1016万例文収録!

「軌道モータ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 軌道モータに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

軌道モータの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 108



例文

軌道式リニアモーターカー例文帳に追加

TRACK TYPE LINEAR MOTOR CAR - 特許庁

軌道204はアーム202を移動ためのモータを含む。例文帳に追加

The track 204 includes a motor for moving the arm 202. - 特許庁

磁気浮上式リニアモーターカー用軌道例文帳に追加

MAGNETIC LEVITATION LINEAR MOTOR TRAIN TRACK - 特許庁

磁気浮上式リニアモーターカー用軌道遊間調整装置例文帳に追加

MAGNETIC LEVITATION LINEAR MOTOR TRAIN TRACK JOINT GAP ADJUSTER - 特許庁

例文

走行軌道(6)はリニアモータの一部である。例文帳に追加

The running track 6 forms a part of the linear motor. - 特許庁


例文

アポジモーターという遷移軌道の遠地点から静止軌道へ投入するためのロケット例文帳に追加

a rocket called {apogee motor}  - EDR日英対訳辞書

直線軌道と円弧軌道から成る軌道をスムーズに走行し、かつ、精密な位置決めをすることができる直曲動モータシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a linear and curvilinear motor system smoothly travelling an orbit comprising a linear track and a curved track, and performing an accurate positioning operation. - 特許庁

リニアモーターによる推進力を利用する軌道系の車両例文帳に追加

a track vehicle that utilizes the driving force of the linear motor  - EDR日英対訳辞書

超電導磁気浮上リニアモーター推進システムという軌道交通システム例文帳に追加

a rail transportation system, called electromagnetic linear motorcar system  - EDR日英対訳辞書

例文

台車、台車構造体、リニアモータ支持構造体及び軌道敷設方法例文帳に追加

TRUCK, TRUCK STRUCTURE, LINEAR MOTOR SUPPORTING STRUCTURE AND TRACK LAYING METHOD - 特許庁

例文

モーターに取り付けた基軸にアームを介し軌道軸を連結させ、軌道軸は取り付け板受を介し表示板取り付け板に連結している。例文帳に追加

A track shaft is connected via an arm on a basic shaft attached to a motor and connected to a display plate attaching plate via an attaching plate receiver. - 特許庁

駆動モータ及びギヤボックス装置は第1の上側軌道に支持され、下側軌道部材に対する第1の上側軌道部材の位置だけを水平方向に調節する駆動力を供給する。例文帳に追加

Drive motors 44A, 44B are supported on the first upper track member 22 to feed the driving force for vertical adjustment, and a drive motor 44C is supported on the first upper track member 22 to feed the driving force for horizontal position adjustment. - 特許庁

軌道レール11と軌道レール11の長手方向にスライドするスライダ12とを備えた直動案内ユニット10において、軌道レール11の一側の側面とスライダ12との間にリニアモータ80が配設される。例文帳に追加

In a direct-acting guide unit 10, provided with a track rail 11 and a slider 12 that slides in the longitudinal direction of the track rail 11, a linear motor 80 is provided between the negative side sidewall of the track rail 11 and the slider 12. - 特許庁

可変油圧モータ及びこれを用いた無限軌道式車両の走行駆動減速機例文帳に追加

VARIABLE HYDRAULIC MOTOR, AND TRAVEL DRIVING REDUCTION GEAR FOR CRAWLER TYPE VEHICLE USING THE SAME - 特許庁

リニアモーターカーの乗り心地と振動を皆無にした軌道車両をつくる事。例文帳に追加

To manufacture an track type vehicle which has the same riding comfort level as a linear motor car by eliminating vibration completely. - 特許庁

半径方向偏芯部のある回転軸を有するモータを含む回転軌道研磨機を提供する。例文帳に追加

To provide a rotary orbital sander including a motor having a rotary shaft with radially off-set portion. - 特許庁

1対の軌道輪3,4およびこれらの間に配置された複数の転動体5を有する転がり軸受1と、一方の軌道輪3に設けられた超音波モータ2のステータ7と、他方の軌道輪4に設けられてステータ7に圧接されているロータ8とを備えている。例文帳に追加

There are provided a ball bearing 1 containing a pair of bearing rings 3, 4, and a plurality of rolling bodies 5 arranged between the bearing rings, a stator 7 of the ultrasonic motor 2 mounted in one side bearing ring 3 and a rotor 8 mounted in the other side bearing ring 4 to be press-contacted with the stator 7. - 特許庁

動作支援装置は、正常可動範囲での前腕部の屈曲動作に基づいて、前腕部の予測速度軌道F(t)を算出する速度軌道予測手段18と、予測速度軌道F(t)に基づいて駆動モータを駆動する駆動制御手段20とを備える。例文帳に追加

The motion assisting apparatus includes speed trajectory predicting means 18 for calculating prediction speed trajectory F(t) of the fore arm on the basis of bending movement of the fore arm within a normal movable range and drive control means 20 for driving a drive motor on the basis of the prediction speed trajectory F(t). - 特許庁

1対の軌道輪3,4およびこれらの間に配置された複数の転動体5を有する複列の転がり軸受1と、一方の軌道輪3に設けられた複数の超音波モータステータ7,17と、他方の軌道輪4に設けられてステータ7,17に圧接されている複数のロータ8,18とを備えている。例文帳に追加

The unit is provided with a plurality of rolling bearings 1 each having a pair of bearing rings 3, 4 and a plurality of rolling elements 5 arranged between them, a plurality of ultrasonic motor stators 7, 17 provided on one ring 3, and a plurality of rotors 8, 18 provided on the other ring 4 and pressed against the stators 7, 17. - 特許庁

軌道レール1の埋栓用カッタ50は、モータ支持本体51の上端に取り付けられた駆動モータ54の駆動により、モータ支持本体51の下端に取り付けられたガイドプレート53内にセットされている刃物を、軌道レール1の上面5に沿って高速回転させる。例文帳に追加

The cutter 50 for the buried tap of the track rail 1 rotates a tool set in a guide plate 53 mounted on a lower end of a motor supporting body 51 at a high speed along an upper face 5 of the track rail 1 by the driving of a driving motor 54 mounted on an upper end of the motor supporting body 51. - 特許庁

軌道計算工程は、モータの性能値を織り込んで重心速度と各モータの出力レベルとを関係づけるように規格化された規格化ヤコビアンを用いて前記重心軌道を実現する各モータの出力レベルを算出する。例文帳に追加

The track calculation process calculates output levels of the individual motors for realizing a gravity center track by using a standardization Jacobian standardized to correlate a gravity center velocity with output levels of the individual motors by incorporating the performance values of the motors. - 特許庁

加減速時の軌道が非直線軌道の速度パターンに基づいてモータを駆動する構成において、パラメータの不適によりロボットに振動が生じてしまうことを未然に防止する。例文帳に追加

To prevent the vibration of a robot by an improper parameter in a structure for driving a motor based on a speed pattern in which the track in acceleration and deceleration is a nonlinear track. - 特許庁

スライダ3は,軌道レール2のU字状凹部5に嵌挿され,駆動モータによって駆動され且つスライダ3に取外し可能なナット体17に螺合するねじ軸4によって,軌道レール2上を摺動する。例文帳に追加

The slider 3 slides on the track rail 2 by a screw shaft 4 fitted and inserted into a U-shaped recessed part 5 of the track rail 2, driven by a driving motor, and screw-fitted into a nut body 17 removable from the slider 3. - 特許庁

磁気浮上式リニアモーターカーのシステムにおいて、低コストで車両走行性を良好に維持しながら、大きな軌道桁伸縮量を吸収できる軌道遊間装置を提供する。例文帳に追加

To provide a track joint gap device capable of absorbing a large amount of track beam expansion while finely maintaining vehicle roadability at low cost in a magnetic levitation linear motor train system. - 特許庁

モータ12を駆動源とした無限軌道10を走行手段とし、ハンドル60の操作によって操舵する車椅子装着型無限軌道動力装置とすることで上記課題を解決する。例文帳に追加

In the subject endless track power unit for mounting on the wheelchair, an endless track 10 having a motor 12 as a drive source is adopted as a running means, and steering is performed by operating a handle 60. - 特許庁

昇段装置は、少なくとも1つの昇要素15を循環軌道上で動かすための駆動力を提供する駆動モータ2を含み、循環軌道上の少なくとも1つの昇要素15は、非一定の回転速度で動かされる。例文帳に追加

The stair climbing device includes a driving motor 2 for providing a driving force for moving the at least one climbing element 15 on the circulation track, and the at least one climbing element 15 on the circulation track is moved at a nonconstant rotational speed. - 特許庁

機械フレーム(2)は、それぞれの引抜き台車用の走行軌道であって、引き抜き方向に延在し、リニアモータドライブ(5a,5b;6a,6b)の一部である前記走行軌道を有している。例文帳に追加

The machine frame (2) is equipped with tracks for each drawing truck which lie toward the drawing direction and are part of the linear motor drives (5a, 5b; 6a, 6b). - 特許庁

二つの駆動輪の内側に、電動モーターMと走行体,90度に折れる支持フレーム,C型モノレール軌道Cの組み合わせ。例文帳に追加

An electric motor M, the traveling body, the supporting frame foldable at 90°, and the C-shaped monorail track C are combined with the inner sides of the two drive wheels. - 特許庁

全てのマガジン12A、12Bに保持された工具Tを、1つのマガジン駆動モータ18により無限軌道上で移動させる。例文帳に追加

The tools T held to all the magazines 12A, 12B are moved on a crawler by one magazine driving motor 18. - 特許庁

軌道走行用電動バイクの駆動手段として積載バッテリーを電源とする三相電動モーターを備えた。例文帳に追加

The electric motorbike for running on a rail track comprises a three-phase electric motor with a vehicle-mounted battery acting as a driving means for the electric motorbike. - 特許庁

軌道走行車において、その鉄輪の駆動をタイヤからの駆動力を油圧に変換させ、油圧モーターで鉄輪を回転させる。例文帳に追加

To rotate a steel wheel in a track travelling vehicle by means of a hydraulic motor operated by converting a driving force for driving the steel wheel from a tire into a hydraulic power. - 特許庁

磁気浮上式リニアモータカー用軌道において、レール変位を吸収できる枕木締結構造を提供する。例文帳に追加

To provide a sleeper clamping structure capable of absorbing the displacement of a rail in a magnetic levitation linear motor train track. - 特許庁

積空スイッチ5を機関車(軌道モータカー)に設け、その電気信号を伝える積空信号線FLを各貨車に引き通す。例文帳に追加

An empty and load switch 5 is arranged to a locomotive (a track motorcar) and an empty and load signal line FL for transmitting its electric signal is installed through each fright car. - 特許庁

球体の公転軌道を安定させ、バランス修正を高精度に行うことができるスピンドルモータを得る。例文帳に追加

To obtain a spindle motor capable of correcting the balance with high accuracy by stabilizing the rotational orbit of spheres. - 特許庁

調節装置30の調節手段31は、無端軌道ベルト23を移動させる駆動モータ24の回転速度を調節する。例文帳に追加

The adjusting means 31 of the adjuster 30 adjust the rotating speed of a driving motor 24 moving an endless orbit belt 23. - 特許庁

設定されたCT撮影モード又はパノラマ撮影モードにより旋回アーム2を駆動するモータ14と、モータ14によって駆動された結果、旋回アーム2により描かれる軌道を保持するためにその軌道上に設ける電磁ブレーキ9a,9bを備える。例文帳に追加

The cone beam X-ray CT apparatus is equipped with a motor 14 driving a rotary arm 2 in either a CT imaging mode or a panoramic imaging mode which is set and an electromagnetic brake 9a, 9b which is provided on a path to keep the path described by the rotary arm 2 as a result of driving the rotary arm 2 by the motor 14. - 特許庁

リニアモータを台車枠に装架しながら、リニアモータ位置では軸ばねの撓みを相殺し、リニアモータ軌道側のリアクションプレートとの関係寸法を保持する。例文帳に追加

To hold relative dimension between a linear motor and a reaction plate in a track side, by canceling deflection of an axle spring in a linear motor position while mounting the linear motor in a truck frame. - 特許庁

リニアモータ軌道の長手方向に個別のモータ領域(A3、A4)に分割され、通常、個別のモータ領域では一度に1つの車両(7e、7f)だけが走行可能になっている。例文帳に追加

A linear motor is divided into individual motor regions (A3, A4) in the longitudinal direction of a track, and usually only one vehicle (7e, 7f) at one time can travel in the individual motor region. - 特許庁

駆動制御する負荷機械5の共振振動が励振されることを抑制する軌道情報に従ってモータ3の位置制御を行う際に、軌道生成部1によって、負荷機械5の駆動制御中における目標位置の変更が発生しても、元々の目標位置との補正位置に対する共振振動を抑制する補正軌道パターンを生成する。例文帳に追加

When position control over a motor 3 is performed according to track information for suppressing excitation of resonant vibration of a load machine 5 to be subjected to drive control, a track generation part 1 generates a correction track pattern for suppressing the resonant vibration for a corrected position for an original target position even if the target position is changed during the drive control over the load machine 5. - 特許庁

駆動装置は,軌道レール17に沿って延びるリニアモータ磁石板20,リニアモータ磁石板20に沿って設けられたリニアスケール23,24及びリニアモータ磁石板20に対向してスライダ18,19に設けられたリニアモータコイル21,22から構成されている。例文帳に追加

The driving device comprises a linear motor magnet plate 20 extending along the track rails 17, linear scales 23 and 24 disposed along the linear motor magnet plate 20, and linear motor coils 21 and 22 disposed in the sliders 18 and 19 facing to the linear motor magnet plate 20. - 特許庁

軌道レール1の転動体転走部10と移動ブロック2の負荷転動体転走部との間に介在される転動体列とリニアモータとを、軌道レール1を水平な取付け面に取り付けた状態において上下方向に分離する。例文帳に追加

The rolling body train and the linear motor interposed between the rolling body rolling section 10 of the rail track 1 and the loaded rolling body rolling section of the moving block 2 are separated in the vertical direction in the state where the track rail 1 is fixed to a horizontal fixing plane. - 特許庁

特に複数のリールが並べられて配置され、各リール枠をその一端面側で片持ち支持してリール駆動モータに軸回転可能に連結した遊技機において、リールを構成する円筒状のリール枠の回転軌道を規制する回転軌道規制手段を備えた。例文帳に追加

Especially in the game machine wherein the plurality of reels are arranged side by side and each reel frame is cantilever-supported on its one end face side and axially rotatably connected to a reel driving motor, the rotation track regulation means for regulating the rotation track of the cylindrical reel frame configuring the reel is provided. - 特許庁

制御装置20では、仮想床面生成部21が患者の歩行運動に適した仮想床面に対応して位置指令を生成すると、軌道教示部22がアーム駆動用モータ内蔵の回転センサの情報を元に軌道指令T1を生成する。例文帳に追加

In the controller 20, when the position command is generated from a virtual floor face generating part 21 corresponding to the virtual floor face suitable for the walking motion of the patient, the trajectory command T1 is generated on the basis of the information of the rotation sensor included in the arm driving motor by a trajectory teaching part 22. - 特許庁

搬送台車30は、搬送台車30に取り付けられた1次側鉄心34と、軌道10に取り付けられた2次側永久磁石3とで構成されるリニアモータにより駆動され、軌道10の内部下面12と当接しつつ回転する走行ローラ49、50によって走行する。例文帳に追加

A carriage 30 is driven by a linear motor constituted of a primary side iron core 34 mounted on the carriage 30 and a secondary side permanent magnet 3 mounted on a track 10 and is traveled by rotating traveling rollers 49 and 50, while abutting on a lower surface 12 in the track 10. - 特許庁

ワーク給排装置1は、同一の旋回軸O回りの第1軌道13上及び第2軌道23上を旋回可能な第1アーム10及び第2アーム20と、単一の駆動モータ50によって第1及び第2アーム10、20を互いに異なる方向に駆動する駆動機構30とを備える。例文帳に追加

The work feeding/discharging device 1 comprises a first arm 10 and a second arm 20 capable of revolving on a first track 13 and a second track 23 around the same revolving shaft O, and a driving mechanism 30 driving the first and the second arms 10, 20 in different directions by a single driving motor 50. - 特許庁

前方物体との接触を回避する必要が発生したときに、先ず前方物体との接触を操舵回避できれば(ステップS2の判定が“Yes”)、目標回避軌道を算出し(ステップS3)、その目標回避軌道を実現する操舵角となるように、電動モータ20を駆動制御する(ステップS4)。例文帳に追加

In the steering control method, when avoidance of contact against a front object becomes necessary, if contact against the front object can be avoided by steering ("Yes" in determination at S2), a target avoidance orbit is calculated (S3), and drive control of a motor 20 is carried out so that the steering angle attains the target avoidance orbit (S4). - 特許庁

軌道(レール5)上の移動体(移動棚1)を人力で軌道方向に押圧して移動操作する力を検出する操作力検出手段(荷重センサ7)と、検出した人力に応じて補助動力を付与する補助動力源(電動モータ10)とを備えた。例文帳に追加

The power assisting device is equipped with a means for detecting operational force (a load sensor 7) which detects force to move a movable body (a movable shelf 1) on a track (a rail 5) by pressing it in a direction of the track with human force and an auxiliary power source (an electric motor 10) applying auxiliary power according to the detected human power. - 特許庁

電動モータ10側の第1軸受20で、内輪21における軌道面21aの曲率半径R1または外輪22における軌道面22aの曲率半径R2を、玉23の直径rを基準とする特定の数値範囲に設定する。例文帳に追加

A radius of curvature R1 of a raceway surface 21a in an inner ring 21 or a radius of curvature R2 of a raceway surface 22a in an outer ring 22 are determined within a range of a specific numerical value on the basis of a diameter r of a ball 23 in a first bearing 20 at an electric motor 10 side. - 特許庁

後続の車両が、先行の車両がそのモータ領域を出る前であっても、当該モータ領域に入ることを可能にして軌道上の車両集中を増加させる。例文帳に追加

A following vehicle is allowed to enter the motor regions to increase the vehicle concentration on the track, even before the foregoing vehicle exists the motor region. - 特許庁

例文

軌道レール1にリニアモータの固定子5を取り付け、移動ブロック2に固定子5にすきまを介して対向するリニアモータの可動子4を取り付ける。例文帳に追加

The stator 5 of the linear motor is fixed to the track rail 1, and the mover 4 of the linear motor which faces the stator 5 through a clearance is fixed to the moving block 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS