1016万例文収録!

「澱粉の」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 澱粉のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

澱粉のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1671



例文

これらの澱粉は、例えば、少なくとも40質量%のアミロース含量を有する高アミロース澱粉を、該澱粉の粒状性を破壊するには不充分な水分パーセントおよび温度で加熱し、そしてアモルファス領域をα−アミラーゼ又は化学試薬を用いて消化することによって製造することができる。例文帳に追加

These starches can be produced for example, by heating a high-amylose starch that contains at least 40 mass % of amylose in an amount of water insufficient for decomposing the grain-forming properties of the starch at the insufficient temperature and by digesting the amorphous area with α-amylase or a chemical reagent. - 特許庁

本発明は、内型および外型から成る焼成金型を用いて澱粉生地を焼成する工程を含む澱粉焼成発泡成形物の製造方法であって、該焼成金型の内型および/または外型に蒸気抜き孔を設置することによって水蒸気放出速度を制御することを特徴とする澱粉焼成発泡成形物の製造方法に関する。例文帳に追加

In the manufacturing method of the starch baked foamed molded product including a process for baking a starch dough using a baking mold composed of an inner mold and an outer mold, a steam discharge speed is controlled by providing a steam venting hole to the inner mold and/or outer mold of the baking mold. - 特許庁

澱粉または生澱粉に非イオン的処理を施した改質澱粉の未溶解粒子の水性スラリーに、高度構造型分子構造を有する高分子量カチオン性ポリアクリルアミド誘導体の水溶液が混合されてなる層間接着剤を、シート層間に噴霧、塗布して、抄き合わせ抄造によって板紙などを製造する。例文帳に追加

The interlayer adhesive is obtained by mixing an aqueous slurry of undissolved particles of raw starch or a modified starch obtained by subjecting the raw starch to a nonionic treatment with an aqueous solution of a high-molecular weight cationic polyacrylamide derivative having an advanced structural type molecular structure, and sprayed or coated between the sheet plies to produce the paperboard or the like by combination papermaking. - 特許庁

サゴヤシ澱粉抽出残渣をエステル化反応させることにより生成するエステル化サゴヤシ澱粉抽出残渣を主成分とする重金属吸着材の製造方法であって前記エステル化反応は、サゴヤシ澱粉抽出残渣及びリン酸エステル化剤を混合物とする工程と、前記工程で生じた混合物にアミン化合物を添加し、加熱する工程を含むことを特徴とする。例文帳に追加

In a method for preparing a heavy metal adsorbent which utilizes an esterified Metroxylon sagu extraction residue formed by carrying out esterification of Metroxylon sagu starch extraction residue as a main component, the esterification reaction includes a process of making a mixture of Metroxylon sagu starch extraction residue and a phosphoric esterified agent, and a process of adding an amine compound to the mixture generated in the above process to be heated. - 特許庁

例文

また、本発明では、α-アミラーゼ又は酸を用いて澱粉を分解する第1分解工程と、この第1分解工程を経て得られる澱粉分解中間物を、少なくとも酵素を用いて分解する第2分解工程と、からなる段階的澱粉分解工程を少なくとも行うことによって、前記グルコースポリマーを得る。例文帳に追加

The glucose polymer is obtained by at least performing a stepwise starch degradation process comprising a 1st degradation step of degrading starch using α-amylase or acid and a 2nd degradation step of degrading, using at least an enzyme, an intermediate product obtained via the 1st (starch) degradation step. - 特許庁


例文

圧縮タブレットのための結合剤および崩壊剤として使用される時の賦形剤の性質の増強剤としての直接圧縮性の澱粉例文帳に追加

BINDER FOR COMPRESSION TABLET AND DIRECT COMPRESSION STARCH AS AN ENHANCER FOR VEHICLE IN THE CASE WHERE IT IS USED AS A DISINTEGRATOR - 特許庁

好ましくは、コエンザイムQ_10と澱粉との予備混合時又は上記のその他の原料の混合時に、更に寒天及び/又はアラビアガムを混合する。例文帳に追加

Preferably, on mixing the coenzyme Q_10 with the starch preliminary or on mixing with the other raw materials, further agar and/or gum arabic is mixed. - 特許庁

澱粉粒に作用し、粉体としての形状は残しつつ、その物性のみを改変し得る酵素、および該酵素の有効な製造方法の提供。例文帳に追加

To provide an enzyme which acts on raw starch granules and is capable of modifying only physical properties thereof while maintaining forms thereof as powder, and a useful method for producing the enzyme. - 特許庁

米に加えた水の温度が75℃以上であれば米の澱粉の糊化がすすむので、この場合、食器に付着したご飯粒は十分にとける。例文帳に追加

If the temperature of the water added to the rice is above 75°C, the gelatinization of the starch or the rice progresses and therefore the cooked rice grains sticking to the dishes dissolve sufficiently. - 特許庁

例文

ロッキー山脈地帯に見られる多汁質の、地面にはりつく華やかな植物で、濃淡のピンクの花と肉質で澱粉質の根を持つ例文帳に追加

showy succulent ground-hugging plant of Rocky Mountains regions having deep to pale pink flowers and fleshy farinaceous roots  - 日本語WordNet

例文

混練時加熱された水の熱によって原料粉中の澱粉の糊化が進行するとともに、グルテンの網目構造化が促進される。例文帳に追加

The gelatinization of starch in the raw material powders proceeds with heat of the heated water during the kneading and the network formation of gluten is promoted. - 特許庁

その他の穀粉として澱粉類を使用する場合、その添加量は10〜30重量%の範囲内であることが好ましい。例文帳に追加

In the case where starches are used as the other cereal flours, their amounts to be added are preferably in the range of from 10 to 30 wt.%. - 特許庁

しかし樹脂分の漆、地之粉や砥之粉等のフィラーの他に、耐水性に乏しい澱粉を配合することで下地の耐久性は低下する。例文帳に追加

However, durability is lowered by blending resin (lacquer), fillers such as Jinoko and Taonoko, and starch, which has less resistance to water.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

還元性澱粉部分分解物からトレハロースを製造するためのトレハロース遊離酵素とその製造方法並びにその用途の確立を目的とする。例文帳に追加

To provide a trehalose-releasing enzyme to prepare trehalose from partial starch hydrolysates, and also to provide its preparation and application. - 特許庁

上記微生物を用いて厨芥の野菜・果物・カルシュウム等の骨穀物や澱粉類・根菜類の処理が可能なことを明らかにした。例文帳に追加

It has been clarified that vegetables and fruits in garbage, bone shells containing calcium, starch, and root vegetables can be treated with the microorganism. - 特許庁

この水蒸気の吹き込みにより、湯捏種の小麦澱粉のα化が急速にかつ均一に行なわれる。例文帳に追加

The alphaization of the wheat starch of the hot water-kneading seed is quickly carried out uniformly by entrainment of this water vapor. - 特許庁

大麦の澱粉質による食感の低下がなく大麦の食物繊維による高滋養化が可能なヨーグルト製品を得る。例文帳に追加

To obtain a yogurt product having no reduction in palatability by starchy material of barley, capable of attaining high nutrition by dietary fiber of barley. - 特許庁

ホウ素又はその化合物を使用しない、又はその使用量の削減した段ボール貼合用澱粉糊を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a starch paste for laminating corrugated cardboard by using none or a reduced amount of boron or its compound. - 特許庁

髄質の幹からサゴがとれる、マレーシア原産のヤシ−−食品を濃くしたり、織り地を強化したりするのに使われる澱粉例文帳に追加

Malaysian palm whose pithy trunk yields sago--a starch used as a food thickener and fabric stiffener  - 日本語WordNet

米専用の炊飯器で炊くとジャポニカ種特有の粘り気が現れ、澱粉のアルファ化度が高くなり淡い甘味がある。例文帳に追加

When steamed by a dedicated rice cooker, the stickiness unique to Japonica rice is produced, and it becomes faintly sweet due to increased degree of gelatinization of starch.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

澱粉及びその誘導体は線状性の高い分子の含量が多いことから合成プラスチック材料等に好適である。例文帳に追加

Such a starch and a derivative thereof have a large content of the molecule with high linearity, thus being suitable for a synthetic plastic material and the like. - 特許庁

アミラーゼを利用して、長期間に亘り澱粉の老化をむらなく防止することのできる米飯の製造方法及び米飯を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing boiled rice for evenly preventing aging of starch for a long period using amylase, and to provide the boiled rice. - 特許庁

餡粒子の中にある澱粉粒を漏出させずに水の使用量を大幅に削減して豆の実と皮を分離する。例文帳に追加

To separate seed and coat of a bean without leaking starch grains in a bean jam particle while remarkably reducing a consumption of water. - 特許庁

前記増粘多糖全体の含有量が0.05〜7質量%であることが好ましく、澱粉の含有量が0.1〜25質量%であることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the content of the whole thickening polysaccharide is 0.05-7 mass%, and starch content is 0.1-25 mass%. - 特許庁

水分透過性のシート(1)にフリーズドライパウダー調味素材(2)を澱粉又はふのり等の接着剤(3)で接着したことを特徴とする。例文帳に追加

This dried food sheet is constituted by adhering a freeze dried powdery seasoning material (2) to this water permeable sheet (1) with the adhesive (3) made from starch, Funori or the like . - 特許庁

より安価で、多量に生産することができ、従来のものより品質の優れた湿熱処理澱粉を供給すること。例文帳に追加

To provide heat and moisture-treated starch, that is producible at lowest cost and in greater quantity, having higher quality than in conventional methods. - 特許庁

よって、種子などの澱粉を多く含む植物組織からのRNAの抽出に特に好適に用いられる。例文帳に追加

Therefore, the method is suitably used for the extraction of the RNA from a plant tissue containing much starch such as a seed, etc. - 特許庁

前記澱粉系穀物原料2の投入時の水分含有量を20%とし、膨化後の水分含有量を10%にする。例文帳に追加

The water content of the raw material 2 of the starch-based cereal grains at the time of feeding is brought to be 20% and the water content after puffing is brought to be 10%. - 特許庁

この澱粉は、多様な食品、医薬及び産業用途に有用であり、このような組成物の耐加工性を増加させる。例文帳に追加

This starch is useful for a variety of food, pharmaceutical and industrial uses and enhances the process tolerance of such compositions. - 特許庁

澱粉部分分解物から非還元性糖質の製造方法の確立とその用途開発を目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing a non-reducing saccharide from a partially decomposed matter of starch, and development of its use. - 特許庁

製造段階、あるいは喫食段階において、加熱処理が施される麺類、包皮類等の澱粉系食品の食味・食感の劣化を防止すること。例文帳に追加

To prevent the eat taste and eat feeling of a starchy food such as noodles, packing skin heat-treated in its production stage or eat stage, from deteriorating. - 特許庁

膨潤度1.2〜20の澱粉を含む層間接着剤を繊維シート状物の少なくとも一面にスプレーする繊維シート状物の抄紙方法。例文帳に追加

The method for making sheet-shaped material comprises spraying an interlayer adhesive which contains starch having a degree of swelling of 1.2-20, on at least one side of a sheet-shaped material of fiber. - 特許庁

栄養素が豊富で、かつ、長期間に亘り澱粉の老化を防止することのできる米飯の製造方法及び米飯を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing boiled rice having rich nutriment and prevented from aging of starch for a long period, and to provide the boiled rice. - 特許庁

好ましい澱粉を物理的に処理して、天然流体の複屈折の一部分を除去・破壊することを特徴とする。例文帳に追加

A part of birefringence of a natural fluid is eliminated or destroyed by physically treating a desirable starch. - 特許庁

また、リグニン、セルロースおよび澱粉の含有量の合計は1.3〜7.7質量%であることが好ましい。例文帳に追加

Moreover, it is preferable that the total of the contents of lignin, cellulose, and starch is 1.3-7.7 mass%. - 特許庁

破砕してない穀物粒を原料として短時間のアルカリ浸漬で粗蛋白濃度の低い澱粉を高収率で製造できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing starch having low concentration of crude protein with alkali immersion in a short time by using uncrushed grain particles as raw material. - 特許庁

焼酎蒸留醪に雑穀粉末及び澱粉を混合した原料からのブドウ糖とアミノ酸液の同時製造法例文帳に追加

METHOD FOR SIMULTANEOUSLY PRODUCING GLUCOSE AND AMINO ACID SOLUTION FROM RAW MATERIAL OBTAINED BY MIXING SHOCHU (WHITE DISTILLED SPIRIT)-DISTILLED UNREFINED SPIRIT WITH CEREALS POWDER AND STARCH - 特許庁

表面サイズプレス液の糊液として、カチオン化酸化タピオカ澱粉が塗布されたものであることを特徴とするカールを防止した紙。例文帳に追加

This paper preventing the curl is characterized by coating cationized oxidized tapioca starch as the sizing solution of a surface-sizing press liquid. - 特許庁

澱粉貯蔵収穫物の直接液化法による糖液製造方法および該糖液を使用するアミノ酸の発酵生産方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SUGAR SOLUTION BY DIRECT LIQUEFACTION METHOD OF STARCH-STORED HARVEST AND METHOD FOR FERMENTATIVE PRODUCTION OF AMINO ACID WITH THE SUGAR SOLUTION - 特許庁

不透明化剤および自己定着性澱粉の配合量はそれぞれ0.2〜2%および0.5〜4%であるのが特に好ましい。例文帳に追加

The opaquer and the self-anchoring starch are preferably compounded in amounts of 0.2 to 2 % and 0.5 to 4 %, respectively. - 特許庁

吸保水性澱粉2は、コスト面及び確実な効果発揮のために、原料パルプ1に対して0.01〜5.0kg/t添加するのが望ましい。例文帳に追加

The water-absorbing and holding starch 2 is desirably added to the raw material pulp 1 in an amount of 0.01-5.0 kg/t to exhibit a sure effect on cost. - 特許庁

このノンフライ食品用衣材は、α化度が40〜95%でありかつ120メッシュより粗い粒度の澱粉と油脂とを含む。例文帳に追加

The coating material for the non-fried food product contains starch having a gelatinization degree of 40-95% and granule size coarser than 120 mesh and an oil-and-fat. - 特許庁

耐水性に優れ、かつ、貯蔵時に自己反応をおこすことのない澱粉誘導体の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a starch derivative which has excellent water resistance and does not cause a self-reaction in preservation. - 特許庁

好ましくは、前記擂潰工程において、魚肉に対して10〜50又は300〜450%の豆乳と25〜75%の澱粉を混合して擂潰する。例文帳に追加

It is preferable to mix and grind 10-50% or 300-450% of soymilk based on fish flesh with 25-75% of starch in the grinding process. - 特許庁

衣材全体に対する、澱粉の含有量が30〜90質量%、油脂の含有量が10〜50質量%であることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the content of the starch is 30-90 mass% and that of the oil-and-fat is 10-50 mass% based on the total coating material. - 特許庁

高い吸水性能を有し、かつ経済面、省資源、生産性の面で優れた澱粉系吸水性材料の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for a starch based water absorbent material having a high water-absorption performance and excellent in an economical aspect, source-saving and an aspect of productivity. - 特許庁

台紙を剥がした後に、澱粉がタイルの表面に付着して残り、これを拭き取るのに多大な労力を要する。例文帳に追加

To overcome the problem such that a large amount of labor is required to wipe off starch adhering as a residue to the surface of a tile after a mount is peeled off. - 特許庁

10質量%の粘度が7〜500mPa.s更に好ましくは15〜250mPa.sの加工澱粉を1〜10質量%添加すること。例文帳に追加

The soup or sauce comprises 1-10 mass % of a modified starch having 7-500 mPa.s, preferably 15-250 mPa.s viscosity of 10 mass %. - 特許庁

栗の澱粉の溶出による白濁化が少なく外観が良好な、常温で長期間保存可能な調理栗を提供する。例文帳に追加

To provide cooked chestnuts having slight cloudiness caused by elution of the starch from chestnuts, having good appearance, and storable for a long time at normal temperature. - 特許庁

例文

シリカ砥粒には400〜800℃の温度における焼成で消失するトウモロコシ澱粉などの粉末を配合することが好ましい。例文帳に追加

The silica adhesive grains are preferably blended with powders such as corn starch which disappears when baked at 400 to 800°C. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS