1016万例文収録!

「文明」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

文明を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1199



例文

なお文明4年(1472年)2月に古河城を奪還し足利成氏は古河市に戻った。例文帳に追加

They recovered Koga-jo Castle in February 1472, and Shigeuji ASHIKAGA returned to Koga City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明(日本)16年(1484年)、兄一色義春の急死により急遽一色氏の家督を継ぐ。例文帳に追加

In 1484, when his elder brother, named Yoshiharu ISSHIKI, died suddenly, he was suddenly called upon to succeed him as head of the Isshiki clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

烏丸資任(からすますけとう、応永24年(1417年)-文明(日本)14年12月15日(旧暦)(1483年1月23日))は室町時代の公家。例文帳に追加

Suketo KARASUMA (1417 - January 23, 1483) was a court noble during the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1482年(文明14年)元服、1490年(延徳2年)に右大臣に就任、以降は関白に二度つく。例文帳に追加

He celebrated his attainment of manhood in 1482, was assigned to be the Udaijin (the Minister of the Right) in 1490, and became the Kanpaku twice afterwards.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

応仁の乱が終熄した文明11年(1479年)に関白左大臣となる。例文帳に追加

After the end of the Onin War in 1479, he became the Kanpaku and Sadaijin (Minister of the Left) (he retired two years afterwards).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

多賀高忠(たがたかただ、応永32年(1425年)-文明(日本)18年8月17日(旧暦)(1486年9月14日))は室町時代の武将。例文帳に追加

Takatada TAGA (1425–September 23, 1486) was a busho (military commander) during the Muromachi Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大林宗套(だいりんそうとう、1480年(文明(日本)12年)-1568年(永禄11年))は、日本の禅僧、茶道。例文帳に追加

Soto DAIRIN (1480-1568) was a Japanese Zen monk and a master of the tea ceremony.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明(日本)6年(1478年)頃からはほぼ毎年、因幡在国と上洛を繰り返すようになった。例文帳に追加

From around 1478, Suketsuna repeated this trip nearly every year, traveling to Inaba Province and then returning to Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文正元年(1466年)従一位に進み、文明4年(1472年)51歳で出家して引退した。例文帳に追加

In 1466, he was promoted to Juichii (Junior First Rank), and in 1472, he became a priest at the age of fifty-one, leaving the political world.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

さらに文明13年(1481年)には左大臣に任じられるもその翌年に官職を辞す。例文帳に追加

Although being appointed to Sadaijin (minister of the Interior) in 1481, he resigned the post the following year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

文明18年(1486年)に出家して寿官と名乗り、号も文決軒と改めて、子の大宮時元を補佐した。例文帳に追加

In 1486, he became a priest and called himself Jukan, titled Bunketsuken, and assisted Tokimoto OMIYA, his son.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明12年(1480年)11月、父・宗筠が49歳で急逝し、27歳で禅鳳は大夫に就く。例文帳に追加

His father Soin suddenly died at the age of 49 in November 1480, after which Zenpo took the place of Daibu (master) of Konparu-za at the age of 27.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応仁・文明(日本)年間(1467年-1486年)には音羽城を築城し、城主となっている。例文帳に追加

He established Otowa-jo castle and became the castellan from 1467 to 1486.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1475年(文明6年)4月、山名政豊と細川政元の和睦の仲介役を務める。例文帳に追加

In April, 1474, Kuninobu, serving as a mediator, reconciled Masatoyo YAMANA with Masamoto HOSOKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嫡子の信親には文明(日本)17年(1484年)に先立たれていたので、もう一人の子の元信が跡を継いだ。例文帳に追加

As his legitimate son Nobuchika had already passed away in 1484, the other son Motonobu succeeded him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明(日本)10年(1478年)7月、兄・弘護とともに九州に渡り、少弐氏と戦ってこれを滅ぼす。例文帳に追加

In August 1478, Hiroaki moved to Kyusyu with Hiromori, his older brother, to fight with the Shoni clan and destroyed them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1477年(文明9年)正月7日に死去し、家督は子の『鬼吉川』こと、吉川経基が継いだ。例文帳に追加

He died on January 30, 1477, and his son Tsunemoto KIKKAWA, who was called Oni Kikkawa (nickname of Tsunemoto), succeeded him as the family head.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明3年9月11日 越前・清水谷、△孝景─△池田勘解由左衛門尉(時忠か)例文帳に追加

November 2, 1471: The battle between the army of Ikeda kageyusaemon no jo (presumably Tokitada) and the army of Takakage ended in a draw in Echizen, Shimizudani.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明4年8月6日 越前・府中、○孝景─×甲斐方(府中守護所落去)例文帳に追加

September 17, 1472: The army of the Kai side was defeated by the army of Takakage in Echizen, Fuchu (fall of Fuchu shugosho - provincial administration).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明7年11月3日 越前・井野、○孝景─×二宮左近将監・二宮駿河守例文帳に追加

December 10, 1475: The army of Ninomiya Sakon no shogen (Lieutenant the Left Division of Inner Palace Guards), Ninomiya Suruga no kami (the governor of Suruga) was defeated by the army of Takakage in Echizen, Ino.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明7年12月3日 越前・土橋、○孝景─×二宮方(土橋城落城)例文帳に追加

December 10, 1475: The army of Ninomiya Sakon no shogen (Lieutenant the Left Division of Inner Palace Guards) and Ninomiya Suruga no kami (the governor of Suruga) was defeated by the army of Takakage in Echizen, Ino.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福澤諭吉『AnOutlineofaTheoryofCivilization(文明論之概略)』、慶應義塾大学出版会、2008年11月。例文帳に追加

Yukichi FUKUZAWA "An Outline of a Theory of Civilization (Bunmeiron no gairyaku)", Keio Gijuku Daigaku Shuppankai, November 2008  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明6年(1474年)、主君・京極政経に人質として政経の元へ送られる。例文帳に追加

Tsunehisa was ordered by and sent to his lord, Masatsune KYOGOKU, as a hostage in 1474.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1475年(文明7年)8月21日(旧暦)、戦国の動乱で再び焼失、蓮如は吉崎を退去する。例文帳に追加

It was burned to ashes again on September 30, 1475 during an upheaval of the warlike period, and Rennyo left Yoshizaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明7年(1475年)、尾張上四群の織田敏広に擁立されて尾張へ下国する。例文帳に追加

Having had support from Toshihiro ODA, the governor of Owari-no-kamishigun, Yoshikado left for the minor province of Owari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1482年(文明14年)に、宴席でその弘護が遺恨のあった吉見信頼に討たれる事件が起こる。例文帳に追加

In 1482, Hiromori was involved in an accident and killed at a banquet by Nobuyori YOSHIMI who had borne a grudge against Hiromori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政豊は旧領回復のため、文明15年(1483年)に赤松家の内紛に乗じて播磨に出兵する。例文帳に追加

In 1483, taking advantage of the infighting of the Akamatsu family, Masatoyo sent troops to Harima in order to seize back the territory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初は真弓峠の戦いで大勝したものの、文明17年(1485年)以降は劣勢となった。例文帳に追加

In the beginning his army scored a crushing victory at the Battle of Mayumi Pass, but then started to be on the back foot after 1485.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

矢部宗春(やべむねはる、文明(日本)元年(1469年)-延徳元年(1489年)?)は室町時代末期の因幡国の武士。例文帳に追加

Muneharu YABE (1469-1489?) was a Samurai of Inaba Province at the end of the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神代から後土御門天皇の文明_(日本)9年(1477年)までを記述している。例文帳に追加

It describes the history from immemorial times to 1477, the Bunmei era under the rein of Emperor Gotsuchimikado.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

会合衆の数は36人とされるが、文明(日本)年間は10人と見える(『蔗軒日録』)。例文帳に追加

It is said that the number of Egoshu members was thirty-six, but there were ten during the Bunmei era (Japan) ("Shaken nichiroku").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、文明(日本)11年(1479年)に室町幕府がある意味で画期的な判決が打ち出された。例文帳に追加

Meanwhile, the Muromachi bakufu made a landmark ruling in some respects in 1479.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明の進化に伴い、支配者と被支配者が分化したのもこの時期である。例文帳に追加

It was also in this period that rulers and the ruled diverged as the civilization evolved.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明(日本)16年(1484年)には幕府により尼子経久追討の命令が下り、三刀屋氏もこれに加わった。例文帳に追加

In 1484, the bakufu commanded that the punitive force be dispatched against Tsunehisa AMAGO, which was joined by the Mitoya clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、共に私的な満足のための死であり、世の文明の役には立たないと論じている。例文帳に追加

Moreover, he discussed that both died to satisfy their own demands, not helping civilization to progress.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国大陸の高度な文明制度を取り入れて、本格的な国家が誕生した。例文帳に追加

The genuine nation launched adopting highly-civilized system from mainland China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治以降は、列強である欧米からの影響を受け、西洋文明を受け入れた。例文帳に追加

After the Meiji period, there was assimilation of Western Civilization, being influenced by powerful countries in Europe and America.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国では古代において東アジアの中心的な位置を占めており早くに文明が起こった。例文帳に追加

In ancient times, China occupied the central position in East Asia.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、現在においてこの文明の存在を示す建造物や遺物は、これ以外には見つかっていない。例文帳に追加

However, so far, no other buildings or remains that indicate existence of this civilization have been found.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本で初めてカタカムナ文明の存在を唱えたのは楢崎皐月(ならさき・こうげつ)である。例文帳に追加

Kogetsu NARASAKI was the first to advocate the existence of the Katakamuna civilization in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近代国際法の完全な適用を受けるためには「文明国」と認められねばならないためである。例文帳に追加

To be protected by modern international law, it was necessary to be recognized as a "civilized country."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明国」と認められるためには以下の条件を満たす必要があった(広瀬1978、小林2002)。例文帳に追加

To be recognized as "civilized country," a country needed to fulfill below listed conditions (Hirose 1978, Kobayashi 2002).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明の内訌』は、同時期に信濃国守護職・小笠原氏の御家騒動。例文帳に追加

"Bunmei Internal Strife" was the name given to the family battle of the Ogasawara clan, Shinano no Kuni Shugo-Shoku (Military Governor of the Shinano Province), which occurred in the same period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年の1471年(文明3年)に孫童子丸が夭折し、新たな跡目争いが起きる。例文帳に追加

Another dispute over the succession broke out when Sondojimaru died young in 1471, the following year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後上原元秀が文明(日本)14年(1482年)12月に丹波国守護代になったようだ例文帳に追加

It seems that Motohide UEHARA subsequently became the Shugodai of Tanba Province in January 1483.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、井上は日本が文明国であることを外国人に示す必要があると考えた。例文帳に追加

Thus, Inoue considered it necessary to show it to foreigners that Japan was a civilized country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

200人以上の市民が集まり,秩序を守る文明市民らしく行動することを誓った。例文帳に追加

Over 200 citizens gathered and pledged to act like orderly, civilized citizens.  - 浜島書店 Catch a Wave

文明の中であまり見栄えのしない目的のためには地下空間を使う傾向があります。例文帳に追加

There is a tendency to utilize underground space for the less ornamental purposes of civilization;  - H. G. Wells『タイムマシン』

もしそうなら、そんな文明が明け渡し勧告を受け取るは、早ければ早いほど良いのです。例文帳に追加

If this be so, the sooner such a civilization receives notice to quit, the better.  - John Stuart Mill『自由について』

例文

この傾向は文明人よりも未開人の方に損なわれることなく残っている。例文帳に追加

This habit is more unbroken in the savage than in civilized men.  - Thorstein Veblen『所有権の起源』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS