1016万例文収録!

「有軌道台車」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 有軌道台車の意味・解説 > 有軌道台車に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

有軌道台車の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 81



例文

軌道Rを走行する台車1と、一対の支柱3a,3bと軌道用スラブSを吊り持ちする巻上機5を走行させる横行ビーム4とをする門型のクレーン構体2と、を備える。例文帳に追加

This track slab carrying device is provided with a truck 1 traveling a track R, and the portal crane body structure 2 having a pair of posts 3a, 3b and a traverse beam 4 for allowing a winding machine 5 for hanging the track slab S, to travel. - 特許庁

機械フレーム(2)は、それぞれの引抜き台車用の走行軌道であって、引き抜き方向に延在し、リニアモータドライブ(5a,5b;6a,6b)の一部である前記走行軌道している。例文帳に追加

The machine frame (2) is equipped with tracks for each drawing truck which lie toward the drawing direction and are part of the linear motor drives (5a, 5b; 6a, 6b). - 特許庁

塗装ブース1内に配置する塗装用ロボット2を、塗装ブース1の長手方向に延在する軌道3に沿って走行する走行台車4によりブース長手方向に移動自在とするものにおいて、軌道3や走行台車4への塗料ミストの付着を効に防止できるようにする。例文帳に追加

To prevent the sticking of coating material mist on a track or a travelling carriage at the time of freely moving a coating robot arranged in a coating booth in the longitudinal direction of the booth by the travelling carriage travelling along the track extending to the longitudinal direction of the coating booth. - 特許庁

溝形軌道に使用される積荷取扱トロリーは、軌道内で長さ方向に移動可能にトロリーを支持するローラをする少なくとも一つ台車(3)と、上方位置と下方位置との間で移動可能に少なくとも一つの台車に対して移動可能に取り付けられた積荷連結部(1)とを備えている。例文帳に追加

This load handling trolley used for a grooved track is provided with, at least a carriage 3 having rollers supporting a trolley movably in the length direction in the track, and a load connecting part 1 movably fitted to, at least, the single carriage movably between an upper position and a lower position. - 特許庁

例文

隔壁2で区画された複数のエリア間を台車軌道走行する有軌道台車システム1であって、上記隔壁2には走行レール5及び台車走行のための開口3が形成され、該開口3には、常時は開口3の少なくとも一縁に折り畳み状態に保持され、伸張状態で開口を塞ぐ防火シャッター6が設けられている。例文帳に追加

A travelling rail 5 and the opening 3 for the truck to travel are formed on a bulkhead 2 and the fire shutter 6 held in a folded state at least on one edge of the opening 3 normally and to shut the opening in an extended state is provided on the opening 3 on the carriage system 1 with the track on which the carriage travels on the track between a plural number of areas divided by the bulkhead 2. - 特許庁


例文

軌道走行台車であるスタッカクレーン1は、レール3と係合してレール3の案内を受ける車輪20をする台車フレーム5と、台車フレーム5と一体移動するようにレール3と対面する位置に固定された水検出センサ31、33とを備える。例文帳に追加

A stacker crane 1 as a track running carriage includes a carriage frame 5 with wheels engaged with a rail 3 to be guided thereby, and water detecting sensors 31, 33 fixed at a position facing on the rail 3 to be moved integrally with the carriage frame 5. - 特許庁

有軌道台車(RGV)1に位置検出用の光透過型光電センサ6を搭載し、一方、軌道2に係合された非接触式の給電線ホルダ3に光透過型光電センサ6の照射光の光路を遮る被検出部材7を設けた。例文帳に追加

A light transmission type photoelectric sensor 6 for detecting a position is mounted on the rail guided vehicle (RGV) 1, and a detected member 7 for blocking an optical path of irradiating light of the light transmission type photoelectric sensor 6 is provided on a non-contact type feeder holder 3 fitted to a rail 2. - 特許庁

L字形等の形状をする地盤改良対象範囲内に、ボーリングマシンを搭載した台車等のレール走行車両の走行用の軌道を、異なる方向に2つ敷設しかつ交差させる場合において、簡易な手段のみを用いて容易かつ迅速に、当該交差領域における軌道の切り替えを行なうことのできる軌道の切り替え構造を提供する。例文帳に追加

To provide a switching structure of a track capable of easily and quickly carrying out the switching of the track in a cross area only by using a simple means in the case two tracks for traveling a rail traveling vehicle of a truck or the like mounting a boring machine thereon are constructed in the different directions and are made to intersect within a range aiming at ground improvement having an L-shape etc. - 特許庁

有軌道台車11の後方のボギー部14の左右どちらか一方のハンドルブラケット16−2にハンドル16−1を取り付け、前方のボギー部14の両端のハンドルブラケット16−2に旋回ロック用ボルト16−3を取り付けて有軌道台車の前方の走行輪の回転を止める。例文帳に追加

The rotation of the front turning wheel of the truck having track is stopped by attaching a steering wheel 16-1 to either of the right and left steering wheel brackets 16-2 of a backward bogey part 14 of the truck 11 having track and attaching bolts 16-3 for swing lock to steering wheel brackets 16-2 of both ends of a front bogey part 14 of the truck 11 having track. - 特許庁

例文

搬送台車の軽量化を図るとともに、走行車輪が曲線路においても安定して追従し、かつ平行する走行レール間の施工誤差が生じても、自動的にその誤差を吸収できるようにした軌道無人搬送台車を提供すること。例文帳に追加

To provide an unmanned carriage to run on rails embodies in a lightweight construction, allowing its wheels to make stable following-up after a line even curved, and capable of absorbing an eventual error originating from execution of works between the rails laid parallel automatically. - 特許庁

例文

有軌道台車システム1は、清浄な空気のダウンフローDFが天井の吹き出し口7から吹き出すクリーンルーム内に配置されるシステムである。例文帳に追加

A rail-guided truck system 1 is a system disposed in a clean room blowing out a down flow DF of clean air from a blowoff port 7 on a ceiling. - 特許庁

有軌道台車Mにはその進行方向前側に障害物センサ5が設けられ、障害物センサ5の下部にはエリアセンサ6が設けられている。例文帳に追加

A truck M having a track is provided with an obstruction sensor 5 on the front in its traveling direction and an area sensor 6 in the lower part of the sensor 5. - 特許庁

レールを容易に敷設することができるとともに、一旦敷設したレールであっても容易にレイアウトを変更できる有軌道台車システムを提供する。例文帳に追加

To provide a rail-truck system wherein a rail can be laid easily, and a layout can be changed easily even if it is the once laid rail. - 特許庁

直線部と曲率半径や曲がり方向が異なる曲線部とが複合された走行レール上を安定して走行することができる有軌道台車を提供する。例文帳に追加

To provide a rail-truck capable of stably running on a running rail which is formed by combining straight parts and curved parts having different radius of curvature and bending direction. - 特許庁

このため、走行車輪2は、車輪軸4が常に曲線部C1の曲率中心に向くように走行レールR上で滑らかに旋回角度を変化し、有軌道台車が安定して走行レールR上を走行して行く。例文帳に追加

Thereby, the running wheels 2 smoothly change the turn angle on the running rail R such that the wheel shaft 4 normally points to the center of curvature of the curved part C1, and the rail-truck stably runs on the running rail R. - 特許庁

貨車20A〜20Cは、軌道上を走行するための車輪23をする一般的なセグメント台車21に、貨車用タイヤ24を取り付けたものである。例文帳に追加

Each of the freight cars 20A to 20C includes a general segment truck 21 having wheels 23 for traveling on a track, and tires 24 for the freight car attached thereto. - 特許庁

クリーンルーム内の有軌道台車の走行レール8の底部の溝9を利用して、取付板14を取り付け、取付板14に多数の孔24を備えた床カバー12を取り付ける。例文帳に追加

A mounting plate 14 is attached by using a groove 9 at a bottom part of a travel rail 8 of the track carriage system in a clean room, and a floor cover 12 with a plurality of holes 24 is attached to the mounting plate 14. - 特許庁

障害物センサ5が障害物を検知すると、コントローラ8はエリアセンサ6からの出力信号によって障害物が有軌道台車Mかそれ以外かを判断する。例文帳に追加

When the sensor 5 detects an obstacle, a controller 8 decides whether the obstacle is a carrier M with a track or something other than it according to an output signal from the sensor 6. - 特許庁

有軌道台車に非接触で給電を行なう非接触給電設備における給電ケーブルの温度異常を簡単な構成でもって確実に検出する。例文帳に追加

To provide a simple constitution for surely detecting an abnormality in a temperature of a power supplying cable in a noncontact power supplying facility for noncontactly supplying power to a rail-guided truck. - 特許庁

走行レールの曲線部を、荷崩れや脱輪を生じない最速の走行速度で走行し、走行時間を短縮して走行性を向上することができる有軌道台車を提供する。例文帳に追加

To provide a tracked carrier capable of traveling at the curved part of a traveling rail at the highest traveling speed without generating load shifting or derailing, and improving its traveling performance by shortening the traveling time. - 特許庁

有軌道台車10の車体15の上方には搬送物11を搬入及び搬出する移載動作を行う第1移載装置17aと第2移載装置17bを配設する。例文帳に追加

A first transfer device 17a and a second transfer device 17b for performing the transfer operation for carrying in and carrying out an object 11 are arranged on a vehicle body 15 of a tracked truck 10. - 特許庁

軌道メンテナンス用作業台車45は、床面より上方に設けられた走行レール30と、走行レール30を走行する天井搬送車3とをする天井搬送車システム1に用いられる。例文帳に追加

This working truck 45 is used for a ceiling carrier system 1 including a traveling rail 30 provided on an upper side of a floor surface and a ceiling carrier 3 traveling on the traveling rail 30. - 特許庁

それぞれの引抜き台車(4,17,19)の駆動手段は走行軌道(6)に沿って独立に移動させるための少なくとも1つのリニアモータをしている。例文帳に追加

The driving means for each drawing carriage 4, 17, 19 has at least a linear motor for driving them independently along the running track 6. - 特許庁

物流管理システムは、コンベア20,荷移載装置15,16,有軌道台車23等を制御する地上コントローラ31と、制御サーバ32と、在庫管理サーバ33と、1または複数の携帯端末装置34とからなる。例文帳に追加

This physical distribution control system comprises a ground controller 31 for controlling a conveyor 20, cargo transfer devices 15, 16, a track-truck 23, etc., a control server 32, an inventory control server 33, and one or a plurality of portable terminal unit 34. - 特許庁

先行する有軌道台車Mの進行方向後側には、車幅の間隔で帯状に延びる投光部7が設けられ、エリアセンサ6は投光部7からの光を受光する。例文帳に追加

A light projecting part 7 extending in a band shape in a car width interval is provided on the rear in the traveling direction of the preceding carrier M with a track, and the sensor 6 receives light from the part 7. - 特許庁

床面を覆うカバーを容易に固定できるようにすると共に、レールの基礎となるベースプレートの側部を簡単にカバーできるようにして、更に有軌道台車の走行によるパーティクルの巻き上げを少なくする。例文帳に追加

To easily fix a cover covering a floor surface and simply cover an end part of a base plate as a base of a rail, and to suppress fling-up of particles caused by travelling of the track carriage system. - 特許庁

軌道上を走行可能な台車21と、台車21の走行距離を測定する距離センサ25と、測定対象物の形状を測定するレーザ式変位センサ29と、レーザ式変位センサ29を測定対象側レール11の軌間測定点Pの鉛直線上に常に位置させるスライドガイド27と、測定制御装置40とをする。例文帳に追加

The turnout inspection device includes: a truck 21 capable of traveling on a track; a distance sensor 25 measuring the traveling distance of the truck 21; a laser type displacement sensor 29 measuring the shape of an object to be measured; a slide guide 27 positioning the laser type displacement sensor 29 always on the vertical line of a track gauge measurement point P of a rail 11 on the measurement object side; and a measurement control device 40. - 特許庁

地上側制御装置15は、給電信号Sdが消失したときには、再び給電信号Sdが入力されたときに各有軌道台車12a〜12cを一旦基準位置HPまで移動させ、台車制御装置14が基準位置HPを基準とする案内レール11上における絶対位置を改めて検出することができるようにする。例文帳に追加

When the signal Sd disappears, the controller 15 once moves each carrier 12a to 12c up to a reference position HP when the signal Sd is inputted again so that a carrier controller 14 can newly detect the absolute position on a guide rail 11 that defines the position HP as reference. - 特許庁

台車7Bが移動可能なレール11をし、一端を中心として回動可能なレール部10と、このレール部10を回動させる回動手段20とを備え、回動手段20によりレール部10を回動しレール部10を所定の回動位置に配置したときに、レール部10のレール11と軌道4A、4Bの何れか一方とが台車7Bが通行可能な状態に接続されるようになっている。例文帳に追加

When the rail section 10 is turned by the turning means 20 and arranged at the prescribed turn position, the rails 11 of the rail section 10 and one of the tracks 4A, 4B are connected so that the carriages 7B can pass through. - 特許庁

また、湾曲軌道8の曲率半径は、走行台車7が所定の固振動数で走行するように形成されており、この曲率半径を大きくすることによって、動吸振器2の固振動数の長周期化を容易に行うことができるため、長周期のフラッター振動に動吸振器2の振動数を同調することができ、フラッター振動の発現を抑制できる。例文帳に追加

The radius of curvature of the curved track 8 is formed so that the travelling truck 7 travels in specified natural frequency, the frequency of a dynamic damper 2 can be tuned with flutter vibrations for a long period because the period of the natural frequency of the dynamic damper 2 can be lengthened easily by increasing the radius of the curvature, and the manifestation of flutter vibrations can be inhibited. - 特許庁

例文

有軌道台車に非接触で給電を行なう非接触給電設備において、給電ケーブルと給電に必要な中継用或いは端子用のブスバーとの接続部分における給電ケーブル端部に所定温度以上にて動作するサーモスタットを取り付けると共に、該サーモスタットが動作したことを検出する温度異常検出回路を設ける。例文帳に追加

In the noncontact power supplying facility for noncontactly supplying power to the rail-guided truck, a thermostat operated at a predetermined temperature or more is attached on the power supplying cable side at a connection between the power supplying cable and a relay or terminal bus bar required for supplying power, and a temperature abnormality detecting circuit is provided so as to detect an operation in the thermostat. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS