1153万例文収録!

「用語範囲」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 用語範囲の意味・解説 > 用語範囲に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

用語範囲の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

用語範囲が広い例文帳に追加

He has an extensive vocabulary.  - 斎藤和英大辞典

彼は用語範囲が広い例文帳に追加

He has an extensive vocabulary.  - 斎藤和英大辞典

用語範囲が狭い例文帳に追加

He has a limited vocabulary.  - 斎藤和英大辞典

用語範囲が広い、用語範囲が狭い例文帳に追加

He has an extensive vocabulary―a limited vocabulary.  - 斎藤和英大辞典

例文

ただし、発明の詳細な説明中に当該用語の持つ意味から逸脱しない範囲で当該用語の定義を記載することにより、当該用語の技術的範囲を明確にしている場合には、この限りではない。例文帳に追加

However, this is not a case where the explicit definition is provided for such a term in the specification without surpassing the ordinary meaning thereof, and thus the scope of the claimed invention results in clear.  - 特許庁


例文

このほか、外地に関する法律用語としては次のようなものがあるが、その範囲は一定しない。例文帳に追加

Additionally, several legal terms relating to Gaichi are used as stated below, but their scopes are not uniformly defined.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

請求項の保護範囲は、その請求項で使用される用語の意味に従って解釈する。例文帳に追加

The extent of protection of a claim shall be construed according to the meaning of the words used in the claim.  - 特許庁

USPTOでは、請求項の用語を、明細書と一致する範囲で、最も広く合理的に解釈する。例文帳に追加

The USPTO accords claim terms their broadest reasonable interpretation consistent with the specification.  - 特許庁

第二次世界大戦前においては、外地の語は慣用語であったため、用例により範囲が異なっていた。例文帳に追加

Before the World War II, Gaichi was used as an idiom and the scope of the term varied depending on the cases.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

特許請求の範囲に記載された用語の意義を解釈するにあたっては、明細書及び図面の記載を考慮する。例文帳に追加

In interpreting the meaning of the terms described in claims, descriptions and drawings should be considered.  - 特許庁

例文

本規則の適用範囲内において一般的に承認されている外国語の技術用語は,その使用が認められる。例文帳に追加

Use of foreign-language technical terms generally accepted within the territory of application of the present Order shall be admitted.  - 特許庁

USPTOは、請求項の用語について、明細書と一致する範囲で最も広く合理的な解釈を行った。例文帳に追加

The USPTO accords the claim terms their broadest reasonable interpretation consistent with the specification.  - 特許庁

ドキュメントの困難さのほとんどは技術用語範囲からきています: ある概念を説明する際に、熟練者が使うような用語を入れるだけでは不十分です。例文帳に追加

Much of the difficulty arises in the area of terminology: including the terms an expert would use for a concept is not sufficient. - Python

請求項に記載された用語は、用語の意味が発明の詳細な説明に明示的に定義されていて特定の意味を有する場合を除き、その用語について当該技術分野において通常受け入れられる意味及び範囲を有するものと解釈する。例文帳に追加

The terminology described in the claims is interpreted as having a general meaning and scope generally accepted in the technical field with the exception of the case wherein the terminology has a specific meaning which explicitly defined in the description.  - 特許庁

特に、詳細な説明においてある用語に特別な意味を明示的に与えており、詳細な説明において用語を定義することによって当該用語を使用する請求項の保護範囲が十分に明確に特定されていれば、これも許容する。例文帳に追加

In particular cases, where the description explicitly gives a certain word a special meaning and, by virtue of the definition to the word in the description, the extent of protection of the claim using the word is defined sufficiently clearly, such a case is also allowed.  - 特許庁

「武士団」を単なる一般用語としてではなく、「武士」とは別の歴史用語としてあつかうならば、その範囲は11世紀後半から15-16世紀までの、イエ軍団をその類型として、それが戦国時代の、農村から生まれた「寄子」衆に置き換えられていったとも整理することが出来よう。例文帳に追加

If 'bushidan' is treated not simply as a simple term but an historical term different from 'bushi,' it could be organized as it ranged from the late eleventh century to the fifteenth to the sixteenth century as a similar form of family army and replaced by 'Yoriko' originating from farming villages of the Sengoku Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 前項の場合においては、願書に添付した明細書の記載及び図面を考慮して、特許請求の範囲に記載された用語の意義を解釈するものとする。例文帳に追加

(2) In the case of the preceding paragraph, the meaning of each term used in the scope of claims shall be interpreted in consideration of the statements in the description and drawings attached to the application.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これによってプログラムと媒体との関係を示す用語である「伝送」(特許請求の範囲)と「記録」(発明の詳細な説明)とでは、両者の記載内容が整合しないため、特許を受けようとする発明が不明確である。例文帳に追加

The word "transmit" (statement of Claim 1) which indicate the relationship between the program and medium are not consistent with the word "records" (statement of thedetailed description of the invention”), thus causing the claimed invention to be unclear.  - 特許庁

(1) 特許又は特許出願によって付与された保護の範囲については,クレームの用語によって決定する。それにも拘らず,明細書及び図面は,クレームを解釈するために,使用されるものとする。例文帳に追加

1. The extent of the protection conferred by a patent or a patent application shall be determined by the terms of the claims. Nevertheless, the description and the drawings shall be used to interpret the claims. - 特許庁

請求の範囲における発明の要点に関する説明は,技術分野の記述において通常使用されている言語及び専門用語により記載されるものとする。例文帳に追加

Elucidation of the subject matter of an invention in a claim shall be written in a language and with terms commonly used for description in the field of technology.  - 特許庁

本条は,別段の定めがある場合を除く他,本章のテキストを通じて使用されるであろう「一般に適用される措置」との用語を定義することによって本章の適用範囲を規定することを意図されている。例文帳に追加

This Article is designed to provide the scope of application of this Chapter by defining the term ofmeasure of general application” that would be used throughout the text of the Chapter, unless provided otherwise. - 経済産業省

「特許請求の範囲」の記載に用いられている技術用語が通常の用法と異なり、その旨が「発明の詳細な説明」に記載されているとか、「特許請求の範囲」に記載されているところが不明確で理解困難であり、それの意味内容が「発明の詳細な説明」において明確にされているというような場合等に、これら用語、記載を解釈するに当たって、「発明の詳細な説明」の記載を参酌してなすべきであるのはいうまでもない。例文帳に追加

When a technical term is not used in the normal sense in the "scope of claims" and described in the "detailed description of the invention" as such or when a technical term is too ambiguous to understand in the "scope of claims" but it is specified in the "detailed description of the invention," there is no doubt that these terms should be interpreted based on the description of the "detailed description of the invention."  - 特許庁

「絵巻物」ないし「絵巻」とは、巻子装の絵画作品の意であるが、日本美術史用語における「絵巻物」とは、日本で制作された、主として大和絵様式の作品を指すのが通常であり、さらに範囲を限定して、平安時代から室町時代の作品に限って「絵巻物」と呼ぶ場合もある。例文帳に追加

Emakimono' or 'emaki' means whole pictorial works of kansuso style binding, but, when the term 'emakimono' is used in the history of Japanese art, it is usually understood to indicate mainly the works of yamato-e style paintings made in Japan (a typical Japanese traditional style of painting), or in some cases, the term is often limited to the works produced during the Heian period through to the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上記の取扱いは、用途限定の表現形式でない表現形式の用途発明にも適用され得るが、I.B.1.b.に示した趣旨から、その適用範囲は、請求項中に用途を意味する用語がある場合(例えば、「~からなる触媒」、「~合金からなる装飾材料」、「~を用いた殺虫方法」等)に限られる。例文帳に追加

Handling of the above could also be applied to use inventions described in styles other than those of use limitations, but limited to inventions whose claims provide certain words for use, such as "catalysts comprising...," "ornamental materials composed of alloy," and "methods of killing insects using ..." according to I.B.1.b..  - 特許庁

第45条は,特許により付与された保護の範囲が,クレームや,クレームに見出される不明確さを解決するためにのみ採用される説明及び図面において使用された用語の厳密な文字上の意味により定義されるように理解されるべきであるという意味に解釈してはならない。例文帳に追加

Section 45 should not be interpreted in the sense that the extent of the protection conferred by a patent is to be understood as that defined by the strict, literal meaning of the wording used in the claims, the description and drawings being employed only for the purpose of resolving an ambiguity found in the claims.  - 特許庁

登録請求の範囲の記載を合理的に解釈するため、そこに表われている技術用語ないし技術的事項で不明確なものの正しい意味内容を考案の詳細な説明の記載の参酌によって確定することは当然許容される。例文帳に追加

For a reasonable interpretation of claims of a utility model, it should be allowed to take the detailed explanation of the device into consideration to understand the correct meanings of technical terms or matters which are unclear in the claims of a utility model.  - 特許庁

上記の取扱いは、用途限定の表現形式でない表現形式の用途発明にも適用され得るが、1.5.1(4)に示した趣旨から、その適用範囲は、請求項中に用途を意味する用語がある場合(例えば、「~からなる触媒」、「~合金からなる装飾材料」、「~を用いた殺虫方法」等)に限られる。例文帳に追加

Handling of the above could also be applied to use inventions described in styles other than those of use limitations, but limited to inventions whose claims provide certain words for use, such as "catalysts comprising...," "ornamental materials composed of alloy," and "methods of killing insects using ..." according to 1.5.1(4).  - 特許庁

いずれの庁も、クレームに記載された用語は、明細書の詳細な説明で明示的に定義された特定の意味を有する場合を除き、当該技術分野で一般に用いられている通常の意味及び範囲を有するものとして解釈するという点で一致している。例文帳に追加

All three offices agree in that terminologies described in the claims are interpreted as having a general meaning and scope generally accepted in the technical field with the exception of the case wherein the terminology has a specific meaning which is explicitly defined in the description in the specification.  - 特許庁

業務レベルで参照される用語間の関係を定義するオントロジを導入し、ポリシーと合わせて解析することで、情報取得が必要な範囲を明確に決定できるようにして、設定変更に要する手間を削減し、運用管理コストを削減すると共に必要リソースの最適化を図る。例文帳に追加

By introducing ontology defining relation between terms referred in a business level and analyzing it together with the policy, a range requiring information acquisition can be clearly determined, trouble required for a setting change is reduced, operation management cost is reduced, and a necessary resource is optimized. - 特許庁

次に、OCR読取結果より所定文字数範囲のデータをサンプルとして抽出し、予め用意された頻出用語集21の各登録語と類似の文字列を当該サンプルより抽出して正誤表22を生成する(ステップS33,ステップS34,ステップS35,ステップS36)。例文帳に追加

Then data in a range consisting of the prescribed number of characters are extracted from the OCR read result as a sample and character strings similar to respective words registered in a previously prepared frequent term table 21 are extracted as samples to generate a corrigenda 22 (steps S33 to S36). - 特許庁

-"刺激性"という単なる漠然とした報告については、この用語は、この分類のエンドポイントの範囲外にある臭い、不愉快な味、くすぐったい感じや乾燥といった感覚を含む広範な感覚を表現するために一般に使用されるので除外するべきである。例文帳に追加

- Ambiguous reports simply of "irritation" should be excluded, as this term is commonly used to describe a wide range of sensations including smell, unpleasant taste, tickling sensation and dryness, which are outside the scope of this classification endpoint. - 経済産業省

請求項に記載された用語は、発明の明細書または図面に詳述されたものに限定されない。請求項に記載された用語は、その用語の一般的な意味を基礎とし、出願時の技術常識とともに、その技術的意義を考慮することにより、客観的かつ合理的に解釈されるべきであるため、請求項に記載された用語は、当業者がとても理解できないような意味および範囲を有するようには解釈されない。例文帳に追加

The terminology described in the claim cannot be limited as described in detailed description of the invention or drawings. As the terminology described in the claim should be interpreted in an objective and reasonable way by taking into consideration of its technical meaning, together with the common general knowledge at the time of filing, based on the general meaning of the terminology, the terminology described in the claim can not be interpreted such as to comprise the meaning and scope which a person with ordinary skill in the art cannot comprehend at all.  - 特許庁

当スタディグループの平成19年6月13日の中間論点整理におけると同様、ここでは、「受託者」という用語を、我が国で一般的に使用されている信託契約における trusteeを指すものではなく、英米における fiduciary、すなわち他者の信認を得て一定範囲の任務を遂行すべき者を指す幅広い概念として用いており、fiduciary(受託者)が負うさまざまな責任を総称して fiduciary duty(受託者責任)として広く捉えている。例文帳に追加

As in the "Interim Summary of Issues" announced by this study group on June 13, 2007, here, the term "fiduciary" is not synonymous with the term "trustee" generally used in trust agreements in Japan, but is used as a broad concept that refers to "fiduciary" in the Western context, that is, a person who is required to perform a certain range of duties under the mandate of another party. Various responsibilities assumed by the fiduciary are collectively and broadly referred to as "fiduciary duties".  - 金融庁

本条に基づき証明書が与えられる場合において,関係特許の侵害若しくは特許取消の訴訟手続の裁判所に対するその後の手続において最終命令がなされ,又は特許の有効性に依存してその当事者の勝訴になる判決が与えられたときは,その当事者は,裁判所が別段の指示を発する場合を除き,最高法院規則の命令62,規則28(Cap. 4 sub.leg)記載のその用語の意味の範囲内で,(その後の手続における控訴の費用を除き)当該人の費用に対する補償金を受ける権利を有する。例文帳に追加

Where a certificate is granted under this section, then if, in any subsequent proceedings before the court for infringement of the patent concerned or for revocation of the patent, a final order or judgment is made or given in favour of the party relying on the validity of the patent that party shall, unless the court otherwise directs, be entitled to his costs on the indemnity basis within the meaning of that term as appearing in Order 62 rule 28 of the Rules of the High Court (Cap 4 sub. leg.) (other than the costs of any appeal in the subsequent proceedings).  - 特許庁

記載表現の面から用途発明をみると、用途限定の表現形式を採るもののほか、いわゆる剤形式を採るものや使用方法の形式を採るものなどがある。上記の取扱いは、用途限定の表現形式でない表現形式の用途発明にも適用され得るが、I.B.1.b.に示した趣旨から、その適用範囲は、請求項中に用途を意味する用語がある場合(例えば、「~からなる触媒」、「~合金からなる装飾材料」、「~を用いた殺虫方法」等)に限られる。例文帳に追加

Handling of the above could also be applied to use inventions described in styles other than those of use limitations, but limited to inventions whose claims provide certain words for use, such as "catalysts comprising...," "ornamental materials composed of alloy," and "methods of killing insects using ..." according to I.B.1.b..  - 特許庁

本条に基づき証明書が付与された場合において,関係登録意匠の侵害又は当該登録の取消に関する,裁判所におけるその後の手続において,最終命令又は判決が,登録の有効性を信頼した当事者に有利なものであったときは,裁判所が別段の命令を与えない限り,当事者が,高等法院規則(Cap.4 sub. leg)の命令62,規則28に明記された用語の意味の範囲内の補償基準により(その後の訴訟手続における上訴の費用を除き)その費用の補償を受ける権利を有するものとする。例文帳に追加

Where a certificate is granted under this section, then if, in any subsequent proceedings before the court for infringement of the registered design concerned or for revocation of the registration, a final order or judgment is made or given in favour of the party relying on the validity of the registration that party shall, unless the court otherwise directs, be entitled to his costs on the indemnity basis within the meaning of that term as appearing in Order 62, rule 28 of the Rules of the High Court (Cap.4 sub. leg.) (other than the costs of any appeal in the subsequent proceedings).  - 特許庁

なお、ここで言う「自営業者」は、他人に雇われるのではなく自らの事業のために働く事業主という意味での一般的な用語であるが、その範囲を考えると、個人企業と法人企業とは全く異なる実態を持つ存在というわけではなく、自営業の実態をよりよく把握する上では個人企業と実態的に大差の無い法人企業層を取り入れた上で「自営業者」概念を構築し、分析対象とする必要がある。例文帳に追加

It should be noted at this point that the term "self-employed" is generally used to refer to business proprietors who work for their own businesses rather than being employed by others. Considering its scope, however, sole proprietorships and business corporations do not occupy completely different statuses, and it is necessary to conceptualize and analyze "selfemployment" in such a way as to incorporate business corporations that do not in practice differ greatly from personal proprietorships in order to obtain a better understanding of self-employment. - 経済産業省

例文

(2) 補充的保護については,欧州共同体の法律に別段の規定がされている場合を除き,本法の規定の内,出願人の権利(第 6条から第 8条まで),特許の効力及びその例外(第 9条から第12条まで),特許実施命令,強制ライセンス(第 13条,第 24条),保護範囲(第 14条),ライセンス及びその登録(第 15条,第 30条),特許の消滅(第 20条),無効(第 22条),実施許諾用意(第 23条),国内代理人(第 25条),連邦特許裁判所及び連邦特許裁判所における手続(第65条から第 99条まで),連邦最高裁判所における手続(第 100条から第 122a条まで),権利回復(第 123条),真実陳述義務(第 124条),電子書類(第 125a条),公用語,書類の送達及び法的扶助(第 126条から第 128条まで),権利侵害(第 139条から第 141a条まで,第 142a条及び第 142b条),訴訟の併合及び特許についての権利の主張(第 145条及び第 146条)に関するものが準用される。例文帳に追加

(2) Unless otherwise provided by the laws of the European Communities, the provisions of this Act concerning the entitlement of the applicant (Sections 6 to 8), the effects of the patent and exceptions thereto (Sections 9 to 12), the order to use the patent, and compulsory licenses (Sections 13, 24), scope of protection (Section 14), licenses and their registration (Sections 15, 30), lapse of the patent (Section 20), nullity (Section 22), willingness to grant licenses (Section 23), domestic representatives (Section 25), the Patent Court and proceedings before the Patent Court (Sections 65 to 99), proceedings before the Federal Court of Justice (Sections 100 to 122a), reinstatement (Section 123), obligation to abide by the truth (Section 124), electronic documents (Section 125a), the official language, service of documents and legal assistance (Sections 126 to 128), infringements (Sections 139 to 141a, 142a and 142b), concentration of actions and allegation of entitlement to a patent (Sections 145 and 146) shall apply mutatis mutandis to supplementary protection.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS