1016万例文収録!

「DVD- Video」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DVD- Videoの意味・解説 > DVD- Videoに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DVD- Videoの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 727



例文

A player part 100 reproduces recorded contents including video contents 10 and ENAV contents 30 relating to contents (menu, chapter) of the video contents 10 from a DVD video disk.例文帳に追加

プレーヤ部100は、DVDビデオディスクから、ビデオコンテンツ10、およびビデオコンテンツ10の内容(メニュー、チャプタ)に関連したENAVコンテンツ30を含む記録コンテンツを再生する。 - 特許庁

To provide a video signal output device which can always obtain the highest picture quality on a television receiver of a progressive system even with DVD video software produced from picture sources or video sources.例文帳に追加

映像素材或はビデオ素材の何れから作成されたDVDビデオソフトであっても、プログレッシブ方式のテレビ受像機上で常に最高の画質を得ることができる映像信号出力装置を提供する。 - 特許庁

This video reproducing device 15 is provided with a disk playing part 1 for reproducing the video recorded on a DVD, a video encoder 3, a microcomputer 5 and a remote control device 11 for operation.例文帳に追加

映像再生装置15を、DVDに記録される映像を再生するディスク再生部1とビデオエンコーダ3とマイコン5と操作用リモコン11を備える構成とする。 - 特許庁

A video recorder (recording and reproducing apparatus) 1 of the present invention comprises an HDD 2 and a DVD drive 3 for video-recording contents (video/acoustic information).例文帳に追加

このビデオレコーダ(記録再生装置)1は、コンテンツ(映像音響情報)を録画するためのHDD2およびDVDドライブ3を備えている。 - 特許庁

例文

To provide a video voice recording and reproducing apparatus whereby a user can dub part of analog video audio information recorded on a video tape, sandwiched between VISS signals to a DVD with a simple operation.例文帳に追加

ユーザーが簡単な操作でビデオテープに記録されているアナログ映像音声情報の中のVISS信号で挟まれた部分をDVDにダビングできる映像音声記録再生装置を提供する。 - 特許庁


例文

The DVD video and the personal computer picture and simultaneously outputted onto a television receiver by individually applying switching control to the S video signal and the composite video signal in this way.例文帳に追加

このように、S映像信号とComposite映像信号とを個々に切換制御することにより、DVDビデオとパソコン画面を同時にTV出力することが可能となる。 - 特許庁

A video processor retrieves high-light data from video data in a DVD video specification, and analyzes the high-light data, and obtains the display position of the high-light on a display screen.例文帳に追加

映像処理装置は、DVDビデオ規格の映像データからハイライトデータを検索し、そのハイライトデータを解析して、表示画面上でのハイライトの表示位置を取得する。 - 特許庁

With the above configuration, it is possible to reproduce video by selectively using the digital satellite broadcasting receiving system, the DVD video reproduction system and the VOD video reproduction system.例文帳に追加

以上の構成により制御されるので、デジタル衛星放送受信システムとDVD映像再生システムとVOD映像再生システムとを選択的に使用して映像を再生することができる。 - 特許庁

To provide a video/sound recording system enabling dubbing video/ sound data on a video tape to a DVD-RAM, etc., corresponding to its recorded state.例文帳に追加

ビデオテープ上の映像音声データをその記録状態に応じた状態でDVD−RAMなどに複製することを可能とする映像音声記録システムを提供する。 - 特許庁

例文

At the time of decoding video data recorded in a medium 11a with a DVD decode software 101 at the time of video reproduction, whether the video data is copy-protected or not is judged.例文帳に追加

ビデオ再生時にDVDデコードソフトウェア101にてメディア11aに記録されたビデオデータをデコード処理した際に、当該ビデオデータがコピープロテクト保護されているデータか否かを判定する。 - 特許庁

例文

In such a case, when the video output is prohibited, since a switching circuit 15 is turned off, the user is prohibited from watching video from a TV tuner 8, a DVD video player 9 and a VTR 10 on the display 7.例文帳に追加

このとき、映像出力が禁止されているときは、スイッチング回路15をOFFするので、TVチューナ8、DVDビデオプレーヤ9、VTR10からの映像をディスプレイ7で見ることが禁止される。 - 特許庁

At the time of reproduction of a DVD 25, a reproduced video image is displayed on the monitor 50 by the Y/C signal Sd produced by encoding a reproduced video signal Sc through the video encoder 30.例文帳に追加

また、DVD25の再生時には、再生映像信号Scがビデオエンコーダ30でエンコードされたY/C信号Sdによって再生映像がモニタ50に表示される。 - 特許庁

The video circuit 15 has a video signal detection means 18 detecting the video signal output from the on-vehicle visual equipment such as a DVD player and the like.例文帳に追加

映像回路15は、DVDプレイヤー等の車載用映像機器から出力された映像信号を検知する映像信号検知手段18を有する。 - 特許庁

A VOB formed of the video (SD) which can be used in a DVD-video similarly to prior art and a PGC for reproducing the VOB are stored in a directory video_ts.例文帳に追加

ディレクトリ:video_tsには従来と同様にDVD−Videoで使用できる映像(SD)で作成されたVOBと、このVOBを再生するためのPGCが格納される。 - 特許庁

In the image display device, a video output processing part 3 acquires a video signal of TV broadcasting input from a tuner 2 or a video signal of a DVD or the like read out from an AV apparatus 51 by an external signal reception part 5.例文帳に追加

映像出力処理部3は、チューナ2から入力されるテレビ放送の映像信号や、外部信号受信部5でAV機器51から読み出されたDVD等の映像信号を取得する。 - 特許庁

In a device that records/reproduces a video signal and an audio signal such as a video deck or a DVD-RAM, a status bar 10 for visually expressing the current position of reproduction or video recording is provided with an operation symbol indication.例文帳に追加

ビデオデッキやDVD−RAMなどの映像や音声を記録・再生できる装置において、再生や録画などの現在位置を視覚的に表現するステータスバー10に動作記号表示を設ける。 - 特許庁

An aspect information detection section 43 of the DVD recording and reproducing device that records a video signal on a removable optical disk, and reproduces the video signal from the removable optical disk, extracts the aspect information from the video signal.例文帳に追加

リムーバブルな光ディスクに録画、再生する装置において、アスペクト情報検出部43は、映像信号よりアスペクト情報を取り出す。 - 特許庁

Video data is read from a DVD and sent to the DVD decoder unit, which then decodes the video data before passing it directly to a timing controller unit coupled to the display screen by way of the second type interface.例文帳に追加

ビデオデータがDVDから読み出され、DVDデコーダユニットに送られ、このデコーダユニットが、それを第2タイプインタフェースによってディスプレイスクリーンに結合されたタイミングコントローラユニットに直接に渡す前に、ビデオデータをデコードする。 - 特許庁

To provide an information recording medium to which contents can be copied in an RTR mode, but copy-prohibited DVD video contents can not be copied at a DVD compatible mode, and copy-not prohibited video contents can be copied at least once.例文帳に追加

RTRモードではコンテンツのコピーが可能であり、またDVD互換モードではコピー禁止のDVDビデオのコンテンツはコピー不可能であるが、コピーが禁止されていないビデオコンテンツは少なくとも1回コピー可能な情報記録媒体を提供する。 - 特許庁

To provide an image information processing apparatus and an image information processing program by which an image of a desired image file recorded in DVD media is confirmed easily by video images of a slide show recorded in a DVD video format.例文帳に追加

DVDメディアに記録された所望の画像ファイルの画像を、DVDビデオフォーマットで記録されたスライドショーの映像によって容易に確認することができる画像情報処理装置及び画像情報処理プログラムを提供する。 - 特許庁

When a DVD player 10 outputs a base band stream being an analog signal to a digital video recording device 20, alteration is applied to frames included in the video stream (base band stream) outputted from the DVD player 10.例文帳に追加

DVDプレーヤ10からアナログ信号によりベースバンドストリームとして出力し、デジタルビデオ記録装置20に記録するに際して、このDVDプレーヤ10から出力されるビデオストリーム(ベースバンドストリーム)に含まれるフレームに対して改変を施す。 - 特許庁

A composite video selector 402 selects one of a DVD video composite signal from a DVD decoder 15 or a composite signal of a personal computer picture from a VGA controller 16 and outputs the selected signal to a composite terminal of a computer main body.例文帳に追加

Composite映像セレクタ402は、DVDデコーダ15からのDVDビデオのComposite信号およびVGAコントローラ16からのパソコン画面のComposite信号の一方を選択して、コンピュータ本体のComposite端子に出力する。 - 特許庁

Here, the volume constitution informations for the DVD-Video and the volume constitution informations for the BD-ROM have a common format and include a confirmed flag showing whether a content confirmation by the user has been completed or not for each constitution element of the volume constitution informations.例文帳に追加

ここでDVD-Video向けのボリューム構成情報及びBD-ROM向けのボリューム構成情報は、共通のフォーマットを有しており、ユーザによる内容確認が済んだか否かを、ボリューム構成情報の構成要素毎に示す確認済みフラグを含んでいる。 - 特許庁

To provide an information recording medium from which video contents of a DVD video whose copy is not inhibited can be copied at least once although the contents can be copied in the RTR(Real-Time Recording) mode and the contents cannot be copied in the DVD compatible mode.例文帳に追加

RTRモードではコンテンツのコピーが可能であり、またDVD互換モードではコピー禁止のDVDビデオのコンテンツはコピー不可能であるが、コピーが禁止されていないビデオコンテンツは少なくとも1回コピー可能な情報記録媒体記録方法を提供する。 - 特許庁

To provide an information recording medium from which video contents of a DVD video whose copy is not inhibited can be copied at least once although the contents can be copied in the RTR(Real-Time Recording) mode and the contents cannot be copied in the DVD compatible mode.例文帳に追加

RTRモードではコンテンツのコピーが可能であり、またDVD互換モードではコピー禁止のDVDビデオのコンテンツはコピー不可能であるが、コピーが禁止されていないビデオコンテンツは少なくとも1回コピー可能な情報記録媒体記録装置を提供する。 - 特許庁

Thus, since the contents are instantly encrypted by the encryption device by using the media key already stored when the user pushes the video recording button, the encrypted contents can be promptly recorded to the DVD media compatible with CPRM by a DVD video recording/reproducing device.例文帳に追加

これにより、ユーザが録画釦を押下すると、暗号化デバイスは既に記憶しているメディアキーを用いて直ちにコンテンツを暗号化するため、DVD録画再生装置は暗号化されたコンテンツを速やかにCPRM対応DVDメディアに録画することが可能となる。 - 特許庁

All of the information transmission means using printed matter with characters and image information such as newspaper, magazines, and books, CD-ROM programs, and DVD video information are performed by a memory card in place of the information transmission means by an optical disk including these printed matter, CD-ROM programs, and DVD video information.例文帳に追加

新聞、雑誌、本などの文字や画像情報などの印刷物及びCDROMのプログラム、DVDのビデオ情報などの入った光ディスクによる情報伝達手段の代わりに、それらを使った情報伝達手段の全てをメモリーカードによって行う。 - 特許庁

In playing the recording mediums (18 and 19a) to convert the video signal of the DVD-V standard into a video signal of the DVD-VR standard, the playing start and end positions of the title and the chapter division positions are corrected on the basis of the movement amount information (d1 to d3).例文帳に追加

記録媒体(18,19a)を再生してDVD−V規格の映像信号をDVD−VR規格に変換する際、変換されたDVD−VR規格の映像信号について、そのタイトルの再生開始、終了位置及びチャプタ分割位置を、移動量情報(d1〜d3)に基づいて修正する。 - 特許庁

A control device 9 temporarily stops reproduction of a DVD player 10 and displays video of an interruption display source camera on a front display 5, when an interruption display event is generated when reproduced video of the DVD player 10 is displayed on only the front display 5.例文帳に追加

制御装置9は、フロントディスプレイ5のみに、DVDプレイヤ10の再生映像が表示されているときに、割り込み表示イベントが発生した場合には、DVDプレイヤ10の再生を一時停止し、フロントディスプレイ5に割り込み表示ソースカメラの映像を表示する。 - 特許庁

To provide an information recording medium wherein copy of a content is possible in a RTR (Real Time Recording) mode, and a video content whose copy is not forbidden can be copied at least once, though a content of a DVD video whose copy is forbidden cannot be copied, in a DVD compatible mode.例文帳に追加

RTRモードではコンテンツのコピーが可能であり、またDVD互換モードではコピー禁止のDVDビデオのコンテンツはコピー不可能であるが、コピーが禁止されていないビデオコンテンツは少なくとも1回コピー可能な情報記録媒体を提供する。 - 特許庁

The parental level b (a>b) is set in the DVD-Video reproducing apparatus 8 if the DVD-Video reproducing apparatus 8 is selected by the user only as the apparatus to output the image only to a rear monitor 3 or to both the rear monitor 3 and the front monitor 2.例文帳に追加

一方、DVD-Video再生装置8がユーザによってリアントモニタ3にのみ、または、リアモニタ3とフロントモニタ2の双方に、映像を出力する装置としてのみ選択されたならば、DVD-Video再生装置8にパレンタルレベルb(a>b)を設定する。 - 特許庁

To prevent video/audio information recorded on an HDD or DVD from being viewed unexpectedly and to prevent an unexpected program from being recorded on the HDD or DVD, without using view limit information added to a password or video/audio information.例文帳に追加

パスワードや映像音声情報に付加される視聴制限の情報を用いることなく、HDDやDVDに記録されている映像音声情報が不用意に視聴されること、および、予期しない番組がHDDやDVDに記録されることを防止する。 - 特許庁

On the other hand, the client apparatuses 25 to 27 obtain duplicates of the volume constitution informations by copying a matter being the volume constitution informations for the DVD-Video, and being incomplete-state (version 0. x), and prepare the volume constitution informations for the BD-ROM by applying an edition processing to the duplicates.例文帳に追加

一方クライアント装置25〜27は、DVD-Video向けのボリューム構成情報であって、未完成状態のもの(バージョン0.x)をコピーすることによりボリューム構成情報の複製物を得て、この複製物に対して、編集処理を施すことにより、BD-ROM向けのボリューム構成情報を作成する。 - 特許庁

To provide an image apparatus by which a user knows an existence of a non-visual button of a reproduction image and anybody enjoys an image of a bonus title or the like when a recording medium of a DVD video disk or the like recorded in a DVD video form is reproduced.例文帳に追加

DVDビデオ形式で記録されたDVDビデオディスク等の記録媒体の再生時に、ユーザが再生映像の目視できないボタンの存在を知ることができるようにして誰でもがおまけタイトルの映像等を楽しむことができるようにする。 - 特許庁

A system clock prescribed by ISO/IEC13818-1 is generated from the PCR of an input MPEG transport stream 1a, and this system clock is converted to an SCR conforming to a DVD-Video Format or a DVD-Video Recording Format.例文帳に追加

入力MPEGトランスポートストリーム1aのPCRからISO/IEC13818−1で規定されたシステムクロックを生成し、このシステムクロックを、DVD−Video Format又はDVD−Video Recording FormatのSCRに変換する。 - 特許庁

In the case of a mode for simultaneous processing the DVD and the Internet, video data outputted from a video processor 129 are used to simultaneously display a reproduced image IM1 of the DVD and an image IM2, with respect to a Web page of a prescribed Web site of the Internet.例文帳に追加

DVD及びインターネットの同時処理モード時には、ビデオプロセッサ129より出力されるビデオデータは、DVDの再生画像IM1及びインターネットの所定WebサイトのWebページに係る画像IM2を、親子画面で同時表示するためのものとなる。 - 特許庁

A DVD recording and reproducing unit 11 and a video cassette recording and reproducing unit 12 are arranged in parallel on the bottom frame 5, and the unit 11 is supported by a supporting member 13 so that the height of the DVD inserting part 20 of the unit 11 and the height of the video cassette inserting part 21 of the unit 12 become nearly the same.例文帳に追加

DVD記録再生ユニット11及びビデオカセット記録再生ユニット12を底面フレーム5上に並列配置し、ユニット11のDVD挿入部20がユニット12のビデオカセット挿入部21と略同じ高さになるようにユニット11を支持部材13で支持する。 - 特許庁

To provide a composite machine capable of performing relay video recording wherein just before using up a free space of a DVD set to a DVD recording / reproducing section for recording a program, a video tape recording / reproducing section records the program and capable of suppressing waste of the power consumption of an apparatus main body.例文帳に追加

番組を録画しているDVD録画/再生部にセットされているDVDの空き容量が無くなる直前に、ビデオテープ録画/再生部においてこの番組を録画するリレー録画が行え、且つ装置本体の消費電力の無駄を抑えた複合装置を提供する。 - 特許庁

To successively record a reduced image (thumbnail) of a video for showing contents such as a video program recorded on a DVD and to attain a listing display of it together with thumbnails of contents in a hard disk and with a DVD recorded in the past.例文帳に追加

DVDに記録された映像番組等のコンテンツを示す映像の縮小画(サムネイル)を逐次ハードディスクに記録し、ハードディスク内のコンテンツのサムネイル及び、過去に記録されたDVDと共に一覧表示することを可能にする。 - 特許庁

Appropriate video signals are selected by a switching section 11 of a video display device 10 among the video signals outputted from a digital video disk(DVD) 30 and a laser disk(LD) 40 as a large capacity video reproduing device, for example and are displayed in a display section made of a PDP 12, for example.例文帳に追加

大容量の映像再生装置としての例えばDVD30やLD40から出力する映像信号の中から、映像表示装置10の切換部11で適切な映像信号を選択してPDP12等からなる表示部に表示する。 - 特許庁

In the head NV-PCK of VOBU of a DVD-Video format stream, a flag with which an M value before and after the VOBU can be recognized is inserted, the picture structure of VOBU before and after a cell boundary is recognized, and time information of the DVD-VR format stream is calculated from time information of the DVD-Video format stream.例文帳に追加

DVD−Video形式ストリームのVOBUの先頭NV_PCKに、そのVOBUの前後のM値が判るフラグを挿入し、セル境界前後のVOBUのピクチャ構造を知り、DVD−Video形式ストリームの時刻情報から、DVD−VR形式ストリームの時刻情報を算出する。 - 特許庁

The file structure of the disk consists of a video file F1 for reproduction by a DVD video player, an audio file F2 for reproduction by a DVD audio player, a TOC (table of contents) file F3 for a program search for music by the DVD audio player, and a CTS (computer program title set) file F4 for reproduction by a computer.例文帳に追加

ディスクのファイル構造は、DVDビデオプレーヤが再生するためのビデオファイルF1と、DVDオーディオプレーヤが再生するためのオーディオファイルF2と、DVDオーディオプレーヤが曲の頭出しを行うためのTOC(テーブルオブコンテンツ)ファイルF3と、コンピュータが再生するためのCTS(コンピュータプログラムタイトルセット)ファイルF4により構成されている。 - 特許庁

A video image is recorded on or reproduced from an optical disk (DVD-RAM disk or the like) that records AV information (a TV signal or the like) corresponding to a plurality of voice languages (Japanese, English or the like) and audio mode information (monaural, dual monaural and stereophonic or the like) relating to the languages in accordance with the DVD-RTR format or the DVD video format.例文帳に追加

複数音声言語(日本語、英語など)およびこれらに関連した音声モード情報(モノ、デュアルモノ、ステレオなど)に対応してAV情報(TV信号など)を記録する光ディスク(DVD−RAMディスクなど)を用い、DVD−RTRフォーマットおよびDVDビデオフォーマットの何れかに基づいて録画または再生を行う。 - 特許庁

The gateway part 4 receives transmission requirement of DVD data from an operation control part 1 and receives receiving requirement of the audio data at the audio data receiving part 3, transmits the obtained audio data in the DVD data to the audio data receiving part 3 based on the receiving requirement, and transmits the video data in the DVD data to the video/map data receiving part 7.例文帳に追加

ゲートウェイ部4は、操作制御部1からDVDデータの送信要求を受信すると共にオーディオデータ受信部3でのオーディオデータの受信要求を受信し、当該受信要求に基づいて、取得したDVDデータ内のオーディオデータをオーディオデータ受信部3に送信すると共に、ビデオ/地図データ受信部7にDVDデータ内のビデオデータを送信する。 - 特許庁

On the other hand, when obtaining a VOB consisting of multiplexed video and audio streams by encoding the video stream and the audio signal included in the extracted broadcast block, a video recording control section 7 generates a VOBI denoting whether a video object obtained by multiplexing corresponds to the main broadcast program or the CM block and records the VOBI to a DVD-FROM with the VOB.例文帳に追加

一方、抽出された放送区間に含まれるビデオストリーム及び音声信号をエンコードすることにより、ビデオストリーム及びオーディオストリームが多重化されたVOBが得られると、録画制御部7は、多重化により得られたビデオオブジェクトが、本編区間に対応しているか、CM区間に対応しているかを示すVOBIを生成して、VOBと共にDVD-RAMに記録する - 特許庁

Depth information called a differential pack (D_PACK) 12 is packed and MPEG multiplexed in a format conforming with the DVD video standards to obtain a format in which three-dimensional video can be output by using the differential pack 12 and two-dimensional video being normal as the DVD video standards can be output when the differential pack is not used.例文帳に追加

DVDビデオ規格に準拠した形式で、ディファレンシャルパック(D_PACK)12という奥行き情報データをパック化してMPEG多重化することにより、ディファレンシャルパック12を用いれば3次元映像になり、用いなければDVDビデオ規格として標準的な2次元映像が出力できるフォーマットとなる。 - 特許庁

The device includes an MPEG encoder 103 encoding a video signal at a predetermined bit rate to generate video content, an HD drive 105 recording the generated video content in an HD, a DVD/BD drive 107 writing recorded video content in a DVD 10, and a system control part 115 setting a predetermined bit rate so that the size of the video content is adjusted in accordance with capacity of the previously specified DVD 10.例文帳に追加

所定のビットレートで映像信号をエンコードし、動画コンテンツを生成するMPEGエンコーダ103と、生成された動画コンテンツをHDに記録するHDドライブ105と、記録されている動画コンテンツ自体をDVD10に書込むDVD/BDドライブ107と、予め指定されたDVD10の容量に応じて動画コンテンツのサイズが調整されるように、所定のビットレートを設定するシステム制御部115と、を備える。 - 特許庁

To provide a method for creating a video recording medium that allows creating animation data through a simple operation and playing the animation data on a video playback device such as a DVD player or a video CD player, and also to provide an advertising method using the video recording medium.例文帳に追加

簡単な操作で動画データを作成することができ、この動画データをDVDプレーヤーやビデオCDプレーヤー等の映像再生装置で再生することができる映像記録媒体作成方法及びこの映像記録媒体を使用した宣伝方法を提供する。 - 特許庁

To prevent deterioration of a picture quality in subordinate video of superimposed characters or the like based on sub video information while down-converting main video information of the HD standard, for example, into main video information of the SD standard when reproducing an optical disk of DVD or the like.例文帳に追加

DVD等の光ディスクを再生する際に、例えばHD規格の主映像情報をSD規格の主映像情報にダウンコンバートしつつも、副映像情報に基づく字幕等の副映像における画質悪化を防ぐ。 - 特許庁

例文

A standalone device 10 of this video data converter converts video data 12 with an original format, such as the VHS 12 or the digital video into an optical medium with a format such as CD-RW or DVD-RW 14, and a single-step conversion process processes the optical medium for use in a nonlinear computer application, such as video edit and generation.例文帳に追加

本発明のスタンドアロン装置10はビデオデータ12をVHS12又はデジタルビデオ等のオリジナルフォーマットからCD-RW又はDVD-RW14等の光学媒体に変換し、それをシングルステップ変換プロセスにおいてビデオ編集及び生成等の非線形コンピュータアプリケーションで使用するために処理する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS