1016万例文収録!

「DVD- Video」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DVD- Videoの意味・解説 > DVD- Videoに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DVD- Videoの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 727



例文

On the other hand, when it is not possible, the part 10 determines whether it is possible to execute the video recording processing reserved to the HDD 16 by the DVD recorder or not and when it is possible, the part 10 starts the video recording processing to the DVD recorder 17 of the broadcast program shown by the video recording reservation information.例文帳に追加

一方、可能でない場合、制御部10は、DVDレコーダ17における予約状態及び許可信号に基づいて、HDD16に対して予約されていた録画処理をDVDレコーダ17により実行することが可能であるか否かを判断し、可能であれば、録画予約情報が示す放送番組のDVDレコーダ17への録画処理を開始する。 - 特許庁

In a camera system provided with a plurality of camera devices 1 in which time information is added to a photographed video signal, each camera device 1 clocks the photographing time of video with a timer 32, and records time information clocked by a DVD write control part 34 on a DVD 4 by correlating the time information to the photographed video signal.例文帳に追加

撮影した映像信号に時間情報を付加するカメラ装置1を複数台備えたカメラシステムにおいて、各カメラ装置1では、タイマー32で映像の撮影時間を計時し、DVD書込み制御部34が計時した時間情報を撮影した映像信号に対応付けてDVD4に記録する。 - 特許庁

A DVD recorder 10 is provided with a DV decoder 16 converting a video signal reproduced from a DV tape to a video signal of ITU-R BT.601, a MPEG encoder 17 encoding the video signal of ITU-R BT.601 to a MPEG-2 data stream, and a drive unit 23 recording the MPED-2 data stream in a DVD disk 1.例文帳に追加

本発明のDVDレコーダ10は、DVテープから再生されたビデオ信号をITU−R BT.601のビデオ信号に変換するDVデコーダ16と、ITU−R BT.601のビデオ信号をMPEG−2データストリームに符号化するMPEGエンコーダ17と、MPEG−2データストリームをDVDディスク1に記録するドライブ装置23とを備えている。 - 特許庁

The DVD-Video reproducing apparatus 8 reproduces only a video content for a parental level range allowed at the set parental level to be defined.例文帳に追加

DVD-Video再生装置8は、設定されたパレンタルレベルで許容されるパレンタルレベル範囲が定義されたビデオコンテンツのみを再生する。 - 特許庁

例文

To prevent synchronization of audio data and video data synchronized inside a DVD device from being deviated in the case of dividing the video data and the audio data and transmitting them.例文帳に追加

ビデオデータとオーディオデータを分離して伝送する際に、DVD機器内で同期のとれたオーディオデータとビデオデータの同期がずれてしまう。 - 特許庁


例文

A both plane substrate 13 packaging a DVD operating device 5 and a video operating device 10 is arranged between a video cassette deck 8 and a bottom plate panel 1a of a case 1.例文帳に追加

ビデオカセットデッキ8と筐体1の底板パネル1aとの間に、DVD作動装置5、ビデオ作動装置10を実装した両面基板13を配置する。 - 特許庁

A DVD player has a function of invalidating the VOBU still processing for displaying the still video image at the end of a VOBU comprising a set of the video data.例文帳に追加

DVDプレイヤは、映像データの纏まりで成るVOBUの終端で静止映像を表示させるVOBUスチル処理を無効にする機能を有している。 - 特許庁

PLAYBACK APPARATUS FOR PLAYING BACK VIDEO IMAGES AND METHOD OF MANAGING SPECIFIC INFORMATION OF THE PLAYBACK APPARATUS (METHOD OF RECORDING AND UPDATING SECRET INFORMATION IN HD/DVD VIDEO DISK PLAYER)例文帳に追加

ビデオ映像を再生する再生装置、およびその再生装置の特定情報の管理方法(HDDVDVIDEOディスク再生装置での秘匿情報の記録と更新の方法) - 特許庁

In a constitution for that, a video signal is inputted to a three-dimensional NR part 201 only when dubbing from the video recorder to the DVD is performed to remove noise.例文帳に追加

その構成としては、ビデオからDVDへダビングする際にのみ、3次元NR部201に映像信号を入力してノイズ除去するように構成したものである。 - 特許庁

例文

To reduce influence of noise caused by an operation device without providing a shield plate in audio/video composite equipment in which a DVD unit and a video cassette unit are incorporated in one and the same case.例文帳に追加

DVDユニットとビデオカセットユニットを同一筐体に内装したオーディオ・ビデオ複合機器において、シールド板を設けずに、作動装置から発生するノイズの影響を減らす。 - 特許庁

例文

To realize control over video objects to be reproduced by a different method from an existent reproduction sequence and its reproduction order as to contents recorded on a reproduction-only information storage medium such as a DVD video disk.例文帳に追加

DVDビデオディスク等の再生専用情報記憶媒体に記録されたコンテンツに対し、既存の再生シーケンスとは異なる方法で再生するビデオオブジェクトやその再生順序の制御を実現する。 - 特許庁

Video data (CM video data) for display a commercial message picture is stored, for example, in part of angle area of a multi-angle area in a DVD.例文帳に追加

DVDには、例えばマルチアングル領域の一部のアングルの領域に、コマーシャル画像を表示するためのビデオデータ(CMビデオデータ)が記憶されている。 - 特許庁

The video recorder (recording and reproducing device) 11 includes three video recording sections (recording sections) of an HDD drive 2, a DVD drive 3, and a VCR drive 4.例文帳に追加

このビデオレコーダ(記録再生装置)1は、HDDドライブ2、DVDドライブ3、および、VCRドライブ4の3つの録画部(記録部)を有している。 - 特許庁

To provide a DVD-recording and reproducing device, that stores information in relation to an aspect ratio of a video signal and can output that information, when outputting the video signal.例文帳に追加

この発明は、ビデオ信号のアスペクト比に関連した情報を記憶し、また出力するときにもその情報を出力できるようにしたものである。 - 特許庁

To provide a technology by which a sound with higher quality can be outputted by carrying out the reproduction processing of video data without affecting an audio output when playing back a DVD video disk on which audio data are recorded.例文帳に追加

オーディオデータが記録されたDVDビデオディスクを再生する際に、ビデオデータの再生処理がオーディオ出力に影響を与えないようにして、より高品質の音声を出力可能にする技術を提供する。 - 特許庁

The integrated type recorder enables the dubbing recording of high picture quality from the video recorder to the DVD by a three-dimensional Y/C separation and three-dimensional NR part 310 added to a reproducing output of the video recorder.例文帳に追加

ビデオレコーダーの再生出力に付加した3次元Y/C分離,3次元NR部310により一体型レコーダーにおいてビデオからDVDへのダビング記録が高画質で実現することが出来る。 - 特許庁

Then the look-ahead buffer memory 1005 previously reads in video data outputted from, for example, a disk changer 1001A to prepare a DVD stored with next video data.例文帳に追加

そして、先読みバッファメモリ1005は、例えばディスクチェンジャ1001Aから出力される映像データを予め読み込むことにより、次の映像データが記憶されたDVDを用意することができる。 - 特許庁

To provide an optical disk device which achieves stable recording to a DVD by performing recovery processing in consideration of recording in a Video mode without preparing large capacity of semiconductor memory when an error occurs during recording in the Video mode.例文帳に追加

Videoモードでの記録中にエラーが発生した場合、大容量の半導体メモリを設けることなく、Videoモードでの記録を考慮したリカバリ処理を行い、DVDへの安定した記録を実現する光ディスク装置を提供する。 - 特許庁

To provide a disk reproducing device that can conduct consecutive reproduction in matching with the intention of a user in the case of consecutive reproduction of a disk including a video image such as a DVD video.例文帳に追加

DVDビデオ等の映像を含むディスクの続き再生時に、ユーザの意志にあった続き再生を行うことのできるディスク再生装置を提供する。 - 特許庁

To provide a reproducing apparatus and a reproduction method, which realize fast video display by performing display control by a system time clock with respect to VOBU_STILL which is a reproducing mode specific to DVD-Video.例文帳に追加

DVD−Video特有の再生モードであるVOBU_STILLに対してシステムタイムクロックによる表示制御を行うことで、迅速な映像表示を可能とする再生装置及び再生方法を提供する。 - 特許庁

Abacus practice exercises are generated based on the samples of actual economic activities and compiled into an "abacus workbook with practical examples (including video image and audio CD)", which includes a book, an audio CD, a DVD video and the like.例文帳に追加

実社会の経済活動の結果サンプルを元に、そろばんの練習問題を作成し、それを冊子、音声CD、DVDビデオ等の形に仕立てた「実例編集そろばんテキスト問題集(ビデオ映像、CD音声む)」を特徴とする。 - 特許庁

On the contrary, if the setting for selecting copying in a video image without subtitle is performed, the copying device 1 converts the video data without subtitle into data in a program stream format and records the data to the DVD 6a.例文帳に追加

反対に、字幕無しの映像でのダビングを選択する設定がなされていれば、字幕無しの映像データをプログラムストリーム形式のデータに変換し、これをDVD6aに記録する。 - 特許庁

To perform angle switching of the video recorded by an interleave unit such as multi-angle prescribed in a video play-back format of a DVD or the like at high speed.例文帳に追加

DVDなどの映像再生フォーマットに規定されるマルチアングルなどのインターリーブユニットで記録された映像のアングル切り替え等が高速に行われるようにする。 - 特許庁

The recording medium M in which image data of a DVD-Video format or a Video-CD format and image data exclusive for computer processing are recorded is inserted into a media drive 31.例文帳に追加

DVD−Video形式またはVideo−CD形式の画像データおよびコンピュータ処理専用の画像データが記録された記録媒体Mをメディアドライブ31にセットする。 - 特許庁

The program recording method records a plurality of programs of the same channel wherein at least some parts of the broadcasting time zones are overlapping as the video title information item (VTS) in compliance with the DVD-Video standards (ST21 to 23).例文帳に追加

少なくとも一部の放送時間帯が重複する同一チャンネルの複数の番組をDVD−Video規格に準拠した一つのビデオタイトル情報(VTS)として記録する(ST21〜23)。 - 特許庁

At the time of performing the simultaneous processing mode of the DVD and the Internet, video data outputted from a video processor 129 are used for performing the simultaneous display of two pictures.例文帳に追加

集積回路120は、DVD101の再生データ(蓄積情報)を処理する機能及びモデム114を通じて取得されたインターネット情報(外部情報)を処理する機能を備える。 - 特許庁

A makimono (scroll) housing body 2 is mounted on the outside surface of a case 1 of the video (including the DVD) or the CD and a plurality of the makimono 3 of a written oracle type for introducing the contents of the video, etc., in summary are previously inserted thereto.例文帳に追加

ビデオ(DVDを含む)やCDのケース1の外表面に巻物収容体2を取付け、それにビデオ等の内容を要約して紹介する御神籤型の巻物3を複数挿入しておく。 - 特許庁

On the liquid crystal display panel 13, video information generated by the PC and the video information stored in the DVD drive are paile displayed with picture-in-picture.例文帳に追加

液晶表示パネル13には、PCにて発生する映像情報と、DVDドライブに保存した映像情報とが、ピクチャー・イン・ピクチャーにより重ねて表示される。 - 特許庁

To provide a video reproducing apparatus and a video reproducing method which are capable of increasing the speed of figure painting-out processing with a pen and a brush available in an optical disk complying with HD DVD specification.例文帳に追加

HD DVD規格の光ディスクにおいて利用可能な『ペン』と『ブラシ』による図形の塗り潰し処理を高速化可能な映像再生装置および映像再生方法を提供する。 - 特許庁

The moving picture file of a DVD video form or a video CD form is generated to display a moving picture by joining still pictures recorded on a still picture file on the basis of a plurality of still picture files.例文帳に追加

複数の静止画ファイルに基づいて該静止画ファイルに記録された静止画を繋ぎ合わせて動画を表示するためのDVDビデオ形式やビデオCD形式などの動画ファイルを作成する。 - 特許庁

To provide an aquatic living thing video image appreciation device whereby a user can appreciate a vivid video image of an aquatic living thing by a DVD displayed on a liquid crystal display screen of a television receiver and to provide a see-through water tank used for the device.例文帳に追加

テレビ受像機の液晶画面に映し出されるDVDによる水棲生物の映像を、生き生きと鑑賞させる水棲生物映像観賞装置と、該装置に用いられる透視用水槽とを提供すること。 - 特許庁

When there exists no disk whose ID is coincident with the disk ID of the video recording reservation setting contents, the DVD device 100 conducts no video recording processing, stores a reason of non execution to the storage section 6, makes error display as required and informs a user about the error termination of the processing.例文帳に追加

また、IDの一致するディスクがない場合には録画処理を行わず、未実行の理由を記憶部6に記憶し、さらに必要に応じてエラー表示を行って処理がエラー終了したことをユーザに通知する。 - 特許庁

In the video recording reservation executing processing, a DVD recording and playing-back device 100 uses a controller 2 to read a disk ID in video recording reservation setting contents and stores the ID to a storage section 6.例文帳に追加

DVD記録再生装置100は、録画予約実行処理において、DVD記録再生装置100は、コントローラ2によって録画予約設定内容のディスクIDを読み出し、記憶部6に記憶する。 - 特許庁

To provide a video conversion service system by which a home video taken at home is sent to a conversion factory by way of an agent, converted into a DVD and provided to a customer.例文帳に追加

家庭で撮影したホームビデオを取次店を経由して変換工場に送り、DVDに変換して顧客に提供するビデオ変換サービスシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a video recording and reproducing device that records video and audio data to an information recording medium capable of random access such as an HDD and a DVD-RAM and smoothly reproduces a program main text while conducting CM(commercial) skip processing.例文帳に追加

HDDやDVD−RAMなどのランダムアクセスが可能な情報記録媒体に映像と音声を記録する装置で、CM(コマーシャル)スキップ処理を行いつつスムーズな番組本編部の再生を行うようにする。 - 特許庁

While the vehicle is in motion, the control shutter 20 is driven to bar the person at the driver's seat side from watching video on a DVD player 14, even though the person on the driver's seat is allowed to view video on a car navigation system 13.例文帳に追加

車両走行中は、視野角制御シャッター20を駆動して、運転席側からはナビゲーション装置13の映像を見ることはできるが、DVD再生装置14の映像は見えないようにする。 - 特許庁

The projector 1 projects a video of a video signal outputted from a PC (personal computer) 51, a DVD player 52 or a VTR 53 to a screen.例文帳に追加

プロジェクタ1は、PC(パーソナルコンピュータ)51、DVDプレーヤ52またはVTR53が出力する映像信号の映像をスクリーンに投影する。 - 特許庁

When the AV information includes a plurality of voice languages (YES in ST404) and a particular voice language (e.g. English) used by the DVD video format is used for the DVD-RTR format (yes in ST408), the particular voice language (English) is used for recording or reproduction in accordance with the DVD-RTR format (ST412).例文帳に追加

AV情報が複数音声言語を含み(ST404イエス)、DVDビデオフォーマットで用いられる特定音声言語(例えば英語)をDVD−RTRフォーマットで用いる場合に(ST408イエス)、この特定音声言語(英語)をDVD−RTRフォーマットに基づく録画または再生に用いる(ST412)。 - 特許庁

A rotation speed control section 5 rotates the high multiple speed DVD drive 3 at a high speed according to the reproduction speed control information read from the DVD disk 51 to read a picture stream of the MP@HL class recorded on the DVD disk at a transfer rate more than that required for the stream of the MP@HL class and an MP@HL video decoder 7 decodes the stream.例文帳に追加

DVDディスク51から読み出された再生速度制御情報に従って、回転速度制御部5は、高倍速DVDドライブ3を高速回転させ、MP@HLのストリームが必要とする転送速度以上でDVDディスクに記録されたMP@HLの画像ストリームを読み出し、MP@HLビデオデコーダ7でデコードする。 - 特許庁

A DVD player 1 includes: an optical pickup 2 for reading data from a DVD 10; a decoder 3 for decoding the read data to generate a video signal and an audio signal; a CPU 5 for controlling each part of the DVD player 1; and a memory 6 for storing a time code indicating positional information of each frame in moving image contents.例文帳に追加

DVDプレイヤ1は、DVD10からデータを読み取る光ピックアップ2と、読取ったデータを復号し、映像信号及び音声信号を生成するデコーダ部3と、プレーヤ1各部を制御するCPU5と、動画コンテンツ中での各フレームの位置情報を示すタイムコードを記憶するメモリ6とを備える。 - 特許庁

A DVD video camera 10 using the DVD+RW 1 as the medium is provided with imaging means 31 and 32 imaging an object and encoding an imaged animation image signal in a prescribed encoding mode and disk recording means 33 and 36 recording imaged data generated by the imaging means 31 and 32 in the DVD+RW 1.例文帳に追加

DVD+RW1をメディアとして用いるDVDビデオカメラ10は、被写体を撮像し、撮像した動画像信号を所定の符号化モードで符号化する撮像手段31,32と、撮像手段31,32により生成された撮像データをDVD+RW1に記録するディスク記録手段33,36とを備える。 - 特許庁

When a digital television receiver 11 and a DVD player 21 constituting a video processing apparatus are connected, the digital television receiver 11 transmits generation information of a super resolution processing part 115 to the DVD player 21 and the DVD player 21 transmits generation information of a super resolution processing part 215 to the digital television receiver 11.例文帳に追加

映像処理装置を構成するデジタルテレビジョン受信機11とDVDプレーヤ21とが接続された場合、デジタルテレビジョン受信機11は超解像処理部115の世代情報をDVDプレーヤ21へ送信し、DVDプレーヤ21は超解像処理部215の世代情報をデジタルテレビジョン受信機11へ送信する。 - 特許庁

To solve the problem that high-speed conversion processing is difficult in a conventional device for performing encoding again by decoding voice information when converting dual monaural voice recorded in a DVD-VR standard to monaural voice or stereo voice permitted in DVD-Video.例文帳に追加

DVD−VR規格で記録されたデュアルモノラル音声をDVD−Videoで許されているモノラル音声またはステレオ音声へ変換する際に、音声情報を復号し、再符号化を行う従来装置では、高速に変換処理することが困難である。 - 特許庁

To solve the problem that high-speed format conversion is difficult in a conventional device for reencoding by decoding voice information when converting dual monaural voice recorded in a DVD-VR standard to monaural voice or stereo voice permitted in DVD-Video.例文帳に追加

DVD−VR規格で記録されたデュアルモノラル音声をDVD−Videoで許されているモノラル音声またはステレオ音声へ変換する際に、音声情報を復号し、再符号化を行っている従来装置では、高速なフォーマット変換が困難である。 - 特許庁

An image creating apparatus 111, a television receiver 112, a hard disk recorder 113, a DVD player 114 and a video cassette recorder 115 receive infrared signals output by corresponding remote commanders 121 to 125 respectively to perform various processing.例文帳に追加

画像創造装置111、テレビジョン受像機112、ハードディスクレコーダ113、DVDプレーヤ114、およびビデオデッキ115は、それぞれ対応するリモートコマンダ121乃至125が出力する赤外線信号を受信し、各種の処理を実行する。 - 特許庁

To solve the conventional problem of the difficulty of high-speed processing, as voice information is decoded and encoded again when a dual monaural voice recorded by a DVD-VR standard is converted into a monaural voice or a stereo voice specified in a DVD-Video standard.例文帳に追加

従来は、DVD−VR規格で記録されたデュアルモノラル音声をDVD−Video規格で許されているモノラル音声又はステレオ音声へ変換する際に、音声情報を復号し、再符号化を行っているため、高速に処理することが困難である。 - 特許庁

To provide a video recorder for coping with the case that a region being not suitable for VOB recording exists the vicinity of the terminal of a first recording layer when a VOB is written in the first recording layer of a DVD±R and successive a VOB is written in a second recording layer of the same optical disk.例文帳に追加

VOBをDVD±Rの第1記録層に書き込み、後続するVOBを、同光ディスクの第2記録層に書き込む際、VOB記録に適さない領域が、第1記録層の終端付近に存在している場合の処置を実現する、録画装置を提供する。 - 特許庁

When a skip or time search operation is performed in the playing state (the playing of main contents) of DVD (ST21), the playing of the main contents is stopped, still picture video data corresponding to a recording position being played (present position) is played by the DVD and the still picture CM by it is displayed (ST22 and ST23).例文帳に追加

DVDの再生(コンテンツ本編の再生)が行われている状態でスキップまたはタイムサーチの操作があるとき(ST21)、コンテンツ本編の再生を停止し、再生されていた記録位置(現在位置)に対応した静止画用ビデオデータをDVDより再生し、それによる静止画CMを表示する(ST22,ST23)。 - 特許庁

When reading a video signal and an audio signal recorded on a magnetic tape 6a, transferring the signals to a DVD signal processing circuit 5 and dubbing them onto a DVD 5a, a VTR signal processing circuit 6 detects whether or not a VISS signal is included in the signals read from the magnetic tape 6a.例文帳に追加

VTR信号処理回路6が、磁気テープ6aに記録してある映像信号及び音声信号を読み出してDVD信号処理回路5へ転送してDVD5aにダビングする場合に、磁気テープ6aから読み出される信号中にVISS信号があるか否かを検出する。 - 特許庁

例文

A 1st subpicture stream is copied into a DVD-VR disk as it is, and 2nd and 3rd subpicture streams are subjected to code conversion into a teletext format and incorporated into a video stream to be recorded on the DVD-VR disk.例文帳に追加

第1のサブピクチャー・ストリームはDVD−VRディスクへそのままコピーされ、第2、第3のサブピクチャー・ストリームはテレテキストフォーマットへコード変換され、DVD−VRディスク上に記録されるビデオストリームに組み込まれる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS