1016万例文収録!

「補償ファイバ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 補償ファイバに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

補償ファイバの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 534



例文

波長変換装置34の出力光は、分散補償ファイバ40、光アンプ46、及び通過中心波長を変更自在な可変光BPF48を介して光カップラ50に入力する。例文帳に追加

An output light from the wavelength converter 34 is given to a photocoupler 50 via a dispersion compensation fiber 40, an optical amplifier 46, and a variable optical BPF 48 whose pass center wavelength can freely be variable. - 特許庁

このファイバは、限定的な挿入損失および低減された偏波モード分散を有する波長分散補償光モジュール内の低減された大きさのハウジング内に丸く巻くことができる。例文帳に追加

The fiber can be rolled up in a housing of reduced size in a chromatic dispersion compensating optical module having limited insertion losses and a reduced polarization mode dispersion. - 特許庁

また、光レベル調整用の光減衰器や光分散補償ファイバをパッチパネル部102、103の内部に実装可能としている為、実装に制約を受けることがない。例文帳に追加

Furthermore, an optical attenuator for light level adjustment or a fiber for optical dispersion compensation is implementable in the inside of the patch panels 102, 103; therefore implementation is not restricted. - 特許庁

分散補償ファイバ32は、波長1550nmにおいて、波長分散D_DCFが−40ps/nm/km以下であり、波長分散D_DCFと分散スロープS_DCFとの比(S_DC_F/D_DCF)が0.005/nm以上である。例文帳に追加

In the dispersion compensating optical fiber 32, wavelength dispersion DDCF is -40 ps/nm/km or below and the ratio (SDCF/DDCF) of wavelength dispersion DDCF to the dispersion slope SDCF is 0.005/nm or above at the wavelength of 1,550 nm. - 特許庁

例文

Sバンドにおける色分散補償ファイバは、使用されるスペクトルバンド外にある、すなわちSバンド外にある大域的色分散最小値に対応する波長を有する。例文帳に追加

The chromatic dispersion-compensating optical fiber in the S-band has a wavelength corresponding to the global chromatic dispersion minimum, which is situated outside the spectrum band in use, that is to say outside the S-band. - 特許庁


例文

偏波分散補償時には、偏波コントローラ115にて、信号光の周波数よりも偏波保持ファイバ114のブリルアンシフト周波数だけ大きいまたは小さい周波数の光を第2の偏波状態にする。例文帳に追加

During the polarization dispersion compensation, a polarization controller 115 brings light of frequency which is larger or smaller than the frequency of the signal light by the Brillouin shift frequency of the polarization maintaining fiber 114 into a second polarized state. - 特許庁

無中継伝送区間内において分散補償ファイバを用いることにより、中継器を用いずに長距離、大容量伝送を行い、端末における信号増幅等を不要にする。例文帳に追加

Using the dispersion compensating fibers in the non-relay transmission section, a long range and large capacity transmission is performed without using any relay to eliminate the need of signal amplifications, etc., at the terminal. - 特許庁

分散補償素子(DCE)を備える場合または備えない場合に、ファイバスパン損失および分散測定をサポートする方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for supporting loss and dispersion measurement of a fiber span when a dispersion compensation element (DCE) is included or not. - 特許庁

DCFで発生したレイリー散乱による影響が光ファイバ増幅器で増幅されることを防止しながら、反射型増幅装置の利点を維持する反射型分散補償光増幅装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reflective dispersion compensating optical amplifier maintaining the advantage of a reflective amplifier, preventing the effect of Rayleigh Scattering by DCF(dispersion compensating fiber) from being amplified in an optical fiber amplifier. - 特許庁

例文

プリフォームにおいて厚さの非常に厚い第1クラッド形成部を精度よく形成することができる分散補償ファイバの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a dispersion compensation fiber, by which a very thick 1st clad forming part can be formed highly precisely in a preform. - 特許庁

例文

さらに、シングルモードファイバ7から出射したパルス光の群速度分散を圧縮器9により補償して、パルス光のパルス幅を圧縮する。例文帳に追加

Furthermore, group velocity dispersion of the pulse light exiting the single mode fiber 7 is compensated by a compressor 9 thus compressing the pulse width of the pulse light. - 特許庁

本発明は、アクセス系光線路に光分散補償ファイバを用いることにより、中継系とアクセス系の光ネットワークを自在に構築することを目的とする。例文帳に追加

To freely build a relay system and access system optical network by using an optical dispersion compensation fiber for an access system optical line. - 特許庁

ファイバ水素センサにおいて、水素感応体の温度依存性を補償することができ、しかも、トランスデューサ部を小型とすることができるようにする。例文帳に追加

To compensate for the temperature dependency of a hydrogen-sensitive element in an optical fiber hydrogen sensor, and to achieve a compact transducer part. - 特許庁

短尺な光ファイバで大きな遅延量を発生させ、波長分散と分散スロープの補償が可能である信号光の可変遅延発生装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a variable delay generating device for signal light, which can compensate wavelength dispersion and a dispersion slope by generating a large delay amount in a short optical fiber. - 特許庁

DCFを低張力で巻取った後に、コイルボビンを回転させた場合に、DCFの巻始端ファイバ部分での弛みや蛇行が生じない波長分散補償器の製造方法の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a wavelength dispersion compensator, to prevent slack and meanders at a winding start end fiber portion of a DCF when a coil bobbin is rotated after the DCF is rewound with low tension. - 特許庁

また、光ファイバの使用波長帯における分散値と分散勾配を予め設定した設定範囲内の値(例えば光伝送路の分散を補償可能な値)とする。例文帳に追加

In addition, the spread value and the dispersion gradient in the wavelength band in use of the optical fiber are set at a value within a preset region (for example, a value at which dispersion of an optical transmission line can be compensated). - 特許庁

ファイバを伝送路に用いた光通信システムにおいて、光学特性が良好であり、応答速度が早く、かつ低消費電力の可変分散補償器を提供する。例文帳に追加

To provide a variable dispersion compensator which has good optical characteristics, a high response speed, and low power consumption in an optical communication system using an optical fiber as a transmission line. - 特許庁

この発明の光伝送路は、光パルスを伝送する光ファイバ伝送路の前段に第1の、そして後段に第2の分散補償手段を設ける。例文帳に追加

An optical transmission line of the present invention comprises first dispersion compensation means to a preceding stage of an optical fiber transmission line for transmitting optical pulses and second dispersion compensation means to a subsequent stage. - 特許庁

内箱4には、コリメータレンズ2、偏波補償フィルタ5、回折格子3が調芯固定され、透光性の面41に入出力光ファイバアレイ1が固定されている。例文帳に追加

A collimator lens 2, a polarization compensating filter 5, and a grating 3 are aligned and fixed to an inner box 4, and an input and output optical fiber array 1 is fixed to a translucent surface 41. - 特許庁

入力レベルや分散補償器の損失が変化しても一定の出力でかつ出力の波長依存性が変化しない光ファイバ増幅器を実現する。例文帳に追加

To obtain an optical fiber amplifier in which a constant output can be obtained, and the wavelength dependency of the output can be prevented from changing even when an input level or the loss of a dispersion compensator is changed. - 特許庁

入力端子1と、入力端子1と一端が接続された溶融型カプラ2と、溶融型カプラ2の他端とTEC融着部3において接続された分散補償ファイバ4とを有する。例文帳に追加

The modules has an input terminal 1, a fusion type coupler 2 which has one end connected to the input terminal 1, and a dispersion compensating fiber 4 which is connected to the other end of the fusion type coupler 2 at a TEC (thermal expand core) fusion part 3. - 特許庁

長距離光ファイバに対しても小型なデバイスが実現でき、分散スロープSを含めて残留分散をより正確に打ち消すことが可能な電気分散補償器を提供する。例文帳に追加

To provide an electric dispersion compensator capable of attaining a miniaturized device even for a long-haul optical fiber and precisely offsetting residual dispersion including a dispersion slope S. - 特許庁

1300nm〜1650nmの範囲の任意の波長帯域における光伝送を単一の光ファイバで実現し、特に比較的短距離の光伝送においては、分散補償装置を必要としない光伝送を実現すること。例文帳に追加

To realize an optical transmission in an optional wavelength band of a range of 1,300-1,650 nm by a single optical fiber, and to realize the optical transmission eithout needing a dispersion compensation device especially in the optical transmission of a comparatively short distance. - 特許庁

物理量検出センサの温度影響を補償して高精度で物理量計測可能な光ファイバを用いた物理量検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a physical-quantity detection apparatus by which a physical quantity can be measured with high accuracy by compensating the influence of the temperature of a physical-quantity detection sensor. - 特許庁

布設環境温度を正確に計測でき、且つ圧力センサ等と共設した際に、圧力センサ等の測定結果の温度補償を正確に実施し得る光ファイバコードの提供。例文帳に追加

To provide an optical fiber cord capable of accurately measuring temperature in an installation environment, and also, capable of accurately performing the temperature compensation of the measurement result of a pressure sensor or the like when being installed together with the pressure sensor or the like. - 特許庁

分散補償ファイバF_1〜F_3の余長部Fy同士は融着接続され、その融着部には融着保護スリーブ6が被覆され、各融着保護スリーブ6は、固定用治具7によって鍔部2aに固定されている。例文帳に追加

The extra length parts Fy of the optical fibers F_1 to F_3 are fusion bonded, fusion protection sleeves 6 are coated on fusion bonded parts, and each fusion protection sleeve 6 is fixed to the flange part 2a with a fixture 7 for fixation. - 特許庁

本発明の課題は、装置構成が簡単で、また、電力を消費せず、かつ、長期間に亘って高い信頼性を維持することができる可変分散補償器として使用できる特性可変光ファイバグレーティングを提供することにある。例文帳に追加

To provide a variable property optical fiber grating usable as a variable dispersion compensating device capable of maintaining high reliability over a long period of time without consuming electric power in a simple device constitution. - 特許庁

分散減少ファイバにより入力光パルスのパルス幅を圧縮し、さらに非線形ループミラーおよび分散補償媒質でペデスタル成分が取り除かれた超短光パルスを生成する。例文帳に追加

The dispersion reducing fiber 12 compressed the pulse width, and further, the non-linear loop mirror and the dispersion compensating medium 17 generate ultra-short optical pulses from which a pedestal component is removed. - 特許庁

コストの点で大きな部分を占める光増幅器、分散補償ファイバの所要数量を低減することによりコスト低減が可能な光受信器、光中継器及び光伝送システムを提供する。例文帳に追加

To provide a light receiver, a light repeater and a light transmitting system for reducing costs by reducing the required quantity of light amplifiers and dispersion compensation fibers occupying a large part in terms of costs. - 特許庁

伝送損失の低減および非線形光学現象の発生の抑制の双方を達成することができ全体の分散が小さい光伝送路、ならびに、このような光伝送路に好適に用いられる分散補償ファイバを提供する。例文帳に追加

To provide an optical transmission line in which transmission loss is reduce and simultaneously the generation of nonlinear optical phenomenon is suppressed and to provide a dispersion compensated optical fiber which is suitable to be used in the line. - 特許庁

送信器の周波数チャープを補償するために高非線形ファイバを用いる直接変調光通信システムを提供することによって、先行技術の難点に取り組む。例文帳に追加

To address the drawbacks of the prior art by providing a direct modulation optical transmitter system which uses highly nonlinear fiber for compensating for transmitter frequency chirp. - 特許庁

本発明は,光情報通信などに用いることができ,光ファイバの分散などによる光FSK変調信号の遅延を補償し,FSK信号を適切に復調できるFSK変調器を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an FSK demodulator usable for optical information communications, etc. which compensates for the delay in an optical FSK modulated signal due to the dispersion, etc. of an optical fiber, thus suitably demodulating the FSK signal. - 特許庁

分散補償ファイバ12は、波長1.55μmにおける分散値D_DCF(単位:ps/nm/km)および分散スロープS_DCF(単位:ps/nm^2/km)が -82≦D_DCF≦-29、0.0023×D_DCF≦S_DCF≦0.033+0.0015×D_DCFの範囲にある。例文帳に追加

In the fiber 12, a dispersion value DDCF (unit: ps/nm/km) and a dispersion slope SDCF (unit: ps/nm2/km) at a wavelength 1.55 μm satisfy -82≤DDCF≤-29 and 0.0023×DDCF≤SDCF≤0.033+0.0015×DDCF. - 特許庁

ファイバに光信号を出力する半導体発光素子が、周囲温度の変化と素子の寿命とによって光出力を変動するのを光出力を測定することなく補償する。例文帳に追加

To compensate optical output fluctuation due to the change of an environmental temperature and the life of the element, without measuring the optical output, in a semiconductor light emitting element for outputting an optical signal to an optical fiber. - 特許庁

パルス発生器1は、パルス供給器2とパルス成形器3から構成されており、パルス成形器3は、HNLF、分散スロープ補償ファイバ(DSCF)、SMFをこの順に接続した構成を一段し、例えば四段から構成されるCPFとしている。例文帳に追加

A pulse generating unit 1 is composed of a pulse supplying unit 2 and a pulse shaping unit 3, and the pulse shaping unit 3 is a CPF comprising, for example, four stages each constituted by connecting an HNLF, a dispersion slope compensating fiber (DSCF), and an SMF in this order. - 特許庁

コイルに巻き込んでもL−バンド帯において損失劣化を引き起こすことなくモジュールを形成することができる分散補償ファイバを提供する。例文帳に追加

To provide a dispersion compensation optical fiber which can form a module without causing loss deterioration in an L band even when wound around a coil. - 特許庁

ファイバ波長分散や非線形効果による伝送劣化を補償し、高出力で長距離の光伝送システムにおいて十分な伝送特性の確保を可能にする技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology which makes capable of compensating for a transmission deterioration caused by a fiber wavelength dispersion and a non-linearity effect and ensuring sufficient transmission characteristics in a high-power, long-distance optical transmission system. - 特許庁

LP_03モードを用いた分散補償ファイバにおいて、LP_01モードおよびLP_02モードの伝搬を抑え、LP_01モードおよびLP_02モードとLP_03モードとの干渉を低減して、多重パス干渉を低下する。例文帳に追加

To decrease multipath interference of a dispersion compensation fiber using an LP03 mode by suppressing propagation of an LP01 mode and an LP02 mode and reducing interference between the LP01 mode, and LP02 mode and LP03 mode. - 特許庁

従って、本発明による分散平坦光ファイバーは大きい負の分散値(−20〜−60程度)を有するため、光通信分野において分散補償用などで多用途に使用することができる。例文帳に追加

Then, the dispersed flat optical fiber is utilized in various uses such as dispersive compensation in an optical communication field because of having the large negative dispersion value (about -20 to -60). - 特許庁

DCF+13が負の分散を有するDCF(DCF−)と組み合わされると、使用可能な帯域幅は、単一のDCF−13による伝送ファイバ14の補償に比較して増大される。例文帳に追加

If DCF+ (13) are combined with DCF (DCF-) in negative dispersion, a usefull bandwidth is increased as compared with compensation of the transmission fiber (14) by single DCF-(13). - 特許庁

この分散補償ファイバは、粘着性が10g/mm以下である樹脂によって被覆されることが好ましく、さらに、粘着性が1g/mm以下である樹脂によって被覆されることがより好ましい。例文帳に追加

This dispersion-compensated optical fiber is coated with resin of, preferably, ≤10 g/mm in stickiness and, more preferably, ≤1 g/mm. - 特許庁

TRUE WAVE等の正分散スロープ光ファイバの波長分散と分散スロープを補償し、波長1530〜1610nmでの波長多重伝送を容易とする。例文帳に追加

To compensate the wavelength dispersion and dispersion slope of a positive dispersion slope optical fiber such as TRUE WAVE(R) optical fiber and to facilitate wavelength-multiplexing transmission of light of wavelengths within the range of 1,530 to 1,610 nm by using the compensatory optical fiber. - 特許庁

近距離の光無線通信において、簡易かつ効率的で安価に、空間光から直接シングルモードファイバーへ導光するための、光束平行度の変動分を補償する角度調節システムを提供する。例文帳に追加

To provide an angle adjustment system which compensates for a variable amount of a luminous parallel degree for directly leading light to a single mode fiber from spatial light with ease, efficiently, at a low cost in optical radio communication within a close range. - 特許庁

分散補償ファイバ32は、波長1550nmにおいて波長分散D_DCF(単位:ps/nm/km)および分散スロープS_DCF(単位:ps/nm^2/km)が −250≦D_DCF≦−40 および 0.015≦S_DCF/D_DC_F≦0.030 なる関係式を満たす。例文帳に追加

In the fiber 32, wavelength dispersion DDCF (unit: ps/nm/km) and dispersion slope SDCF (unit: ps/mn2/km) in 1550 nm wavelength respectively satisfy relational expressions -250≤DDCF≤-40 and 0.015≤SDCF/DDCF≤0.030. - 特許庁

ファイバ格子のような分散補償装置は、600kmより短い全リンク長さにも拘わらずレシーバ感度の関数としてビット・エラー・レートを改善するのを助ける。例文帳に追加

When the electric attenuator 44 is placed in front of the amplifier 38, the electric signal to be inputted to the amplifier 38 is attenuated into power level lower than a power level for operating the amplifier 38 in the deep saturated state. - 特許庁

簡単且つ低コストな構成で温度補償の問題を解決し得る上に、供試体に溶接・接着する等によりその供試体に加わる引張力等を検出し得るコンパクトな構成の光ファイバ式ひずみゲージを提供すること例文帳に追加

To provide an optical fiber strain gage with compact constitution detectable of tensile force imposing specimens by welding/adhering a strain gage base to specimens, in addition to its simple and low cost constitution allowing for easy temperature compensation. - 特許庁

L−bandにおいて、高分散スロープ型NZ−DSFの分散と分散スロープを共に効率的に補償できる光ファイバを提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber which can efficiently compensate both the dispersion and dispersion slope of high-dispersion slope type NZ-DSF is an L-band. - 特許庁

例えば、分散シフトファイバによる30km以上の無中継伝送においては、DQPSK送信部の前置分散補償量を−300ps/nmないし−120ps/nmあるいは30ps/nmないし350ps/nmとする。例文帳に追加

For example, in non-relay transmission of 30 km or over using a dispersion shifted fiber, the pre-dispersion compensation amount of a DQPSK transmission section is selected to -300 to -120 ps/nm or 30 to 350 ps/nm. - 特許庁

ファイバの端部へ入射しまたは端部から出射する光量のばらつきを容易に補償でき、小型で、低コストに製造できる光通信モジュールを提供すること。例文帳に追加

To provide an optical communication module that facilitates compensation of variance in the quantity of light entering or exiting from the end of an optical fiber and that is small in size and manufacturable at low cost. - 特許庁

例文

従って、入力端子1から入力した光は、溶融型カプラ2、TEC融着部3、分散補償ファイバ4、TEC融着部5を経由して出力端子6から出力される構造を有する。例文帳に追加

The module, therefore, has a structure that outputs light inputted from the input terminal 1 is outputted from the output terminal 6 through the fusion type coupler 2, TEC fusion part 3, dispersion compensating fiber 4, are TEC fusion part 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS