1016万例文収録!

「文字ファイル」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 文字ファイルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

文字ファイルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1065



例文

文字等が差し込まれた申請ファイル41と外字ファイル42を同一の申請フォルダ記憶部15に格納する。例文帳に追加

The application file 41 with the character, etc., inserted thereto and the external character file 42 are stored in the same application folder storage part 15. - 特許庁

識別コード,文字コード,フォントコードの対応表(図(d) )をテキストファイル形式の対応表ファイルF2として出力する。例文帳に追加

A corresponding chart (a figure (d)) of the identification codes, the character codes, and the font codes is outputted as a corresponding chart file F2 in a text file format. - 特許庁

文字等が差し込まれた申請ファイル41と外字ファイル42を同一の申請フォルダ記憶部15に格納する。例文帳に追加

An application file 41 with the characters and the like inserted therein and the external character file 42 are stored in the same application folder storage section 15. - 特許庁

ファイル名作成装置は、保存場所の名前と取得した文字列とに基づいて、原稿画像のファイル名を作成する。例文帳に追加

The file name creation device creates a file name of the document image based on the name of the storage place and the acquired character string. - 特許庁

例文

イメージファイル作成手段124は、ビットライン文字列について表示用イメージデータあるいはファイル出力用イメージデータを作成する。例文帳に追加

An image file preparation means 124 prepares image data for display or that for file output concerning the bit line character string. - 特許庁


例文

メール本文内に、添付ファイルを参照するコード/文字列を挿入し、音声再生時に、自動的に添付ファイルを再生/表示させる。例文帳に追加

To insert a code/character string for referring to an attached file into a mail text and to automatically reproduce/display the attached file. - 特許庁

第2のシステムでは、ファイルF2を参照しながら、ファイルF1内の識別コード部分を元の文字列に再置換する。例文帳に追加

In the second system, the identification code part in the file F1 is replaced with the original character string by referring to the file F2. - 特許庁

この論理積演算により、フラグが“1”であるファイルが、先頭からの文字列が“beautiful”である単語を含むファイルとなる。例文帳に追加

By the AND operation, a file wherein a flag is "1" is a file including a word wherein a character string from the head is "beautiful". - 特許庁

表示部の表示文字数が限られていても、電子ファイルファイル名の重要部分を表示することができるようにする。例文帳に追加

To display the important part of a file name in an electronic file even when the number of characters to be displayed is limited in a display part. - 特許庁

例文

情報リンクファイル生成部170は、抽出した候補文字列と、取得した配列情報とをリンクさせた情報リンクファイルを生成する。例文帳に追加

An information link file creation part 170 creates an information link file linking the extracted candidate character string with the acquired sequence information. - 特許庁

例文

例えばExifファイル形式等の画像ファイルに含まれる音声ファイルに基づいて文字データを生成し、この生成された文字データmと当該画像ファイルに含まれる画像データpとを対応させてレイアウトしたレイアウト画像Lを生成して出力する。例文帳に追加

Character data is generated on the basis of a sound file included in an image file of, for example, an Exif file format, etc., and a layout image L obtained by making the generated character data m correspond to image data p included in a corresponding image file and performing layout of them is generated and outputted. - 特許庁

サーバ10において、テキストファイル16及びフォントファイル18の文字コードを同一の置換テーブルにより暗号文字コードに置換した暗号テキストファイル22及び暗号フォントファイル24を作成し、これらをクライアント12に転送する。例文帳に追加

On the server 10, a ciphered text file 22 and a ciphered font file 24 are generated by replacing the character codes of a text file 16 and a font file 18 with ciphered character codes by using the same replacement table and transferred to the client 12. - 特許庁

複数の画像ファイル文字データファイルをレイアウトして印刷を行なう際に、画像ファイル文字ファイルの一部が何らかの理由で印刷できない状態である場合に、ユーザーの意図と異なる印刷結果が出力されることを防止する。例文帳に追加

To prevent a result of printing which is different from an intention of a user from being outputted when a part of image files and character files can not be printed by a certain reason when a plurality of the image files and the character data files are laid out and printed. - 特許庁

コピー画像ファイルFCは、印刷文字情報P1及び非印刷文字情報P2から構成される文字情報Pと、オリジナル画像ファイルFOの画像情報DOのアドレス情報DCとを有している。例文帳に追加

The copy image file FC has character information P composed of printed character information P1 and unprinted character information P2, and address information DC of the image information DO in the original image file FO. - 特許庁

入力情報を送信する際、入力文字列とともに、絵文字画像ファイルを指示するURLが埋め込まれた画像入力タグおよび当該絵文字画像ファイルを送信する。例文帳に追加

When transmitting the input information, the image input tag in which the URL indicating the pictogram image file is embedded and the pictogram image file are transmitted together with the input character string. - 特許庁

ファイル名決定手段20は車両の状態と文字列抽出手段が抽出した文字列に応じて予め設定した定型文字列を有し、撮影手段が撮影した画像データのファイル名を決定する。例文帳に追加

A file name determination means 20 has a fixed-form character string set beforehand corresponding to the vehicle state and the character string extracted by the character string extraction means, and determines the file name of the image data photographed by a photographing means. - 特許庁

ファイル名フィールドに格納されるファイル名の文字列に含まれているアルファベットそれぞれについて、大文字及び小文字のいずれであるかを示す情報を予約フィールドに格納するようにした。例文帳に追加

As for each letter of alphabet included in a character string of a file name to be stored in a file name field, information indicating that each letter of the alphabet is a capital letter or a small letter is stored in a reservation field. - 特許庁

ファイル名付加部211aは、CSV文字列データPFFの言語コードを示す言語コード識別文字をCSV文字列データPFFのファイル名に付加する。例文帳に追加

The file name adding part 211a adds a language code identification character showing the language code of the CSV character string data PFF to the file name of the CSV character string data. - 特許庁

画像データ中の文字画像を文字コードとして認識し、文字コードデータに変換した上でファイルを作成する画像認識装置において、ファイル容量の増大を抑えつつ、かつ画像データの情報を確保する。例文帳に追加

To secure information on picture data while suppressing the increase of file capacity in a picture recognizing device for recognizing a character picture in picture data as a character code, converting it into character code data and generating a file. - 特許庁

入力されたデジタル画像中から文字を認識し、文字認識結果を含む文字列をデジタル画像に付するファイル名の候補とし、ユーザの確認に基づいてファイル名を決定する。例文帳に追加

The mobile terminal recognizes characters from a received digital picture, uses a character string including a result of character recognition for a candidate of a file name to be given to the digital picture, and decides the file name on the basis of the confirmation of a user. - 特許庁

読み込みの対象となるファイル7のデータを記述している文字コードの特徴と文字コード表1,2,3,・・・,nの特徴を、文字コードに対応する文字の定義の有無に基いてコンピュータ1で比較し、ファイル7を記述している文字コード表jを特定する。例文帳に追加

The feature of the character code with data of a file 7 as the reading object described and features of the character code tables 1, 2, 3, ..., n are compared by the computer 1 on the basis of the existence of the definition of a character corresponding to the character code, and the character code table j with the file 7 described is specified. - 特許庁

画像の一定領域(プリセット領域)を対象に文字認識を行なって(ステップS3)、その文字認識で得られた文字又は文字列のサイズや色を判断して、所定のサイズや色の文字を画像ファイルファイル名とする(ステップS7)。例文帳に追加

Character recognition is performed to a given area (a preset area) for the image as a target (step S3), size and color of the character or the character string captured from its character recognition is decided, the character with a designated size and color is assigned as the file name for the image file (step S7). - 特許庁

前記ファイルに加えて、前記一覧ファイルに基づいて作成され、該一覧ファイル中の前記置換対象変数とこの置換対象変数に対応づけられた置換対象文字列とが記述された置換文字列定義ファイルを入力パラメータとして、前記ソースファイル中の置換対象変数を対応する前記置換対象文字列に変換する置換プログラムを更に供給するのが望ましい。例文帳に追加

With the file and a replaced character string definition file prepared based on the list file and having the replaced variables in the list file and replaced character strings in correspondence with the replaced variables used as input parameters, a replacement program for converting the replaced variables in the source file into the corresponding replaced character strings is desirably be further supplied. - 特許庁

複数の画像ファイルファイル名を、任意の再生順序で記述して文字コードのみによるテキストファイルとして記録媒体に記録しておき、この再生順序テキストファイルを読み出して前記複数の画像ファイルを前記再生順序に従って再生表示する。例文帳に追加

The file titles of plural image files are described in an optional reproducing order, stored as text files in a recording medium by using only character codes, the text files of the reproducing order are read, and the plural image files are reproduced and displayed according the reproducing order. - 特許庁

そして、メール本文表示領域1bに、画像のファイル名と同一の文字列がスクロール表示されると、その文字列をフォーカス状態とするとともに、文字列をファイル名とする画像ファイルを画像表示領域1aに表示する。例文帳に追加

Then, when the same character string as the file name of the image is scroll-displayed in the mail text display area 1b, the character string is put in a focus status, and the image file with the character string as the file name is displayed in the image display area 1a. - 特許庁

コード値とファイル名とが一致する場合に、イメージ文字組込み部12では、一致するファイル名を持つイメージ文字ファイル31のイメージデータを、切り出したコード値に対応する文字位置に読み込んで出力データ6を作成する。例文帳に追加

When the code value is matched with the file name, an image character incorporation part 12 reads image data of the image character file 31 having the matched name into a character position corresponding to the code value which is cut and creates output data 6. - 特許庁

7ビットのアスキー文字を用いるテキスト(そしておそらく書式設定命令)を含むコンピュータファイル例文帳に追加

a computer file that contains text (and possibly formatting instructions) using seven-bit ASCII characters  - 日本語WordNet

ファイルのパスネームで,最後の分離文字の後にある部分はベース名と呼ばれる.例文帳に追加

The part of the pathname of a file after the last separator is referred to as the basename.  - コンピューター用語辞典

黒板または白板に書いた文字や画をファイル,印刷,伝送する装置例文帳に追加

equipment that is used to transfer the letters, pictures or other notations that have been made on a blackboard or whiteboard onto a file or to a printing device  - EDR日英対訳辞書

初期の UNIX システムではファイル名に 14 文字以内という制限があり、よく問題となっていました。例文帳に追加

Earlier UNIX systems had a limit of 14 characters per filename component. This limitation was often a problem.  - FreeBSD

しかし、ファイルシステム中には文字セットの名前は記録されていません。例文帳に追加

Note: The System Hardware settings of the VM cannot be modified while the VM is running.  - FreeBSD

今度はテキストファイルの中のどこかの段落の中に移動し、大文字のJをタイプして下さい。例文帳に追加

Now, move to the middle of the paragraphsomewhere in your text file, and hit J (capitalized).  - Gentoo Linux

それは、ロックの変更が別のワークファイルのキーワード文字列の変更を行う時です。例文帳に追加

when the change of lock would mean a change to keyword strings in the other working file. - JM

バイナリファイルの場合は、mはこのような改行文字追加は行いません。例文帳に追加

In the case of a binary file, ed does not append a newline on reading/writing.  - JM

が空文字列の場合、オープンされているすべてのファイルとパイプのバッファを例文帳に追加

is the null string, then all open output files and pipes  - JM

ファイルの許可属性が mode (8 進または文字による指定) とまったく同じであったら真。例文帳に追加

File's permission bits are exactly mode (octal or symbolic).  - JM

newline 等の例外的な文字を含むファイル名に直面した場合でも 出力が明白になります。例文帳に追加

names containing unusual characters like newlines.  - JM

これは任意の一文字を表わすシェルのワイルドカードなので、 実際のファイル名に現われることはない。例文帳に追加

shell wildcard to match a single character.  - JM

出力ファイルの名前はプレフィックス (prefix: 前半部分) に文字列集合を付加したものになる。例文帳に追加

"SEE ALSO" The full documentation for split is maintained as a Texinfo manual.  - JM

入力にこのファイル終了文字列が現れると残りの入力は無視される。例文帳に追加

If the end of file string occurs as a line of input, the rest of the input is ignored.  - JM

は、NULL で終端されたパス名の文字列を、ディレクトリ部分・ファイル名部分に分割する。例文帳に追加

break a null-terminated pathname string into directory and filename components.  - JM

オブジェクトファイルはこれらの文字列をシンボル名とセクション名を表すために使う。例文帳に追加

The object file uses these strings to represent symbol and section names.  - JM

grepコマンドは、指定された文字列を一つ以上のファイルから探す(コマンド名は "g/re/p" に由来している)。例文帳に追加

The command grep (from "g/re/p") finds occurrences of a string in one or more files.  - JM

たいていは、指定されたファイルシステムで利用可能なオプションがコンマ区切りで並べられた文字列である。例文帳に追加

Make writes on this file system synchronous (as though the O_SYNC  - JM

はoldpathという文字列をファイルの内容として持つnewpathというシンボリック・リンク (symbolic link) を作成する。例文帳に追加

creates a symbolic link named newpath which contains the string oldpath .  - JM

文字列はすべて(現在の出力ファイルが何番目かを示す数値と共に) sprintf (3)例文帳に追加

output file number) to sprintf(3) to form the file name suffixes  - JM

ファイル名にスペースや改行といった普段使わない文字が含まれている場合でも、例文帳に追加

for Emacs to find the names, even when they contain unusual characters  - JM

ディレクトリの中身をファイル拡張子 (最後の `.' の後につづく文字列) の アルファベット順にソートする。例文帳に追加

Sort directory contents alphabetically by file extension (characters  - JM

は、セクションのデリミタ文字列を含まないファイルを 単一の本文セクションからなるものとみなす。例文帳に追加

treats a file that contains no section delimiters as a single body section.  - JM

例文

またファイル名に可搬性の無い文字セットが含まれていないかどうかもチェックする。例文帳に追加

Also check that the file name contains no characters not in the portable filename character set.  - JM

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS