1016万例文収録!

「BlowOut」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BlowOutを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1465



例文

The blowout duct 38 extending upward from the cooler chamber 40 for the refrigerating chamber, is disposed on the back wall of the refrigerating chamber 23.例文帳に追加

冷蔵室23の背壁部に、冷蔵室用冷却器室40から上方に延びる吹出しダクト38を設ける。 - 特許庁

Air blown out of the air blowout port 163 is circulated between the movable pad 16 and the imaging plane 323a and removes dust deposited on the imaging plane.例文帳に追加

空気吹出口163から噴き出された空気は可動パッド16と撮像面323aとの間に通流し、撮像面に付着した塵埃を除去する。 - 特許庁

The humidifying unit blowout port 47b is mounted in such manner that the dry air is not blown to the neighborhood of the thermistor.例文帳に追加

そして、加湿ユニット吹出し口47bは、サーミスタの近傍へ乾燥空気が吹き込まないように配置される。 - 特許庁

The gas blowout ports 33 have adjustment plates 34 fitted to the opening end face, which slide to the upper and lower, and the right and left to change a wind volume and a wind direction.例文帳に追加

ガスの吹出口33は、開口端面に調節板34を取り付け、調節板34をそれぞれ上下、左右にスライドして風量と風向を変化させる。 - 特許庁

例文

An under-seat tray 12 is provided below the vehicular seat 16, and a blowout duct 14 is provided in an instrument panel 18.例文帳に追加

車両用シート16の下側にはシートアンダートレイ12が設けられており、インストルメントパネル18には吹出ダクト14が設けられている。 - 特許庁


例文

An air blowout port 3 projecting high is formed on a central position at a front side of a combustion space with respect to the burner port flame from a burner port face.例文帳に追加

中央位置に炎孔面からの炎孔火炎よりも燃焼空間の前方側に高く突出させた空気噴出部3を設ける。 - 特許庁

Thus, the discharge sound generated in the discharge area A of the discharge element 32 can be surely prevented from linearly proceeding to the blowout port 11.例文帳に追加

したがって、放電素子32の放電領域Aにおいて発生した放電音が吹出口11に直線的に向かうことを確実に防止できる。 - 特許庁

The blowout port 21 of the humidifying duct 10 is arranged upstream of the air cleaning filter 41 arranged in advance upstream of the indoor air heat exchanger 4.例文帳に追加

室内熱交換器4の上流側に予め配設してある空気清浄フィルタ41の上流側に、加湿ダクト10の吹出口21を配置する。 - 特許庁

A first blowout port 7 is formed on the whole circumference of an upper edge of the center duct 6.例文帳に追加

中央ダクト6の上端の全周に、中央ダクト6まわりに第1の吹出口7が設けられている。 - 特許庁

例文

To mount an L-shaped decoration panel without deforming a seal part of a blowout port of an air conditioner main body.例文帳に追加

断面L字形の化粧パネルを空気調和機本体の吹出口のシール部をゆがませずに取付けられるよにする。 - 特許庁

例文

To provide a launching tube reducing its vibration caused by blowout gas of a missile and stably launching the missile.例文帳に追加

飛翔体の噴出ガスにより生じる発射筒の振動を低減させ、飛翔体の安定した射出を可能とする発射筒を提供する。 - 特許庁

The air conditioner includes a heater core sensor for detecting a temperature state of the heater core and a control part for predicting the temperature of blowout air.例文帳に追加

空調装置は、ヒータコアの温度状態を検出するヒータコアセンサと、吹出空気の温度を予測する制御部とを有している。 - 特許庁

Also, a blowout port 7 of hot air is vertically formed so that hot air can be blown to the whole regions of the user.例文帳に追加

また温風の吹出口7も縦長となるため、使用者の全体に対して温風を当てることが可能である。 - 特許庁

To increase air volume and save the power, by improving the static pressure recovery property of a blowout grill with inexpensive constitution, in the outdoor unit of an air conditioner.例文帳に追加

空気調和機の室外ユニットにおいて、吹出グリルの静圧回収特性を安価な構成で改善して、高風量・省電力化を図ること。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a graphite molding which capable of reducing blowout of powder and improving a yield at the time of pressure for molding.例文帳に追加

成形加圧時の粉噴出しを低減し歩留向上できる黒鉛成形体の製造方法を提供する。 - 特許庁

Hereby, this air conditioner can recover the dew-condensed water produced around the blowout port 21, so this can prevent the leakage of the dew-condensed water into a room.例文帳に追加

これにより、吹出口21の回りに発生した結露水を回収できるので、室内への結露水の漏れを防止できる。 - 特許庁

To finely adjust the temperature of blowout air from rear side opening portions 64, 65 when a face mode is executed in a vehicular air conditioner.例文帳に追加

車両用空調装置において、フェイスモードの実施時に後席側開口部64、65からの吹き出し空気温度をきめ細かく調整する。 - 特許庁

In this air cleaner, air sucked by a blower 8 is purified, humidified by a humidifier 17, and blown out of the blowout port having an air direction plate 12.例文帳に追加

送風機8が吸入した空気を浄化し、加湿器17で加湿して風向板12を有する吹出口から吹出す空気清浄機。 - 特許庁

The noise in the middle and high frequency band is easy of reduction with an inexpensive flexible silencer or a blowout port box.例文帳に追加

中・高周波数帯域の騒音は、安価な消音フレキ、吹出口ボックスでの低減が容易である。 - 特許庁

Moreover, the angle of the flap (34) of the room air conditioner (20) is changed so that cool air does not directly reach the human body from a blowout port (33) during the low-temperature holding motion.例文帳に追加

さらに、低温保持動作中に、吹出口(33)から人体へ冷風が直接到達しないように、ルームエアコン(20)のフラップ(34)の角度が変更される。 - 特許庁

To provide a safe and stable tire preventing serious accident by blowout and burst.例文帳に追加

現在のタイヤは高速時運転中、パンクやバースによる重大事故を防ぐ安全・安定タイヤを提供する。 - 特許庁

To easily set the concentration diffusion of an air-conditioned wind on a blowout port device provided on the ceiling of a vehicle.例文帳に追加

車両の天井部に備える吹出口装置について、空調風の集中拡散を容易に設定する。 - 特許庁

A second side face passage 28 passing from the communication port 27 to a side face blowout port is provided outside the heater case 10.例文帳に追加

また、ヒータケース10の外側には、連通口27からサイドFACE吹出口に通じる第2のサイドFACE通路28が設けられている。 - 特許庁

The second state is a state where the air blowout port of the dehumidifying fan 70 and the air supply and exhaust pipe 8 are communicated with each other.例文帳に追加

第2状態とは、加湿ファン70の空気吹き出し口と給排気管7とが連通している状態である。 - 特許庁

Further, regarding this method, a blowout air amount sufficient for at least blowing in the moving gap 14 completely freely is blown through the moving gap 14.例文帳に追加

方法に関して、少なくとも移動間隙(14)を完全に自由にブローするのに十分な吹出空気量を移動間隙(14)を介してブローする。 - 特許庁

The front panel 50 opens and closes at least one of the blowout opening 26 and the first suction opening 27.例文帳に追加

正面パネル50は、吹き出し口26および第1吸い込み口27の少なくともいずれか1つを開閉する。 - 特許庁

To provide an outdoor unit of an air-conditioner of over-blowout type equipped with a large air-conditioning ability and suppressing enlargement of its outside dimensions.例文帳に追加

空調能力を大きくするとともに、室外機の外形寸法の拡大を抑えた上吹出し型の空気調和機の室外機を提供する。 - 特許庁

To check whether or not a humidifier is operating without having a user hold out his or her hands to the vicinity of a stream blowout port and the like.例文帳に追加

蒸気吹き出し口付近に手を差し出すようなことをせずとも、当該加湿器が動作しているか否かを確認できるようにする。 - 特許庁

An exhaust port 100 for discharging a part of exhausted air is provided on the suction port body 71 so as to communicate with an air passage for exhaust from the rotating outer tube to the blowout port.例文帳に追加

吸込口本体71に、回動外管から吹出口までの排気用風路に連通して排気風の一部を排気する排気口100を設ける。 - 特許庁

When the cover body 32 is slid, the whole periphery becomes the blowout part 38, and the direct wind and the indirect wind can be combined.例文帳に追加

カバー体32をスライドすると、全周が吹出部38となり、直接風と間接風とを組み合わせできる。 - 特許庁

The cover body 32 is formed with an opening 37 of the blowout part 38 on a part of the peripheral surface, and rotatably and slidably fitted to the drum body 31.例文帳に追加

カバー体32は、周面の一部に吹出部38となる開口部37を備え、ドラム体31に回転可能かつスライド可能に嵌合する。 - 特許庁

The hot air supply duct 11 is provided with a blowout port 12 for blowing out the hot air to the work conveying space S1.例文帳に追加

熱風供給ダクト11には、ワーク搬送空間S1に熱風を吹き出す吹出口12が形成されている。 - 特許庁

An air passage and the air blowout opening in an opening on the nozzle touch side of a sprue hole are formed by a boring and a fixed pin inserted into the boring.例文帳に追加

スプル孔のノズルタッチ側の開口内のエアの吹出口とエア通路を、穿孔と穿孔に挿入した固定ピンとにより形成する。 - 特許庁

Thus, the air-conditioning air is sent out from the face blowout outlet 3b arranged near the meter 20.例文帳に追加

このようにして、メータ機器20の近傍からフェイス吹出口3bが空調空気を吹き出すことができる。 - 特許庁

A cross flow fan 11 is stored in the casing 4, and forms an air flow from the suction port 42 toward the blowout port 49.例文帳に追加

クロスフローファン11は、ケーシング4の内部に収容され、吸込口42から吹出口49に向かう空気流れを形成する。 - 特許庁

The housing box 19 which stows each of the folded protection covers 13 is placed below a sub-blowout panel device 8A.例文帳に追加

各防護カバー12を折り畳んで収納する収納ボックス19がサブブローアウトパネル装置8Aの下方に設けられる。 - 特許庁

To provide a hearth device capable of preventing the inclusion of a blowout substance and scattered substance or undesirable contaminant in a refinery hearth.例文帳に追加

精錬炉床へ噴出物および飛散物または望ましくない混入物が含まれることを防止する、炉床装置を提供すること。 - 特許庁

The air conditioner includes an air blowing means 10 and a heat exchanger 12 on the midway of an air blowing passage 9 for communicating a suction port 6 and a blowout port 7.例文帳に追加

吸込口6と吹出口7を連通させる送風経路9の途中に送風手段10と熱交換器12を設ける。 - 特許庁

Further, the liquid to be treated is split and blows out from the blowout holes 9a1 because the pressure is raised by centrifugal force caused by the high speed rotation mentioned above, thereby the agitation effect is enhanced.例文帳に追加

更に前記高速回転による遠心力で圧力が上がり、噴出孔9a1から分割して噴出して撹拌を助長する。 - 特許庁

To provide an air conditioning unit capable of being miniaturized and preventing the rise of a temperature of the blowout air in full-cooling.例文帳に追加

小型化を図り得るとともに、フルクール時の吹出空気温度の上昇を防止することができるエアコンユニットを提供する。 - 特許庁

To provide an air-conditioned seat in which a suction mode and a blowout mode are switchable while an air volume at the seating surface is reliably secured.例文帳に追加

着座面における確実な風量を確保しながら、吸い込みモードと吹き出しモードとを切り換え可能な空調シートを提供する。 - 特許庁

Whereby the conditioned air passed through the second heater 34 is blown out toward the measuring space 58 from the local blowout unit 60.例文帳に追加

これにより、第2ヒータ34を通過した空調エアが、局所吹出ユニット60から計測空間58に向けて吹き出される。 - 特許庁

A local blowout unit 60 is mounted on the measuring space 58, and communicated with a second heater 34 through a branch duct 42.例文帳に追加

計測空間58には局所吹出ユニット60が設けられ、この局所吹出ユニット60は、分岐ダクト42を介して第2ヒータ34に連通される。 - 特許庁

The outside air blown in the square-shaped air filter 60 is blown out of a house from the blowout port 53 after passing through the block-form filter 61.例文帳に追加

ロ字状のエアフィルタ60の内側に吹き込まれた外気は、ブロック状フィルタ61を貫流した後に、吹出口53から屋内へ吹き出される。 - 特許庁

An air guiding panel 20 covering a front face formed with a blowout opening 5 is provided on a cabinet 3 such that it can freely approach and separate.例文帳に追加

キャビネット3に、吹出口5の形成された前面を覆う導風パネル20が近接離間自在に設けられる。 - 特許庁

The air-conditioner for use in the vehicle is arranged so that the defroster heat blowout hole 29 is installed in a cold air bypass passage 24 just ahead of the cabin adjacent to the bypass passage 24.例文帳に追加

デフロスタ・ヒート吹出口29を冷風バイパス通路24に隣接して、冷風バイパス通路24のすぐ車室前方側に配置した。 - 特許庁

Humidifying air having entered the parts box part 65 circulates to the side of a blowout port 21 through an upper slit 67.例文帳に追加

部品ボックス部65内に入った加湿空気は、上部のスリット67を介して吹出口21側に流通する。 - 特許庁

An upstream end and a downstream end of the heating passage 41 are connected to the first cold air blowout port 37 and the air mix space 65, respectively.例文帳に追加

加熱通路41の上流端を第1冷風吹出口37に接続し、下流端をエアミックス空間65に接続する。 - 特許庁

The cleaned air filter unit 2c is substantially arranged between the blowout port and the exhaust ports 17 and 18 in the vertical direction in the inside space.例文帳に追加

洗浄したエアフィルタユニット2cは、内部空間において上下方向に、大略、吹出口と排気口17,18との間に配置される。 - 特許庁

例文

The front panel 4 covers between the indoor unit casing 2 and the horizontal flap 3 closing the blowout port 20, in a closed state.例文帳に追加

正面パネル4は、閉状態において、室内機ケーシング2と、吹出し口20を閉じる水平フラップ3との間を覆う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS