1016万例文収録!

「聴聞」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

聴聞を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1118



例文

ただし,当該許可又は指示については,長官が規則62に基づく聴聞を決定する前に,これを請求することを条件とする。例文帳に追加

Provided that such leave or direction is prayed before the Controller has fixed the hearing under rule 62.  - 特許庁

(1),(2)及び(3)に基づいて必要となる聴聞は,可能なときはいつでも電話により認められ,その後ファクシミリ/Eメールにより詳細が通知される。例文帳に追加

Hearing, as required under Sub-rules (1), (2) and (3), may be allowed whenever possible on phone followed by detailed submission on tele-fax/e-mail.  - 特許庁

ただし,登録の取消前に,登録所有者は,聴聞を受ける適切な機会を与えられなければならない。例文帳に追加

Provided that before canceling of registration, the registered proprietor shall be given a reasonable opportunity of being heard.  - 特許庁

審判官団の審判官の意見が何らかの点について相違するときは,審判官は,相違する1点又は2以上の点を記述し,部長に付託しなければならず,部長はその点について自身で聴聞するか又は当該事案を他の審判官1名若しくは2名以上による当該点についての聴聞に付託し,前記の点は,最初に聴聞した審判官を含め,当該事件を聴聞した審判官の多数意見に従い決定しなければならない。例文帳に追加

If the Members of a Bench differ in opinion on any point, they shall state the point or points on which they differ, and make a reference to the Chairman who shall either hear the point or points himself or refer the case for hearing on such point or points by one or more of the other Members and such point or points shall be decided according to the opinion of the majority of the Members who have heard the case, including those who first heard it.  - 特許庁

例文

長官は,聴聞の時期を10日以上前に予告する。当事者がそれより短い予告期間に同意する場合はこの限りでない。例文帳に追加

The Controller shall give the party or parties concerned not less than ten daysnotice of the time of the hearing unless the parties consent to shorter notice. - 特許庁


例文

(2) 局長は,前特許権者に対して最初に聴聞を受ける合理的機会を与えることなしに,宣言を行ってはならない。例文帳に追加

(2) The Commissioner must not make a declaration without first giving the former patentee a reasonable opportunity to be heard.  - 特許庁

(3) 局長は,名義人に対して最初に聴聞を受ける合理的機会を与えることなしに,(1)に基づく宣言を行ってはならない。例文帳に追加

(3) The Commissioner must not make a declaration under subsection (1) without first giving the nominated person a reasonable opportunity to be heard.  - 特許庁

(2) 局長は,事件について決定する前に,出願人及び異議申立人に対し,聴聞を受ける合理的機会を与えなければならない。例文帳に追加

(2) The Commissioner must give the applicant and the opponent a reasonable opportunity to be heard before deciding a case.  - 特許庁

(3) 局長は,その事件について決定する前に,申請人及び異議申立人に聴聞を受ける合理的機会を与えなければならない。例文帳に追加

(3) The Commissioner must give the applicant and the opponent a reasonable opportunity to be heard before deciding a case.  - 特許庁

例文

(2) 局長は,事件について決定を下す前に,異議申立人及び特許権者に聴聞を受ける合理的機会を与えなければならない。例文帳に追加

(2) The Commissioner must give the opponent and the patentee a reasonable opportunity to be heard before deciding the case.  - 特許庁

例文

(2) 局長は,最初に特許権者に聴聞を受ける合理的機会を与えることなしに,指示を出してはならない。例文帳に追加

(2) The Commissioner must not give a direction without first giving the patentee a reasonable opportunity to be heard.  - 特許庁

(2) 局長は,最初に出願人に聴聞を受ける合理的機会を与えることなしに,指示を出してはならない。例文帳に追加

(2) The Commissioner must not give a direction without first giving the applicant a reasonable opportunity to be heard.  - 特許庁

大臣は、特許権者の意見及び他の利害関係者が申し立てたときはその者の意見を聴聞した後に、当該決定を行うものとする。例文帳に追加

The Minister shall take his decision after hearing the owner of the patent and any interested person if they wish to be heard.  - 特許庁

附則4の項目12の第3欄(a)に記載する手数料が納付すべき日に納付されない場合は,何人も聴聞に出頭することができない。例文帳に追加

If the fee mentioned in paragraph (a) in column 3 of item 12 in Schedule 4 is not paid when it is payable, a person cannot appear at the hearing.  - 特許庁

登録官は,ある者に聴聞を受ける機会を与えることなく,本規則に基づく裁量権をその者に不利に行使してはならない。例文帳に追加

The Registrar must not exercise a discretionary power under these Regulations adversely to a person without giving that person an opportunity to be heard.  - 特許庁

法律又は本規則に基づいて,ある者に対してある事項に関連して聴聞を受ける合理的機会を与えなければならない場合は,登録官は,当該事項についての決定を行うよう進める前に,その者に書面で次の事項を通知しなければならない。 (a)その者は,聴聞を受ける機会を有すること,及び (b)その者は,通知に明記された合理的な期間内に,自己が聴聞を受けることを希望するか否かを登録官に通知しなければならないこと,及び (c)その者が登録官に通知しない場合は,登録官はその者を聴聞することなく当該事項を決定することができること例文帳に追加

If, under the Act or these Regulations, a person must be given a reasonable opportunity to be heard in respect of a matter, the Registrar must, before proceeding to make a determination on the matter, advise the person, in writing that: (a) the person has the opportunity to be heard; and (b) the person must notify the Registrar whether or not the person wishes to be heard within a reasonable period, specified in the notice; and (c) if the person does not notify the Registrar, the Registrar may determine the matter without hearing the person.  - 特許庁

当事者による証拠の提出が完了した後に,登録官は,当該の件に関する主張を聴聞する日を当事者に通知する。例文帳に追加

Upon completion of the filing of evidence by the parties, the Registrar shall give notice to the parties of a date on which he will hear arguments on the case.  - 特許庁

(4) 登録官は,出願人が聴聞を受ける機会を与えられるまでは,(3)に基づいて意匠登録を拒絶してはならない。例文帳に追加

(4) The Registrar shall not refuse to register an industrial design under subsection (3) until the applicant has been given an opportunity to be heard. - 特許庁

(2) 登録官又は権限ある公務員は,侵害訴訟の審理において聴聞を受ける機会を保証される。例文帳に追加

(2) The Registrar or the authorized officer is entitled to be heard on the hearing of an action for infringement. - 特許庁

(3) 登録官は,大臣の決定を記録及び公告し,かつ,特許所有者及びその他の聴聞参加者に書面で通知する。例文帳に追加

(3) The Registrar shall record and publish the decision of the Minister and, in writing, notify, the owner of the patent and the other participants in the hearing. - 特許庁

調停官は,必要なときは,最後の宣誓供述書の受領から5日以内に,当事者を解明聴聞に招集する。例文帳に追加

If necessary, the Mediator may, within five days from receipt of the last affidavit, call the parties to a clarificatory hearing. - 特許庁

(3) 連邦特許裁判所は,その決定を聴聞に基づいて行う。第 82条(3)第 2文及び第 84条の規定が準用される。例文帳に追加

(3) The Patent Court shall render its decision on the basis of a hearing. The provisions of the second sentence of Section 82(3) and of Section 84 shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

(2) 聴聞及び一切の証拠調について,調書が作成される。民事訴訟法第160条から第165条までが準用される。例文帳に追加

(2) Minutes of the hearing shall be taken and whenever evidence is taken. Sections 160 to 165 of the Code of Civil Procedure shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

(1) 法律審判請求に関する決定は,裁判所命令によって行われる。それは,聴聞を経ないで行うことができる。例文帳に追加

(1) The decision on an appeal on a point of law shall be rendered by court order; it can be made without a hearing.  - 特許庁

(3) 控訴が裁判所命令により容認できないものとして却下される場合を除き,聴聞の期日が予定され,当事者はそれについて通知される。例文帳に追加

(3) When an appeal is not dismissed as inadmissible by a court order, a date for the hearing shall be scheduled and the parties advised thereof.  - 特許庁

(4)本条に基づく出願は、出願人に聴聞の機会を与えることなく、登録官によって拒絶されること、又、条件付きで受理されることはない。例文帳に追加

(4) No application under this section shall be refused or conditionally accepted by the Registrar without giving the applicant an opportunity of being heard.  - 特許庁

(2)本条第(1)項のいかなる規定も、期間の延長を求める申請を処理する前に登録官に当事者らの聴聞を求めるものではない。例文帳に追加

(2) Nothing in sub-section (1) shall be deemed to require the Registrar to hear the parties before disposing of an application for extension of time.  - 特許庁

(3) (2)(b)の適用上、表明は書面をもって、又は聴聞において、又は登録官が合理的に許可する他の手段によって、行うことができる。例文帳に追加

(3) For the purposes of paragraph (2)(b), the representations may be made in writing or at a hearing or by such other means as the Registrar reasonably allows. - 特許庁

(1) 出願人は、次の場合においては、登録官に異議申立手続の両当事者を聴聞するよう求めることができる。例文帳に追加

(1) An applicant may ask the Registrar to hear the parties to opposition proceedings, if: - 特許庁

(2) 異議申立手続の当事者は、次の場合においては、登録官に異議申立手続の両当事者を聴聞するよう求めることができる。例文帳に追加

(2) A party to opposition proceedings may ask the Registrar to hear the parties to the opposition proceedings, if: - 特許庁

(4) (3)(b)の適用上、表明は書面をもって、又は聴聞において、又は登録官が合理的に許可する他の手段によって行うことができる。例文帳に追加

(4) For the purposes of paragraph (3)(b), the representations may be made in writing or at a hearing or by such other means as the Registrar reasonably allows. - 特許庁

(1) 登録官は、異議申立人及びIRDAの名義人に対し、異議申立についての聴聞を受ける機会を与えなければならない。例文帳に追加

(1) The Registrar must give to the opponent and to the holder of the IRDA an opportunity of being heard on the opposition. - 特許庁

(b) 登録官が、(1)に記載する権限を行使する登録官の意図に関連して、(a)(i)又は(ii)に記載する各人に対して聴聞の機会を与えたこと例文帳に追加

(b) the Registrar gave the opportunity to be heard to each person mentioned in subparagraph (a)(i) or (ii) in relation to the Registrar’s intention to exercise a power mentioned in subregulation (1); - 特許庁

(4) 登録官は、全ての状況においてそうすることが合理的であろうと認める場合は、何人に対しても聴聞を行うことができる。例文帳に追加

(4) The Registrar may hear any person if the Registrar is satisfied that it would be reasonable to do so in all the circumstances. - 特許庁

(4) (3)(b)の適用上、表明は書面により、又は聴聞において、又は登録官が合理的に許可するその他の方法で、することができる。例文帳に追加

(4) For the purposes of paragraph (3)(b) representations may be made in writing or at a hearing or by such other means as the Registrar reasonably allows. - 特許庁

(1) 本条規則は、法律又は本規則が何人かが登録官による聴聞を受けることについて規定している場合に適用する。例文帳に追加

(1) This regulation applies if the Act or these regulations provide for a person to be heard by the Registrar. - 特許庁

(5) 当事者は、本人が出頭して又は登録官が合理的に許可する他の手段によって、聴聞に参加することができる。例文帳に追加

(5) A party may attend a hearing in person or by such means as the Registrar reasonably allows. - 特許庁

(10) 登録官は、本規則に従うことを条件として、聴聞の実施のために合理的に必要な指示を出すことができる。例文帳に追加

(10) Subject to these regulations the Registrar may give a direction that is reasonably necessary for the conduct of the hearing. - 特許庁

(a) 登録官が、何れの当事者もその事項について聴聞を受けることを望んでいないと合理的に信じていること、又は例文帳に追加

(a) the Registrar reasonably believes that no party wishes to be heard in the matter; or - 特許庁

(b) 規則 21.15(3)に基づいて、聴聞についての通知を受けた各当事者に関して、次の状況の少なくとも 1が該当していること例文帳に追加

(b) at least 1 of the following circumstances applies in relation to each party notified of the hearing under subregulation 21.15(3): - 特許庁

(2) (1)(e)の適用上、表明は書面をもって、聴聞において、又は登録官が合理的に許可するその他の方法で行うことができる。例文帳に追加

(2) For the purposes of paragraph (1)(e) the representations may be made in writing or at a hearing or by such other means as the Registrar reasonably allows. - 特許庁

(f) 設定の通知は,その通知を送付されるべきすべての当事者に,聴聞の少なくとも10開廷日前に送達されるものとする。例文帳に追加

(f) A notice of setdown shall be served upon every party to whom such notice is to be given at least ten court days prior to the hearing. - 特許庁

(3) 登録官は,当該申請を受領したときは,申請人又はその代理人が聴聞を受ける時期を1月前に申請人に通知する。例文帳に追加

(3) Upon receiving such application, the registrar shall give the applicant one month’s notice of the time when the applicant or his agent may be heard. - 特許庁

第十四条 この法律の施行前に法律の規定により行われた聴聞、聴問若しくは聴聞会(不利益処分に係るものを除く。)又はこれらのための手続は、この法律による改正後の関係法律の相当規定により行われたものとみなす。例文帳に追加

Article 14 Procedures for hearings (excluding those concerning adverse dispositions) implemented under Acts prior to the enforcement of this Act or procedures incidental thereto shall be deemed to have been implemented under relevant provisions of respective Acts revised by this Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 聴聞の期日に出頭して意見を述べ、及び証拠書類又は証拠物(以下「証拠書類等」という。)を提出し、又は聴聞の期日への出頭に代えて陳述書及び証拠書類等を提出することができること。例文帳に追加

(i) that the addressee may appear and state his or her opinion on the date of the hearing, may produce documentary evidence or articles of evidence (hereinafter referred to as "documentary evidence, etc.") at that time, or may, in lieu of appearing on the date of the hearing, submit written statements and documentary evidence, etc.; and,  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十条 主宰者は、最初の聴聞の期日の冒頭において、行政庁の職員に、予定される不利益処分の内容及び根拠となる法令の条項並びにその原因となる事実を聴聞の期日に出頭した者に対し説明させなければならない。例文帳に追加

Article 20 (1) The presiding official shall, at the outset of the first date of the hearing, direct officials of the administrative agency concerned to explain to the persons who have appeared there: the contents of the anticipated Adverse Disposition, and the underlying provisions of laws and regulations, and the facts upon which the Adverse Disposition will be based.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項の聴聞の主宰者は、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第十七条第一項の規定により前項に規定する者が当該聴聞に関する手続に参加することを求めたときは、これを許可しなければならない。例文帳に追加

(3) Where the persons prescribed in paragraph (2) of this Article request to participate in the said hearing pursuant to the provisions of Article 17 paragraph (1) of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993), the chairperson of the hearing set forth in paragraph (2) of this Article shall permit him/her to do so.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百八十六条の二 この法律の規定による処分に係る聴聞は、公開して行う。ただし、聴聞される者から非公開の申出があつたとき(非公開を相当とする理由があると認められるときに限る。)、又は公益上必要があると認めるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 186-2 Hearings pertaining to the dispositions to be taken under the provisions of this Act shall be open to the public; provided, however, that this shall not apply to cases where the person subject to a hearing requests that the hearing be closed to the public (limited to cases where reasonable grounds for having the hearing held closed to the public have been found), or cases where it is found necessary for the public interest.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 主務大臣は、前項の規定による処分に係る聴聞をしようとするときは、その期日の一週間前までに、行政手続法 (平成五年法律第八十八号)第十五条第一項 の規定による通知をし、かつ、聴聞の期日を公示しなければならない。例文帳に追加

(2) In case the competent minister intends to conduct a hearing pertaining to any of the dispositions pursuant to the provisions of the preceding paragraph, he/she shall give notice pursuant to the provisions of Paragraph 1 of Article 15 of the Administrative Procedures Act (Act No. 88 of 1993) no later than one week prior to the date of hearing and also publicly notify the date of hearing.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 主務大臣は、前項の規定による処分に係る聴聞をしようとするときは、その期日の二週間前までに、行政手続法第十五条第一項 の規定による通知をし、かつ、聴聞の期日を公示しなければならない。例文帳に追加

(2) In case where the competent minister intends to conduct a hearing pertaining to the dispositions pursuant to the provisions of the preceding paragraph, he/she shall give notice in accordance with the provisions of Paragraph 1 of Article 15 of the Administrative Procedures Act no later than two (2) weeks prior to the date of hearing and also publicly notify the date of hearing.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS