1016万例文収録!

「蔵める」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 蔵めるの意味・解説 > 蔵めるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

蔵めるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14206



例文

魚類を生かしたまま貯する為の設備を持った船例文帳に追加

a vessel equipped with a water tank to store live fish  - EDR日英対訳辞書

ちなみに春の凄さを示す逸話がある。例文帳に追加

There is an anecdote that indicates Shunzo's greatness.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トルマリン鉱石を内する水改質器例文帳に追加

WATER REFORMING DEVICE CONTAINING TOURMALINE ORE - 特許庁

アルキルエ−テル化メラミンの貯方法例文帳に追加

STORAGE OF ALKYLETHERIFIED MELAMINE - 特許庁

例文

消費電力監視が内されているメモリモジュール例文帳に追加

MEMORY MODULE WITH BUILT IN POWER-CONSUMPTION MONITORING - 特許庁


例文

プロジェクタ1にデジタルカメラを内する。例文帳に追加

The projector 1 has a digital camera built therein. - 特許庁

872年(貞観14)8月25日、人頭を兼帯(参議にして人頭を兼帯する珍しい例)。例文帳に追加

On October 5, 872, also assumed the position of Kurodo no To (Dual appointment as the Sangi and the Kurodo no To was a rare case.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延暦2年(783年)武守を兼任となり、3度目の武守に任ぜられるが、2年後に致仕。例文帳に追加

He was appointed to the post of Musashi no kami (Governor of Musashi Province) again for the third time in 783 but resigned two years after that.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後帰宅した兄は下女から源の様子を聞いて、もしや源はと思いを巡らせる。例文帳に追加

After the brother came home and heard the story through his female servant, he was very concerned about Genzo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明では、回収された水素ガスを貯する水素貯装置26を含んでいてもよい。例文帳に追加

The hydrogen generating apparatus may further comprise a hydrogen storage facility 26 for storing a recovered hydrogen gas. - 特許庁

例文

バルク貯器の曲面状底部用分割断熱材及びバルク貯器の気化促進装置例文帳に追加

DIVIDED HEAT-INSULATION MATERIAL FOR CURVED-SURFACE BOTTOM OF BULK CONTAINER AND VAPORIZATION ACCELERATOR OF BULK CONTAINER - 特許庁

装置16は、各フィラメント束10に対して個別に貯部を有している。例文帳に追加

The storage device 16 individually includes a storage part relative to each filament bundle 10. - 特許庁

本発明の消火器は、消火剤貯容器と、消火剤貯容器の支持台50とを備える。例文帳に追加

The fire extinguisher includes the fire-extinguishing agent storage container and a support base 50 for the fire-extinguishing agent storage container. - 特許庁

ストロボユニットの位置検出を小型化し、コンパクトなストロボ内カメラを提供する。例文帳に追加

To provide a compact camera with a built-in stroboscope by miniaturizing a unit for position detection of the built-in stroboscope. - 特許庁

他に九州国立博物館の『山水図』双幅、個人の水墨の『山水図』、個人の『崖下布袋図』などが古来著名である。例文帳に追加

Historically, other famous works include "Sansui-zu" (Landscape) at the Kyushu National Museum, and "Gaika-Hotei-zu," which is privately owned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、兄の民・弟の虎(寅、のちの滔天)は彼の遺志を継いで孫文の革命運動の有力支援者となる。例文帳に追加

His brothers, elder Tamizo and younger Torazo (Tomizo later Toten) later took over his last wish and became major supporters of the Sun Yat-sen revolutionary movement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地下鉄の六地駅からJRの六地駅は目と鼻の先だが、京阪の六地駅までは徒歩10分ほどかかる。例文帳に追加

Kyoto Subway's Rokujizo Station is only a stone's throw from JR Rokujizo Station but a 10-minute walk to the Keihan Rokujizo Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水素吸材は、水素吸合金とカーボンナノチューブとから構成され、カーボンナノチューブが水素吸合金の表面に結合している。例文帳に追加

The hydrogen storage material comprises a hydrogen storage alloy and a carbon nanotube, wherein the carbon nanotube is bonded to the surface of the hydrogen storage alloy. - 特許庁

本発明は、熱水の貯効率の良い岩盤内熱水貯発電施設、及び岩盤内熱水貯発電施設の発電方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hot water storage power generating facility in a bedrock having a good efficiency of hot water storage and a method of generating power in the facility. - 特許庁

地面を掘って,埋物を発見し手に入れる例文帳に追加

to discover and extract buried treasure  - EDR日英対訳辞書

父(林家正7代目)に落語の手ほどきを受ける。例文帳に追加

His father (Shozo HAYASHIYA the seventh) introduced him to rakugo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(柳朝逝去後は橘家圓(8代目)を加える。)例文帳に追加

(After the death of Ryucho, Enzo TACHIBANAYA -the eighth- was added.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤田美術館の「夕陽」(せきよう)が著名である。例文帳に追加

A famous piece is 'Sekiyo' (evening sun) held at Fujita Museum of Art.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『仮名手本忠臣』では笹や節が代表である。例文帳に追加

"Sasayabushi" is the representative song based on "Kanadehon Chushingura."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武芸者として有名な牢人に宮本武がいる。例文帳に追加

Musashi MIYAMOTO is a 牢人 famous for his swordmanship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後世では武流等の名称も用いられている。例文帳に追加

Later some people call it 'Musashi-ryu' and other nicknames.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

門下に4代目西川扇等がいる。例文帳に追加

Among his disciples are Senzo NISHIKAWA and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄の後を継いで服部半を襲名する。例文帳に追加

Masashige succeeded his older brother to assume the name of Hanzo HATTORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、「織田有楽像」(正伝永源院)も描かせている。例文帳に追加

He also had 'Oda Uraku-zo' (owned by Shoden Eigenin) drawn.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は現在,9代目林家正(しょう)(ぞう)である。例文帳に追加

He is now Hayashiya Shozo IX.  - 浜島書店 Catch a Wave

宮澤大大臣によるプレスステートメント例文帳に追加

PRESS STATEMENT BY MINISTER MIYAZAWA  - 財務省

(メタ)アクリル酸またはそのエステルの貯方法例文帳に追加

METHOD FOR STORING (METH)ACRYLIC ACID OR ITS ESTER - 特許庁

高多孔性表面層を有する水素吸合金例文帳に追加

HYDROGEN STORAGE ALLOY HAVING HIGH POROSITY SURFACE LAYER - 特許庁

システムはパケットが貯されるメモリー部22を含む。例文帳に追加

The system includes a memory part 22 where the packet is stored. - 特許庁

水素貯合金を再生してその延命を図る。例文帳に追加

To recycle hydrogen storage alloy and aim at prolonging its life. - 特許庁

セメント固化体貯容器及びそれに用いられる蓋例文帳に追加

CEMENT SOLIDIFIED BODY STORAGE CONTAINER AND LID USED THEREFOR - 特許庁

庫において、透明度の高い氷を迅速に得ること。例文帳に追加

To quickly obtain ice with high transparency in a refrigerator. - 特許庁

ネットワークカメラがスウィチングハブ(150)を内している。例文帳に追加

The network camera incorporates a switching hub (150). - 特許庁

冷凍・冷ショーケースにおける照明装置例文帳に追加

LIGHTING SYSTEM IN FREEZING/REFRIGERATION SHOWCASE - 特許庁

マイコンに内されるメモリアクセス装置例文帳に追加

MEMORY ACCESS DEVICE EMBEDDED IN MICROCOMPUTER - 特許庁

箱のフランジの表面での結露を防止する。例文帳に追加

To prevent dew condensation on a surface of a flange of a storage case. - 特許庁

自己試験回路及びそれを内するメモリデバイス例文帳に追加

SELF-TEST CIRCUIT AND MEMORY DEVICE INCORPORATING IT - 特許庁

料理メニューを教えてくれる冷例文帳に追加

REFRIGERATOR GIVING INSTRUCTION ON COOKING MENU - 特許庁

収納装置である配膳車は、トレイ5上の食品を温するための温室31と、トレイ5上の食品を冷するための冷室32とを備える。例文帳に追加

A serving wagon being the storage apparatus includes a hot storage chamber 31 for keeping food on the tray 5 hot and a cold storage chamber 32 for refrigerating the food on the tray 5. - 特許庁

コイン貯器、特に例えば釣り銭として供給するためにコインを貯する自動販売機などの通過取扱機器において使用されるような、コイン貯部、好ましくはコイン貯管のための基部を提供する。例文帳に追加

To provide a coin store, preferably a base for a coin store tube to be used in a coin store and passage handling equipment of an automatic vending machine, etc., to store coins especially, for example, to supply them as changes. - 特許庁

冷凍冷ショーケースにおける照明装置例文帳に追加

LIGHTING DEVICE IN FREEZING/REFRIGERATING SHOWCASE - 特許庁

背圧弁を内する逆止弁及び配管構造例文帳に追加

CHECK VALVE WITH BUILT-IN BACK PRESSURE VALVE AND PIPING CONSTRUCTION - 特許庁

部品内型モジュール及びカメラモジュール例文帳に追加

MODULE COMPRISING BUILT-IN COMPONENTS, AND CAMERA MODULE - 特許庁

全自動乾燥洗濯機を内する洗面化粧台例文帳に追加

WASH DRESSING TABLE THAT INCLUDES FULL AUTOMATIC DRY WASHING MACHINE - 特許庁

例文

庫のメンテナンスに要する手間を省く。例文帳に追加

To provide a storage capable of saving the labor required for maintenance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS