1016万例文収録!

「Give away」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Give awayの意味・解説 > Give awayに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Give awayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 117



例文

To provide a means which can give an animal fertilizer to plants without generating small flies and smells, is not blown away with winds, and can easily be used out.例文帳に追加

動物性有機肥料を、コバエや臭気を発生させずに植物に与えることができ、土表面に置いても風で飛ばされることがなく、且つ肥料切りが容易になる手段を提供する。 - 特許庁

I did not wish to lose such a place without a struggle, so, as I had heard that you were good enough to give advice to poor folk who were in need of it, I came right away to you." 例文帳に追加

こんな身分を何もせずに失いたくありませんでした、で、あなたがね、貧乏人でも困っていたら親切に助言してくれるって聞いていたもんで、まっすぐにこちらへ来たってわけです。」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

The method for stabilizing a sirolimus derivative or paclitaxel comprises dissolving edaravone, a sirolimus derivative or paclitaxel and another additive to be added, if necessary, in a solvent such as ethanol or tetrahydrofuran or suspending them in a solvent to give a solution or a slurry, optically distilling away the solvent and drying the resultant substance to give an edaravone-containing sirolimus derivative or an edaravone-containing paclitaxel.例文帳に追加

エダラボンをシロリムス誘導体又はパクリタキセル並びに必要に応じて加えられる他の添加物と共にエタノールやテトラヒドロフランなどの溶媒に溶解して溶液とし又は懸濁してスラリーとした後、必要に応じて溶媒を溜去・乾燥してエダラボン添加シロリムス誘導体又はエダラボン添加パクリタキセルとする。 - 特許庁

According to "Go Dan Sho," written by Oe no Masafusa, there is an example of the above: Yorimichi did not give away Tsubo kiri no ken (a traditional sword handed down from emperor to crown prince) which passed through successive princes for 23 years until the enthronement of the prince, the reason being that 'the Tsubo kiri no ken was meant for the FUJIWARA clan's (specially the Sekkan-ke (families of the Fujiwara clan whose members were eligible to become regent) treasure.' 例文帳に追加

その一例として、歴代の東宮が伝領する「壷切の剣」を頼通が「藤原氏(特に摂関家)腹の東宮の宝物」との理由で、23年もの間、親王が即位するまで献上しなかった事が、大江匡房の談話集『江談抄』に記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To deal with tax delinquencies designated to the main temples and shrines, and the high-ranked aristocracy including Sekkan-ke (the families which produced regents), it became customary for Zuryo to give away to those tax recipients the rights to collect taxes from parts of koryo, as an attempt to avoid poor evaluation with Zuryo koka sadame, their job performance reviews. 例文帳に追加

受領は租税納入先の大寺社や摂関家のような上級貴族へ滞納が生じると、勤務評定である受領功過定(ずりょうこうかさだめ)を切り抜けるために、公領の一部の租税収納権を納入先の大寺社や摂関家に与えることが慣例になっていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Vitamin E is mixed with proline and an organic solvent, stirred at a room temperature or under heating to form a complex of vitamin E and proline, the organic solvent is distilling away and the complex is dried to give powder having a high vitamin E content and excellent fluidity.例文帳に追加

ビタミンEとプロリンと有機溶媒を配合し、室温乃至加熱しながら攪拌することによってビタミンEとプロリンの複合体を形成させ、有機溶媒を留去、乾燥させることで、ビタミンE含量が高く、且つ、流動性の良い粉末になることを見出した。 - 特許庁

The sharp edge can give sufficient resolution for precision milling applications, and at the same time, the spot can be made large enough with sufficient total current and current density, to efficiently mill away material in either a production or laboratory environment.例文帳に追加

鋭いエッジは、精密なフライス加工の応用例に十分な分解能を備えることが可能であり、同時に、そのスポットは、製造または実験室環境で効率的に材料を削除するのに十分な全電流と電流密度によって十分に大きくすることができる。 - 特許庁

To provide an exoergic light source, as a lamp of a double-end type bent in U shape having a filament inside, in which tension is applied on the filament so as not to give it a slack and the filament is kept away from a tube wall at bent parts of the tube.例文帳に追加

U字型に曲がったダブルエンドタイプの、内部にフィラメントを有するランプである発熱光源において、フィラメントにはたるみが発生しないようにテンションがかけられているとともに、管の曲がった部分において、フィラメントが管壁に接近することない発熱光源を提供すること。 - 特許庁

Let me but escape into my laboratory door, give me but a second or two to mix and swallow the draught that I had always standing ready; and whatever he had done, Edward Hyde would pass away like the stain of breath upon a mirror; 例文帳に追加

研究室の中に逃げ込みさえすれば、そして一秒や二秒の時間の猶予があって、常に用意してあった薬をまぜてのみほせば、何をしでかしても、エドワード・ハイドは鏡に息をふきかけてできる曇りのように、消え去ってしまうのだ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

例文

she succeeded in getting its body tucked away, comfortably enough, under her arm, with its legs hanging down, but generally, just as she had got its neck nicely straightened out, and was going to give the hedgehog a blow with its head, it WOULD twist itself round and look up in her face, 例文帳に追加

フラミンゴのからだは、なんとかうまいぐあいにうでの下におさめて、足をたらすようにしたのですけれど、でもだいたい、ちょうど首をきちんとのばさせて、その頭でアナグマをたたこうとしたとたんに、フラミンゴはぐいっと首をねじって、アリスの顔を見あげます。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

The Southern Court confronted the Northern Court by proposing to fire the people selected by the Northern Court to become Tendaizasu (chief of Tendaishu) and important positions in temples and shrines and replace them with Southern Court related people, and wanted the cancellation of the return by the Ashikaga administration of jito (land steward) positions that were taken away during the Kenmu Restoration to give to kuge and temples and shrines. 例文帳に追加

南朝側は、北朝の意向により天台座主や寺社の要職に就いた者などを更迭して南朝方の人物を据えることや、建武の新政において公家や寺社に与えるため没収された地頭職を足利政権が旧主に返還した事の取り消しなどを求め、北朝方と対立する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The cocondensate is a condensate obtained by reacting a p-alkylphenol represented by general formula (1) (R is a 1-3C alkyl group) with formaldehyde in the presence of an alkali catalyst to give a resol type condensate and further reacting the resol type condensate with resorcinol in the presence of an acid while distilling away water.例文帳に追加

(式中、Rは炭素数1〜3のアルキル基を表す)で示されるp−アルキルフェノールとホルムアルデヒドとを、アルカリ触媒の存在下で反応させて得られるレゾール型縮合物にさらに、レゾルシンを酸触媒の存在下、水を留去しながら反応させて得られる縮合物であることを特徴とする共縮合物。 - 特許庁

To provide a method for washing a rubber-fitted mat, which method can wash adherent dirt away from the mat without fail by means of a relatively simple structure washer without using an alkali agent or a brush, does not give rise to an environmental problem such as waste water because of the reduced number of times of rinsing, and is devised so that it can sanitarily and economically wash the mat.例文帳に追加

アルカリ剤やブラシを使用せずに、比較的簡単な構造の洗濯機を用いてマットに付着した汚れを確実に洗い落すことができると共に、すすぎ洗いの回数を減らして排水等の環境上の問題も発生することがなく、衛生的に、且つ、経済的に洗浄できるように工夫したラバー付きマットの洗浄方法を提供する。 - 特許庁

This method for producing the carboxylic acid amide comprises a carboxylic acid amide-synthesizing process for reacting a fatty acid compound with an diamine to synthesize the carboxylic acid amide, and a distillation process for distilling away the unreacted diamine to give a remaining unreacted diamine concentration of <0.005 mass%, for the reaction product obtained in the carboxylic acid amide-synthesizing process.例文帳に追加

脂肪酸化合物と、ジアミンとを反応させてカルボン酸アミドを合成するカルボン酸アミド合成工程と、該カルボン酸アミド合成工程において得られた反応物に対して、前記反応物中に残存する未反応のジアミンの濃度が0.005質量%未満となるように前記未反応のジアミンを留去する留去工程とを含むことを特徴とするカルボン酸アミドの製造方法である。 - 特許庁

A preliminary rejection by the Examiner is never to be taken literally. An applicant should remember that the Examiner may not be actually rejecting his application. The Examiner may in fact be quite prepared to admit the application, and is only trying to give the applicant a chance to explain away some reference or some difficulty rather than have him wait until the registration is granted and become involved in a litigation, when it may then be difficult for him to make the explanation.例文帳に追加

審査官による予備的拒絶は,決して文字通りに解釈してはならない。出願人は,審査官がその出願を実際に拒絶しようとしているのではないかもしれないことを忘れてはならない。実際のところ審査官は,出願を承認する準備を概ねしている可能性があり,出願人にとって登録許可後に訴訟になれば,釈明することが難しくなることがあるので,それを待たせるよりはむしろ,出願人に引例の回避の又は何らかの問題点の釈明をする機会を与えようとしているのである。 - 特許庁

Lastly, as Chairman of IMF-JC, I would like to add that the IMF-JC has a concern about the tradition ofcraftsmanship,” which is in danger of fading away, and we are trying to holdcraftsmanshipcourses in primary schools and middle schools to give the pupils and students, as well as retired union members the opportunity to really experience the tradition of “craftsmanship.” This is also a new area that the labor unions want to develop.例文帳に追加

加えまして、私は金属労協(IMF-JC)の議長も兼務しておりまして、IMF-JC では「ものづくり」の伝承、発展ということが非常に今、危機ではないかということで、これまた、長い取組となりますが、小学生、中学生を対象にしながら、IMF-JC として「ものづくり」教室というものをトライアルしております。労働組合の役員OBの方の支援・協力も含めて、「ものづくり」を実際に体験してもらう、こんな取組を労働組合として展開しようとしていることをご報告し、私のコメントに代えさせていただきたいと思います。 - 厚生労働省

例文

A rejection by the Examiner is never to be taken literally. An applicant should remember that the Examiner may not be actually rejecting his invention. The Examiner may in fact be quite prepared to admit the invention over the references to the prior art. He may be merely rejecting the applicant’s claims, that is, the way in which the applicant has expressed his invention. An Examiner will frequently make a blanket rejection on some reference to the prior art just to be helpful to the applicant - just to give the applicant a chance to explain away some reference and make a change in his claims to avoid it, rather than to wait until the patent is granted and is involved in a litigation, when it may be too late to make the explanation.例文帳に追加

審査官による拒絶は,決して文字通りに解釈してはならない。出願人は,審査官がその発明を実際に拒絶しようとしているのではないかもしれないことを忘れてはならない。実際のところ審査官は,先行技術を参照して発明を承認する用意を概ねしている可能性がある。審査官は,出願人のクレーム,すなわち,出願人による発明の表現方法を拒絶しているのみかもしれない。 審査官は,出願人の助けになるように,先行技術を参照して包括的に拒絶することがよくある。これは,出願人にとって特許付与後に訴訟になれば,釈明することが手遅れになることがあるので,それを待たせるよりはむしろ,引例を回避するために釈明し,かつ,拒絶を回避するためにクレームを変更する機会を与えようとしているのである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS