1016万例文収録!

「自由モード」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 自由モードに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

自由モードの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 122



例文

目的に応じてスキャニングモード自由に選択することを可能とする。例文帳に追加

To select a scanning mode freely depending on the purpose. - 特許庁

電気錠の錠箱の側で、モードを自動施錠モードの位置と連続解錠モードの位置に自由に切換える。例文帳に追加

To freely switch a mode between an automatic-locking-mode position and a continuous-unlocking-mode position on the side of a lock case of an electric lock. - 特許庁

これによってユーザーが自由に省電力モードと時刻機能とを選択できるようにしている。例文帳に追加

By this, the user can freely select the power-saving mode and the time setting mode. - 特許庁

設計の自由度および/またはチューナビリティの高いデュアルモードフィルタを提供する。例文帳に追加

To provide a dual-mode filter capable of providing a high degree of design freedom and/or tunability. - 特許庁

例文

フリーズモードにおいては、合成開口率を大きくし、遅延時間の自由度を大きくする。例文帳に追加

During the freeze mode, the composite numerical aperture is enlarged and the degree of freedom in the delay time is enlarged. - 特許庁


例文

振動の抑制対象となるモードは、ロールp、ピッチq、ヒーブvの3自由度である。例文帳に追加

The modes subject to vibration control are three degrees of freedom, i.e., rolling p, pitching q and heaving v. - 特許庁

操作性良く入力モードを変更し、所望の単語を自由に処理可能とする。例文帳に追加

To freely process a desired word by changing an input mode with good operability. - 特許庁

実時間モードにおいては、合成開口率を小さくし、遅延時間の自由度を小さくする。例文帳に追加

During a real time mode, a composite numerical aperture is reduced and a degree of freedom in a delay time is reduced. - 特許庁

媒体は好ましくは大モード断面積(LMA)光ファイバ、あるいは自由空間である。例文帳に追加

The medium is preferably a Large Mode Area (LMA) optical fiber, or free space. - 特許庁

例文

小型化で可能であり、設計の自由度に優れたデュアルモード・バンドパスフィルタを提供する。例文帳に追加

To provide a dual mode band pass filter that can be downsized and has an excellent degree of design freedom. - 特許庁

例文

通常運転モードと静音運転モードとをその時々の事情に応じ自由に切り換えられるようにする。例文帳に追加

To freely changeover between a normal operation mode and a silent operation mode corresponding to the situations at different times. - 特許庁

通常モードと確率変動モードとを選択し得る遊技機において、設計の自由度を向上させる。例文帳に追加

To improve the degree of freedom in designing, in a game machine wherein a normal mode and a probability variable mode can be selected. - 特許庁

通常モードと確率変動モードとを選択し得る遊技機において、設計の自由度を向上させる。例文帳に追加

To improve the degree of freedom in design in a game machine capable of selecting a normal mode and a probability variation mode. - 特許庁

そしてこれらのモードを操作パネル121に表示し、ユーザが自由モード設定を行えるようにする。例文帳に追加

Then, such a mode is displayed an operational panel 121, so that the user freely sets a mode. - 特許庁

さらに、操作レバーが中立位置および巻下位置にあるときに自動ブレーキ機構を解除して自由降下運転する第4のモード自由降下モード)を備える。例文帳に追加

Furthermore, a forth mode (a free fall mode) for releasing the automatic brake mechanism for the free fall operation when the operation lever is positioned at the neutral position and the lowering position is provided. - 特許庁

また、ユーザが自由に標準複写モードを登録する場合、両面複写モードが含まれていないときは標準複写モードの変更を禁止する。例文帳に追加

When a user freely registers the standard copying mode, the change of the standard copying mode is inhibited if the double-sided copying mode is not included. - 特許庁

ラマン散乱光の共鳴モードの波長の設計自由度が高く、且つ、入射光の共鳴モードのQ値とラマン散乱光の共鳴モードのQ値との積を大きなラマン散乱光増強デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a Raman scattering light intensifying device whose design flexibility of wavelength in a resonance mode of the Raman scattering light is high and product between a Q value of incident light in the resonance mode and a Q value of the Raman scattering light in the resonance mode is large. - 特許庁

しかも、モードスイッチがパチンコ機本体の前面側に設けられているので、遊技者が自らモードスイッチを操作し、自分の好みに応じて表示モード自由に選択できる便利さが得られる。例文帳に追加

Since the mode switch is provided for the front side of a pachinko machine main body, it is possible for a player himself to operate the mode switch and obtain the convenience of freely selecting the display mode according to his own taste. - 特許庁

RAM動作モードを備えるプリンタの起動時に直ちにRAM動作モードとせずに、ユーザの選択により2つのメモリ動作モード自由に設定する。例文帳に追加

To freely set two memory operation modes by a user's selection without starting a RAM operation mode immediately when a printer with the RAM operation mode is started. - 特許庁

中立自動ブレーキモードと中立ポジティブブレーキモードとにより運転可能な巻上ウインチ操作装置において、自由降下モードで作業を行っている場合であっても、フートペダルを操作し続ける必要のないモードを追加して作業性を高める。例文帳に追加

To improve the workability by adding a mode unnecessary to continuously operate a foot pedal even in case of the work with a free fall mode in a winding winch operating device possible to be operated with a neutral automatic brake mode and a neutral positive brake mode. - 特許庁

中立自動ブレーキモードおよび中立ポジティブブレーキモードに加えて、操作レバーが中立位置にあるときに自動ブレーキ機構を操作せしめて自動ブレーキ運転とし、操作レバーが巻下位置にあるときに自由降下運転する第3のモード(中立自動ブレーキ/巻下自由降下モード)を備える。例文帳に追加

In addition to the neutral automatic brake mode and the neutral positive brake mode, a third mode (a neutral automatic brake/lowering free fall mode) for operating an automatic brake mechanism for automatic brake operation when an operation lever is positioned at to the neutral position and for operating for free fall when the operation lever is positioned at the lowering position is provided. - 特許庁

小型化及び広帯域化が容易であり、設計の自由度に優れたデュアルモード・バンドパスフィルタの帯域幅の調整方法を得る。例文帳に追加

To provide a control method for the bandwidth of a dual mode band- pass filter facilitated in miniaturization and band widening and improved in the degree of freedom in design. - 特許庁

ナイキスト周波数よりも高い周波数にある制御対象の高次共振モードを励起しない高速な2自由度制御系を実現する。例文帳に追加

To actualize a fast 2-degree-of-freedom control system which does not excite the high-order resonance mode of a controlled system at a frequency higher than a Nyquist frequency. - 特許庁

他方の再生モードで、第2のユーザは、第1のユーザが選択したパスが同時に表示された3次元環境を自由に進むことができる。例文帳に追加

In the other play-back mode, the second user can freely goes in the three-dimensional environment where the path selected by the first user is displayed together. - 特許庁

設計の自由度に優れ、小型化を図ることができ、減衰極の設計及び調整が容易なデュアルモード・バンドパスフィルタを提供する。例文帳に追加

To provide a dual mode band-pass filter improved in the degree of freedom for design, capable of attaining miniaturization and facilitated in the design and control of an attenuation electrode. - 特許庁

ユーザーの操作の自由度を広げるために、撮影シーンモードごとに固定ホワイトバランスの設定を可能にする撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus which enables a fixed white balance to be set every photographic scene mode to increase the degree of freedom about the user's operation. - 特許庁

このモードでは、データストローブ信号170−1〜170−8は、書込データをサンプリングする自由継続クロックとして用いられる。例文帳に追加

In this mode, the data strobe signals 170-1 to 170-8 are used as a free running clock for sampling write data. - 特許庁

打撃モードにおいて、駆動スプリング3の自由端3aが、ハンマーをゴングに向けて駆動し、音を発生させるようにする。例文帳に追加

The free end 3a of the drive spring 3 drives the hammer against the gong in a strike mode to produce a sound. - 特許庁

小型であり、回路構成の自由度に優れており、不要モードの漏洩を抑制し得る高周波用発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a high frequency oscillator in which not only are miniaturization and circuit construction inside a case are made with excellent freedom, but also the leakage of unwanted modes can be suppressed. - 特許庁

屋外排気方向を自由に施工可能で、運転モードの切換えや設置、保守作業が簡単な浴室乾燥機を提供する。例文帳に追加

To provide a bathroom drier whose outdoor exhaust direction can be freely executed and switching of operation modes, installation and maintenance work are easy. - 特許庁

一つの電気錠で作動モードと内外の操作部材の態様を自由に切換えることが可能な電気錠の切換え装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a switching device of an electric lock capable of freely switching modes of inside and outside operating members by means of one electric lock. - 特許庁

一つの電気錠で作動モードと内外の操作部材の態様を自由に切換えることが可能な電気錠の切換え装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a switching device for an electric lock capable of freely switching the operation mode and the mode of inner and outer operation members. - 特許庁

トリガレバーロック用のストッパー14をトリガレバー10の内側に固定し、その自由端側がロックモード位置に自動復帰するようにした。例文帳に追加

In this mechanism, a stopper 14 for trigger lever locking is fixed on the inner side of a trigger lever 10, and the stopper 14 in its free end side is automatically returned to a lock mode position. - 特許庁

移動通信端末における自動通知方法は、マナーモードに設定したい場所や、状況を自由に設定できる。例文帳に追加

To enable an automatic notification method in a mobile communication terminal to freely set places and states that a user wants to set in a manners mode. - 特許庁

インパクトドライバにおいて、設計の自由度が高く、修理等も容易に行えるドリルモードを実現する。例文帳に追加

To realize drilling mode having high degree of freedom in design and facilitating repairs in an impact screw driver. - 特許庁

加振試験で測定点において実際に測定される測定自由度よりも同定する特性行列の自由度を大きくし、これにより測定データに基づいて算出されるモード特性の値の数を特性行列に基づいて算出されるモード特性の値の数よりも少なくする。例文帳に追加

The degree of freedom of a characteristic matrix to be identified is made to be larger than the measuring degree of freedom to be actually measured at measuring points in an oscillating test, and thus, the number of values of mode characteristic computed based on the measuring data is made to be smaller than the number of values of mode characteristic computed based on the characteristic matrix. - 特許庁

そして、自由落下モードにおいて油圧シリンダ15のロッド15Cを下降させるときには、主切換弁24がロッド下降側位置(ハ)に切換わり、自由落下用切換弁30,31が連通位置(ホ)に切換わると共に、自由落下開始用切換弁32が連通位置(ト)に切換わる。例文帳に追加

When the rod 15C of the hydraulic cylinder 15 is lowered in a free-fall mode, a main selector valve 24 shifts to a rod lowering position (c), selector valves 30, 31 for free fall shift to a communicating position (e), and a selector valve 32 for starting the free fall shifts to a communicating position (g). - 特許庁

駆動ばね3は、プレートに固定される端部3bと、自由に動くことができる端部3aとを有し、打撃モードにおいて、自由端部3aがハンマー2をゴング21に対して駆動する。例文帳に追加

The drive spring includes one end 3b secured to the plate and one end 3a that is free to move, and the free end 3a drives the hammer 2 against the gong 21 in a strike mode. - 特許庁

さらに、この出力信号をOTA33と差動トランスコンダクタンス32を介して入力に帰還することにより、コモンモード電流とオフセット電流を補正することにより、コモンモード電圧の設計自由度が増す。例文帳に追加

Design is made further flexible for a common mode voltage by feeding back the output signals to an input through an OTA33 and a differential transconductance 32 to correct a common mode current and an offset current. - 特許庁

そして、二輪駆動モードでは自由に回転させられているプロペラシャフト28などの後輪側の部材の剛性が、四輪駆動モードに切り換えられることで増大する。例文帳に追加

Rigidity of the member at the rear wheel side such as the propeller shaft 28 which is freely rotated in a two-wheel drive mode is increased by being switched to the four-drive mode. - 特許庁

単位長さ当たりの重量・容積を増大させることなく、且つ配線の自由度を低下させることなく、ノーマルモードノイズとコモンモードノイズを低減させる。例文帳に追加

To arrange that normal mode noise and common mode noise are reduced without increasing weight and volume per unit length and without reducing freedom of wiring. - 特許庁

プログラムを安全に実行するセーフモードにおいて、セーフモードに実行するプログラムを選択可能とし、システムの構成に自由度を与える。例文帳に追加

To give the freedom to the structure of a system by enabling, in a safe mode for safely executing a program, the selection of a program to be executed in the safe mode. - 特許庁

VCM電圧飽和や等速モードには、ヘッド位置の偏差に基づく速度制御系で対応でき、減速モードには、滑らかな軌跡を有する時間関数を用いた2自由度制御系を適用し、残留振動を抑制できる。例文帳に追加

the speed control system based on deviation of a head position can cope with saturation of VCM voltage and the constant speed mode, the double degree of freedom control system using the time function having smooth locus is adapted for a deceleration speed mode, and residual vibration can be suppressed. - 特許庁

シートスキャンモードとブックスキャンモードの両方を使用して、自由に所望の画像データファイルを生成することを可能し、不必要な通信やコピーによる手間や無駄を省き、操作性、経済性を向上させること。例文帳に追加

To provide an image reader that uses both a sheet scan mode and a book scan mode so as to freely generate desired image data and to save expense in time and effort due to unnecessary communication and copy thereby enhancing the operability and the economy. - 特許庁

スライド式の操作部材7のガイド部を、静止モードまたはガス抜きモードを設定する固定式の前ガイド部5f’と、左側の前側自由端が下方に撓む片持ち梁状の後ガイド部5f''とで構成した。例文帳に追加

A guide part of the slide type operating member 7 is constituted of a fixed front guide part 5f' for setting the static mode or the degassing mode, and a rear guide part 5f" in the shape of a cantilever wherein its front free end on the left bends downward. - 特許庁

特別遊技状態の終了後には通常モード又は特別モードが付与されるよう構成される遊技機において、設計の自由度の向上を図る。例文帳に追加

To improve the flexibility of design in a game machine constituted so as to impart a normal mode or a special mode after a special game state is ended. - 特許庁

つまり、乗員の判断や好みで湿度調節状態を可変可能とすることにより、燃費優先モードや防曇優先モード自由に選択できるようになる。例文帳に追加

In other words, by enabling the humidity adjusted state to be variable according to the determination or the preference of the occupant, the fuel economy priority mode and the anti-fogging priority mode can be freely selected. - 特許庁

画像形成ステーションを増やすことなく、低着色度トナーを使用した高画質モードと通常着色度トナーを使用した通常画質モードとを自由に選択できるようにする。例文帳に追加

To enable a user to freely select a choice between a high-image-quality mode that a low-coloring-degree toner is used and a normal-image-quality mode that a normal-coloring-degree toner is used without increasing image formation stations. - 特許庁

したがって、聞く人の希望に応じて音声信号の処理を第1のモードと第2のモードとで異ならせることで、聞きたい音を自由に変更(選択)することが可能となる。例文帳に追加

Consequently, he or she can freely change (select) sounds desirous of being heard by making processing of a sound signal different between the first mode and the second mode in accordance with his or her desire. - 特許庁

例文

複数のメモリスロットチャネルを有するコンピュータシステムにおいて、インターリーブドモード及びアシンメトリックモードのメモリアクセスモード自由にユーザが設定可能なコンピュータシステム及びコンピュータシステムの初期設定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a computer system with a plurality of memory slot channels and an initialization method for a computer system that enable a user to set a memory access mode freely between an interleaved mode and an asymmetric mode. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS