1016万例文収録!

「NANO TUBE」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > NANO TUBEの意味・解説 > NANO TUBEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

NANO TUBEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 422



例文

To provide a method of contributing to improving its reliability and quality for an electric field discharge type cold cathode using flaren or a carbon nano-tube as an emitter.例文帳に追加

エミッタにフラーレン又はカーボンナノチューブを用いた電界放出型冷陰極において、その信頼性や性能の向上をはかる。 - 特許庁

To provide a touch control device especially using a carbon nano-tube structure.例文帳に追加

本発明は、タッチ制御装置に関し、特にカーボンナノチューブ構造体を利用したタッチ制御装置に関する。 - 特許庁

To provide a method of increasing the capacitance of an integrated circuit element employing a nano-tube and contrive simplification of the process as well as reduction of the manufacturing cost.例文帳に追加

ナノチューブを用いた集積回路素子の容量を増加させる方法を提供し、プロセスの簡便化および製造コストの引き下げを図る。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of electron-emitting source with a triode structure which enables deposition of a carbon nano-tube precisely over a large area.例文帳に追加

カーボンナノチューブを正確に大面積上へ堆積することができるトライオード構造電子放出源の製法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a field electron emitting electrode using a carbon nano- tube, manufacturable by applying paint, a binder and a solvent.例文帳に追加

塗布により製造が可能な、カーボンナノチューブを用いた電界電子放出電極およびその製造方法を提供する。 - 特許庁


例文

Either the first conductive structure or the second conductive structure includes a carbon nano-tube structure.例文帳に追加

前記第一導電構造体及び前記第二導電構造体の少なくとも一方は、カーボンナノチューブ構造体を有する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a carbon nano tube capable of easily controlling a diameter of the tube and furthermore manufacturing a micro diameter tube.例文帳に追加

カーボンナノチューブの太さの制御が容易で、しかも微細直径のカーボンナノチューブの製造が可能なカーボンナノチューブの製造方法を提供する。 - 特許庁

When the pattern is formed by dry etching for the carbon nano-tube, metal film or film of material not damaged during dry etching and not damaging the carbon nano-tube during removal is used as a mask.例文帳に追加

また、カーボンナノチューブをドライエッチング法を用いてパターンを形成するに当たり、マスクとして金属膜またはドライエッチング時にダメージを受けない物質であり、除去時にカーボンナノチューブにダメージを与えない物質の膜を用いる。 - 特許庁

This capacitor comprises a first electrode which is made of a carbon nano-tube (CNT) extending cylindrically in the predetermined direction, and a second electrode provided via an insulator around the cylindrical wall surface of the carbon nano-tube.例文帳に追加

本発明によれば、所定の方向に沿って筒状に伸びるカーボン・ナノチューブ(CNT)より成る第1電極と、前記カーボン・ナノチューブの筒状の壁面周囲に絶縁体を介して設けられる第2電極を有することを特徴とするキャパシタが提供される。 - 特許庁

例文

By using electric fields applied to the gate electrode 16 and carbon nano tube 18 so that the carbon nano tube 18 emits electrons which collide against the positive fluorescent powders 12 by means of positive high voltages and the light radiates.例文帳に追加

ゲート電極16及びカーボンナノチューブ18に印加される電界を利用して、カーボンナノチューブ18から電子を放出させ、電子はさらに陽極の高電圧を通して加速的に陽極上の蛍光粉末12に衝突して発光させるように構成されている。 - 特許庁

例文

To provide a method capable of easily performing minute pattern forming of carbon nano-tube film and of forming a carbon nano-tube pattern of a good flatness, a good shape of a pattern end part, and improved reliability in isolation between elements.例文帳に追加

カーボンナノチューブ膜の微細なパターン形成を容易に行うことができるとともに、平坦性が良くまたパターン端部の形状が良好で、素子間の絶縁における信頼性が向上したカーボンナノチューブパターンを形成することができる方法を提供する。 - 特許庁

The electric double-layer capacitor using the chemically modified carbon nano tube fiber as the polarized electrode is approximately 1.3 times larger than that using carbon nano tube fiber as the polarized electrode, and is approximately 1.4 times larger than that using the activated carbon as the polarized electrode.例文帳に追加

化学修飾カーボンナノチューブ繊維を分極性電極とした電気二重層キャパシタは、カーボンナノチューブ繊維を分極性電極とした電気二重層キャパシタと比べて約1.3倍大きく、また、活性炭を分極性電極とした電気二重層キャパシタと較べて約1.4倍大きい。 - 特許庁

In a cold cathode electron emission element in which a carbon nano-tube 3 as an emitter is formed on the cathode surface, electrons are emitted from a plane perpendicular to an open end 2a at the tip of the carbon nano-tube 3, namely, the (0002) plane that is a side plane 2b for improving the electron emission characteristic.例文帳に追加

エミッタとしてのカーボンナノチューブ3を陰極表面に形成した冷陰極電子放出素子において、カーボンナノチューブ3の先端の開口端2aすなわち側面2bである(0002)面と垂直な面から電子を放出させることで、電子放出特性を向上させる。 - 特許庁

To provide an electro-conductive resin composition being excellent in conductivity and electro-magnetic wave-shielding property in which formulation effect of a carbon nano-tube is effectively exhibited in the electro-conductive resin composition in which the carbon nano-tube is formulated as a conductive substance.例文帳に追加

導電性物質としてカーボンナノチューブを配合した導電性樹脂組成物であって、カーボンナノチューブの配合効果が有効に発揮され、導電性及び電磁波シールド性に優れた導電性樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

To provide an aluminum nitride nano tube whose outer wall and inner wall are covered with a carbon film and a manufacturing method thereof, by growth of a carbon film on the outer wall and the inner wall of the aluminum nitride nano tube, which is expected for application to the field of optoelectronics or electric field discharge material.例文帳に追加

窒化アルミニウムナノチューブの外壁と内壁に炭素膜を成長させた、新規で、オプトエレクトロニクス、電界放出材料などの分野への応用が期待される、外壁および内壁が炭素膜で覆われた窒化アルミニウムナノチューブとその製造方法を提供すること。 - 特許庁

Furthermore, a target for positioning the nano-meter carbon tube at one time being on a wafer of a large area is achieved, and a nano-meter carbon tube memory and a transistor array are completed by a positioning array system for the catalyst points.例文帳に追加

触媒点の位置配列方式により、更に大面積のウエハー上にあって一回でナノメータカーボンチューブを位置決めする目標を達成し、並びにナノメータカーボンチューブメモリとトランジスタアレイを完成することができる。 - 特許庁

The magnetic resistance sensor comprises a lower electrode layer, an insulator matrix provided on the lower electrode layer, a nano-tube structural film consisting of a plurality of nano-tubes arranged so as to be dispersed in the insulator matrix, a magnetic resistance film provided on the nano-tube structural film, and an upper electrode layer provided on the magnetic resistance film.例文帳に追加

磁気抵抗センサであって、下部電極層と、下部電極層上に設けられた、絶縁体マトリックスと、該絶縁体マトリックス中に分散配置された複数のナノチューブからなるナノチューブ構造膜と、ナノチューブ構造膜上に設けられた磁気抵抗膜と、磁気抵抗膜上に設けられた上部電極層とを含んでいる。 - 特許庁

The nano-scale carbon tube paste contains nano-scale carbon tubes, a dispersion promoting agent, a binder, and solvent, and the electron emission source comprises (A) a base plate having conductivity at least at a part thereof, or a patterned base plate; and (B) the electron emission material layer formed by baking a painted film of the nano-scale carbon tube paste formed on the above base plate.例文帳に追加

ナノスケールカーボンチューブ、分散促進剤、バインダー及び溶媒を含むことを特徴とするナノスケールカーボンチューブペースト、並びに、(A)少なくとも一部が導電性を有する基板又はパターニングされた基板、及び(B)該基板上に形成され、且つ、上記ナノスケールカーボンチューブペーストの塗膜を焼成してなる電子放出材料層を備えた電子放出源。 - 特許庁

The apparatus for producing a carbon nano-structure produces a carbon nano-structure by heating a reaction tube and reacting a raw material gas with catalyst-carrying particles while fluidizing the materials in the reaction tube, wherein the reaction tube is made of metal and has an oxide layer of the metal on the inner surface.例文帳に追加

反応管を加熱し、原料ガスと触媒担持粒子とを流動させながら前記反応管内で反応させることによってカーボンナノ構造物を製造するカーボンナノ構造物の製造装置であって、前記反応管は金属からなり、かつ内表面に金属の酸化物層を備えているカーボンナノ構造物の製造装置を用いる。 - 特許庁

When voltage is applied to such an element, a strong electric field is generated at the layer surface (the tip of the tube) even under low voltage, whereby many electrons are taken out of the carbon nano-tube to achieve light emission of high luminance.例文帳に追加

このような素子に電圧を印加すると、低電圧でも層面(チューブ先端部)には強い電界が生じ、カーボンナノチューブから多くの電子が取り出され、高輝度な発光が得られる。 - 特許庁

The new carbon material-containing polyimide composite material has at least one kind of carbon nano horn (CNH) and carbon nano tube (CNT) dispersed in a range of 1-50 wt.% of the total amount, using an addition curing type polyimide as a matrix.例文帳に追加

付加硬化型ポリイミドをマトリックスとして、カーボンナノホーン(CNH)およびカーボンナノチューブ(CNT)のうちの1種または2種以上が全体量の1〜50wt%の範囲で分散されていることを特徴とする新炭素材料含有ポリイミド複合材料とする。 - 特許庁

The transparent conductive film can be obtained by the manufacturing method containing a process obtaining the transparent conductive layer by process 1: applying the metallic nano-wire to the substrate, and process 2: applying the carbon nano-tube to the substrate.例文帳に追加

また、前記透明導電膜は、工程1:金属ナノワイヤを基材上に塗布する工程;および工程2:カーボンナノチューブを基材上に塗布する工程;により透明導電層を得る工程を含むことを特徴とする透明導電膜の製造方法により得ることができる。 - 特許庁

This nano thermometer has a carbon nano tube involving continuous columnar indium as a temperature sensing element, and has a temperature measuring part for measuring the environmental temperature by measuring the length in the axial direction of the columnar indium in the temperature sensing element changing following the change of the environmental temperature.例文帳に追加

温度感知素子として連続した柱状のインジウムが内包されたカーボンナノチューブを有し、かつ環境温度の変化に伴って変化する温度感知素子中の柱状のインジウムの軸方向の長さを測定することによって環境温度を計測する温度計測部を有するナノ温度計とする。 - 特許庁

The rugged heating rubber body is formed by dispersing a carbon-based conductor selected out of carbon, a carbon nano-tube, a carbon nano-horn and fullerene, in heat resistant rubber, and providing a carbon-based conductor dispersed heat resistant rubber with an electrode.例文帳に追加

また、前記凹凸発熱ゴム体が、カーボン、カーボンナノチューブ、カーボンナノホーン、フラーレンから選択されるカーボン系導電体を耐熱性ゴムに分散させ、前記カーボン系導電体分散耐熱性ゴムに電極を設けてなる凹凸発熱ゴム体であることを特徴とする浸透印の製造方法。 - 特許庁

A plural sheets of thin film shaped carbon storage material having a thickness of 1 to 50 μm and including at least one of a carbon material selected from activated carbon, a carbon nano tube and a carbon nano fiber, and a binder are laminated and arranged in a tank so that this hydrogen storage tank is prepared.例文帳に追加

活性炭、カーボンナノチューブ、及びカーボンナノファイバーから選ばれる1種以上の炭素材料、並びに結着材を含む厚さ1〜50μmの薄膜状水素吸蔵材料を、タンク内に複数積層して配置して水素貯蔵タンクを構成する。 - 特許庁

An electron emission device is manufactured by forming a semiconductor film having a thickness of 50 nm or less and an electron affinity of 4.0 eV or less on a metallic or semiconductor substrate having a spinto type cold cathode, a carbon nano-tube, a carbon nano-fiber and unevenness.例文帳に追加

スピント型冷陰極やカーボンナノチューブやカーボンナノファイバおよび凹凸を有する金属や半導体基板に厚さ50nm以下の電子親和力4.0eV以下の半導体膜を設けて電子放出装置を作製する。 - 特許庁

To provide a spin wave exciting/detecting device for directly exciting/detecting a spin wave having a nano-wavelength using a carbon nano-tube (CNT), a high-frequency signal processing machine using the spin wave exciting/detecting device, and a structure evaluating device which uses the CNT.例文帳に追加

カーボンナノチューブ(CNT)を用いてナノ波長を持つスピン波を直接励振・検出するスピン波励振・検出装置及び前記スピン波励振・検出装置を用いた高周波信号処理装置及びCNTの構造評価装置提供すること。 - 特許庁

The tubular nano carbon 1-4 has an oxygen content of an outer surface layer of the tube being ≥3 at.%, wherein oxygen-containing functional groups form hydrogen bonds in an aqueous solution and have negative charges to form an electric double layer, accordingly the tubular nano carbon is provided with hydrophilicity and disperses in the aqueous solution.例文帳に追加

管の外側表面層における酸素含有量が3atom%以上である管状ナノカーボン1、2、3、4は、酸素を含む官能基が水溶液中で水素結合を形成するとともに、負荷電をもち電気二重層を形成するので、親水性が賦与されて水溶液中で分散する。 - 特許庁

The air cell uses oxygen in air for a positive electrode active material by using an air electrode 9 as carbon which carries a catalyst, and uses an activated carbon which has a specific surface area more than 800 m2/g a carbon nano-tube or a graphite nano-fiber for a negative electrode 2, and alkali hydroxide for an electrolyte.例文帳に追加

空気電池は、空気極9を触媒を担持したカーボンとして正極活物質に空気中の酸素を使用し、負極2に800m^2 /g以上の比表面積を有する活性炭、カーボンナノチューブもしくはグラファイトナノファイバー、電解液にアルカリ水酸化物を使用する。 - 特許庁

Also provided is a manufacturing method of the micro/nano structure comprising manufacturing the nano tube, which is hollow, by self-organizing through irradiating the surface of a metallic copper with a high energy beam in low vacuum so as to bond oxygen atoms remaining in the low vacuum atmosphere to excited copper atoms.例文帳に追加

及び、低真空中で金属銅の表面に高エネルギービームを照射して、励起した銅原子と低真空中に残留する酸素原子とを結合させつつ、自己組織化によって、内部が中空なナノチューブを製造することを特徴とするマイクロ・ナノ構造体の製造方法。 - 特許庁

The phosphor is obtained by attaching conductive oxide nano particles on the surface of phosphor particles, wherein the average particle size of the conductive oxide nano particles is 5-100 nm and 0.01-10 wt.% conductive oxide nano particles are contained based on the whole phosphor, and the fluorescent display tube uses the phosphor for low energy electron beam.例文帳に追加

蛍光体粒子表面に導電性酸化物ナノ粒子が付着されてなり、上記導電性酸化物ナノ粒子の平均粒子径が、5 〜 100nm であり、上記導電性酸化物ナノ粒子は、蛍光体全体に対して0.01〜10 重量%含まれており、蛍光表示管は上記低速電子線用蛍光体を用いる。 - 特許庁

The electron emitting source composition contains a carbon nano-tube 1-20 wt.%, a glass frit, ethylcellulose, and an organic binder resin containing acrylate system resin and/or acrylic resin, and an organic solvent, and contains the above glass frit by 1-500 parts weight to the above carbon nano-tube 100 parts weight.例文帳に追加

電子放出源組成物は炭素ナノチューブ1〜20重量%,ガラスフリット,エチルセルロースを含み,アクリレート系樹脂及び/またはアクリル樹脂を含む有機バインダー樹脂及び有機溶媒を含み,上記ガラスフリットを上記炭素ナノチューブの100重量部に対して1〜500重量部含む。 - 特許庁

When a pattern is formed with wet etching carbon nano-tube 6 by a transferring method, solution used for dissolving binder used in the transferring method is used as solution used for wet etching and carbon nano- tube entangled during wet etching is scoured off with cloth-like matter 12.例文帳に追加

転写法によるカーボンナノチューブ6をウエットエッチングしてパターンを形成するに当たり、ウエットエッチングに用いる溶液として転写法に用いたバインダーを溶解する溶液を用いるとともに、ウェットエッチングの際には絡まりあったカーボンナノチューブを布状物質12によって擦り落とす。 - 特許庁

For disposing the nano-tube in a desired place, the precise disposition control using an electron microscope is conducted with the same focal depth used on the stage, in which a base board installing table having an angle is installed and the nano-tube is moved in the horizontal direction, and therefore, the situation of the movement can be observed through the microscope owing to the same focal depth.例文帳に追加

任意の場所へナノチューブを配置するには、電子顕微鏡を利用し、ステージ上に同一焦点深度を利用した精密配置制御を行うために、角度をつけた基板設置台を設け、ナノチューブは、水平方向に移動させるので、同一焦点深度であるため、移動の状況は、該顕微鏡により観察することができる。 - 特許庁

To provide a carbon nano-tube gas sensor comprising a single layer carbon nano-tube constituted so that a network structure not composed of a large number of flocculated bundles but composed of fine bundles with a diameter of about 5 nm or below in a state of mutual separation one by one and capable of developing gas detection characteristics markedly enhanced in sensitivity brought about by a nanometer size.例文帳に追加

単層カーボンナノチューブが、多数凝集した束状ではなく、一本ずつ相互に分離された状態で、若しくは概ね直径5nm以下の細い束状でネットワーク構造を形成しており、そのためナノメートルサイズによってもたらされる著しく高感度なガス検出特性を発揮できるカーボンナノチューブガスセンサーを提供する。 - 特許庁

One embodiment of the device for composing the conductive composite includes an injection molding machine for injection-molding using a pellet formed by mixing a carbon nano-tube and a polymer, and an electric field forming part for applying an electromagnetic field onto the pellet fused during the injection molding, to rearray the carbon nano-tube contained in the composite being an injection molding product.例文帳に追加

伝導性複合体の合成装置の一実施形態は、炭素ナノチューブおよび高分子を混合して生成されたペレットを用いて射出成形を行う射出成形機と、前記射出成形中に溶融されたペレットに電磁場を印加して、射出成形製品である複合体に含まれた炭素ナノチューブを再配列させる電磁場形成部と、を含む。 - 特許庁

The method includes the steps of: allowing a conductive wire 20 to pass through plating liquid 31 including a carbon nano tube, while being sent; drying the wire 20 having a carbon fiber layer comprising the carbon nano tube formed on the circumferential surface; extracting the dried wire 20 by using a die 34 for elongating the wire; and cutting the wire 20 extracted through the die 34.例文帳に追加

導電性を有する線材20を送線しながら、カーボンナノチューブを含むめっき液31中を通過させるステップと、周面上にカーボンナノチューブからなる炭素繊維層が形成された線材20を乾燥させるステップと、伸線用のダイス34を用いて乾燥後の線材20を引き抜くステップと、ダイス34を介して引き抜かれた線材20を切断するステップとを備えて構成される。 - 特許庁

The method includes a stage in which two conductive bodies are immersed in a solution containing the carbon nano-tube while ends of two conductive bodies are made opposed to each other; and a stage in which at least one carbon nano-tube is assembled to the ends of the two conductive bodies by applying A.C. voltage to the two conductive bodies.例文帳に追加

本発明に係るカーボンナノチューブの組み立て方法は、二つの導電体の端部を相対させて、カーボンナノチューブを含む溶液に浸入する段階と、前記二つの導電体に交流電圧を加えて、少なくとも一本のカーボンナノチューブを前記二つの導電体の端部に組み立てる段階と、を含む。 - 特許庁

To manufacture a high-performance electron emission device capable of high-luminance electron emission with a low voltage by further improving electron emission characteristics of a conventional spinto type cold cathode, a carbon nano-tube and a carbon nano-fiber and thereby to provide it as a key device for a flat-panel display, an imaging device, an electron beam device or a microwave traveling wave tube.例文帳に追加

従来のスピント型冷陰極やカーボンナノチューブやカーボンナノファイバの電子放出特性の更なる改善を図り、低電圧で高輝度の電子放出が可能な高性能電子放出装置を作製し、フラットパネルディスプレー、撮像装置、電子ビーム装置、マイクロ波進行波管のキーデバイスとして提供する。 - 特許庁

In a molecular TFT (molecular electric field effect transistor) 10 including a nano-tube 15, a drain electrode 12 and a source electrode 13 are formed on substrate 11 via an insulating film, and the nano-tube 15 is disposed between the drain electrode 12 and the source electrode 13, and is covered with a ferroelectric 18.例文帳に追加

ナノチューブ15を含んでなっている分子TFT(分子電界効果トランジスタ)10であって、基板11上に絶縁膜を介してドレイン電極12及びソース電極13が形成され、ドレイン電極12とソース電極13との間にナノチューブ15が配置されるとともに、ナノチューブ15が強誘電体18によって被覆されている。 - 特許庁

For an FED panel, a plurality of emitter stacks, respectively comprising a dielectric layer, a first conduction layer 84 as a cathode, made of conductive paste, of which, the surface of surrounding sidewall is covered by a nano-tube emitter layer 86, and a second conduction layer 88 made of conductive paste, arranged at the peak part of the nano-tube emitter layer 86, are formed.例文帳に追加

FEDパネルでは、複数のエミッタスタックが、それぞれ、誘電体層と、カソード82として周囲の側壁表面上をナノチューブエミッタ層86で覆われる導電ペーストの第1導電層84と、ナノチューブエミッタ層86の頂部に配置される導電ペーストの第2導電層88とを有して形成される。 - 特許庁

To provide a peptide or phage enabling efficient recognition, binding, separation and alignment of a nano graphite structure such as carbon nano horn or carbon nano tube and recognizing the nano graphite structure, an artificial protein or chimaera molecule composed of a complex of the peptide with a functional peptide or protein or a labeled substance and a complex of the peptide molecule, an artificial protein or chimaera molecule with the graphite structure.例文帳に追加

カーボンナノホーンやカーボンナノチューブなどのナノ黒鉛構造体を効率良く、認識、結合、分離、整列させることを可能とする、ナノ黒鉛構造体を認識するペプチドやファージ、前記ペプチドと機能性ペプチド若しくはタンパク質又は標識化物質等との結合体からなる人工タンパク質やキメラ分子、前記ペプチド分子、人工タンパク質又はキメラ分子とナノ黒鉛構造体との複合体を提供すること。 - 特許庁

Here, the adhesive layer 8 peels off the upper part of the carbon nanotube layer 3 and pulls the carbon nanotubes on the carbon nano-tube layer 3.例文帳に追加

このとき、粘着層8は、カーボンナノチューブ層3の上部を剥離させるとともに、残存するカーボンナノチューブ層3内のカーボンナノチューブを引っ張る。 - 特許庁

This is the hydrogen storage material having a capsule 1 to permeate only hydrogen, fullerene 2 such as C60 or the like enclosed in the capsule 1, or a nano-tube.例文帳に追加

水素のみを透過させるカプセル1と、このカプセル1内に封入されたC60等のフラーレン2又はナノチューブとを具備してなる水素吸蔵体。 - 特許庁

A titania-carried carbon nanotube composite material in which titania is carried to a CNT (Carbon Nano-Tube) using a sol gel process under an acidic condition has been produced.例文帳に追加

酸性条件下におけるゾルゲル法を用いてCNTに対してチタニアを担持させた、チタニア担持カーボンナノチューブ複合材料を作製した。 - 特許庁

The non-contact type photocatalyst contains the titanium oxide nano-tube formed by anodic oxidation using an electrolyte which is the mixture of ethanol and perchloric acid.例文帳に追加

非接触型光触媒は、エタノールと過塩素酸とを混合した電解液を使用した陽極酸化により形成された酸化チタンナノチューブを含んでいる。 - 特許庁

The catalyst layer 12 includes a carbon nano tube oriented in the substantially vertical direction to a surface of the electrolyte membrane 11 and having elasticity in this vertical direction.例文帳に追加

触媒層12は、電解質膜11の表面に対してほぼ垂直方向に配向し、この垂直方向についての弾性を有するカーボンナノチューブを備える。 - 特許庁

The ink for the field electron emission electrode contains 0.005 to 5 wt.% carbon nano tube structure, heat decomposable metal compound, and solvent.例文帳に追加

電界電子放出電極用インクは、カーボンナノチューブ構造体を0.005〜5重量%と、熱分解性の金属化合物と、溶剤とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

A plurality of occlusion fullerenes 20 where occlusion atoms 22 are occluded in fullerenes 21 are stored in carbon nano tube 10 having a hollow structure, so that an arithmetic element 100 can be constructed.例文帳に追加

中空構造のカーボンナノチューブ10に、フラーレン21に内包原子22が内包されてなる複数の内包フラーレン20を収容させることにより、演算素子100を構成する。 - 特許庁

例文

To enable to reduce threshold voltage of a carbon nano-tube electron emitter and enable to obtain higher electric current density as for a highly efficient electron emitter and its manufacturing method.例文帳に追加

高効率電子エミッタおよびその製造方法に関し、カーボンナノチューブ電子エミッタの閾電圧をより低下させ、かつ、より高い電流密度を得ることができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS