1016万例文収録!

「血管組織」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 血管組織に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

血管組織の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 390



例文

手術中に生じた血管組織片のろ過と塞栓形成から保護を最大にする先端保護装置を提供する。例文帳に追加

To provide a distal protection device which maximizes filtration and protection against embolization of an intravascular tissue piece generated during an operation. - 特許庁

臓器等の対象物の内部に存在する血管等の組織に対して、対象物の表面に正確にマーキングを施すことを可能にする。例文帳に追加

To make it possible to apply marks accurately on the surface of a target of tissues such as a blood vessel present in the targets such as organs. - 特許庁

血管を粘膜等の他の組織に対して高いコントラストにより明確に画像表示できるようにする。例文帳に追加

To clearly image-display a blood vessel with high contrast against other tissues such as a mucous membrane and the like. - 特許庁

割り溝が内側面に形成されているので、盛り上がりやバリが外側に突出しておらず、皮膚、血管などの組織を傷つけない。例文帳に追加

As the separation slot is formed in the internal face, protrusion and flash do not project outward, thus the tissue such as skin and blood vessel is not injured. - 特許庁

例文

血管障害あるいは虚血性疾患等による組織障害修復を目指しての移植材料及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an implantation material and a production method therefor for the recovery of angiopathy or tissue trouble caused by ischemic disease, or the like. - 特許庁


例文

血液等の体組織と反応して血栓を形成するトロンボゲン形成性線維を有する血管閉塞装置を提供する。例文帳に追加

To provide a blood vessel blocking system having a thrombogenic strand which reacts with body tissues such as blood to form a thrombus. - 特許庁

血管被覆性を高めると共にプラーク又は組織の脱出を阻止するよう構成されたステントを提供する。例文帳に追加

To provide a stent having an improved blood vessel covering property which can prevent a plaque or the tissue from escaping from the blood vessel. - 特許庁

体内の組織に集積した放射性物質を、検出部を血管内に挿入して検出することが可能な放射線検出器を提供する。例文帳に追加

To detect a radioactive substance accumulated in an intracorporeal tissue by inserting a detecting element into a blood vessel. - 特許庁

ヒトおよび他の動物にある血管穿刺部位を閉じるために、組織領域で障壁材料を形成し適用するシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for forming and applying a barrier material in a tissue region to close vascular puncture sites in humans and other animals. - 特許庁

例文

訓練用生体モデル1は、内腔部を有する管状体で構成され、管状組織を模した疑似血管としての右冠動脈4を備えている。例文帳に追加

The biological model 1 for training is formed by a tubular body having a lumen part, and includes a right coronary artery 4 as a pseudo-blood vessel imitating a tubular tissue. - 特許庁

例文

後方散乱データ及び既知のパラメータを使用して、血管組織を特徴付ける方法及びシステムが提供される。例文帳に追加

To provide a method and a system for characterizing vascular tissue using backscattered data and known parameters. - 特許庁

前記壁厚算出部52は、生体組織の弾性情報に基づいて血管壁の厚さを算出してもよい。例文帳に追加

The wall thickness-calculating part 52 may calculates the thickness of the vascular wall based on elasticity information of living tissues. - 特許庁

組織溶解又は凝固、特に血管吻合を行うための着実且つ信頼性の高い方法及び装置を実現する。例文帳に追加

To provide a robust and reliable method and device for the performance of tissue fusion or coagulation, in particular vessel anastomosis. - 特許庁

心臓血管弁修復で用いられる、低侵襲手術手技を使用して組織修復を促進するための装置と方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and method for enhancing tissue repair using a minimally invasive surgical technique for use in cardiovascular valve repair. - 特許庁

血管撮影X線装置の利点が、改善された軟部組織表示の診断学的可能性に組み合わされるように構成する。例文帳に追加

To provide a system in which the advantages of an angiographic X-ray device are combined with the diagnostic improvements in the soft tissue displaying. - 特許庁

正常組織に影響を与えることなく確実に新生血管病変の治療ができる眼科治療装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ophthalmological treatment device capable of surely treating a neovascular lesion without affecting normal tissues. - 特許庁

このシステムは、経皮血管形成術、ステント留置術、血栓崩壊術又は組織剥離術に有用である。例文帳に追加

This system is useful for percutaneous angioplasty, stenting, thrombolysis or tissue decollement. - 特許庁

被観察体像の赤みを帯びた状態を改善し、粘膜、血管、その他の組織を十分なコントラストの下で観察できるようにする。例文帳に追加

To improve a reddish state of an image of a body to be observed, and to enable to observe a mucous membrane, blood vessel and other tissues with sufficient contrast. - 特許庁

患部組織への薬物送達を補助するために血管の透過性を増強させるための光線力学療法例文帳に追加

PHOTO-DYNAMIC TREATMENT FOR REINFORCING VASCULAR PERMEABILITY FOR SUPPLEMENTING DELIVERY OF MEDICINE TO AFFECTED PART TISSUE - 特許庁

より簡易な方法で血管や神経等の生体組織を再生可能にする人工生体部材の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing an artificial biological member enabling reproduction of a biological tissue such as a blood vessel or nerve by a simpler method. - 特許庁

欠損部に補綴されることで、血管の新生を促進して、早期に管状組織の機能を回復し、欠損部を十分に再生する。例文帳に追加

To provide a tubular tissue for regeneration for sufficiently regenerating a defective part by promoting the new formation of a blood vessel by prosthesis of the tissue to the defective part and restoring its function in an early stage. - 特許庁

生体組織に存在する血管中の物質の吸光成分濃度の粘膜の厚さ方向に関する情報を、手間を掛けずに取得する。例文帳に追加

To obtain information of the concentration of an absorption component of a substance in a blood vessel of living body tissue with respect to a thickness direction of mucosa, without taking long time as necessary. - 特許庁

後方散乱データ及び既知のパラメータを使用して、血管組織を特徴付ける方法及びシステムが提供される。例文帳に追加

To provide a method and a system characterizing a blood vessel tissue by using back scattering data and a known parameter. - 特許庁

OCT断層像において、血管などの組織や白斑や出血等の病変により減弱した層位置を高精度に検出する。例文帳に追加

To highly accurately detect a tissue such as a blood vessel and a layer position attenuated by a lesion such as vitiligo and bleeding in an OCT (Optical Coherence Tomography) tomographic image. - 特許庁

体の内腔を縫合する装置、システム、および方法は、経皮的組織路の遠位端に位置する血管穿刺部位の縫合を可能にする。例文帳に追加

To allow the suturing of vascular puncture sites located at the distal end of a percutaneous tissue tract in devices, systems, and methods for suturing of body lumens. - 特許庁

蛍光イメージングを用いずに、また、観察中の試料(実験用小動物の組織)の血管組織の状況を容易に把握できる態様にて、コントラストの高い血管像の取得を可能にする生体試料の顕微観察を行う方法を提供すること例文帳に追加

To provide a method for performing microscopic observation of a biosample which can obtain a vascular image having high contrast in a mode wherein a state of an extravascular tissue of a sample (tissue of an experimental small animal) under observation can be easily obtained without using fluorescent imaging. - 特許庁

本発明品は、生体組織内に内在する太い血管を所定の位置へ誘導、収束させる機構を有する装置、穿刺時に針や周りの組織から逃げた血管の位置、姿勢の矯正を行う機構を有する装置、注射針を誘導する機構を有する装置により構成される。例文帳に追加

The injection aid implement is composed of a device with a structure for guiding thick blood vessels in a living tissue to a fixed position and converging, a device with a structure for correcting the position and posture of the blood vessel gotten away from the needle and the surrounding tissue during puncture, and a device with a structure for inducing the injection needle. - 特許庁

損傷を受けた心臓組織の治療、血管再生、又は血管閉塞及び再狭窄を阻害するトロンビン誘導体ペプチドの新規使用を提供することにある。例文帳に追加

To provide a new use of thrombin derivative peptide for treating damaged cardiac tissue, revascularization or inhibiting vascular occlusion or restenosis. - 特許庁

患者の血管をシールするための方法であって、超音波外科鋏を用意するステップと、ブレードと組織パッドとの間に血管を配置するステップを含む。例文帳に追加

The method for sealing a blood vessel of a patient includes obtaining the ultrasonic surgical shears and positioning the blood vessel between the blade and the tissue pad. - 特許庁

本発明の目的は、造影前後の画像から血管の3次元画像を生成するX線アンギオ撮影装置において、3次元の血管画像とともに高精細の組織の3次元画像を発生することにある。例文帳に追加

To generate a three-dimensional blood vessel picture and a three-dimensional picture of a high definition tissue in X-ray angio photographic equipment which generates the three-dimensional picture of a blood vessel from a picture before/after imaging. - 特許庁

本発明は、生体内に埋め込み可能であり、血管組織に類似した構造を有し、かつ弾性率、弾性回復率に優れた血管再生材料を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a revascularization material being implanted in a living body, having a structure similar to the blood vessel tissue and having superior elasticity and elastic recovery rate. - 特許庁

生体に投与することによって血管新生を安全に誘導し、機能障害や機能不全に陥った生体組織及び臓器の機能再生を図ることができることを特徴とするフィブリンからなる血管新生誘導剤。例文帳に追加

This neovascularization-inducing agent which can be administered into a living body to safely induce the neovascularization and thereby regenerate the functions of living body tissues and organs which have functional disorders or are dyfunctioned is characterized by comprising the fibrin. - 特許庁

伏在静脈(血管)等の体組織を内視鏡観察下で簡単且つ安全に採取することができる内視鏡的血管採取装置の提供を目的としている。例文帳に追加

To provide an endoscopic blood vessel sampling system capable of easily and safely sampling the body tissue such as a saphenous vein (blood vessel) under endoscopic observation. - 特許庁

心臓及び血管の欠陥又は組織開口、例えば卵円孔開存又は心臓、血管系内のシャントなどを修復するシール器具、具体的にはオクルーダ器具を提供する。例文帳に追加

To provide a sealing device, particularly an occluder device, for repair of cardiac and vascular defects or tissue opening such as a patent foramen ovale or shunt in the heart, the vascular system, etc. - 特許庁

新脈管形成インヒビターが、その血管区画を調節することによって、正常で、形質転換しておらず、血管化した組織の大きさおよび/または増殖を調節するのに有効な量で患者に投与される。例文帳に追加

The angiogenesis inhibitor is administered to a patient in an effective amount to regulate normal, non-transformed vascularized tissue size and/or growth by regulating its vascular compartment. - 特許庁

カテーテルのような針状部材が血管から外れて薬液が組織に漏出することを容易にしかも確実に検知できる血管外漏出検知装置及び輸液装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a detector for infusion leakage from a blood vessel and an infusion device, where the detector is easy and sure to detect the leakage of drug liquid from a blood vessel into tissues, after an injection needle or catheter comes off from the blood vessel. - 特許庁

特に血管の経路に沿う、より具体的には細い血管、例えばIMAの経路に沿う組織平面内の細い細長い腔を切開するのに適した方向制御手段を備えた新規な器械を提供する。例文帳に追加

To provide new devices with adequate directional control to dissect small elongated cavities in tissue planes, particularly along the course of blood vessels, and more particularly, along the course of smaller blood vessels such as IMAs. - 特許庁

カテーテルが血管から外れて薬液が組織に漏出することを容易にしかも確実に検知できる血管外漏出検知装置及び輸液装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for detecting leakage to the outside of the blood vessel and a transfusion device, the apparatus for detecting the leakage to the outside of the blood vessel being capable of easily and reliably detecting the leakage of a chemical to the tissues due to coming-off of a catheter from the blood vessel. - 特許庁

生体物の組織及び血管1に点滴、採血等に使用する医療用注射器2において、屈折手段8を設けて血管内に入りやすくする。例文帳に追加

In an injection syringe 2 used for infusion or trans fusion gathering to the tissue or the blood vessel 1 of a living body, the needle can be easily inserted into the blood vessel by providing a bending means 8. - 特許庁

生体内へ埋入したマンドレルの周辺に形成される管状の組織体よりなる人工弁を有し、血管との縫合が容易な人工血管を提供する。例文帳に追加

To provide an artificial blood vessel, having a prosthetic valve made of a tubular tissue body formed in the periphery of a mandrel implanted in a living body, capable of being easily sutured with a blood vessel. - 特許庁

血管等の体内管状組織の湾曲部分への挿入に際して、挿入先端部分を血管等の湾曲部分に沿った形状に湾曲させることが出来る、新規な構造のカテーテルを提供する。例文帳に追加

To provide a catheter with a new structure capable of curving an inserting tip along a curving part of blood vessels, etc., when inserted into the curving part of a tubular tissue in a body such as a blood vessel, etc. - 特許庁

模擬血管とその外側に模擬人体組織層を配置した注射練習用模型において、模擬血管に液体を循環させながら内圧が与えられるようにすること。例文帳に追加

To provide a model for practicing injection comprising a simulated blood vessel and simulated human tissue layers arranged on its outside wherein inner pressure can be given to the simulated blood vessel by making a liquid circulate in the simulated blood vessel. - 特許庁

血液脳関門を通過せず若しくは殆ど通過することのないプランルカストは、毛細血管の管腔及び管腔構造を構成する血管内皮細胞に作用し、毛細血管内の血漿成分や血球等が組織に漏出することを防ぐ作用を有することを見い出した。例文帳に追加

The pranlukast that does not pass through or hardly passes through the blood-brain barrier acts on endothelial cells that constitute the lumens of capillary vessels and the lumen structures to prevent the blood plasma components and blood cells in the capillary vessels from leaking into tissues. - 特許庁

血管壁の形状と、血流−内膜境界と外膜−体組織境界との間の最大変位量の深さ方向分布から算出された血管壁の歪み量と、血圧取得部113から取り込んだ血圧値と、に基づいて、血管壁の弾性特性値を推定する。例文帳に追加

The elastic property value of a vascular wall is estimated based on the shape of the vascular wall, the quantity of distortion of the vascular wall computed from the distribution of the maximum displacement in the depth direction between the bloodstream-intima boundary and the adventitia-body tissue boundary, and the blood pressure value captured from a blood pressure acquisition part 113. - 特許庁

血液脳関門を通過せず若しくは殆ど通過することのないプランルカストは、毛細血管の管腔及び管腔構造を構成する血管内皮細胞に作用し、毛細血管内の血漿成分や血球等が組織に漏出することを防ぐ作用を有することを見い出した。例文帳に追加

The fact that pranlukast unpassing or hardly passing the hematoencephalic barrier acts on vascular endodermal cells forming lumen and lumen structure of blood capillaries and has preventive action on leakage of plasma components, hemocyte and the like in the blood capillary into the tissue, has been found out. - 特許庁

基板と、ほぼ一定の発現レベルで血管組織内に発現していると同定され、血管移植片疾患と関連しない対照プローブ分子の集合と、血管移植片疾患に関連すると同定された遺伝子シーケンスを標的とするプローブ分子の集合とを備えるアレイを提供する。例文帳に追加

An array comprises a substrate, a set of control probe molecules that do not correlate with the vascular graft diseases, identified as being expressed in vascular tissues at approximately constant levels of expression, and a set of probe molecules that target gene sequences that are identified to correlate with the vascular graft disease. - 特許庁

照明された指内部の血管組織の光学画像を固体撮像素子により読み取るための血管画像読み取り装置において、指への照射光が指の表皮で反射して指内部からの光学画像に混入することなく、鮮明な血管パターンの画像を得る。例文帳に追加

To prevent light irradiated on a finger from entering an optical image from inside of the finger due to reflection on a surface skin of the finger, to obtain a vivid image of a vein pattern, in a vein image reader for reading an optical image of a vascular tissue in the illuminated finger by a solid imaging device. - 特許庁

ブドウ膜は大きく以下の3つの部分に分けられる:(1)脈絡膜(血管が豊富に通った組織層);(2)毛様体(瞳孔の大きさと水晶体の形状を変化させる輪状の筋組織);(3)虹彩(眼球の色のついた部分)。例文帳に追加

the uvea has 3 main parts: (1) the choroid (the tissue layer filled with blood vessels); (2) the ciliary body (the ring of muscle tissue that changes the size of the pupil and the shape of the lens); and (3) the iris (the colored part of the eye).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

第1波長のレーザ光の照射によって生体組織90の一部の領域を剥離し、第2波長のレーザ光の照射によって、その剥離された領域の周囲の生体組織90に存在する血管を凝固させて止血する。例文帳に追加

The radiation of the first waveform laser light exfoliates a partial area of the biotissue 90 and the radiation of the second wavelength laser light coagulates the blood vessels existing in the peripheral biotissue 90 of the exfoliated area to arrest hemorrhage. - 特許庁

例文

血管への挿入および閉鎖作業が容易であり、かつ確実に生体内組織膜に形成された穴を閉鎖することができる生体内組織閉鎖装置を提供する。例文帳に追加

To provide a biological tissue closing device by which insertion into blood vessel and closing work, and closing of holes formed in the biological tissue membrane are easily performed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS