1016万例文収録!

「HANDS-ON」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > HANDS-ONの意味・解説 > HANDS-ONに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

HANDS-ONの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1306



例文

On being introduced to somebody, a British person often shakes hands. 例文帳に追加

イギリス人はしばしば、誰かに紹介されるとすぐ握手をする。 - Tanaka Corpus

SpringFramework Hands-on Lab. A comprehensive series of lectures and labs using the Spring Framework in NetBeans IDE.例文帳に追加

NetBeans IDE で Spring Framework を使用する包括的講義と実習シリーズです。 - NetBeans

Do not place the "Ofumi" on the kyojoku, it should be held with both hands while reading. 例文帳に追加

-『御文』は、経卓に置かずに、両手で持ち拝読する事。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its name is based on the fact that it keeps out the sunlight by its hands shading the sun and moon. 例文帳に追加

その手でよく日月を執て、その光を遮るので、この名がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Depending on the state of mind, a body can decline even though the eyes, nose, mouth, hands and feet are healthy.' 例文帳に追加

「目鼻口手足は人の並なれど、心一つで廃る身体ぞ」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Then, Yasurime (to prevent hands from slipping on the grip), which is unique to sword craftsmanship, is added. 例文帳に追加

この後に刀工独自の鑢目(やすりめ、滑り止め目的)を加える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Today, people occasionally enjoy this game as part of regional hands-on cultural learning experiences. 例文帳に追加

現在では、地域における文化体験の一環として時たま楽しまれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They clap their hands based on the approval from the YOSHIDA-TSUKASA family, the head family of sumo. 例文帳に追加

柏手については相撲の宗家吉田司家の許可に基づいている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the another style (Enjaku JITSUKAWA the second), he crawls on his hands and knees and prostrates himself. 例文帳に追加

別に、這って行って平服する型(二代目実川延若)もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Putting hands on the ground, which comes from 'Un wo tsuku' (wishing to be in luck), is the basics of the dance form. 例文帳に追加

「運をつく」というゲンかつぎが、踊りの形態の基本とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

They quietly stand on each side of the principal image, the statue of Amoghapasa, with their hands pressed together in prayer in front of their chests. 例文帳に追加

本尊不空羂索観音の両脇に静かに合掌して立つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I learned many things from these hands-on experiences during my college days. 例文帳に追加

大学時代,これらの現場での体験から私は多くのことを学びました。 - 浜島書店 Catch a Wave

We try to give them a hands-on experience of kyogen.例文帳に追加

私たちは小中学生に狂言を実地体験してもらおうとしています。 - 浜島書店 Catch a Wave

You have to get a lot of hands-on experience before you can become a captain.例文帳に追加

機長になる前に多くの実地経験を積まなくてはなりません。 - 浜島書店 Catch a Wave

ON-VEHICLE HANDS-FREE TELEPHONE CALL DEVICE AND NAVIGATION SYSTEM FOR VEHICLES例文帳に追加

車載ハンズフリー通話装置および車両用ナビゲーション装置 - 特許庁

ON-VEHICLE HANDS-FREE PHONE AND METHOD FOR RECOGNIZING STATE OF TERMINAL THEREOF例文帳に追加

車載ハンズフリー電話装置およびその端末状態認識方法 - 特許庁

STRENGTH HANDS-ON EXPERIENCE FACILITY AND STRENGTH EXPLAINING METHOD FOR TRUSSED STRUCTURE例文帳に追加

トラス構造の強度体験設備及び強度説明方法 - 特許庁

To provide a mobile video camera the weight load of which on hands and arms of a user is lightened.例文帳に追加

使用者の手,腕部に可搬型ビデオカメラの重量負荷をかけない。 - 特許庁

The hands and elbows can be placed on the circular-arc rod 2 to be rest.例文帳に追加

また、手やひじは円弧棒2に置いて休めることができる。 - 特許庁

COMPOSITE MOBILE COMMUNICATION TERMINAL AND ON-VEHICLE HANDS-FREE SYSTEM USING IT例文帳に追加

複合移動通信端末及びそれを用いる車載ハンズフリーシステム - 特許庁

ON-VEHICLE TELEPHONE SYSTEM, HANDS-FREE DEVICE AND PORTABLE TELEPHONE EQUIPMENT例文帳に追加

車載用電話システム、ハンズフリー装置、及び携帯電話装置 - 特許庁

(4) Development of human resources of capitalists for more hands-on support 例文帳に追加

(4)ハンズオン支援の強化に向けたキャピタリスト人材育成 - 経済産業省

The new government course guidelines stipulate hands-on career education as a new requirement.例文帳に追加

また、新学習指導要領において、職場体験活動を新たに規定。 - 経済産業省

Next day half the army, with axes in their hands, were sent to cut down trees on Mount Ida, 例文帳に追加

次の日、軍の半数が斧を手に、イーデー山の木を切りに派遣された。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

The table was cleared and the two men rested their elbows on it, clasping hands. 例文帳に追加

テーブルがきれいにされ、二人の男がその上に肘を載せ、手を握り合った。 - James Joyce『カウンターパーツ』

After that Mrs. Kearney's conduct was condemned on all hands: 例文帳に追加

その後カーニー夫人のふるまいは四方八方から非難された。 - James Joyce『母親』

"You have your hands on thousands, you fools, and you hang a leg! 例文帳に追加

「手の届くところに大金があるのに、このまぬけども、ぐずぐずするんじゃねぇ! - Robert Louis Stevenson『宝島』

Everything was obscure, except just what he had his hands on. 例文帳に追加

彼の手近にあるものの外は、なにもかも朧ろに感じられた。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』

"The Duke carried the relic on his own person, and locked it up in the case with his own hands." 例文帳に追加

そして大公自ら遺物を運び、自らケースに錠をかけたのです」 - G.K. Chesterton『少年の心』

whom they set before the apostles. When they had prayed, they laid their hands on them. 例文帳に追加

使徒たちの前に立たせた。使徒たちは祈って彼らの上に手を置いた。 - 電網聖書『使徒行伝 6:6』

Then they laid their hands on them, and they received the Holy Spirit. 例文帳に追加

それで,二人が彼らの上に手を置くと,彼らは聖霊を受けた。 - 電網聖書『使徒行伝 8:17』

He took them in his arms, and blessed them, laying his hands on them. 例文帳に追加

彼らを両腕に抱き寄せ,その上に両手を置いて彼らを祝福した。 - 電網聖書『マルコによる福音書 10:16』

Thereby, in the on-vehicle hands-free apparatus 2, the notification unit 42 notifies the condition of the on-vehicle hands-free apparatus, and the user can readily confirm the condition of the on-vehicle hands-free apparatus 2.例文帳に追加

これにより車載用ハンズフリー装置2においては、通知部42によって車載用ハンズフリー装置2の状態をユーザに通知することにより、車載用ハンズフリー装置2の状態をユーザが容易に確認し得る。 - 特許庁

To provide a hand dryer not providing a user with a feeling of cold air on the hands through a high-speed air flow at drying the hands even in a lower outdoor temperature.例文帳に追加

外気の温度が低い時でも、手乾燥時の高速風によって手に冷風感を感じさせることがないことを目的とする。 - 特許庁

To enable talking hands-free on a cellular telephone, etc., and to dispense with a connection cord for a hands-free device.例文帳に追加

携帯電話等でハンズフリーで通話ができるとともに、ハンズフリー装置のための接続コードが不要となる。 - 特許庁

A hands-free call device 100 is provided on a mobile body, and achieves hands-free communication with an opposing call device (hereafter referred to as a "communication target device").例文帳に追加

ハンズフリー通話装置100は、移動体に搭載され、相手先の通話装置(以下、「通話対象装置」という)とハンズフリー通話を可能にする。 - 特許庁

The camera section 14 detects positions of both the hands of the photographer and sets a segmentation range of the picture based on the positions of both the hands.例文帳に追加

カメラ部14はこの撮影者の両手の位置を検出し、この両手の位置に基づいて画像の切り出し範囲を設定する。 - 特許庁

A user supports his body by gripping the hand support part 12 by hands and applying the hands to the part when sitting down on or standing up from the toilet stool.例文帳に追加

使用者は着座あるいは起立する場合、該ハンドサポート部12を手で握ったり手を添えたりして体を支える。 - 特許庁

The camera section 14 detects the position of both hands of the photographer and establishes a segmenting range of the image on the basis of the position of both hands.例文帳に追加

カメラ部14はこの撮影者の両手の位置を検出し、この両手の位置に基づいて画像の切り出し範囲を設定する。 - 特許庁

The camera section 14 detects positions of both the hands of the photographer and establishes a segmenting range of the image on the basis of the positions of both the hands.例文帳に追加

カメラ部14はこの撮影者の両手の位置を検出し、この両手の位置に基づいて画像の切り出し範囲を設定する。 - 特許庁

The chase processing section 8 selects the images which recognize the shapes of the hands based on the angles of rotations of the hands and recognizes the shapes of the hands based on a P-type Fourier descripter.例文帳に追加

追跡処理部8では、手の回転角に基づき手の形状を認識する画像を選択して、P型フーリエ記述子に基づき手の形状を認識する。 - 特許庁

The hand support part 12 is positioned on the upper surface front end part both sides of the toilet stool body 2, and naturally inclines forward when the user grips the part by hands and applies the hands to the part, and the user can easily sit down on and stand up from the toilet stool since power can be easily increased to the hands.例文帳に追加

該ハンドサポート部12は便器本体2の上面前端部両側に位置するので使用者が手で握ったり手を添えたりした時自然に前傾し、そして手に力を入れ易いので楽に着座できかつ立ち上がれる。 - 特許庁

The electronic timepiece includes a plurality of electronic clock hands; the dial where the information representation pointed by the electronic clock hands is formed; a clock movement 45 for moving the electronic clock hands; and a control section 41 for controlling the clock movement 45 based on the position information of the information representation for moving the electronic clock hands to places of the information representation.例文帳に追加

複数の指針と、指針により指し示される情報表記が形成された文字板と、指針を運針する時計ムーブメント45と、情報表記の位置情報に基づいて時計ムーブメント45を制御して指針を情報表記の箇所へ運針させる制御部41とを備えた電子時計である。 - 特許庁

When a toilet user, who has washed hands in a basin 16 on the top of the low tank cover 14, moves his hands closer to the rotating body 22, a hand detecting sensor detects hands, and respective rotating bodies 22 rotate.例文帳に追加

ロータンクカバー14の上部の手洗鉢16で手を洗ったトイレ使用者が手を回転体22に近づけると、手検知用センサが手を検知して各回転体22が回転する。 - 特許庁

To provide a chronograph timepiece preventing a motor for driving chronograph hands from being electrically driven to hinder accurate motion of hands before mechanical regulation on the rotation of the chronograph hands is removed.例文帳に追加

クロノグラフ針の回転に対する機械的な規正が解除される前に、クロノグラフ針駆動用のモータが電気的に駆動されて正確な運針が妨げられるのを防ぎ得るようにしたクロノグラフ時計を提供すること。 - 特許庁

To provide an adaptor for hands-free unit mounted on an automobile that realizes switching between a hands-free speech and a mobile phone speech through a simple operation by a hands-free speech user.例文帳に追加

自動車に車載するハンズフリー装置用アダプタにおいて、ハンズフリー通話利用者の簡略な行為によるハンズフリー通話、または携帯電話機による通話への切替を実現すること。 - 特許庁

Only when they are judged to be hands, the control device actuates a pump, which sucks a specified amt. of disinfection chemical liq. and sprays it to the hands to make pathogenic microorganisms stuck on the hands perish.例文帳に追加

手であることを判定した場合のみ、制御装置はポンプを作動させ、薬液タンクから所定量の消毒薬液を吸い上げ、手に吹き付けることにより、手に付着している病原微生物を死滅させる。 - 特許庁

He sat on the toilet, put the briefcase on his knees, rubbed his hands and opened the case. 例文帳に追加

彼はトイレに座り、ブリーフケースをひざに置き、両手をこすってから開けた。 - Weblio Email例文集

the lines that form patterns on the skin (especially on the fingertips and the palms of the hands and the soles of the feet) 例文帳に追加

皮膚(特に指先と手と足の裏のかかとに)でパターンを形成する線 - 日本語WordNet

例文

People will get down on all fours or stand on hands or writhe for some time.' (chapter 5 of volume Shikin) 例文帳に追加

「人民四つん這ひやら、逆立ちやら、ノタウチに、一時はなるのであるぞ。」(紫金之巻第五帖) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A Mother”

邦題:『母親』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS