1016万例文収録!

「記載している」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 記載しているに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記載しているの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3824



例文

① 事業報告書の記載は正確になされているか。例文帳に追加

(i) Have statements in business reports been described?  - 金融庁

(b) 報告書に記載されている他の事項に反論すること例文帳に追加

(b) contest another matter that is mentioned in the report; - 特許庁

所定の質問と、上記所定の質問が記載されている質問記載領域であって、複数、連続している質問記載領域と、上記質問記載領域と上記質問と上記質問に対する解答とが記載されているボードとを有することを特徴とするゲーム装置である。例文帳に追加

The game device is provided with prescribed questions, a plurality of continuous question entry areas wherein the prescribed questions are entered, and a board on which the question entry areas, the questions and answers to the questions are entered. - 特許庁

請求項に記載されている発明が金属と記載され、引用発明が銅(Cu)と記載されている場合、請求項に記載された発明は新規性を有しない発明である。例文帳に追加

If a claimed invention is described as a metal and a cited invention is described as a copper (Cu), the claimed invention is not novel.  - 特許庁

例文

要約には,該当する場合は,出願書類に記載されている化学式のうち最も発明の特徴を表すものを記載する。要約には,発明の利点若しくは価値を主張する記載又は発明の思惑的な利用についての記載を含めてはならない。例文帳に追加

It shall not contain statements on the alleged merits or value of the invention or on its speculative application.  - 特許庁


例文

(i) 申請に記載している理由がその根拠としている事実、及び例文帳に追加

(i) the facts on which the grounds specified in the application are based; and - 特許庁

抗原Aは物質として特定して記載されている必要がある。例文帳に追加

Antigen A is necessary to be defined by specifying as a substance.  - 特許庁

仏教伝来(公式に史書に記載されている時期として)例文帳に追加

Introduction of Buddhism into Japan (the year officially recorded in history books)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近世天守台の過渡期として『八木城古絵図』にも記載されている例文帳に追加

It is also included in "Yagi-jo Koezu" as a transition toward early modern tenshudai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(b) 譲受予定人の名称、宛先及び送達宛先を記載していること、及び例文帳に追加

16.10A Assignment of unregistered certification trade marks - 特許庁

例文

1.は天平9年(737年)、2.は天平11年(739年分)をそれぞれ記載している例文帳に追加

The former recorded such people in 737, and the latter recorded such people in 739.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表書きに記載しました書類が揃っているかご確認下さい。メールで書く場合 例文帳に追加

Please check to see if you have all the documents on the list.  - Weblio Email例文集

(有価証券について)記載事項に所有者の名前が載っている例文帳に追加

(of securities) having the owner's name entered in a register  - 日本語WordNet

登記簿の上で,権利事項の保有者として記載されている名義例文帳に追加

in a register, a name entered as holder of a right  - EDR日英対訳辞書

この論文に記載されているモデルは,最近の報告書(Sasaki,2002)に記載された予備結果に取って代わることを目的としている例文帳に追加

The models presented in this paper are intended to supersede the preliminary results given in a recent reportSasaki, 2002). - 英語論文検索例文集

JPOでは、技術常識に基づいて記載されている事項から得られる「記載されているに等しい事項」が使用され得る。例文帳に追加

In JPO, "equivalent to such description", that can be derived from the description based on their common general knowledge can be used.  - 特許庁

アデニンを示す図形が表に記載されている複数のアデニンカードと、ウラシルを示す図形が表に記載されている複数のウラシルカードと、グアニンを示す図形が表に記載されている複数のグアニンカードと、シトシンを示す図形が表に記載されている複数のシトシンカードとを備えている例文帳に追加

Gene learning materials include a plurality of adenine cards having on their table figures showing adenines, a plurality of uracil cards having on their table figures showing uracils, a plurality of guanine cards having their table figures showing guanines, and a plurality of cytosine cards having on their table figures showing cytosines. - 特許庁

本明細書には、MRI撮像システム(300)及び方法も記載している例文帳に追加

An MRI imaging system (300) and method are also described herein. - 特許庁

この論文に記載されているモデルは,最近の報告書(Sasaki,2002)に記載された予備結果に取って代わることを意図している例文帳に追加

The model presented in this paper is intended to supersede the preliminary results given in a recent reportSasaki, 2002). - 英語論文検索例文集

JPOでは、技術常識に基づいて記載されている事項から得られる「記載されているに等しい事項」が含まれる。例文帳に追加

In JPO, "equivalent to such description", that can be derived from the description based on their common general knowledge is included.  - 特許庁

しかし「吾妻鏡」に記載されていることから、全くの作り話でもない。例文帳に追加

However, because it is described in 'Azuma Kagami,' it is not a total fiction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは,新たに発足した明治政府の国の基本方針を記載している例文帳に追加

It states the basic national policies of the newly inaugurated Meiji government.  - 浜島書店 Catch a Wave

JPOでは、技術常識を参酌することにより記載されている事項から導き出せる「記載されているに等しい事項」を使用することができる。例文帳に追加

In JPO, “equivalent to such description,” that can be derived from the description based on their common general knowledge can be used.  - 特許庁

また、過去帳を持っている場合は、同時に記載してもらう。例文帳に追加

If you are keeping kakocho (a family register of deaths), you may also ask the chief priest to transcribe homyo onto kakocho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

意匠が展示された旨を記載する通知が提出されていること,及び例文帳に追加

a notice, stating that the design has been exhibited, has been filed; and  - 特許庁

少なくとも1つの極片を含むイメージング・システムを記載している例文帳に追加

An imaging system comprises at least one pole piece. - 特許庁

同様に、この方法を使用するデータ処理システムが記載されている例文帳に追加

Likewise, a data processing system using the method is described. - 特許庁

GHS2.9.1の自然発火性液体の定義はUNRTDG2.4.3.2.2の記載と一致している例文帳に追加

The definition of pyrophoric liquids set out in GHS2.9.1 is consistent with the description in UNRTDG 2.4.3.2.2. - 経済産業省

GHS2.9.1の自然発火性固体の定義はUNRTDG2.4.3.2.1の記載と一致している例文帳に追加

The definition of pyrophoric solids set out in GHS2.9.1 is consistent with the description in UNRTDG 2.4.3.2.1. - 経済産業省

記載されており、System V の最終的なリリースと考えられている例文帳に追加

and is considered the definitive System V release.  - JM

記載されているに等しい事項」とは、記載されている事項から技術常識を参酌することにより導き出せるものをいう。例文帳に追加

The expression "equivalents to such descriptions" means those that persons can derive from the descriptions based on their common general knowledge.  - 特許庁

要式証券という,記載事項や方式が法に定められている証券例文帳に追加

a financial bond on which language and format are regulated, called 'yoshiki-shoken'  - EDR日英対訳辞書

被任命者は,任命証書に記載されている期間,在職する。例文帳に追加

A person so appointed holds the office for the period specified in the instrument.  - 特許庁

ここで、「引用文献に記載された発明」は、「引用文献に記載されている事項」から認定している例文帳に追加

The “invention stated in the cited documentserves as a basis to deny the novelty is identified based on thematters stated in the cited document”.  - 特許庁

なお運転士が使用する時刻表には淀駅まで記載されている例文帳に追加

The special timetable used by the drivers covers the schedule up to Yodo Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他の方法およびシステムもまた記載され図示されている例文帳に追加

Other methods and systems are also described and illustrated. - 特許庁

ラベルを見て,当然それらに記載された情報を信じている例文帳に追加

We look at the labels and, naturally, we believe the information given on them.  - 浜島書店 Catch a Wave

これらの抗体についての様々な使用もまた記載されている例文帳に追加

Various uses for these antibodies are also disclosed. - 特許庁

十 精度管理の方法を記載した文書が作成されていること。例文帳に追加

(x) Documents containing the methods for accuracy control have been prepared;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これは3系統の系図の内、庄司の記載のある2系統で一致している例文帳に追加

This coincides in the two family trees on which Shoji was recorded among the three family trees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式神名帳に記載されている式内社である。例文帳に追加

It is a Shikinai-sha (shrine listed in Engishiki laws) listed in Jinmyocho (the list of deities) of Engishiki (codes and procedures on national rites and prayers).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その内容が特許出願を意図していることを表す記載、及び例文帳に追加

an express or implicit indication that the elements are intended to be an application for a patent;  - 特許庁

ただし、FPCの厚さは、実際よりも大きく記載されている例文帳に追加

In this case, the thickness of the FPC is shown larger than its actual thickness. - 特許庁

下の回答用紙には選択肢の正解が記載されている例文帳に追加

The correct answer of the alternatives is described in a lower answer sheet. - 特許庁

(ニ)許諾者側で、前記使用リストに記載されている機器の固有番号と、前記実行リストに記載されている機器の固有番号とを比較する。例文帳に追加

(δ) The person permitting compares the intrinsic numbers of the equipment written in the usage list with the intrinsic number of the equipment written in the execution list. - 特許庁

[注:これらの要件は、議定書第 2条(1)(ii)に記載されている。]例文帳に追加

[Note: These requirements are stated in Article 2(1)(ii) of the Protocol.] - 特許庁

多孔質低誘電率層を形成する方法が、記載されている例文帳に追加

To provide a method of forming a porous low-permittivity layer. - 特許庁

反対に、請求項に記載されている事項(用語)については必ず考慮の対象とし、記載がないものとして扱ってはならない。例文帳に追加

On the other hand, when they are described in the claims, they are always analyzed and the invention should not be identified without analyzing them.  - 特許庁

反対に、請求項に記載されている事項(用語)については必ず考慮の対象とし、記載がないものとして扱ってはならない。例文帳に追加

On the other hand, when they are described in the claims, they are always analyzed and the invention should not be identified without analyzing them.  - 特許庁

例文

反対に、請求項に記載されている事項については必ず考慮の対象とし、記載がないものとして扱ってはならない。例文帳に追加

On the other hand, matter described in a claim must always be treated as it exists in the claim.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS