易にえるようにする。例文帳に追加

To enable a user to easily adjust the hue of a color designated by the user, without losing color continuity. - 特許庁

出音制御手段14は、選択された演奏データに基づく演奏音をスピーカ11から出音させる制御をう。例文帳に追加

The sound output control means 14 controls a performance sound to output it from the directional speaker 11 based on the selected performance data. - 特許庁

製品毎に応じた評価標を用いて精度高く、信頼の向上した組立作業及び解体作業の評価をなう。例文帳に追加

To evaluate an assembling work and a disassembling work with high precision and improved reliability by using evaluation indexes by products. - 特許庁

定されたものとは異なる属の印刷用紙が使用された場合であっても、最適な印刷をうこと。例文帳に追加

To execute optimum printing even if printing paper with attributes different from specified ones is used. - 特許庁

令に対する応答を向上することができる全方向移動装置の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of an omnidirectional moving device capable of improving responsiveness to a travel command. - 特許庁

トリミング領域の定をなう際の操作を向上させることができる画像抽出装置及び画像抽出方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image extracting device and an image extracting method capable of improving operability in the case of designating a trimming area. - 特許庁

領域(4)は中心方向を向し,かつ,第2継手部内で半径方向に平に配置されている。例文帳に追加

The elastic area 4 is oriented to a center direction, and is disposed parallel to a radial direction inside the second joint part. - 特許庁

対話処理においては、検出された顔の方向を優先し、顔方向に音声認識のを限定して音声認識をう。例文帳に追加

In the interactive processing, priority is given to the direction along which the face is detected and voice recognition is conducted by limiting the directionality of the voice recognition toward the face direction. - 特許庁

これにより、点灯している示灯によって当該フォークリフトの進方向を視認することができるので、安全がすこぶる向上する。例文帳に追加

According to such a structure, since the advancing direction of the forklift can be visually confirmed by the lighting indicator, the safety can be remarkably improved. - 特許庁

IPネットワークなどのや通信可能範囲に関する制約の少ない通信媒体を利用してリモコン操作をなう。例文帳に追加

To perform a remote control operation by utilizing a communication medium which has little restriction concerning directivity such as an IP network and a communicable range. - 特許庁

車体の姿勢の安定を確保しながら、示に従って正しく移動することができる走体を具現化する。例文帳に追加

To embody a travel body correctly movable according to indication while securing stability of an attitude of a car body. - 特許庁

輸出国内の適合評価機関の定(登録)・監督を輸入国政府が直接うことを双方で認め合うことを規定している。例文帳に追加

It provides for the mutual acceptance of the direct accreditation (registration) and supervision of the Conformity Assessment Body within the exporting country by the government of the importing country. - 経済産業省

また、倒産法制度についても、担当者による法解釈の不一致、裁判官の恣意などの執面における問題点が摘されている。例文帳に追加

As to the enforcement of bankruptcy legislations, too, problems such as discrepancy of legal interpretation among persons in charge and arbitrariness of judges are pointed out. - 経済産業省

5 「業務レベル」とは、企業の特殊の有無に係わらず、業務遂に必要な知識や技能などのレベルをす。例文帳に追加

5) "Working level" refers to the level of knowledge and skills needed to perform one's work, regardless of any special characteristics of the enterprise. - 経済産業省

我々は,実務者に対し,規制における適合評価の良き規制慣に関する2013年会合に焦点を当てるよう示する。例文帳に追加

We instruct officials to make the focus of the 2013 Conference on Good Regulatory Practices conformity assessment in regulation. - 経済産業省

国土交通省 :地域の公共交通の支援地域公共交通の活化及び再生の推進を目した施策をっている。例文帳に追加

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism: Support for public transportation in local communities Measures are made in order to promote the vitalization and revival of the public transportation in local communities.  - 経済産業省

起業家を支援するためのこのような動は,APEC導者の成長戦略を実施するに当たって,鍵となる要素であるべきである。例文帳に追加

Such actions to support women entrepreneurs should be a key component in implementing the APEC LeadersGrowth Strategy. - 経済産業省

マネーサプライは、金融仲介機関が商業銀中心であった時代には、流動を示す標として機能してきた。例文帳に追加

Money supply functioned as an index of fluidity at the time when commercial banks were playing the central role as financial intermediaries. - 経済産業省

そして地下は、上の世界の人々に比べて、その他あらゆる人間の特はいざしらず、おそらく必要にかられた動を向として維持したはずです。例文帳に追加

had probably retained perforce rather more initiative, if less of every other human character, than the Upper.  - H. G. Wells『タイムマシン』

出力音信号生成部15は、複数の加工用収音信号Y1(t),Y2(t),Y3(t)から、操作入力されたパターンの出力用信号Z(t)を生成し、当該出力用信号Z(t)に対して、操作入力された使用用途に関する付加情報に応じた音響特や周波数特の調整をって出力音信号ZZ(t)を生成する。例文帳に追加

An output sound signal generation part 15 generates an output directional signal Z (t) of the input directional pattern, from the plurality of processing sound collection signals Y1 (t), Y2 (t), Y3 (t), and adjusts audio characteristics and frequency characteristics in accordance with additional information related to the input purpose of use, to the output directional signal Z (t) to generate an output sound signal ZZ (t). - 特許庁

また、上記抽出液に有機不純物分解処理を施した後に抽出液中に含まれる標物質濃度を検出する工程と、抽出液に有機不純物分解処理を施すことなく抽出液中に含まれる標物質濃度を検出する工程とをい、両工程で検出した標物質濃度の差に基づいてイオン交換樹脂の能評価をう。例文帳に追加

A process for detecting a concentration of the index substance after organic impurity decomposing treatment carried out in the extract and a process for detecting a concentration of the index substance without the organic impurity decomposing treatment in the extract are carried out, and on the basis of a difference between the concentrations detected in both processes, performance of the ion exchange resin is evaluated. - 特許庁

液晶パネルのバックライトであるBL10は、横表示において表示をうための横発光画素Lyと、縦表示において表示をうための縦発光画素Ltと、縦横表示のいずれの表示においても共通に用いられる共通発光画素Lcとを備えている。例文帳に追加

A backlight BL10 of a liquid crystal panel includes landscape-mode luminous pixels Ly for carrying out directional display in a landscape display mode, portrait-mode luminous pixels Lt for carrying out directional display in a portrait display mode, and common luminous pixels Lc commonly used for directional display in both of landscape and portrait display modes. - 特許庁

また、一方のアンテナAのの中心線aが進方向に対して鋭角(α)となるように配置し、他方のアンテナBのの中心線bが進方向に対して鈍角(β)となるように配置し、鈍角(β)と鋭角(α)の角度差(β−α)を60°〜120°とする。例文帳に追加

Moreover, the centerline of directivity a of one antenna A is arranged to be an acute angle (α) to a travelling direction, the centerline b of the other antenna B is arranged to be an obtuse angle (β), and an angular difference (β-α) of the obtuse angle (β) and the acute angle (α) is made 60-120 degrees. - 特許庁

電動車両制御装置の損失低減モジュールは、エコスイッチがオンされて低燃費走示されたとき、要求トルクが等損失特70を超える場合に、等損失特70を超えないようにトルク制限を実して、トルク令を出す機能を有する。例文帳に追加

A loss reducing module of an electric vehicle controller has a function in which if a request torque exceeds an equal loss characteristic 70 when an eco-switch is turned on to indicate fuel-efficient run, torque limitation is executed to give a torque command to prevent the request command from exceeding the equal loss characteristic 70. - 特許庁

動履歴情報等の来店履歴情報や、会員カード番号等の顧客属情報などの入力を簡便化することができ、個々の車両に対応付けられた情報と個々の顧客に対応付けられた情報とを関連付けて管理することができる、車両番号示装置、車両番号示システム、および、車両番号示方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a vehicle number action instruction device, a vehicle number action instruction system and a vehicle number action instruction method, allowing facilitation of input of store visiting history information such as action history information, customer attribute information such as a member card number, or the like, and allowing association and management of information associated to each vehicle and information associated to each customer. - 特許庁

ステープラをユーザが定した綴じを実可能な位置に移動させ、打針をう綴じ装置において、ユーザが定した綴じを可能とする打針位置へのステープラの移動を短時間でうことが可能な、生産の高い綴じ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a binding device of high productivity capable of moving a stapler to a specified stapling position for a user to execute binding in a short period of time, in the binding device to move the stapler to a binding position specified by the user for stapling. - 特許庁

部隊の動方針の決定において、揮者等の動方針決定の負担を軽減でき、その信頼を向上でき、更に揮者等が状況変化に迅速に対応でき、動方針を容易に見直しできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of reducing the load on a commander or the like in determination of a course of operation in the determination of the course of a unit and improving the reliability, and further allowing the commander or the like to quickly deal with a state change and easily review the course of operation. - 特許庁

直進走に対する外乱が発生しやすい道路である定道路を走しているとき(ステップS1→Yes)、その定道路が直線の場合は(ステップS2→Yes)、左右の後輪をトーインして(ステップS3)直進を向上し、直進走を支援する。例文帳に追加

When travelling on a designated road where disturbance for straight travel may be easily generated (a step S1 → yes), if the designated road is straight (a step S2 → yes), straight travel is assisted by adopting toe-in for right and left rear wheels to improve a straight travel property (a step S3). - 特許庁

座席定券を発するのに必要な発条件を有するカード媒体を用いて、座席定券を効率よく発することが可能であるとともに、利用者に対するサービスを向上することが可能な改札機及び座席管理システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a ticket gate machine and a seat management system, which can efficiently issue reserved-seat tickets using a card medium that has issuing conditions necessary for issuing reserved-seat tickets and improve services for users. - 特許庁

座席定券を発するのに必要な発条件を有するカード媒体を用いて、座席定券を効率よく発することが可能であるとともに、利用者に対するサービスを向上することが可能なカード処理装置及びカード処理方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a card processing device, and a card processing method capable of efficiently issuing a reserved seat ticket by using a card medium having issuing conditions necessary for issuing the reserved seat ticket, and improving serviceability to users. - 特許庁

座席定券を発するのに必要な発条件を有するカード媒体を用いて、座席定券を効率よく発することが可能であるとともに、利用者に対するサービスを向上することが可能な改札機及び座席管理システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a ticket gate machine and a seat management system for efficiently issuing a reserved-seat ticket by using a card medium that has issuing conditions necessary for issuing the reserved-seat ticket and improving serviceability for a customer. - 特許庁

ロウデコーダ2は、書き込み示信号WE及び読み出し示信号REを受け、アドレス信号の入力状態に従って複数のワード線WLのうちの少なくとも1本のワード線を選択的に活化する。例文帳に追加

A row decoder 2 receives a writing instruction signal WE and a reading instruction signal RE to selectively activate at least one of the word lines WL among a plurality of word lines WL according to the input state of row address signals. - 特許庁

携帯型通信装置2は、キャッシュディスペンサー3bと無線通信をう場合には、制御回路32からの制御信号S32cによってアンテナ向制御回路39がアンテナ12をを持つように設定する。例文帳に追加

In the portable communication equipment 2, when performing radio communication with a cash dispenser 3b, an antenna directional control circuit 39 sets an antenna 12 to have directivity by a control signal S32c from a control circuit 32. - 特許庁

例文

レイアウト変更処理が実される場合において、図面の位置をし示す文字列である図面位置示語と図面の位置との整合を維持できる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of maintaining the consistency between a drawing position directive being a character string indicating a drawing position and the drawing position in the case of performing layout change processing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS