1016万例文収録!

「M-3」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

M-3の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2725



例文

(In the formula, m represents either figure of 1 and 2, and n represents either figure of 1, 2 and 3).例文帳に追加

(式中、mは1又は2の何れかの数字を表し、nは1、2又は3の何れかの数字を表す。) - 特許庁

A control means 9 stores the number series in a storage area M of a number series storage means 3.例文帳に追加

制御手段9は番号列を番号列記憶手段3の格納領域Mに格納する。 - 特許庁

As the power cable, one power cable 3 which is 15 m long or over is used.例文帳に追加

電力ケーブルとして15m以上の1本の電力ケーブル3を用いる。 - 特許庁

The discharge speed of the dope 27 from the cast die 43 is set to ≥3 m/min.例文帳に追加

流延ダイ43からのドープ27の吐出速度を3m/min以上とする。 - 特許庁

例文

Thus, the total density of the skeleton 12a and the resin film is turned to 30 to 400 kg/m^3.例文帳に追加

これにより、骨格12aと樹脂被膜との合計密度を30〜400kg/m^3とする。 - 特許庁


例文

The foaming body has 50-500 kg/m^3 density.例文帳に追加

本発明に係る発泡体の密度は、50kg/m^3以上、500kg/m^3以下である発泡体である。 - 特許庁

In the formula (2), M is defined the same as in the formula (1), and z is 0.5 to 3.例文帳に追加

Mg_zM (2) 式中、Mは一般式1と同じ定義であり、zは0.5〜3である。 - 特許庁

This heat insulation body 3 is constituted by a material having a thermal conductivity of 0.01 to 0.12 (W/m°C).例文帳に追加

この断熱体3は、熱伝導率が0.01〜0.12(W/m℃)である材料で構成されている。 - 特許庁

The water permeability of the storage body 3 is desirably 1.5 to 10 kg/m^2 24h.例文帳に追加

収容体3の透湿度は1.5〜10kg/(m^2・24h)であることが好ましい。 - 特許庁

例文

The heat conductivity of this heat conductive paste is not lower than 3 W/(m×K).例文帳に追加

当該熱伝導性ペーストの熱伝導率が3W/(m・K)以上である。 - 特許庁

例文

A detector 3 that detects whether a passenger M is present or not, is placed on the upper side of the steps 5.例文帳に追加

踏段5の上方には、乗客Mの有無を検出する検出器3が設けられている。 - 特許庁

The set environment is a high temperature and high humidity environment of which the absolute humidity is15 g/m^3.例文帳に追加

設定される環境には、絶対湿度が15g/m^3以上の高温高湿環境がある。 - 特許庁

Preferably a tensile strength of the separator (3) is set approximately 4.5 kN/m or less.例文帳に追加

好ましくは、前記セパレータの引張強度を約4.5kN/m以下とする。 - 特許庁

Thus, a steering assist force provided from the electric motor M to a steering mechanism 3 can be reduced.例文帳に追加

これにより、電動モータMからステアリング機構3に与えられる操舵補助力が小さくなる。 - 特許庁

In this device, plural receiving stands 3 are fixed to a chain 2 so that these are pulled and rotated by a driving device M.例文帳に追加

チェーン2に複数の受け台3を固着し、これを駆動装置Mで引き回わす。 - 特許庁

The soil solidifier is mixed in an amount of 50-200 kg per 1 m^3 of wet soil.例文帳に追加

湿潤土壌1m^3あたり、この固化剤を、50〜200kg混合する。 - 特許庁

When the arm 3 rotates, the clamped status of the disk M is released.例文帳に追加

クランパーアーム3が回動すると、ディスクMのクランプ状態は解除される。 - 特許庁

It is preferable that the heat capacity Q(KJ/M^3k) is 325 or less.例文帳に追加

基材20の熱容量Q(kJ/m^3・K)が325以下であることが好ましい。 - 特許庁

The particle stream velocity of the ultra fine particle materials is made to be 3 to 300 m/sec.例文帳に追加

超微粒子材料の粒子流速度を3〜300m/secとする。 - 特許庁

Air supply direction of the air outlet 3 is directed toward the seating position of a resident M.例文帳に追加

吹き出し口3はその送風方向を居住者Mの在席位置に向けて設ける。 - 特許庁

The suspended wire support metal fitting 4 is provided above the support lever 3 and supports the suspended wire M.例文帳に追加

吊架線支持金具4は、支持杆3の上に設けられ、吊架線Mを支持する。 - 特許庁

The granular agglomerate of the carbonaceous fine fibrous body has ≥200 kg/m^3 bulk density.例文帳に追加

嵩密度が200kg/m^3以上の炭素質微細繊維状体の粒状凝集体。 - 特許庁

The pattern of a mask M is exposed on a base plate G through a projection optical system 3.例文帳に追加

投影光学系3を介してマスクMのパターンを基板Gに露光する。 - 特許庁

When a light source M does not emit light, the pattern of the pattern region 3 is unclear.例文帳に追加

光源Mを発光させないとき絵柄領域3の絵柄は不鮮明である。 - 特許庁

The cushion layer has a path cut in the cross-section direction of 10×10^-12 M^3/(Pa sec) or more.例文帳に追加

クッション層は、断面方向のパスカットが10×10^−12M^3/(Pa・sec)以上である。 - 特許庁

The support members 3 are fixed to the support beam 2 by bolts and nuts for supporting trolly cables T and catenary wires M.例文帳に追加

支持部材3は、支持梁2にボルト、ナットで固定され、トロリ線Tや吊架線Mを支持する。 - 特許庁

The polyurethane foam sheet 1 has a density of 12-25 kg/m^3, a hardness of 10-30 N, and a substantially rectangular shape.例文帳に追加

密度が12〜25kg/m^3、硬さが10〜30Nであり、略長方形をしている。 - 特許庁

Still image data S0 are read from a medium M in order of a file name and displayed on a television 3.例文帳に追加

メディアMからファイル名順に静止画像データS0を読み出しテレビ3に表示する。 - 特許庁

The bed device 1 has a bed body 2 and the bottom board 3 to mount an elastic member M.例文帳に追加

ベッド装置1は、ベッド本体2と、弾性体Mを載置するボトムボード3とを備える。 - 特許庁

To build an earth wall to an earth wall height at least two times the conventional earth wall height (about 3 m).例文帳に追加

土壁を、少なくとも従来の土壁高さ(3m程度)の2倍は高く構築すること。 - 特許庁

In the laminate, a layer of an polyethylene resin at least 880 and below 930 kg/m^3 in density is formed on at least one side of the paper substrate, and a layer of a polyethylene resin (B) having the density of 930-980 kg/m^3 is formed on the above layer.例文帳に追加

紙基材の少なくとも片面に、密度が880kg/m^3以上930kg/m^3未満であるポリエチレン樹脂からなる層を形成し、さらに該層上に密度が930kg/m^3以上980kg/m^3以下であるポリエチレン樹脂(B)からなる層を設けてなる積層体。 - 特許庁

For the soft member 3, as an expanded material with a thickness of 30 to 70 mm, a urethane foam member with density of 45 kg/m^3, apparent density of 10 to 100 kg/m^3, and compressive strength of 10 to 400 N can be employed, for instance.例文帳に追加

前記軟質性部材3には、厚さ30mm〜70mmの発泡性素材として例えば密度が45kg/m^3で、見掛け密度が10kg/m^3〜100kg/m^3、圧縮硬さが10N〜400Nのウレタンフォーム材を採用することができる。 - 特許庁

The production method of silicon comprises bringing metal particles M_p and tetrachlorosilane into contact with each other in a reactor 3 to reduce the tetrachlorosilane to obtain silicon, wherein the metal particles M_p are supplied to the reactor 3 by blowing an atomized gas G2 to molten metal M_m and the tetrachlorosilane Liq1 in a liquid state is supplied to the reactor 3.例文帳に追加

金属粒子M_pと、テトラクロロシランとを、反応器3内で互いに接触させてテトラクロロシランを還元し、シリコンを得るシリコンの製造方法において、溶融金属M_mにアトマイズガスG2を吹き付けることにより金属粒子M_pを反応器3内へ供給し、液状のテトラクロロシランLiq1を反応器3内へ供給する、シリコンの製造方法。 - 特許庁

The phosphorylcholine analog containing polymer having a weight average molecular weight of 5,000-2,000,000 comprises a monomer containing a phosphorylcholine analog (M^1), a glycerol mono(meth)acrylate (M^2) and on a hydrophobic monomer (M^3).例文帳に追加

ホスホリルコリン類似基含有単量体(M^1)に基づく構成単位と、グリセロールモノ(メタ)アクリレート(M^2)に基づく構成単位と、疎水性単量体(M^3)に基づく構成単位とを有する、重量平均分子量5,000〜2,000,000のホスホリルコリン類似基含有重合体。 - 特許庁

(3) 0≤Ti≤12.5 and (4) 0≤Sb<300.例文帳に追加

(1)50≦M≦450、(2)0.1≦(M/P)≦6.0、(3)0≦Ti≦12.5(4)0≦Sb<300(上記式中、Mは化合物(a)によるアルカリ金属元素およびアルカリ土類金属元素の合計元素、Pは化合物(b)によるリン元素、Tiは化合物(c)によるチタン元素、Sbは化合物(c)によるアンチモン元素の、それぞれポリエステル組成物中の含有量(ppm)を示す。 - 特許庁

A module M, composed of the machine room 1, the window 3 installed in such a manner as to adjacent to the machine room 1, and the space 2 in a prescribed area facing the window 3, is set and the many modules M are continuously disposed in order to constitute a large habitable-room space 5 wherein the spaces 2 of the modules M are seriated.例文帳に追加

機械室とそれに隣接して設けられた窓とその窓に面する所定領域の居室空間とを要素とするモジュールMを設定し、該モジュールを多数連続配置することで各モジュールの居室空間を連続せしめた大居室空間5を構成する。 - 特許庁

The energy beam irradiator includes an irradiation section 2 casting an energy beam onto the irradiation object M fixedly arranged, a supporting section 3 for supporting the irradiation section 2 movably to the irradiation object M, and a shielding member 6 enclosing the irradiation object M, the irradiation section 2 and the supporting section 3 inside.例文帳に追加

固定配置された被照射体Mに向けてエネルギ線を照射する照射部2と、被照射体Mに対して照射部2を移動可能に支持する支持部3と、被照射体M、照射部2および3支持部を内部に納める遮蔽体6と、が設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

Here, Y is fluorine or chlorine, Z a phenyl group substituted with at least two or more electron absorptive groups selected from a group of fluorine, cyano group, nitro group, and trifluoromethyl group, (m) an integer between 0 and 3, and (n) an integer between 1 and 3, where m+m=4.例文帳に追加

ただし、一般式中、Yはフッ素または塩素、Zはフッ素、シアノ基、ニトロ基、およびトリフルオロメチル基よりなる群から選ばれる少なくとも2つ以上の電子吸引性基で置換されたフェニル基、mは0〜3の整数、nは1〜4の整数を表し、m+n=4である。 - 特許庁

In the mold for molding the tire, the vent piece 2 made of a ceramic with a vent hole 3 with an inner diameter of 0.02-0.1 mm is inserted into the mold M from a molding face 1 of the mold M for molding the tire, and the vent hole 3 communicates with the vent hole 11 of the mold M.例文帳に追加

内径が0.02mm〜0.1mmのベントホール3を備えたセラミックス製のベントピース2が、タイヤ成型用金型Mの成型面1から金型M内部に嵌装され、ベントホール3は金型Mの排気孔11に連通しているタイヤ成型用金型とする。 - 特許庁

The objective tufting carrier includes only yarns or filaments of 1-15 dtex, has 70-110 g/m^2 unit area weight, 0.18-0.28 g/m^3 density, >60 N/5 cm 5% modulus in the machine-running direction, but has at least 0.6 N/g/m^2 specific modulus.例文帳に追加

タフティングキャリアは1〜15dtexの繊度の繊維又はフィラメントだけを含んでおり、面積重量は70〜110g/m^2であり、密度は0.18〜0.28g/cm^3であり、装置走行方向での5%モジュラス値は>60N/5cmであるが、少なくとも0.6N/g/m^2の比弾性率を有する。 - 特許庁

In the formula (1), R^1 and R^2 each independently represent an organic group; Ar^1 and Ar^2 each independently represent aryl; Ar^3 represents arylene; and m and n each represent an integer satisfying 0≤m≤5, 0≤n≤5 and 1≤m+n.例文帳に追加

式(1)において、R^1及びR^2はそれぞれ独立に有機基を表わし、Ar^1及びAr^2はそれぞれ独立にアリール基を表わし、Ar^3はアリーレン基を表わし、m及びnはそれぞれ0≦m≦5、0≦n≦5、1≦m+nを満たす整数を表わす。 - 特許庁

Unit water quantity: 140 to 200 kg/m^3, Water/(cement + admixture): 25 to 70%, Coarse aggregate quantity: 200 to 350 L/m^3, High performance AE water reducing agent: 0.5 to 2 wt.% of cement quantity, Slump conditioner: 3 to 10 wt.% of high performance AE water reducing agent, Slump: 8 to 24 cm.例文帳に追加

単位水量:140〜200Kg/m^3, 水/(セメント+混和材):25〜70%, 粗骨材量:200〜350L/m^3, 高性能AE減水剤:セメント量の0.5〜2重量%, スランプ調整剤:高性能AE減水剤の3〜10重量%, スランプ:8〜24cm。 - 特許庁

At this time, the weight ratio of the water 2 to the powder 3 consisting of the cement 3a and the expansive admixture 3b is45% (preferably about 25-40%), the weight of the expansive admixture 3b is 15-120 kg/m^3 (preferably about 30-80 kg/m^3).例文帳に追加

この際、セメント3と膨張材3bとからなる粉体3に対する水2の重量比(水粉体比)が、45%以下(より好ましくは25〜40%程度)となるように、また、膨張材3bの重量が15〜120kg/m^3(より好ましくは30〜80kg/m^3程度)となるように配合する。 - 特許庁

A sequential scan converter 2 and a switch 3 convert input interlace scan image signals into sequentially scanned signals thinned by every M fields (M is an odd number not less than 3).例文帳に追加

順次走査変換器2及びスイッチ3は、入力インターレース走査画像信号を、M(Mは3以上の奇数)フィールドおきに間引いた順次走査信号に変換する。 - 特許庁

An audio IC 100 performs predetermined signal processing on m (m=3) input audio digital signals S1-S3, so as to output them to n (n=3) electro-acoustic conversion elements.例文帳に追加

オーディオIC100は、入力されたm個(m=3)のオーディオデジタル信号S1〜S3に所定の信号処理を施し、n個(n=3)の電気音響変換素子に出力する。 - 特許庁

The membrane bioreactor for continuous production of valuable resources by fermentation is obtained, by immersing rotating flat membranes that have 5 m^2/m^3 or higher and 40 m^2/m^3 or lower effective film area per volume of the membrane bioreactor.例文帳に追加

メンブレンバイオリアクター容積あたりの有効膜面積が5m^2/m^3以上40m^2/m^3以下である回転平膜を浸漬した有価物連続発酵生産用メンブレンバイオリアクター。 - 特許庁

Then the photomask 3 is divided into a plurality of mesh M, and the pattern form of the photomask 3 is corrected according to the possession rate R of the mask pattern in each mesh M.例文帳に追加

次に、フォトマスク3を複数のメッシュMに分割し、各々のメッシュMにおけるマスクパターンの占有率Rに応じてフォトマスク3のパターン形状を補正する補正方法を行う。 - 特許庁

The crystal pulling-up device 1 has a chamber 2, wherein a quartz crucible 3 for storing silicon melt M, a carbon susceptor 4 for accommodating and supporting the quartz crucible 3 and a heater 6 for heating the silicon melt M.例文帳に追加

本発明の結晶引上装置1は、シリコン融液Mを貯留する石英ルツボ3と、石英ルツボ3を収容して支持するカーボンサセプタ4と、シリコン融液Mを加熱するヒータ6とがチャンバー2内に設けられている。 - 特許庁

In a conditional expression (1), V denotes a particle volume (nm^3), Mr denotes residual magnetization (kA/m) and Hc denotes coercive force (kA/m).例文帳に追加

1004.8<V・Mr/Hc<2763.2 …条件式(1)(条件式(1)中、Vは粒子体積(nm^3)を示し、Mrは残留磁化(kA/m)を示し、Hcは保磁力(kA/m)を示す。) - 特許庁

例文

The adhesive member is composed of the releasing film layer which comprises an ethylene-α-olefine copolymer having a density of 910 kg/m^3 to 940 kg/m^3 and is longitudinally stretched and the adhesive resin layer.例文帳に追加

密度が910kg/m^3〜940kg/m^3であるエチレン−α−オレフィン共重合体を含み、縦延伸されてなる剥離フィルム層と、粘着樹脂層とから構成される粘着部材。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS