1016万例文収録!

「放送している」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 放送しているに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

放送しているの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2987



例文

この発明は、所定の放送局から放送される放送を受信するための選局が行われる選局手段と、選局された放送から放送信号を取得し、この放送信号を用いて選局された放送の受信未完状態を判断する受信状態判断手段と、放送の受信未完状態が判断された場合はこれを通知する通知手段とを備えるように構成している例文帳に追加

The broadcast receiver comprises a means for selecting a channel for receiving a broadcast from a specified broadcast station, a receiving state deciding means for deciding the reception incomplete state of the selected broadcast channel, using broadcast signals, after acquiring the broadcast signals from the selected broadcast channel, and a means for informing of the reception incomplete state if decided. - 特許庁

ノンリニア放送システムおよびそれに用いる変換装置例文帳に追加

NONLINEAR BROADCAST SYSTEM AND CONVERTER USED FOR SAME - 特許庁

モバイル放送受信機22から出力するIP型放送を、現在地を放送圏とする放送局のIP型放送に限定しつつ、受信機22のユーザが複数のIP型放送の中から自分に適したものを能率的に選択できるようにする。例文帳に追加

To allow a user of a receiver 22 to efficiently select an IP broadcast suitable for himself or herself from among a plurality of IP broadcasts while limiting an IP broadcast output from a mobile broadcast receiver 22 to an IP broadcast of a broadcast station using the present location as a broadcast zone. - 特許庁

複合メディアファイル放送番組送出制御システム例文帳に追加

COMPOSITE MEDIA FILE BROADCASTING PROGRAM BROADCASTING CONTROL SYSTEM - 特許庁

例文

この発明は、県複放送で優先されなかった放送局に対する割り当てルールを規定して、割り当ての自由度を効率的に高めることを可能とした放送受信装置及び放送受信方法を提供することを目的としている例文帳に追加

To provide a broadcast receiver and a broadcast receiving method whereby assigning rules to a broadcast station not prioritized in a plurality of broadcast stations in a prefecture are stipulated to efficiently enhance a degree of assignment freedom. - 特許庁


例文

チャンネル番号を指定し、複数の放送から視聴する放送放送信号を受信するテレビ受信機1において、指定したチャンネル番号の放送が終了しているか否かを判定する。例文帳に追加

In a television receiver 1 for specifying the channel number and receiving the broadcasting signals of the broadcasting to be viewed from the plurality of broadcastings, whether the broadcasting of the specified channel number is ended, is determined. - 特許庁

車載受信装置1は、出力固定モードに移行中、出力する放送がデジタル放送に固定されている場合であっても、車両が継続して走行したと判別した場合は、固定する放送を、アナログ放送に切り替える。例文帳に追加

An in-vehicle receiver 1 switches fixed broadcasting to analog broadcasting when a vehicle is determined to have been continuously driven even if output broadcasting has been fixed to digital broadcasting while being switched to an output fixing mode. - 特許庁

放送番組の提供方法は、一般−TV放送番組とともに受信し保存しているEPGをユーザーに提供し、このEPGを用いてユーザーが選択した一般−TV放送番組に対応するIP−TV放送番組を提供する。例文帳に追加

Further, the IP-TV broadcast program corresponding to the general-TV broadcast program which the user selects by using the EPG is provided. - 特許庁

放送が予約されているときに、副放送が受信可能になると、受信手段が本放送の代わりに予約されている放送を自動的に受信する。例文帳に追加

If the sub broadcasting becomes receivable when the sub broadcasting is programmed, the receiving means automatically receives the programmed sub broadcasting instead of the main broadcasting. - 特許庁

例文

放送受信機55は、1個の搬送周波数を割り当てられて所定の伝送モードで送信されて来る受信放送に対し、該受信放送放送内容を出力可能となっている例文帳に追加

The broadcast receiver 55 outputs broadcast contents of a reception broadcast for the reception broadcast to which one carrier frequency is allocated, transmitted in a predetermined transmission mode. - 特許庁

例文

テレビ番組放送基地局と各テレビ放送受信部とを双方向通信できるようにし、各テレビ放送受信部が番組を視聴している間、各テレビ放送受信部を前記双方向通信にてモニタリングする。例文帳に追加

Two-way communication is enabled between a television program broadcasting base station and each of television broadcasting receiving parts and while each of television broadcasting receiving parts views the program, each of television broadcasting receiving parts is monitored by the two- way communication. - 特許庁

放送装置3の放送装置3は、異なる情報をそれぞれ記憶している複数の放送制御部本体37,40,45と、複数のスピーカ38,41,46,47と、放送タイミング制御部50とを有している例文帳に追加

This broadcasting device 3 has a plurality of broadcasting control part main bodies 37, 40, 45 storing different types of information, respectively, a plurality of speakers 38, 41, 46, 47, and a broadcasting timing control part 50. - 特許庁

本発明は放送システムに関し、放送情報の取り扱いが簡単で、しかも専門の知識がなくても放送を行なうことができる放送システムを提供することを目的としている例文帳に追加

To provide a broadcast system which facilitates handling of broadcast information, and moreover enables broadcast by a person without technical knowledge. - 特許庁

P2P放送装置4は保存している映像ファイル放送ランデブー装置1に送信し、送信が正常終了すると、放送開始信号をピア2_1に送信し、放送開始を通知する。例文帳に追加

A P2P broadcast apparatus 4 transmits a video file stored therein to a broadcast rendez vous apparatus 1, and transmits a broadcast start signal to the peer 2_1 upon normal completion of the transmission to inform broadcast start. - 特許庁

このとき、そのFM放送放送されているコンテンツのタイトル等の付属情報が、対応するFM文字放送放送されているので、これが同時に自動的に受信され、ハードディスクドライブ111に記録される。例文帳に追加

At that time, since attached information such as the title of contents broadcasted in the FM broadcast is broadcasted in corresponding FM text broadcast, the attached information is simultaneously and automatically received and recorded on the hard disk derive 111. - 特許庁

この発明は、同じ放送局に対応する複数の放送チャンネルを容易に検索して選択することを可能とし、ユーザの負担を軽減し得る放送受信装置及び放送受信方法を提供することを目的としている例文帳に追加

To provide a device and a method of receiving broadcasts, which can reduce loads on the user by easily seeking and tuning to a plurality of channels of a broadcasting station. - 特許庁

放送された放送コンテンツに多重化されている放送ECMを分離し、前記第2のECMと入れ替え、前記第2のECMを多重化した放送コンテンツを蓄積し、ユーザ端末からの要求に応じて配信する。例文帳に追加

The broadcast ECM multiplexed in the broadcast content that has been broadcast is separated and is replaced by the second ECM, and broadcast content with the second ECM multiplexed therein is stored and distributed, in response to a request from a user terminal. - 特許庁

既に他の無線放送が無線放送受信装置により受信されている場合は、これまで受信していた無線放送の周波数を特定の周波数に強制的に切り替え、特定の無線放送の受信及び録音を行う。例文帳に追加

When another radio broadcast is already received by the radio broadcast receiving device, the frequency of the radio broadcast received until now is switched forcibly to the specific frequency, and the specific radio broadcast is received and recorded. - 特許庁

視聴率演算システムにおいて、各クライアントは、放送受信部が放送番組を受信しているときに、放送受信部が選択した放送局の情報、および放送番組を受信している時刻の情報を含む受信情報をサーバに対して繰り返し送信する。例文帳に追加

In the audience rate arithmetic system, each client repeatedly transmits the reception information including the information about a broadcasting station selected by a broadcast receiving part and the information about the time at which a broadcast program is received to a server while the broadcast receiving part is receiving the broadcast program. - 特許庁

ある種類の放送信号に対応した番組推薦情報を活用して他の種類の放送信号によって放送されている放送番組データの録画予約を実行する。例文帳に追加

To execute recording reservation of a broadcast program data broadcasted by other types of broadcast signal by utilizing program recommended information corresponding to a certain type of broadcast signal. - 特許庁

また、サイマル放送が行われている放送番組の種類を判定し、その番組種類に応じて、固定向けデジタル放送と移動体向けデジタル放送とを切り替えるための切替判定しきい値を変更する。例文帳に追加

Moreover, the type of the broadcasting program is judged in which the simultaneous broadcasting is performed, and change judging threshold of switching is changed for the digital broadcasting for the securing and the digital broadcasting for the mobile in response to the program type. - 特許庁

本発明による放送受信機は、放送電波を受信して放送番組を出力する放送受信部(11)と、DSRC網の道路に設置されている路側器から送信されるDSRC情報を受信するDSRC受信部(21)とを具える。例文帳に追加

This broadcast receiver is provided with a broadcast reception part (11) for receiving a broadcast radio wave, and for outputting a broadcast program and a DSRC receiving part (21) for receiving DSRC information to be transmitted from a road side unit set on the road of a DSRC network. - 特許庁

番組やコマーシャル(CM)といった放送素材を送出する送出システムで、送出予定の放送素材と送出により放送(オンエア)された放送素材とが一致していることを確認する。例文帳に追加

To provide a transmission system for transmitting a broadcast material such as a program and a commercial (CM) by which it is possible to confirm the coincidence between a broadcast material scheduled to be transmitted and a broadcast material broadcasted (on aired) by transmission. - 特許庁

その間に、放送局の有り無しを判断し(ステップS12)、放送局があった場合には、当該放送局が多重放送を実施しているか否かを判定する(ステップS13)。例文帳に追加

Presence absence of a broadcast station is discriminated (step S12) for that time, and when a broadcast station exists, whether the broadcast station is in service of multiplex broadcast is discriminated (step S13). - 特許庁

受信装置10は、放送局を特定するチャンネル番号と、放送される放送波の受信周波数とを関連付けたテーブルを有するテーブル集合21から、現在設定されている放送エリアのテーブルを読み出す。例文帳に追加

A receiving apparatus 10 reads a table of a broadcasting area being set at present from a table set 21 including tables relating channel numbers specifying broadcast stations to receiving frequencies of broadcast waves to be broadcasted. - 特許庁

本発明は、1つの放送局が複数のチャンネルを有して同じ番組を複数のチャンネルで放送している放送形態においても、予約番組の放送延長を確実に判断することのできる番組予約装置を提供する。例文帳に追加

To provide a program reserving apparatus which reliably decides the broadcast prolongation of a reserved program even in a broadcast mode for broadcasting the same program on a plurality of channels which one broadcast station has. - 特許庁

放送エリアが変更した場合に変更後の放送エリアに対応する受信可能なチャンネル情報を作成して設定を行い、エリア限定放送を行っている放送局をユーザに通知できるようにする。例文帳に追加

To notify a user of a broadcast station that is performing area limited broadcast, by creating and setting, when a broadcast area is changed, information on a receivable channel corresponding to the broadcast area after the change. - 特許庁

放送番組提供システムは,放送番組提供装置と,ECG情報を提供するECG情報提供装置と,放送番組とECG情報とを受信可能な放送受信端末とを含んでいる例文帳に追加

The broadcast program providing system comprises a broadcast program providing device, an ECG information providing device for providing ECG information, and a broadcast reception terminal for receiving a broadcast program and ECG information. - 特許庁

放送番組の内容が放送時間枠の制限によって限定された内容となっているのを、放送時間枠にとらわれない拡張された内容で視聴者が視聴することを可能にする放送番組受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a broadcasting program receiver for enabling a viewer to view extended contents not shackled by a broadcasting time frame while the contents of a broadcasting program are turned to limited contents by the limitation of the broadcasting time frame. - 特許庁

放送局1−1,1−2がデジタル放送受信機4に向けて放送する放送コンテンツには、コンテンツサーバ9が提供するネットワークコンテンツが参照されている例文帳に追加

Network content provided by a content server 9 is referred to in broadcast content broadcasted by broadcast stations 1-1, 1-2 to a digital broadcast receiver 4. - 特許庁

伝送路16を介して番組の放送信号を送出する放送装置1と、放送信号を受信する複数の受信装置11とを備えた放送システムを用いる例文帳に追加

The broadcasting system provided with the broadcasting device 1 which transmits a broadcasting signal of the program via a transmission path 16 and a plurality of receivers 11 which receive the broadcasting signal is used. - 特許庁

放送受信装置に、現在放送されている番組の中からサーバ装置が指定した番組を表示させることができる放送受信装置、表示方法、サーバ装置及び放送受信装置制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast receiving apparatus that displays a program designated by a server device among the currently broadcasted programs, and to provide a display method, the server device and a method of controlling the broadcast receiving apparatus. - 特許庁

チューナ部2は、放送電波を受信すると共に、データ放送検索部12の指示に従って受信チャンネルに多重されているデータ放送をデータ放送蓄積部3へ出力する。例文帳に追加

The tuner section 2 receives broadcast radio waves and outputs the data broadcast multiplexed upon the received channel to the accumulating section 3 following the instruction from the retrieving section 12. - 特許庁

放送番組を視聴したまま、現在視聴している放送番組が含まれる放送ネットワークとは異なる運用規定の放送ネットワークの番組表を確認することのできる番組情報表示装置を実現する。例文帳に追加

To provide a program information display device which enables a user to confirm program tables of broadcasting networks, of which the operation prescriptions are different from those of a broadcasting network, including a broadcast program being viewed at present, while viewing the broadcast program. - 特許庁

放送番組を視聴したまま、現在視聴している放送番組が含まれる放送ネットワークとは異なる運用規定の放送ネットワークの番組表を確認することのできる番組情報表示装置を実現する。例文帳に追加

To provide a program information display device that allows a program table for a broadcast network to be checked while viewing of a broadcast program is continued, even if the broadcast network uses operation regulations different from that of a broadcast network to which the broadcast program being viewed belongs. - 特許庁

デジタル放送放送波でリアルタイム放送時のコンテンツに関連付けたコンテンツファイルをダウンロード放送で送信する送信装置、該コンテンツファイルを受信する受信装置、及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a transmitter which transmits, by download broadcast, a content file associated with content in real-time broadcast by digital broadcast waves, and to provide a receiver for receiving the content file, and a program. - 特許庁

データ放送用コンテンツ・ファイルの地域性情報差し替え装置およびデジタル放送システムのデータ放送装置およびデータ放送用コンテンツ・ファイルの地域性情報差し替え方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR REPLACING REGIONAL INFORMATION OF CONTENTS FILE FOR DATA BROADCASTING AND DATA BROADCASTING DEVICE FOR DIGITAL BROADCAST SYSTEM - 特許庁

同一時間帯に同一番組を複数のデジタル放送により放送している同時放送に含まれている当該複数のデジタル放送間で再生放送を切り換えても、利用者に違和感を起こさせずに、同一番組を違和感無く連続して視聴させる。例文帳に追加

To allow a user to continuously view the same program without feeling a sense of discomfort even if reproduced broadcast is switched between a plurality of digital broadcast included in simultaneous broadcast delivering the same program by the plurality of digital broadcast in the same time zone. - 特許庁

本発明に係る放送受信方法は、画像表示装置にデジタル方式の放送を受信するチューナモジュールを外付けし、デジタル放送を1セグメント放送で受信しているときに緊急放送が発生すると、これを検知して複数セグメント放送の受信に切り換える、或いは、前記緊急放送に含まれる文字情報のみの拡大表示に切り換える構成とされている例文帳に追加

This broadcast receiving method has a configuration in which a tuner module for receiving digital mode broadcast is externally mounted on an image display device, and if emergency broadcast occurs during digital broadcast reception in one-segment broadcast, the emergency broadcast is detected, and the reception is switched to reception of multi-segment broadcast or switched to a magnified display of only text information included in the emergency broadcast. - 特許庁

放送制御部33は、音声解析部32による音声解析の結果、放送に関する情報が重畳されている場合、その情報に含まれるチャンネル情報を放送受信部22に設定し、その放送を受信させる。例文帳に追加

If it is determined that the information on the broadcast is superposed as a result of the voice analysis performed by the voice analysis unit 32, a broadcasting control unit 33 sets channel information included in the information to the broadcast reception unit 22 to receive the broadcast. - 特許庁

検出部16により検出されたチャンネル番号から、現在設定されている放送エリアの隣接放送エリアのテーブルにおいて、同じチャンネル番号に関連付けられている放送局が放送する放送波の受信周波数が特定される。例文帳に追加

From the channel number detected by a detection unit 16, in the table of a broadcast area adjacent to the broadcast area being set at present, a reception frequency of broadcast waves to be broadcasted from a broadcast station related to the same channel number is specified. - 特許庁

録画予約可能な受信装置において、HD放送とSD放送で同一内容の番組が放送されている場合に、より確実に高画質なHD放送を録画可能にする。例文帳に追加

To enable a reception device capable of reserving video recording to record an HD broadcast more securely with high picture quality when programs having the same contents are broadcast with the HD broadcast and an SD broadcast. - 特許庁

選局中の放送局における放送電波の受信感度に応じて、同一放送が行われている他の放送局へと選局の切り換えを行うことが可能な選局切換装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a channel selection switching apparatus capable of switching a channel to another broadcasting station where the same broadcast is aired, in accordance with a broadcasting wave reception sensitivity in a broadcasting station during a channel selection. - 特許庁

放送局10から受信機20に対してデジタル放送信号を伝送帯域30の一部により放送すると同時に、伝送帯域30中の空き帯域を利用してCM素材ファイル放送する。例文帳に追加

A broadcasting station 10 broadcasts a digital broadcast signal to a receiver 20 by using part of a transmission band 30 and also broadcasts a CM source file to the receiver 20 by using an idle band in the transmission band 30. - 特許庁

リージョナルオンモードに設定されている場合でも、DABの放送と同一の放送であるRDSのリージョナル放送へと切り替えることができるラジオ放送受信機を提供する。例文帳に追加

To provide a radio broadcasting receiver in which switching can be made to the regional broadcasting of RDS, which is the same broadcasting as that of DAB, even when a regional on mode is set. - 特許庁

データ放送番組のサービスを実行する機能を備えたデータ放送対応受信機において、記録装置からデータ放送用データを受信し、受信したデータ放送用データに基づいて当該データ放送番組のサービスを実行する場合に、データ放送用データが一定期間以上受信されなくなっても、当該データ放送番組のサービスを継続して実行させることを可能とする手段を備えている例文帳に追加

The receiver adaptable to data broadcast having a function for receiving the data broadcast program, is provided with a means for continuously receiving the data broadcast program even when the data for data broadcast is no longer received after the fixed period in the case of receiving the data for data broadcast from the recorder and receiving the data broadcast program based on the received data for data broadcast. - 特許庁

デジタル放送がデジタル放送伝送路とCATV伝送路とにおいて配信されている場合に、CATV局のデジタル放送再送信装置により放送信号を一定時間遅延させて送信することにより、デジタル放送受信装置が繰り返しデータを取得するのに要する時間を短縮する。例文帳に追加

While the digital broadcast is distributed on a digital broadcast transmission line and a CATV transmission line, a broadcast signal is delayed for a fixed time and transmitted by the digital broadcast retransmitting apparatus in a CATV station, thereby shortening the time required for the digital broadcast receiving apparatus to acquire the repeat data. - 特許庁

パドック放送席の配置は、北東よりITVパドック放送室・ラジオNIKKEI・NHK・ラジオ大阪・ニッポン放送・毎日放送・KBS京都・関西テレビ・グリーンチャンネルとなっている例文帳に追加

Around the paddock, broadcasting rooms are allocated, starting from the northeast, to ITV paddock broadcasting, Radio Nikkei, NHK, Radio Osaka, Nippon Broadcasting System, Mainichi Broadcasting System, Kyoto Broadcasting System, Kansai Telecasting Corporation and Green Channel.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

デジタルオーディオ放送受信機9で放送されている各チャンネル毎のアーティストや曲名の放送楽曲情報を、ヘッドユニット28のチャンネル毎放送楽曲情報メモリ37に記録する。例文帳に追加

Broadcasting music information on artists and the names of music of each channel broadcasted by a digital audio broadcasting receiver 9 is recorded in the each-channel broadcasting music information memory 37 in a head unit 28. - 特許庁

例文

再選択時処理用情報検出手段51は、所定の放送周波数の放送信号を選択して該放送信号に係る放送内容を出力している期間に、該放送信号がその後に再選択されたときに、該放送信号の再選択時処理に必要な再選択時処理用情報を該放送信号の復調信号に基づき検出する。例文帳に追加

When a broadcast signal with a prescribed broadcast frequency is reselected thereafter in the period of time that the broadcast signal is selected and broadcast contents concerned with the broadcast signal are outputted, an information detection means 51 for reselection processing detects reselection processing information necessary for reselection processing of the broadcast signal on the basis of a demodulation signal of the broadcast signal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS