1016万例文収録!

「等速ジョイント」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 等速ジョイントの意味・解説 > 等速ジョイントに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

等速ジョイントの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 653



例文

2軸間で作動角をとった状態における振動を抑制すると共に、ジョイントを大型化させることなしに大きな伝達トルクが得られる摺動式等速ジョイントの提供。例文帳に追加

To provide a slide type constant velocity joint capable of suppressing vibration in a state of an operating angle taken between two shafts and obtaining large transmission torque without enlarging the joint in scale. - 特許庁

トリポートタイプの等速ジョイントのように非円形な外周形状のアウターケースに取り付けられるジョイントブーツにおいて、大径側取付部の組付け性を改善する。例文帳に追加

To provide joint boots attached to an outer case having a non-circular outer peripheral shape like a triport type constant velocity joint to improve assembly property of a large diameter side mounting part. - 特許庁

搬送時などにシャフトとローラユニットが接触することを防ぐためにジョイント角を規制できる摺動式トリポード型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To prevent a sliding type tripod constant velocity joint capable of restricting a joint angle in order to prevent a shaft from contacting a roller unit when transferred. - 特許庁

トリポード軸部を先細り形状としつつ、ジョイント角が規制させることなく、且つ、誘起スラスト力の発生を低減できる摺動式トリポード型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a sliding type tripod constant velocity joint reducing generation of induced thrust force without regulating a joint angle while forming a tripod shaft part as a tapered shape. - 特許庁

例文

ボールと保持器との間に生じる最大荷重を小さくし、ジョイント全体として小型化、軽量化し得るボール型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a ball-type constant velocity joint capable of miniaturizing a whole joint and reducing the weight by lessening the maximum load generated between a ball and a retainer. - 特許庁


例文

大型化することなくジョイント角を大きくした場合にシャフトとローラユニットの干渉を回避できる摺動式トリポード型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a sliding type tripod constant velocity joint in which a shaft can be prevented from interfering with a roller unit when the joint angle is large without increasing the size. - 特許庁

摺動型ボールジョイントの内部隙間を大きくすることなく、グリースを流動しやすくし、スライドイン時にジョイントを十分に圧縮可能にすること。例文帳に追加

To provide a slide type constant velocity ball joint allowing grease to flow easily without increasing size of an inside clearance of the ball joint and capable of compressing the joint sufficiently when sliding in. - 特許庁

スナップリング組付け性が悪化することがなく、ローラ内径を確保することができ、コンパクトで、トルク伝達能力が大きい高容量の等速ジョイントを得ることができるトリポードジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a tripod joint which can secure the inner diameter of a roller without impairing the assemblage of a snap ring, and can obtain a constant velocity joint, compact, high in transmission capability high in capacity. - 特許庁

シャフトの先端部を外輪の底部に当接させることによりジョイント作動角を規制しつつ、小型化および軽量化を確実に図ることができるボール型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a ball type constant velocity joint capable of surely making a size compact and lightening a weight, while regulating a joint operation angle by bringing a tip part of a shaft into contact with a bottom part of an outer ring. - 特許庁

例文

搬送時などにシャフトとローラユニットが接触することを防ぐためにジョイント角を規制できる摺動式トリポード型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a sliding type tripod constant velocity joint capable of restricting a joint angle in order to prevent a shaft from contacting a roller unit when transferred. - 特許庁

例文

高作動角における負荷運転においても、ジョイント部での打音を抑えることができ、騒音を低減できるダブルカルダン型等速ジョイント付ドライブシャフトを提供する。例文帳に追加

To provide a drive shaft with a constant velocity joint of double Cardan type capable of suppressing a hammering sound in a joint part and capable of reducing a noise, even in load operation at a high operating angle. - 特許庁

横方向の揺れを有効に低減させ、シャダレスジョイントが必要なく、挿入部に設けられる溝の鍛造製作が可能であり、スプライン加工の必要のない等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a constant velocity joint which can effectively reduce rock in the lateral direction to eliminate the necessity of using a judder-less joint and of which groove to be provided in an insertion part can be manufactured by forging without working spline. - 特許庁

中間シャフト9のジョイント部21、22のスプライン部21A、22Aに等速ジョイント10、11を結合してドライブシャフト8を構成する。例文帳に追加

The drive shaft 8 is constituted by connecting constant velocity joints 10, 11 with spline portions 21A, 22A of the joint portions 21, 22 of the intermediate shaft 9. - 特許庁

トリポートタイプの等速ジョイントのように非円形な外周形状のアウターケースに取り付けられるジョイントブーツにおいて、高いシール性を確保する。例文帳に追加

To secure high sealability in a joint boot mounted on an outer case of non-circular outer peripheral shape such as a triport-type constant velocity joint. - 特許庁

ユニバーサルジョイントを介して動力伝達する伝動系の駆動側23と従動側8Aとの間に、ユニバーサルジョイントが不回転して生じる回転ムラを吸収する回転ムラ吸収機構22を設ける。例文帳に追加

Between a driving side 23 and a driven side 8A in a power transmission system for transmitting power through the universal joint, a rotational unevenness absorbing mechanism 22 is provided for absorbing rotational unevenness caused by the universal joint rotating with the uneven speed. - 特許庁

電動モータ及び遊星ギヤ型の減機と差動装置とからなる電気自動車用減差動装置において、当該装置の両側において同軸上に配置されるモータ側及び差動側の等速ジョイント間の距離を短縮することにより、等速ジョイントの取付け角度を小さくし、もって当該等速ジョイントの耐久性を向上させることである。例文帳に追加

To provide an electric vehicle reduction differential gear including an electric motor, and a planetary gear type reduction gear and a differential gear, for improving the durability of constant velocity joints by shortening the distance between the motor side and differential side constant velocity joints disposed coaxially on both sides of the gear to reduce the mounting angles of the constant velocity joints. - 特許庁

トライポッド等速ジョイントの構造的安定性を維持するとともに、トラニオンとトラックとの間で発生する摩擦力を極小化して、軸力の発生を格段に低減し、等速ジョイントの安定した作動性および耐久性を確保するトライポッド等速ジョイントの構造およびローラーアセンブリの組立方法を提供する。例文帳に追加

To provide a structure of a tripod constant velocity joint capable of maintaining structural stability of the tripod constant velocity joint, reducing friction force generated between a trunnion and a track to the minimum extent to reduce generation of shaft force by far, and ensuring stable operation property and durability of the constant velocity joint and to provide an assembly method for a roller assembly. - 特許庁

等速ジョイントは、第1の溝14が形成された複数の第1の腕部13を含む第1の等速ジョイント部品と、第2の溝24が形成された複数の第2の腕部を含む第2の等速ジョイント部品と、第1および第2の溝14および24により挟持される複数のボール30とを備える。例文帳に追加

This constant velocity universal joint comprises a first constant velocity universal joint component including a plurality of first arm parts respectively having a first groove 14, a second constant velocity universal joint component including a plurality of second arm parts having a second groove 24, and a plurality of balls 30 held by the first and second grooves 14, 24. - 特許庁

等速ジョイントと一体となった回転度検出機構付きの駆動車輪用軸受装置のコンパクト化を図ることである。例文帳に追加

To compactify a bearing device for a driving wheel with a rotational speed detecting mechanism integrated with a constant velocity joint. - 特許庁

等速ジョイントと一体となった回転度検出機構付きの駆動車輪用軸受装置のコンパクト化を図ることである。例文帳に追加

To miniaturize a bearing device for driving wheel with a rotary speed detection mechanism that is in one piece with a uniform-speed joint. - 特許庁

ハブ14は、中心部に、等速ジョイント41の外輪42のステム部42aを挿通させる貫通孔21を有する。例文帳に追加

In this bearing device, the hub 14 has a through hole 21 into which a stem part 42a of an outer ring 42, etc. of a constant speed joint 41 is inserted in a center part. - 特許庁

等速ジョイントのワークを容易かつ簡便に着脱することが可能なチャック機構用爪部材およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a claw member for a chuck mechanism capable of easily and simply attaching or detaching work such as a constant velocity joint, and its manufacturing method. - 特許庁

比較的安価かつ単純な構成を採りながら、シャダーの振動を効果的に抑制したトリポード型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a tripod type constant speed joint effectively suppressing a vibration of shudder or the like though adopting a constitution relatively at a low cost and simple. - 特許庁

亀裂の損傷を防止しつつ、等速ジョイント4cのスプライン軸5cの長さを十分に短くできて、十分な小型・軽量化を図る事ができ、しかも、車輪支持用転がり軸受ユニット1cと等速ジョイント4cとの分離作業も可能にできる構造を実現する。例文帳に追加

To achieve a structure capable of sufficiently shortening the length of a spline shaft 5c of a constant velocity joint 4c, while preventing damage such as cracks, sufficiently reducing size and weight, and performing a separating work of a rolling bearing unit 1c for supporting a wheel and the constant velocity joint 4c. - 特許庁

大角度時の駆動軸への入力トルクを制限することにより、等速ジョイントを全体的に小型化することができる。例文帳に追加

The control equipment can miniaturize the constant-speed joint as a whole by limiting input torque to a driving shaft when the joint angle ranges to the large angle. - 特許庁

等速ジョイント用ガス抜き弁は、環状ベース部と、ベース部の一端から延びる円筒形突起部を含む。例文帳に追加

The degassing valve for the constant velocity joint includes an annular base part and a cylindrical projection part extending from one end of the base part. - 特許庁

等速ジョイントにおいて、ポリエステル系熱可塑性エラストマー(TPC)からなるブーツが劣化することを回避する。例文帳に追加

To avoid deterioration of a boot made of polyester thermoplastic elastomer (TPC) in a constant velocity joint. - 特許庁

熱可塑性エラストマー製等速ジョイント用ブーツの、水の存在下における斜面同士の接触による異音の発生を抑制する。例文帳に追加

To suppress abnormal noise resulting from, in the presence of water, contact between slopes of a boot for a constant velocity joint that is made of thermoplastic elastomer. - 特許庁

従って、ブーツは、その生産コストを低減することができるとともに、等速ジョイントに対して、密接して装着できる。例文帳に追加

Accordingly, the production cost of the boot can be reduced, and the boot can be closely attached to the constant velocity joint. - 特許庁

そのため、複列転がり軸受2や等速ジョイント3に使用される潤滑剤が早期段階で熱劣化することが避けられる。例文帳に追加

As a result, the thermal degradation of lubricant used on the roller bearing 2 and joint 3 at early stage is avoidable. - 特許庁

鋼製部材準備工程では、鋼からなり、等速ジョイント用転動部材の概略形状に成形された鋼製部材が準備される。例文帳に追加

In the step of preparing the steel member, the steel member is made from steel and is formed into a contour shape of the rolling member for use in the constant velocity joint. - 特許庁

車輪が取り付けられるハブホイール10のハブ軸13と、等速ジョイント50の外輪60とがトルク伝達可能に連結される。例文帳に追加

The hub shaft 13 of the hub wheel 10 mounted with the wheel and the outer ring 60 of the constant velocity joint 50 are torque-transmittably connected. - 特許庁

車輪が取り付けられるハブホイール10と、駆動軸60にトルク伝達可能に接続される等速ジョイント50とが一体化される。例文帳に追加

The hub wheel 10 mounted with the wheel and the constant velocity joint 50 torque-transmittably connected to the drive shaft 60 are integrated. - 特許庁

内軸3には、等速ジョイント40のスプライン軸41とスプライン結合するスプライン穴3dが形成される。例文帳に追加

In the inner shaft 3, the spline hole 3d spline-connected to a spline shaft 41 of a constant velocity joint 40 is formed. - 特許庁

ハブホイールのハブ軸と等速ジョイントの外輪とを効率よくトルク伝達することができる車輪用軸受装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bearing device for a wheel capable of efficiently transmitting torque between the hub spindle of a hub wheel and the outer ring of a constant velocity joint. - 特許庁

等速ジョイント10は、継手部材14を構成する筒状部18に一端を装着される伸縮可能な樹脂系ブーツ20を備える。例文帳に追加

This constant velocity universal joint 10 has expandable resin boots 20 having one end installed in a cylindrical part 18 for constituting a joint member 14. - 特許庁

ハブユニットにおいて等速ジョイントの成形後にその外輪内面に対して旋削加工を不要にし加工コストのダウンを可能とすること。例文帳に追加

To reduce working costs by unnecessitating turning for an outer ring inside surface after molding a constant velocity joint in a hub unit. - 特許庁

シャフトの小型化を図るに際して、必要なシャフトの剛性を確保し易いスライド式等速ジョイント及びそのシャフトを提供する。例文帳に追加

To provide a sliding constant velocity joint and its shaft to facilitate the securing of the necessary rigidity of a shaft when the shaft is reduced in size. - 特許庁

クランプとの接触による傷つきを防止することができると共に、隔壁を高くすることができる等速ジョイント用ブーツを提供する。例文帳に追加

To provide a boot for a constant velocity joint capable of preventing damage caused by contacting with a clamp and heightening the bulkhead. - 特許庁

車輪支持用軸受ユニット1aと等速ジョイント2とは、ナット24aの緊締により結合する。例文帳に追加

A bearing unit 1a for supporting a driving wheel and an equal velocity joint 2 are coupled by fastening a nut 24a. - 特許庁

等速ジョイント10、11をトランスアクスル及び駆動車輪に連結して、ドライブシャフト8を車両に装着する。例文帳に追加

The constant velocity joints 10, 11 are connected with a Trans-axle and a driving wheel, and the drive shaft 8 is disposed on the vehicle. - 特許庁

等速ジョイントとスプライン結合部を備えるプロペラシャフトについて、軸方向の振動を低減するとともに構造を簡素化する。例文帳に追加

To reduce vibration in a shaft direction and also simplify a structure in a propeller shaft having a constant velocity joint and a spline connection portion. - 特許庁

鍛造加工用潤滑液、温間または熱間鍛造加工方法および等速ジョイント外輪の製造方法例文帳に追加

LUBRICATING LIQUID FOR FORGING PROCESSING, WARM OR HOT FORGING PROCESSING METHOD, AND MANUFACTURING METHOD OF OUTER RING OF CONSTANT-VELOCITY JOINT - 特許庁

トルク伝達時におけるトリポード部材の接触面圧を低減可能なトリポード型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a tripod type constant velocity joint capable of reducing the contact pressure of a tripod member when transmitting the torque. - 特許庁

ワークWの一例として、6または8つの開口すなわち窓2をもった等速ジョイントのケージが挙げられる。例文帳に追加

As an example of the workpiece W, a cage of a constant velocity joint having six or eight apertures, namely, windows 2 can be cited. - 特許庁

等速ジョイント用ボールとして、従来のボールに比し、より安価で耐焼付性及び耐異物性に優れたボールを提供する。例文帳に追加

To provide a ball which is lower in price and excellent in seize resistance and foreign matter resistance compared with a conventional ball as the ball for a constant velocity joint. - 特許庁

ハブユニット300は、ローター103と連結される等速ジョイント384が内部に配置されるとともに、これを回転可能に支持する。例文帳に追加

The hub unit 300 has a constant velocity joint 384 connected to the rotor 103 and arranged at the inside and rotatably supports this. - 特許庁

等速ジョイント外輪の焼戻しのための内外コイルによる誘導加熱方法とその焼戻し用の内外コイル及び焼戻し装置例文帳に追加

INDUCTION HEATING METHOD BY INNER AND OUTER COILS FOR TEMPERING OUTER RING OF UNIFORM-SPEED JOINT, INNER AND OUTER COILS FOR TEMPERING AND TEMPERING APPARATUS - 特許庁

最大切れ角量を向上させることができる、高切れ角型トライポッド等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a high operation angle type tripod constant velocity joint configured to increase the maximum operation angle amount. - 特許庁

例文

駆動系モジュール部品1は、車輪用軸受装置2と、ドライブシャフト3と、等速ジョイントと4を備えている。例文帳に追加

This modular component 1 includes a bearing device 2 for a wheel, a drive shaft 3, and a constant speed joint 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS