1016万例文収録!

「等速ジョイント」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 等速ジョイントの意味・解説 > 等速ジョイントに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

等速ジョイントの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 653



例文

ハブ4aと等速ジョイント用外輪2aとの間で回転力伝達を行う部分の加工が容易で、しかもかしめ部20aの強度や剛性を確保するのが容易な構造を実現する。例文帳に追加

To provide a structure easy in processing a portion for transmitting a rotational force between a hub 4a and an outer ring 2a for a constant-velocity joint, and easy in securing strength and rigidity of a caulking part 20a. - 特許庁

中間シャフト10は、等速ジョイントの内輪32に設けられた内周スプライン32bと嵌合する軸方向に延設された外周スプライン11を有する。例文帳に追加

The intermediate shaft 10 includes the outer peripheral spline 11 extended axially to be fitted to an inner peripheral spline 32b provided in the inner ring 32 of a constant velocity joint. - 特許庁

ハブホイールのハブ軸と等速ジョイントの外輪との両内輪軌道面の同軸精度を高めることができる車輪用軸受装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a bearing device for a wheel capable of enhancing coaxial accuracy of both inner ring raceway surfaces of a hub shaft of a hub wheel and an outer ring of a constant velocity joint. - 特許庁

全体スラスト力算出手段23は、局所スラスト力の位相をずらして足し合わせることで、摺動式等速ジョイント全体のスラスト力である全体スラスト力を算出する。例文帳に追加

A whole thrust force calculating means 23 calculates a whole thrust force being the thrust force of the whole slide-type constant velocity joint by shifting a phase of the local thrust force and adding it up. - 特許庁

例文

ニードル循環タイプの摺動式トリポード型等速ジョイントにおいて、ニードルユニットの変形を回避し得るようにしたスライドストッパ構造を実現する。例文帳に追加

To provide a sliding type tripod constant velocity joint of a needle circulation type achieving a slide stopper structure avoiding deformation of a needle unit. - 特許庁


例文

ニードル循環タイプの摺動式トリポード型等速ジョイントにおいて、中間部材とトリポード軸部の接触点での耐焼付き性の向上を図り得るようにする。例文帳に追加

To provide a sliding type tripod constant velocity joint of a needle circulation type improving seizure resistance at contacts between intermediate members and tripod shaft portions. - 特許庁

前記ハブ4aを構成するハブ本体8aの軸方向内端面と、前記等速ジョイント用外輪2aの軸方向外端面とに、それぞれ円環状の偏心溝である嵌合凹部29、30を形成する。例文帳に追加

Fitting recessed portions 29, 30 being circular eccentric grooves are formed on the axial inner end surface of a hub body 8a forming the hub 4a and an axial outer end surface of the outer ring 2a for the constant-velocity joint, respectively. - 特許庁

等速ジョイントを組み込んだ車両用軸受装置において、ハブホイールに対する回転軸のかしめ部に、微小な割れが発生するのを抑制する。例文帳に追加

To suppress generation of fine cracks in a caulked portion of a rotary shaft in relation to a hub wheel, in a bearing device for a vehicle incorporated with a constant velocity joint. - 特許庁

そして、ローター103の回転軸Zrとハブユニット300の揺動中心とが交差する位置に、等速ジョイント384の揺動中心が配置される。例文帳に追加

Further, a pivot center of the constant velocity joint 384 is arranged at a position where a rotation shaft Zr of the rotor 103 and a pivot center of the hub unit 300 are crossed. - 特許庁

例文

これにより、この回転力伝達部材31を介して、前記ハブ4aと前記等速ジョイント用外輪2aとの間での回転力の伝達を可能とする。例文帳に追加

Thus, a rotational force can be transmitted between the hub 4a and the outer ring 2a for the constant-velocity joint via the rotational transmission member 31. - 特許庁

例文

動力伝達によって外輪が変形したとしても、ローラおよびトリポード軸部の耐久性を向上することができる摺動式トリポード型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a sliding tripod constant velocity joint wherein the durability of a roller and a tripod shaft portion can be improved even if an outer ring is deformed by the transmission of power. - 特許庁

内輪の外周面に盛り上がり部が発生した場合においても、保持器と内輪との摺動不良の発生を回避して、保持器の長寿命化を図り得るようにしたボール型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a ball-type constant velocity joint capable of elongating life of a retainer by avoiding generation of a sliding defect of the retainer and an inner ring even when swelling occurs on an outer peripheral surface of the inner ring. - 特許庁

車体側部材に組み付けられる外輪部材50と、等速ジョイントの外輪の軸部に組み付けられる内輪部材40と、両輪間に転動可能に配置される転動体54とを備える。例文帳に追加

The rolling bearing device includes the outer ring member 50 attached to a vehicle body side member, the inner ring member 40 attached to a shaft part of the outer ring of a constant velocity joint, and a rolling element 54 arranged rollably between both the rings. - 特許庁

等速ジョイントのローラおよびホルダと、案内溝との間において発生する誘起スラスト力を低減させることにより、より一層円滑に回転力を伝達させる。例文帳に追加

To transmit a torque more smoothly by reducing inductive thrust force generated in between the roller and the holder of the uniform speed joint and a guide groove. - 特許庁

この中間素材Wを、等速ジョイント内輪1の上記トラック溝6の仕上がり形状および球形外面を有する形状に鍛造する。例文帳に追加

Then, the semi-finished material W is forged into a finished shape of the track groove 6 of the inner ring 1 of the isochronous joint having a spherical external surface. - 特許庁

金属部材11は、等速ジョイントの軸線方向断面において略コ字状のクリップ形状を有し、大径取り付け部6の本体に固定された外側部と、脱落防止部8に固定された内側部を有する。例文帳に追加

The metal member 11, which has a clip shape of roughly channel shape in the cross section in the axial direction of the constant velocity joint, has an outer portion fixed to the body of the large diameter attachment portion 6 and an inner portion fixed to the fall-off prevention portion 8. - 特許庁

車輪軸受部の内方継手と等速ジョイント部の外側継手部材とを溶接による手段を介して強固に連結一体化することができる軸受装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a bearing device allowing an inner joint of a wheel bearing part and an outer joint member of a constant velocity joint part to be firmly connected and integrated through a welding means. - 特許庁

ボール個数6個を越えるクロスグルーブ型等速ジョイントにおいて、ケージポケット部をレーザ切断し、切断面に硬化層を形成した。例文帳に追加

In this cross groove type constant velocity universal joint of exceeding six pieces of the ball number, the cage pocket part is cut by a laser, and a hardening layer is formed on a cutting surface. - 特許庁

ブーツのコストを上げることなくブーツとシャフトの嵌合部のシール性を高めることができるようにした等速ジョイント用ブーツとシャフトの密封装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a sealing device for boots and a shaft for a constant velocity universal joint capable of increasing the sealing property of a fitting part of the boots and the shaft without increasing cost of the boots. - 特許庁

前側ステアリングシャフト12aの後端部と後側ステアリングシャフト13aの前端部とを連結する継手として、等速ジョイント21を使用する。例文帳に追加

A constant velocity joint 21 is used as a joint for connecting a rear end part of a front side steering shaft 12a and a front end part of a rear side steering shaft 13a. - 特許庁

シャフトとインナーレースとの結合部にセレーション形成されているための強度低下を防止すると共に,また,セレーション加工のコストを低下させることの出来るダブルオフセット型等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a double offset type constant velocity universal joint which can prevent strength from being deteriorated by being formed with serration on a joint of a shaft and an inner race and at the same time can reduce a cost of serration process. - 特許庁

固定式等速ジョイント用外輪において、外側外輪と内側外輪との間に介在される防振ゴムが振動によって発熱を生じる問題を解消することである。例文帳に追加

To solve a problem of heat generation of an antivibration rubber existing between an outside outer ring and an inside outer ring due to vibration, in outer ring for fixed type constant velocity joint. - 特許庁

等速ジョイント用ブーツ14の外周面には、バンド16が重なり合うバンド重合部30のうち、レーザビーム40が照射される部分に対応して熱逃がし用空間34が設けられる。例文帳に追加

A heat releasing space 34 is arranged on an outer peripheral surface of the boot 14 for the constant velocity universal joint, in response to a part irradiated with a laser beam 40, among a band overlapping part 30 of overlapping the band 16. - 特許庁

ハブホイールのハブ軸の端部のかしめ部を廃止して、ハブ軸と、等速ジョイントの外輪とを良好にトルク伝達することができ、軽量化やコスト低減においても効果が大きい車輪支持装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wheel supporting device capable of transmitting torque to a hub shaft and an outer ring of a constant velocity joint satisfactorily by eliminating a caulked part of an end part of the hub shaft of a hub wheel and reducing weight and cost of the device effectively. - 特許庁

ハブ軸13の端面と等速ジョイント50の外輪60の端面62には、相互に噛み合うサイドフェーススプライン71、72がそれぞれ形成される。例文帳に追加

Side face splines 71, 72 meshed with each other are formed on the end face of the hub shaft 13 and the end face 62 of the outer ring 60 of the constant velocity joint 50. - 特許庁

駆動軸60は、ブーツ80の軸側端末部85から等速ジョイント50と反対側の軸方向へ離れた位置に配置される結合部材65を着脱することによって分離可能に結合されている。例文帳に追加

The drive shaft 60 is separably bonded by attaching/detaching a bonding member 65 arranged at a position left from the shaft side terminal part 85 of the boot 80 in an axial direction at an opposite side to the constant velocity joint 50. - 特許庁

外輪とケージとの係合組み合わせによる一回転伝達ムラのばらつきを低減することのできる等速ジョイント、駆動伝達装置および画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a constant velocity universal joint, a driving transmission device and an image forming device, capable of reducing a variation in nonuniformity of the one rotation transmission due to an engagement combination of an outer ring and a cage. - 特許庁

この構成により、このかしめ部30aの軸方向内端面と等速ジョイント用外輪14aの外端面との当接部の面圧を低くして、これら両端面の塑性変形を防止する。例文帳に追加

Consequently, a facial pressure in a contact part of an inner end face in the axial direction of the caulking part 30a and an outer end face of the outer ring 14a for the constant velocity joint is reduced to prevent plastic deformation of both of these end faces by this configuration. - 特許庁

内側部材を外側部材の奥側への移動は許容し、開口側からの抜けを拘束するようにした抜け止め装置及び等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a falling stop device and a constant velocity joint devised to allow movement of an inside member to the deep side of an outside member and to constrain falling of the inside member from the opening side. - 特許庁

等速ジョイント用転動部材の製造方法は、鋼製部材準備工程と、浸炭または浸炭窒化焼入工程と、高周波焼入工程と、仕上げ工程とを備える。例文帳に追加

The method for manufacturing the rolling member for use in the constant velocity joint comprises the steps of: preparing a steel member; carburizing or carbonitriding and quenching; induction-hardening; and finishing. - 特許庁

ドライブシャフトの外輪に蛇腹状のブーツを取り付け金属製バンドをブーツの外周に巻き付けて固定する際、バックバーを用いずにバンドをレーザ溶接することが可能な等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a constant velocity universal joint allowing the welding of a band by a laser, without using a back bar, when winding and fixing the metallic band on and to the outer periphery of a boot, by installing the bellows-shaped boot on an outer ring of a drive shaft. - 特許庁

等速ジョイントブーツは、複数の山部1cおよび谷部1dからなる蛇腹部1と、蛇腹部1の一端側に連設された小径筒状部2と、蛇腹部1の他端側に連設された大径筒状部3を備えている。例文帳に追加

This constant velocity joint boot is provided with a bellow part 1 formed of plural angle parts 1c and plural valley parts 1d, a small diameter cylindrical part 2 continuously provided to one end of the bellow part 1, and a large diameter cylindrical part 3 continuously provided to the other end of the bellow part 1. - 特許庁

トラニオンの首部の軸径を増大させることにより、高強度化を図り、しかも鍛造成形による生産性をより一層向上させることが可能な等速ジョイントを提供することにある。例文帳に追加

To provide a constant velocity universal joint, capable of realizing high strength by increasing the shaft diameter of the neck part of a trunnion, and capable of further improving productivity by forging molding. - 特許庁

駆動軸4と従動軸6とを連結するドライブシャフト7であって、伸縮軸部8の両端にそれぞれ等速ジョイント9,10を装備するとともに、伸縮軸部8にクラッチ装置11を装備している。例文帳に追加

This drive shaft 7 for connecting a driving shaft 4 to a driven shaft 6 is provided with constant velocity joints 9, 10 in the both ends of a telescopic shaft part 8 and the clutch device 11 in the telescopic shaft part 8. - 特許庁

また、案内ケージ25のスロット23は等速ジョイント1の軸方向に長い矩形に形成されており、ボールはこのスロット23内に所定の間隙をもって遊嵌している。例文帳に追加

The slot 23 of the guide cage 25 is formed in a rectangle long in an axial direction of the constant velocity universal joint, the ball is fitted to float with a prescribed clearance in this slot 23. - 特許庁

インナ部材を容易且つ高精度に加工することができるとともに、組立作業が容易であり、生産性を向上させて製造コストを低減することが可能な等速ジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a constant velocity joint capable of easily and precisely machining an inner member and facilitating an assembling operation and reducing manufacturing costs by improving productivity. - 特許庁

車輪支持用軸受ユニット1bと等速ジョイント2bとを結合・分離する作業を、特殊な工具を用いる事なく、しかも容易に行なえる様にする。例文帳に追加

To perform easily a work to connect/separate a bearing unit 1b for supporting a wheel and a constant velocity joint 2b without using a special tool. - 特許庁

この等速ジョイントは、カップリングヨーク3の円盤状の溝8とガイドディスク5との間に配置した皿バネ6,7が、ガイドディスク5の側面外縁部5Bを軸方向と径方向に付勢している。例文帳に追加

The constant velocity joint has disc springs 6 and 7 positioned between a disclike groove 8 in a coupling yoke 3 and a guide disc 5 and energizing the outer edge 5B of the side face of the guide disc 5 axially and radially. - 特許庁

等速ジョイントの外輪の端面と、ハブホイールのハブ軸の端面との相対的な滑りを抑制して異音の発生を防止することができる車輪支持装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wheel support device capable of preventing noise by restraining relative slippage between an end face of an outer ring of a constant velocity joint and an end face of a hub shaft of a hub wheel. - 特許庁

ハブホイールのハブ軸と、等速ジョイントの外輪の中心軸との雄・雌の両スプラインの噛合部分の隙間に対する水の浸入を防止することができる車輪用軸受装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wheel bearing device capable of preventing intrusion of water relative to a clearance of an engagement portion of both male/female splines of a hub shaft of a hub wheel and a central axis of an outer ring of a constant velocity joint. - 特許庁

ハブホイール10のハブ軸13の端面と、等速ジョイント50の外輪60の端面には、これら両者をトルク伝達可能に接続する両サイドフェーススプライン80、90が形成される。例文帳に追加

The both-side face splines 80 and 90 connecting both of these so that torque can be transmitted, are formed on an end surface of a hub shaft 13 of a hub wheel 10 and an end surface of an outer ring 60 of a constant velocity joint 50. - 特許庁

これにより、等速ジョイント4のトルク伝達時や偶力発生時においてハブユニット1の複列転がり軸受3に対して曲げモーメントが作用せずに済む。例文帳に追加

Thereby, a bending moment needs not to act upon the double row rolling bearing 3 of the hub unit 1, when the torque of the constant velocity joint 4 is transmitted and a couple of force is produced. - 特許庁

等速ジョイント50の外輪60の端部には、連結リング70にトルク伝達可能に嵌合される筒状体62が一体に突出されている。例文帳に追加

A cylindrical body 62 fitted to the connecting ring 70 which freely transmits torque is integrally projected at the end of an outer ring 60 of the constant velocity joint 50. - 特許庁

赤外線サーモグラフィを用いて複数の方向から等速ジョイントを撮影することにより測定する応力測定方法において、応力変動部と、応力不変部としての基準板70とを互いに一体に回転させる。例文帳に追加

In a method for measuring stress by imaging a plurality of constant velocity joints from a plurality of directions using infrared thermography, a stress variable part and a reference plate 70 as a stress invariable part are integrally rotated. - 特許庁

転がり軸受20の内輪21の端面と、この端面に突き合わされる等速ジョイント50の外輪60の側壁部の端面には、相互に噛み合う両サイドフェーススプライン26、62が形成される。例文帳に追加

Both side face splines 26, 62 meshing mutually are formed on an end face of an inner ring 21 of the rolling bearing 20 and an end face of a side wall part of the outer ring 60 of the constant velocity joint 50 which is butted on the end face of the inner ring 21, respectively. - 特許庁

車輪が取り付けられるハブホイール10のハブ軸13の外周面に転がり軸受20が設けられ、ハブ軸13と、等速ジョイント50の外輪60とがトルク伝達可能に連結される。例文帳に追加

In this wheel supporting device, a rolling bearing 20 is provided on an outer peripheral face of the hub shaft 13 of the hub wheel 10 to which a wheel is attached, and the hub shaft 13 and the outer ring 60 of the constant velocity joint 50 are mutually connected to transmit torque. - 特許庁

ハブホイールのハブ軸の端面と、等速ジョイントの端面の両サイドフェーススプラインの噛み合いの隙間から内部に異物が侵入することを防止することができる車輪支持装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wheel support device which can prevent the intrusion of a foreign matter into the device from a clearance of engagement between both side-face splines of the end face of a hub shaft of a hub wheel and the end face of a constant velocity universal joint. - 特許庁

等速ジョイント50の椀形外輪60の端部には、連結リング70の外周面にスプライン嵌合によってトルク伝達可能に嵌合される筒状体62が突出される。例文帳に追加

A cylidrical member 62 suitable for an outer peripheral surface of the connecting ring 70 through a spline fitting in such a way that a torque can be transmitted is protruded at an end part of a cup-shaped outer lace 60 of a constant speed joint 50. - 特許庁

トリポードタイプの等速ジョイントにおいて、振動・騒音及び動力損失を誘起するスラスト力を減少させると共に回転伝達方向におけるガタを減少させる。例文帳に追加

To reduce thrust power inducing vibration, noise and power loss, and to reduce rattling in the rotation transmitting direction in a tripod-type constant-velocity joint. - 特許庁

例文

等速ジョイント1は、外輪10と、ボス部21とローラ溝11に挿入される3本のトリポード軸部22とを備えるトリポード20と、ローラ30とを備える。例文帳に追加

This constant velocity joint 1 includes an outer ring 10, a tripod 20 having a boss section 21 and three tripod shafts 22 inserted into roller grooves 11, and rollers 30. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS