1016万例文収録!

「部裁判所」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 部裁判所に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

部裁判所の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 550



例文

これらの図書館は、設置主体は各省庁や裁判所であるが、同時に国立国会図書館の支図書館として、中央の図書館とともに国立国会図書館の組織の一とされる特別な位置付けにある。例文帳に追加

Though established by the executive agencies or courts, these libraries are in a special position as branch libraries of the NDL, comprising a part of the NDL organization along with the main libraries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特許商標庁が行った決定であって特許商標審判に申し立てすることができるものは,同審判の決定が行われるまで裁判所に上訴することはできない。例文帳に追加

Decisions made by the Patent and Trademark Office which may be brought before the Board of Appeal for Patents and Trademarks may not be brought before the courts until the decision of the Board of Appeal has been given.  - 特許庁

特許審判に審判請求をすることができる特許商標庁の決定について審理を求める訴訟は,特許審判の決定がなされるまでは,裁判所に提起することができない。例文帳に追加

Proceedings for the trial of decisions made by the Patent and Trademark Office which may be appealed against to the Board of Appeal may not be brought before the courts until the decision of the Board of Appeal has been given.  - 特許庁

前記に加え,裁判所は,違反を犯した事業所に対し,5年を超えない期間について,全又は一の,恒久的又は一時的な閉鎖を命じることができる。例文帳に追加

In addition, the court may order the total or partial, permanent or temporary closure, for a period not exceeding five years, of the establishment that has served for the commission of the offence.  - 特許庁

例文

前記の第1審裁判所及び関係する控訴院は,第L614条 13に基づくフランス特許の全又は一の失効を確認することに関し専属管轄権を有する。例文帳に追加

The First Instance Courts referred to above, as also the relevant Courts of Appeal, shall have sole jurisdiction for ascertaining that a French patent ceases to have effect, in whole or in part, in accordance with Article L614-13.  - 特許庁


例文

商務裁判所の判決によって別に定められていない限り,特許の全又は一の取消は,当該取消の判決が法的拘束力を生じる日から有効となる。例文帳に追加

Unless determined otherwise by a decision of the Commercial Court, the cancellation of a patent completely or partially shall be effective as of the date on which the decision regarding the revocation becomes legally binding.  - 特許庁

異議申立がされた商標の所有者又は異議申立人が審判の決定に満足しない場合は,それらの者は,審判の決定書の写しの受領日から3月以内にリガ地方裁判所に訴えることができる。例文帳に追加

If the owner of the opposed trademark or the opponent is not satisfied with the decision of the Board of Appeal, they are entitled, within three months from the date of receipt of the copy of the decision of the Board of Appeal, to appeal the decision to the Regional Court of Riga. - 特許庁

特許権に関する場合において,裁判所は,当事者又は証人の産業秘密又は企業秘密を守るため,審理の全又は一を非公開とする決定をすることができる。例文帳に追加

In cases concerning patent rights, the court may decide that, for the sake of industrial or trade secrets of a party or a witness, the public shall be excluded from the proceedings or a part thereof. - 特許庁

登録を全又は一無効にする旨の裁判所による法的拘束力のある決定又はノルウェー工業所有権庁による最終決定は,登録出願日に効力が生じる。例文帳に追加

A legally binding decision by a court or final decision by the Norwegian Industrial Property Office to invalidate a registration in full or in part takes effect from the date on which the application for registration was filed. - 特許庁

例文

(11)に基づく登録は,登録所有者による分的権利放棄又は裁判所による意匠権の分的無効を宣言する決定の登録簿への記載を伴うことができる。例文帳に追加

A registration under subsection (11) may be accompanied by a partial disclaimer by the registered proprietor or by entry in the Register of a court decision declaring the partial invalidity of the design right. - 特許庁

例文

特許商標庁による決定であって特許審判へ審判請求することができるものは,審判の決定が行われるまでは,裁判所に提訴することができない。例文帳に追加

Decisions made by the Patent and Trademark Office which may be brought before the Patent Board of Appeal, may not be brought before the courts until the decision of the Board of Appeal has been given.  - 特許庁

当事者が特許審判による決定を裁判所に提訴することを希望するときは,訴訟は,関係当事者にその審判の決定が通告されて後2月以内に提起しなければならない。例文帳に追加

If a party wants to bring a decision made by the Patent Board of Appeal before the courts, proceedings shall be instituted not later than two months after the date on which the party concerned was notified of the decision of the Board of Appeal.  - 特許庁

裁判所は,廃棄の代わりに,当該製品又はその一を原告の要求に応じて全体的又は分的賠償として原告に提供するよう命じることもできる。例文帳に追加

The court may also, instead of the destruction, order that the products or a part thereof be rendered to the plaintiff for his total or partial compensation, upon request of the latter.  - 特許庁

次に該当する場合,商標は,行政商標委員会又は管轄裁判所の決定により,その全又は一について登録が取り消されるものとする。例文帳に追加

A trademark shall be cancelled, in whole or in part, by a decision of the Administrative Trademark Committee or of the competent courts in the following cases:  - 特許庁

次の者でない限り,長として任命される資格がない。(a) 高等裁判所の判事であるか若しくはあった者,又は (b) 少なくとも2年間副長の職にあった者例文帳に追加

A person shall not be qualified for appointment as the Chairman unless he - (a) is, or has been, a Judge of a High Court; or (b) has, for at least two years, held the office of a Vice-Chairman.  - 特許庁

意匠登録が無効又は一無効を宣言された場合は, 効力を有している審判の決定又は裁判所の判決も登録書類に添付する。例文帳に追加

If the registration of a design has been declared as invalid or partly invalid, also the decision of the Board of Appeal of the Patent Office or a court judgment that is in force shall be attached to the registration documents. - 特許庁

従業員の賃金の全てまたは一を差し控え、法廷に、または、従業員に対する訴訟に勝った人に金を送金する雇い主への裁判所の命令例文帳に追加

a court order to an employer to withhold all or part of an employee's wages and to send the money to the court or to the person who won a lawsuit against the employee  - 日本語WordNet

第二百九十四条 控訴裁判所は、第一審判決について不服の申立てがない分に限り、申立てにより、決定で、仮執行の宣言をすることができる。例文帳に追加

Article 294 The court of second instance, only with regard to the part of the judgment of first instance against which no appeal is entered, upon petition, may declare provisional execution by an order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百二十三条 上告裁判所は、原判決について不服の申立てがない分に限り、申立てにより、決定で、仮執行の宣言をすることができる。例文帳に追加

Article 323 With regard to the part of the judgment in prior instance against which no appeal is entered, the final appellate court, upon petition, by an order, may declare provisional execution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十九条 口頭弁論の調書には、書面、写真、録音テープ、ビデオテープその他裁判所において適当と認めるものを引用し、訴訟記録に添付して調書の一とすることができる。例文帳に追加

Article 69 In a record of oral argument, a document, photograph, audio tape, video tape or any other object that is found to be appropriate by the court may be cited and be attached to the case record as part of said record of oral argument.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 保護命令を発したときは、裁判所書記官は、速やかにその旨及びその内容を申立人の住所又は居所を管轄する警視総監又は道府県警察本長に通知するものとする。例文帳に追加

(3) The clerk of the court shall, when issuing a protection order, promptly notify the Superintendent General of the Metropolitan Police Department or the chief of the Prefectural Police Headquarters with jurisdiction over the address or place of residence of the petitioner of its gist and contents.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百五十六条 破産者が弁済その他の方法により破産債権者に対する債務の全についてその責任を免れたときは、破産裁判所は、破産者の申立てにより、復権の決定をしなければならない。例文帳に追加

Article 256 (1) When the bankrupt is discharged from all his/her debts to bankruptcy creditors by payment or any other methods, the bankruptcy court, upon the petition of the bankrupt, shall make an order of restoration of rights.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八百二十二条 裁判所は、次に掲げる場合には、利害関係人の申立てにより又は職権で、日本にある外国会社の財産の全について清算の開始を命ずることができる。例文帳に追加

Article 822 (1) The court may, in response to a petition by interested persons or ex officio, order commencement of the liquidation of all of a Foreign Company's property in Japan in the cases listed below:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 司法修習生は、その修習期間中、国庫から一定額の給与を受ける。ただし、修習のため通常必要な期間として最高裁判所が定める期間を超える分については、この限りでない。例文帳に追加

(2) Legal apprentices shall receive a fixed allowance from the national treasury during their term of training; provided, however, that this shall not apply to the portion exceeding the period prescribed by the Supreme Court as the period normally required for training.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 裁判所は、訴因又は罰条の追加、撤回又は変更があつたときは、速やかに追加、撤回又は変更された分を被告人に通知しなければならない。例文帳に追加

(3) The court shall, when a count or applicable penal statute has been added, withdrawn or altered, notify the accused of the part added, withdrawn or altered without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十九条 調書には、書面、写真その他裁判所又は裁判官が適当と認めるものを引用し、訴訟記録に添附して、これを調書の一とすることができる。例文帳に追加

Article 49 Any document, photograph, or other material which the court or the judge finds appropriate may be deemed to constitute a part of a record by quoting it or using it in that record and attaching it to the case record.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定により供託された金銭の額で各債権者の債権及び執行費用の全を弁済することができるときは、執行裁判所は、配当等の手続を除き、強制管理の手続を取り消さなければならない。例文帳に追加

(2) When it is possible to fully perform the claims and execution costs of the respective obligees with the amount of money deposited pursuant to the provisions of the preceding paragraph, the execution court shall rescind the compulsory administration procedure, except for the procedure of liquidating distribution, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百十条 各債権者が配当等によりその債権及び執行費用の全の弁済を受けたときは、執行裁判所は、強制管理の手続を取り消さなければならない。例文帳に追加

Article 110 When the respective obligees have received full performance of their claims and execution costs through liquidating distribution, etc., the execution court shall rescind the compulsory administration procedure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4月8日、新平は急設された佐賀裁判所で司法省時代の下であった河野敏鎌によって裁かれ、4月13日に処刑・梟首された。例文帳に追加

On April 8, Shinpei was tried at the hastily established Saga Court by Togama KONO who was his subordinate during his time at the Ministry of Justice and was sentenced to be beheaded on April 13.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在では、裁判所など国や京都府の出先機関が数多く立地しており、2005年(平成17年)4月に舞鶴東警察署と舞鶴西警察署が統合した舞鶴警察署や第八管区海上保安本がある。例文帳に追加

Today there are many regional branches of national or prefectural courts and governments; for example, Maizuru Police Station, which was established through the merging of Maizuru Higashi Police Station and Maizuru Nishi Police Station in April 2005, as well as the Eighth Regional Coast Guard Headquarters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下級の裁判所は、地方では郡司、京では諸司であり、その上に地方では国司、京では刑省があり、最後に太政官と天皇があった。例文帳に追加

Lower court in the provinces was gunji (sub-provincial district administrators) and in Kyoto was shoshi (leading officials), and above them were kokushi (provincial governors) in the provinces and gyobusho in Kyoto, and finally, daijokan (department of state) and Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1966年1月24日、落問題研究所が、朝田府連による会館占拠を解くことを求める仮処分命令申請書を京都地方裁判所に提出し、認められる。例文帳に追加

On Janurary 24, 1966, the Institute of Buraku Problem filed an application for a provisional disposition order to the Kyoto District Court to stop Asada Furen's occupation, and the Court approved it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秋山の自白から約2ヵ月後の7月3日に、東京地方裁判所第二刑事において判決が言い渡され、被告達に禁固10ヶ月から3ヶ月に加え、収賄金の追徴の量刑となった。例文帳に追加

On July 3, two months after Akiyama's confession, a decision was handed down to the defendants at the Second Criminal Affairs Department of the Tokyo District Court, and the defendants were sentenced to 3 to 10 months in prison and were additionally fined.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リーマン・ブラザーズについてはご案内のとおり、9月15日月曜日に米国の持株会社が米国ニューヨーク南地区裁判所に対して倒産手続き開始の申立てを行ったということでございます。例文帳に追加

The holding company of Lehman Brothers filed for bankruptcy procedures with a court in the southern district of New York on Monday, September 15, as you know.  - 金融庁

第48.4条(1)に基づいて発行された証明書に述べられた再審査の如何なる決定についても,特許権者は連邦裁判所に提訴することができる。例文帳に追加

Any decision of a re-examination board set out in a certificate issued under subsection 48.4(1) is subject to appeal by the patentee to the Federal Court.  - 特許庁

当事者が特許商標審判の決定について裁判所への上訴を希望するときは,関係当事者が当該決定について通知を受けた日から2月以内に訴訟を提起しなければならない。例文帳に追加

If a party wants to bring a decision made by the Board of Appeal for Patents and Trademarks before the courts, proceedings shall be instituted not later than 2 months from the date on which the party concerned was notified of the decision.  - 特許庁

使用者が産業門別の団体協約に拘束されていない場合は,追加の報酬に関する紛争は,第L615条 21によって設立される労使調停委員会又は第1審裁判所に提出しなければならない。例文帳に追加

Where the employer is not subject to a sectorial collective agreement, any dispute relating to the additional remuneration shall be submitted to the joint conciliation board set up by Article L615-21 or to the First Instance Court.  - 特許庁

裁判所は,第L716条 9及び第L716条 10に規定する処罰に加え,違反行為の遂行に加担した事業所に対し 5年以下の期間で全面的又は分的,恒久的又は一時的な閉鎖を命じることができる。例文帳に追加

In addition to the sanctions provided for in Articles L716-9 and L716-10, the court may order the total or partial, permanent or temporary closure, for a period not exceeding five years, of the establishment that has served for the commission of the offense.  - 特許庁

このに従うことを条件として,特許所有者が第73条から第75条までに基づき禁じる権利を有すると主張する侵害行為に関しては,当該特許所有者は,民事訴訟を裁判所に提起することができる。例文帳に追加

The court shall not, in respect of the same infringement, both award the proprietor of a patent damages and order that he shall be given an account of the profits.  - 特許庁

出願人又はその代理人は,審判の決定に異論を申し立てる場合は,その決定の採択日後6月以内にビリニュス地方裁判所にその決定に対して上訴する権利を有する。例文帳に追加

Where the applicant or his representative objects to the decision of the Appeals Division, he shall have the right to appeal against that decision to the Vilnius Regional Court within six months from the date of adoption thereof. - 特許庁

第50条第3段落の規定は,本条に基づく事件に対して準用される。ただし,ノルウェー競争庁又は審判は,裁判所によって付与又は審理されたライセンスを取り消し又は修正する権限は有していない。例文帳に追加

The regulation in section 50 third paragraph apply correspondingly for cases under this section, nevertheless the Norwegian Competition Authority or the Board of Appeals do not have the authority to cancel or amend a licence which has been granted or tried by a court of law. - 特許庁

訴訟において,裁判所は,本段落により,ノルウェー競争庁又は審判の決定をすべての点で審理する全面的な司法権を有する。例文帳に追加

In a lawsuit the court has full judicial power to review all aspects of the Norwegian Competition Authoritys or the Board of Appealsdecision in accordance with this paragraph. - 特許庁

第27条は,審判請求等の期限及び審判の決定を裁判所へ提訴する機会の期限に関して準用される。本法は,1968年1月1日に施行する。例文帳に追加

Section 27 shall apply correspondingly concerning the time limit for appeal etc., and for the opportunity to bring decisions of the Board of This Act shall enter into force on January 1, 1968. - 特許庁

ノルウェー工業所有権庁による決定は,第36条による審判請求権が行使され,審判がその審判請求に対して決定した場合にのみ裁判所に提訴することができる。例文帳に追加

Decisions made by the Norwegian Industrial Property Office may only be brought before the courts if the right of appeal pursuant to section 36 has been used and the Board of Appeals has decided the appeal. - 特許庁

審判による審判事件の決定は,第3段落に別途定める場合を除いて,不利な決定を受けた当事者のみが裁判所に提訴することができる。例文帳に追加

The decision of the appeal case by the Board of Appeals may be brought before the courts by the party against which the decision was made unless otherwise provided by the third paragraph. - 特許庁

ノルウェー工業所有権庁の決定は,第49条による審判請求権が行使され,ノルウェー工業所有権庁審判が審判請求について決定を下した場合は,裁判所にのみ提起することができる。例文帳に追加

A decision from the Norwegian Industrial Property Office may only be brought before the courts if the right of appeal pursuant to Section 49 has been exercised and the Norwegian Industrial Property Office’s Board of Appeal has made a decision on the appeal. - 特許庁

審判請求事案におけるノルウェー工業所有権庁審判の決定は,第3段落に別段の定めがない限り,意に反する決定がなされた当事者が裁判所に提起することができる。例文帳に追加

The decision in the Norwegian Industrial Property Office’s Board of Appeal in an appeal case may be brought before the courts by the party against whom the decision was made, unless paragraph three specifies otherwise. - 特許庁

第58条 (3) 1. 及び第58条 (5)に基づく紛争の決定により不利益を被った如何なる当事者も,当該決定の受領後3月以内に,行政手続法典に基づいてソフィア行政裁判所に不服申立をすることができる。例文帳に追加

Any party adversely affected by the decision of the Disputes Department under Article 58 (3) 1 and Article 58 (5)may, within three months following receipt of the decision, bring an appeal before the Sofia Administrative Court under the Code of Administrative Procedure.  - 特許庁

第46条 (1),第46a条 (1)及び(2),第47条 (3)及び(4),第75d条 (3),並びに第75e条 (3)及び(4)にいう審査の決定は,それらが行政の経路を介して審判請求をしていなかったときは,裁判所に不服申立をしてはならない。例文帳に追加

Decisions of the Examination Departments referred to in Article 46 (1), Article 46a (1) and (2), Article 47 (3) and (4), Article 75d (3), and Article 75e (3) and (4) may not be appealed in court, if they have not been appealed through administrative channels.  - 特許庁

例文

(2) 登録官が指示する場合は,開示に関して最高裁判所トランスバール州支の手続に適用される規則の規定が登録官の下での異議申立手続に準用される。例文帳に追加

(2) The provisions of the rules governing procedure in the Transvaal Provincial Division of the Supreme Court relating to discovery shall mutatis mutandis apply, in so far as the Registrar may direct, to opposed proceedings before the Registrar. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS