1016万例文収録!

「科学的に」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 科学的にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

科学的にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 924



例文

彼は科学上の発見で生きているうちにすでに伝説人物になっている例文帳に追加

He has become a legend in his own time for his scientific discoveries. - Eゲイト英和辞典

科学知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。例文帳に追加

With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good. - Tatoeba例文

科学知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。例文帳に追加

With every increase of scientific knowledge man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.  - Tanaka Corpus

万里の著書『窮理通(きゅうりつう)』は日本における自然科学史に画期な文献である。例文帳に追加

Banri's book "Kyuritsu" is an epoch-making literature of natural science history in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

科学研究におけるこうした要素は詩人の修練に似つかわしいものです。例文帳に追加

These elements of scientific inquiry fall in with the discipline of the poet.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』


例文

彼の著書に出されているデータは科学な観察に基づいたものではない。例文帳に追加

The data presented in his book are not based on scientific observations. - Tatoeba例文

効率を上昇させるために管理の科学な原則に一致しているビジネスの組織例文帳に追加

the organization of a business according to scientific principles of management in order to increase efficiency  - 日本語WordNet

科学系の学問を修了した人で、特に特定分野の研究を精力に行っている者。例文帳に追加

a person who has studied science, especially one who is active in a particular field of investigation.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

彼の著書に出されているデータは科学な観察に基づいたものではない。例文帳に追加

The data presented in his book are not based on scientific observations.  - Tanaka Corpus

例文

5 この法律において「観測」とは、自然科学方法による現象の観察及び測定をいう。例文帳に追加

(5) The term "observation" as used in this Act means observation and measurement of a phenomenon by a natural scientific method.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

科学な表記法における基数および指数は、十進数と同様に書式化されます。例文帳に追加

In scientific notation base and exponent are formated according to the same rules applied to decimals.  - PEAR

この委員会は4年後の1919年(大正8年)に科学保存方法についての報告を出した後、解散。例文帳に追加

Four years later, in 1919, the committee was dissolved after reporting about the scientific techniques for the preservation of the murals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近代以前はいわゆる科学再現性が酒造りにおいてはつねに大問題であった。例文帳に追加

Before modern times, what we call scientific reproducibility had always been a big problem for sake brewing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

科学な解明は、国立醸造試験所などにおける1920年代の清酒酵母の研究に始まる。例文帳に追加

The scientific clarification began from the study of seishu yeast in the 1920's at the National Research Institute of Brewing and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして科学考察が至上とされ、妖怪もその他の迷信の類ともに、排斥される傾向にあった。例文帳に追加

Scientific thinking was deemed supreme, and yokai, along with other superstitions, had tended to be denounced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、小さな石が大きな岩になるという内容が非科学であるという批判も一部にある。例文帳に追加

There is a criticism that the contents referring to small stones that becomes a large rock is unscientific.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田中は1865年に外交および科学任務で英国へ渡った19人のうちの1人だった。例文帳に追加

Tanaka was one of the 19 men who traveled to Britain in 1865 on a diplomatic and scientific mission.  - 浜島書店 Catch a Wave

各国におかれては、科学事実に基づいた冷静な対応をお願いしたいと考えています。例文帳に追加

Therefore, I would like to ask other countries to react calmly, based on scientific facts, to the current situation in Japan.  - 財務省

CVD法に代わる生産性に優れた炭窒化硼素の科学製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a scientific method for producing boron carbonitride having excellent productivity in place of CVD (chemical vapor deposition) method. - 特許庁

我々は、物品と渡航に対する措置が科学根拠に基づくべきであることを強調した。」例文帳に追加

We stressed that measures on goods and travel should be based on scientific evidence." - 経済産業省

二つの理由で、この告白では科学な枝葉に深く入っていかないようにしようと思う。例文帳に追加

For two good reasons, I will not enter deeply into this scientific branch of my confession.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

科学の進歩により、人間の身体能力の限界はますます伸びてきている。例文帳に追加

Thanks to advances in science, the limits of human physical abilities continue to be extended.  - Weblio Email例文集

民族植物学は人間の文化と植物の間の相互作用に関する科学な研究である。例文帳に追加

Ethnobotany is the scientific study of interactions between human cultures and plants.  - Weblio英語基本例文集

科学者の通弊は、あらゆる問題に技術解決策があると誤認すること。例文帳に追加

A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution. - Tatoeba例文

科学者の通弊は、あらゆる問題に技術解決策があると誤認すること。例文帳に追加

A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.  - Tanaka Corpus

日記としての価値以上に、歴史書・科学記録としても価値がある。例文帳に追加

Aside from its value as a diary, it is also valuable as a historical and scientific record of this period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、CVD(科学気相成長法)により、酸化シリコン層102のが形成可能である。例文帳に追加

Alternatively, the silicon oxide layer 102 can be deposited by CVD (Chemical Vapor Deposition). - 特許庁

⑥ 危険性の評価は科学証拠等に基づいて行わなければならない(第5条2項)。例文帳に追加

Members shall conduct risk assessment taking into account available scientific evidence (Article 5.2). - 経済産業省

創世記を寓意に解釈することは、新しい発見の物質、物理な(つまり科学な)説明(どんな科学理論の標準必要条件だ)にはなんの手助けにもならない。例文帳に追加

Allegorizing Genesis provides no help in arriving a material, physical (i.e., scientific) explanation for new discoveries (a standard requirement for any scientific theory).  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

精神科作業療法における対象者の治療状況等を認知行動科学、薬理行動科学の理論に基づき科学且つ客観に評価することができるようにする作業療法装置及び作業療法における作業状況判定方法の提供。例文帳に追加

To provide an occupational therapy apparatus and a work condition deciding method in an occupational therapy for making it possible to scientifically and objectively evaluate the treating conditions or the like of a subject in a psychiatry occupational therapy on the basis of the theories of cognitive behavioral science and pharmacologic behavioral science. - 特許庁

数カ国の科学者がド・ブロイの理論な提案を現実にする取り組みを始めた。例文帳に追加

Scientists in several countries began working to turn de Broglie's theoretical suggestions into reality.  - 科学技術論文動詞集

科学の目は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。例文帳に追加

The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand. - Tatoeba例文

さらに、即戦力となる政策関連の科学成果や手段の提供が必要であると強調した。例文帳に追加

Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. - Tatoeba例文

科学者は、考古学または有史以前の発見物の年代を正確に定められないことがよくある例文帳に追加

Scientists often cannot date precisely archeological or prehistorical findings  - 日本語WordNet

科学調査を無視した観測と経験に基づいて行う医療行為と医療判断例文帳に追加

medical practice and advice based on observation and experience in ignorance of scientific findings  - 日本語WordNet

知識労働者で、創造な文学、芸術、または、科学の作業に従事している人例文帳に追加

intellectual workers engaged in creative literary or artistic or scientific labor  - 日本語WordNet

望ましい結果を果たすため、合理または科学原理に基づいて構築するあるいは運営する例文帳に追加

structure and run according to rational or scientific principles in order to achieve desired results  - 日本語WordNet

科学者が全面な核戦争に続いて起こると予測する長期間の暗闇と極端な寒さ例文帳に追加

a long period of darkness and extreme cold that scientists predict would follow a full-scale nuclear war  - 日本語WordNet

科学社会主義という,マルクスとエンゲルスらによって体系づけられた社会主義理論例文帳に追加

a socialist theory called scientific socialism  - EDR日英対訳辞書

事務情報処理や科学技術計算など多目に用いられるコンピューター例文帳に追加

computers whose use is applicable to a wide variety of areas such as practical information processing or technical calculations  - EDR日英対訳辞書

化学物質および生物全般に起こる現象の分野で専門な教育を受けた科学者。例文帳に追加

a scientist who has special training in the study of the chemicals and processes that occur in all living things.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

科学の目は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。例文帳に追加

The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand.  - Tanaka Corpus

さらに、即戦力となる政策関連の科学成果や手段の提供が必要であると強調した。例文帳に追加

Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.  - Tanaka Corpus

その時々の運任せで、科学再現性に欠けており、醸造される酒は品質が安定しなかった。例文帳に追加

It was left to chance, scientific reproducibility was lacking and the quality of brewed sake could not be stabilized.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観客がどこで笑いを感じるかに視点を定めて科学な分類を実現した。例文帳に追加

He built a scientific classification by focusing on the points where audiences feel like laughing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仏像が,飛鳥(あすか)文化の作品であると科学的に判断されたのは初めてのことだ。例文帳に追加

It is the first time a Buddhist statue has been scientifically determined to be a product of Asuka culture.  - 浜島書店 Catch a Wave

財産の保護に関し、国立科学技術機関は以下の権利と義務を持つ。例文帳に追加

In protection of intellectual property works, the national scientific and technology organization shall have the following rights and duty: - 特許庁

財産の保護に関し地域又は市の科学技術部門は以下の権利と義務を持つ。例文帳に追加

In protection of intellectual property works, the district or city scientific and technology division shall have the following rights and duty: - 特許庁

所望の造粒を容易、かつ、科学的に再現することのできる造粒機を提供する。例文帳に追加

To provide a granulator capable of easily and scientifically reproducing desired granulation. - 特許庁

例文

紫外線照射に対して皮膚を保護する化粧又は皮膚科学組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a cosmetic or dermatological composition for protecting the skin against ultraviolet light irradiation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS