1016万例文収録!

「装備する」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 装備するの意味・解説 > 装備するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

装備するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3317



例文

ワゴンにテーブルを兼用させる機能を装備させ、食事、食器などの運搬、および食事、飲み物のサービスができるワゴンを提供する例文帳に追加

To provide a wagon by which dining, carrying tablewares and serving meals and beverages can be performed by equipping the wagon with a function for using as a table, too. - 特許庁

これにより、ボンディング装置に既装備の機能を活用して、スクラブ動作の動作振幅を検出することができる。例文帳に追加

Thus, by making active use of the existing function of the bonding apparatus, the bonding apparatus detects the action amplitude of the scrubbing action. - 特許庁

制御回路10には前記太陽電池モジュール8で供給される電力を蓄えるバッテリ5とタイマー6を装備する例文帳に追加

The control circuit 10 is provided with a battery 5 for storing the power supplied from the module 8 and a timer 6. - 特許庁

車両2にスポットランプ3を装備し、スポットランプ3から歩行者Mに向けてスポット光Sを照射する例文帳に追加

A vehicle 2 includes a spot lamp 3, and spot light S is emitted from the spot lamp 3 toward a pedestrian M. - 特許庁

例文

車両用ドアは、車両に装備されるドア本体1と、ドア本体1に固定されドア本体1を補強するドアビーム2とを備えている。例文帳に追加

The door for the vehicle comprises a door body 1 mounted to the vehicle and the door beam 2 that is fixed to the door body 1 and reinforces the door body 1. - 特許庁


例文

不揮発性磁気メモリに、高出力なトンネル磁気抵抗効果素子を装備し、スピントランスファートルクによる書込み方式を適用する例文帳に追加

A nonvolatile magnetic memory is equipped with a high-output tunnel magnetoresistive effect element, and applies a writing method by spin-transfer torque. - 特許庁

オーディオ機能の一部を取り外すことなく、大型表示が行われる複数のオーディオ機能と後付けメータとの装備を可能とする例文帳に追加

To provide an on-vehicle audio apparatus on which plural audio functions to enlarge display size and an after-fitted meter can be mounted without removing a part of the existing audio functions. - 特許庁

電磁的にシールドされたハウジングに収容する装置のためのマイクロ波減衰コネクタと、このようなコネクタを装備したハウジングを含むアセンブリ例文帳に追加

MICROWAVE ATTENUATING CONNECTOR FOR DEVICE IN ELECTROMAGNETICALLY SHIELD HOUSING AND ASSEMBLY INCLUDING HOUSING WITH SUCH CONNECTOR - 特許庁

第一系列ディスク410として、ディスク本体411を保護するカートリッジ415が装備されたカートリッジ付ディスク410が用いられた。例文帳に追加

As the 1st series disk 410, a cartridge-equipped disk 410 equipped with a cartridge 415 for protecting a disk main body 411 is used. - 特許庁

例文

キーを統一させるために、標準装備の手動式解錠装置を一斉交換する際、同時に電動化をも図る。例文帳に追加

To achieve the simultaneous electric operation of the manual type unlocking device standard equipped for the standardization of the key in the simultaneous replacement thereof. - 特許庁

例文

エンジンの小型化を図りながら、強制空冷式の冷却装置を2サイクルディーゼルエンジンに装備する例文帳に追加

To equip a forced-air cooled type cooling device on a two-cycle diesel engine, miniaturizing an engine. - 特許庁

前記脱穀装置3は、走行車体1上に装備したエンジン6から回転動力が伝動されて駆動される構成とする例文帳に追加

The threshing apparatus 3 is driven by the rotary power transmitted from an engine 6 loaded on the travelling body 1. - 特許庁

運転操縦部8を備えるキャビン1の右及び左側部に外開き式の後サイドウインド4を装備する例文帳に追加

Out-swinging type rear side windows 4 are provided at right and left sides of the cabin 1 having an operation steering part 8. - 特許庁

少なくとも1つの発光ダイオードを支持する装備された可撓性電子支持体およびその製造方法例文帳に追加

EQUIPPED FLEXIBLE ELECTRONIC SUPPORT FOR SUPPORTING AT LEAST ONE LIGHT EMITTING DIODE, AND ASSOCIATED MANUFACTURING METHOD - 特許庁

プレーヤーに対して何ら装備をさせることなく、自由度の高い操作性を実現した、仮想現実的な感覚を得ることを可能にする例文帳に追加

To provide a game device capable of giving a feeling of virtual reality while attaining operability with a high degree of freedom with no equipment put on a player. - 特許庁

テールコードの制限を受けることなく、既設のエレベータに対しても高い自由度で追加装備できるエレベータの情報伝送システムを提供する例文帳に追加

To additionally retrofit an information transmission system to an existing elevator at a high freedom degree without being limited by a tail cord. - 特許庁

余分な設置スペースを設ける必要がなく、好適にアンテナ線を装備できるコンビネーションレバースイッチ装置を提供する例文帳に追加

To provide a combination lever switch device capable of suitably equipping an antenna line without providing an excess setting space. - 特許庁

完成されたデジタルモデルの操縦方法、パワー、スピード、攻撃装備等を試すべくトレーニングすることもできる。例文帳に追加

The user can conduct training to check the maneuvering method, power, speed, and attacking equipment or the like of the completed digital model. - 特許庁

シート1の車内側に位置するように、背もたれ部3にはサイドエアバッグ装置40が装備されている。例文帳に追加

A side airbag device 40 is equipped on a backrest part 3 so as to be located on the vehicular interior side of a seat 1. - 特許庁

動力手段を装備しない汎用パレットPを使用した車体パネルの組立ラインを具現すること。例文帳に追加

To provide an assembly line of a vehicle body panel or the like using a versatile pallet having no power means. - 特許庁

動力手段を装備しない汎用パレットを使用した車体パネル等の組立ラインを具現すること。例文帳に追加

To provide an assembly line of a vehicle body panel or the like using a versatile pallet having no power means. - 特許庁

装備された現場取り替え可能装置は、CPUモジュールが印刷回路板に正しく接続されることを保証するように位置されている。例文帳に追加

The mounted job site exchangeable device is positioned so that a CPU module can be correctly connected with a print circuit board 15. - 特許庁

前部座席のシートバックに装備されたアームレストにテーブルを設け、このテーブルを後部座席乗員が利用し得るようにする例文帳に追加

To attach a table to an armrest mounted on the backrest of a front seat so that a passenger on the rear seat can use the table. - 特許庁

脚立に高所に上る脚立機能と共に、荷を支えるなどの補助人員の働きをなす機能を装備するものである。例文帳に追加

To provide a stepladder having a stepladder function for a user to go up to a height and further having a function performed by an auxiliary person such as supporting of a load. - 特許庁

また、地表段パレット4に対する後方走行車輪22の軸着金具は、異なる形状の軸着金具23A、23Bの中から選択装備されている。例文帳に追加

Additionally, a journaling fitting for a backward traveling wheel 22 for a ground surface story pallet 4 is mounted by being selected from journaling fittings 23A and 23B different in shape. - 特許庁

必要最小限の装備で高い水平出しのような角度調整を自動的に行うことができる角度制御装置を提案する例文帳に追加

To provide an angle control device capable of automatically regulating the angle in effecting the high leveling using a necessary minimum device. - 特許庁

冷温飲料水サーバー1は、飲料水供給ボトル2個及び温水用タンク1個を装備する例文帳に追加

This cold and hot drinking water server 1 is equipped with two drinking water supply bottles and one hot water tank. - 特許庁

低荷重で弾性変形可能で、高密度で、構造が簡素で、しかも、シールド機能の装備に有利なコネクタ及びその製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a connector elastically deformable with a low load, having high density and a simple structure, and advantageous for providing a shield function; and to provide its manufacturing method. - 特許庁

(3)飛行試験場所近傍に座標の確定した基準点を設け、ここと航空機の双方にK-GPS受信装置を装備する例文帳に追加

(3) A reference point of established coordinates is provided for the vicinity of a flight test location, and the reference point and the aircraft are both equipped with a K-GPS reception device. - 特許庁

カソードユニット16の装備は、バッキングプレート15の背後で回転軸を移動させる軌道を有するよう構成されている。例文帳に追加

The outfit of the cathode unit 16 is structured so as to have a track for moving a rotary shaft behind the backing plate 15. - 特許庁

着用感が良好で、着脱時に装備品が邪魔にならず素早く着用が可能なレインウエアを提供する例文帳に追加

To provide a rainwear good in sense of use, hardly being obstructed by equipment when getting on and off the rainwear, and capable of being rapidly worn. - 特許庁

IrDA(登録商標)互換性トランシーバのような、光学トランシーバは、カスタマ表示に近接するプリント回路基板上に装備される。例文帳に追加

An optical transceiver such as an IrDA (registered trademark) compatible transceiver is placed on a printed circuit board close to customer display. - 特許庁

天秤状フレーム42には電源装置45とリフティングマグネット制御装置44とを装備する例文帳に追加

The balance-like frame 42 is provided with a power supply device 45 and a lifting magnet control device 44. - 特許庁

航空機の化粧室の洗面台の内部に装備されるごみ箱100は、洗面台上面に設けられるごみ投入口の蓋50を有する例文帳に追加

The trash bin 100 installed inside a washstand in a lavatory in an aircraft has a lid 50 for a trash charging port provided in an upper surface of the washstand. - 特許庁

また、支持体26を案内レール3から離れて設け、長手を案内レール3の長手に沿って装備して乗場2対応位置に配置する例文帳に追加

The supporting body 26 is provided separately from the guide rail 3, with its longitudinal side installed along the longitudinal direction of the guide rail 3 and arranged at a position corresponding to the landing 2. - 特許庁

操作用情報処理装置3は、移動機器に装備された観測機器の操作装置をシミュレーションする例文帳に追加

The information processor 3 for operation simulates an operating device of an observing apparatus mounted in the moving apparatus. - 特許庁

また、発電機3を装備することで、外部に励磁電圧入力手段が不要となるとともに、余分な結線が不要となる。例文帳に追加

The generator 3 mounted thereon eliminates the need for an exciting voltage input means at the outside and the need for excess wire connection. - 特許庁

標準装備されている車内後方確認ミラーに、運転者の要求したい後方視界を調査し何種類かのミラーを用意する例文帳に追加

Besides a rear view confirming mirror installed inside the automobile as the standard item, mirrors of various sorts are provided upon investigating the rear view field which the driver wishes. - 特許庁

ねじ機構とアクチュエータとを有する減衰力発生装置が装備されたサスペンション装置の実用性を向上させる。例文帳に追加

To enhance the practical use of a suspension device equipped with a damping force generation device having a screw mechanism and an actuator. - 特許庁

一方、受信信号の無線方式がMSK方式である場合、デジタル無線制御部3の代わりにアナログ無線制御部を装備する例文帳に追加

Meanwhile, when the wireless system of the received signal is an MSK system, it is equipped with an analog radio control part instead by the digital radio control part 3. - 特許庁

また前記警報音発生部をオンにしたときに、点滅動作をする点滅手段を装備品本体に更に設ける。例文帳に追加

Also, the equipment main body is further provided with a flicker means for performing a flickering operation when the alarm sound generation part is turned on. - 特許庁

車両に標準で装備されるホーン、ランプ等を警報手段として用いることで簡易な車両用電装品の盗難防止装置を提供する例文帳に追加

To provide a simple theft preventive device for an in-vehicle electronic apparatus by using a horn or a lamp equipped as a standard as an alarm means. - 特許庁

マーカーランプが装備されていない自動車に、配線不要でマーカーランプが取付けられるようにする例文帳に追加

To mount a marker lamp on a car equipped with no marker lamp in such a manner requiring no wiring works. - 特許庁

過給エンジンに装備されているインタークーラを有効利用してEGRクーラに漏出した水が燃焼室に供給されることを回避する例文帳に追加

To prevent the water leaked to an EGR cooler from being fed to the combustion chamber by effectively utilizing an intercooler installed in a supercharging engine. - 特許庁

バックアップ用の信号処理部を装備せずに、サービスエリアの一部又は全部のシステムダウンを回避すること。例文帳に追加

To avoid system-down of a part of or all of service areas, without installing a signal processing section for a backup purpose. - 特許庁

インプラントに、バイオフィルムの形成ならびに血栓の形成をともなう血液凝集の活性化を強力に低減した表面を装備する例文帳に追加

To provide an implant with a surface that significantly reduces the activation of blood coagulation accompanied by the formation of thrombi as well as the formation of a biofilm. - 特許庁

無線送信機に装備されるCDCSSデコード処理装置において、CDCSSコード一致判定の精度を改善する例文帳に追加

To improve the accuracy of CDCSS code matching decision in a CDCSS decode processing apparatus provided in a radio transmitter. - 特許庁

CVT被駆動プーリー側を中間プーリーとして新たなCVTユニットを複列に装備することにより変速比を大きくした装置である。例文帳に追加

The device increases the gear ratio by using a CVT driven pulley side as an intermediate pulley and including new CVT units in a double row. - 特許庁

標準装備された既存のアームレストを廃棄することなくそのまま利用しながら、サイズの大きなアームレストを得る。例文帳に追加

To obtain a large-size armrest while utilizing an existing armrest with standard features instead of discarding the existing armrest. - 特許庁

例文

電気式フォークリフトに適用される荷重表示装置に於て、フルフリーマストを装備したものであっても、容易に荷重を表示できる様にする例文帳に追加

To easily display a load, in a device with a full free mast, in a load display device applied to an electric forklift. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS