1016万例文収録!

「READ-PROTECTION」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > READ-PROTECTIONの意味・解説 > READ-PROTECTIONに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

READ-PROTECTIONの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 83



例文

ROM DATA READ-PROTECTION CANCELLING DEVICE AND ROM DATA READ-PROTECTION CANCELLING METHOD例文帳に追加

ROMデータ読出プロテクト解除装置およびROMデータ読出プロテクト解除方法 - 特許庁

READ PROTECTION CIRCUIT FOR ROM DATA例文帳に追加

ROMデータの読み出しプロテクト回路 - 特許庁

To provide an information recording processing configuration achieving both read protection and high read accuracy.例文帳に追加

読み取り困難性と高精度な読み取りの双方を実現する情報の記録処理構成を提供する。 - 特許庁

例文

When the protection device 20 is removed, the fingerprint is also read by the fingerprint scanner unit 24.例文帳に追加

そして、保護装置20を取り外す場合にも、指紋スキャナ部24において指紋を読み取る。 - 特許庁


例文

To obtain an information recording and read-out system capable of securing surer copyright protection of a CD medium.例文帳に追加

より確実なCD媒体の著作権保護を可能とする情報記録/読み出しシステムを得る。 - 特許庁

To read information aloud in voice while taking information leakage and protection of privacy of a person who sets the information into consideration.例文帳に追加

情報漏洩と情報を設定した人のプライバシー保護を考慮した音声読上げの提供。 - 特許庁

In the Act of 2 July 1910 No. 7 relating to the office for the protection of industrial property, section 5, first paragraph shall read as follows.例文帳に追加

工業所有権保護の官庁に関する1910年7月2日法律No.7において,第5条第1段落は次の通りに読み替える。 - 特許庁

The protection level is described in a data attribute definition file 11 and read in a computer program, however, it is adequately changed.例文帳に追加

この保護レベルは、データ属性定義ファイル11に記述され、コンピュータプログラムに読み込まれるものであるが、適宜変更が可能である。 - 特許庁

例文

To offer a copy protection paper that makes impossible to read characters or symbols printed on the documents when the documents are copied.例文帳に追加

書類を複写した場合には、その書類に印刷された文字・記号が判読できないようにするためのコピー防止用紙を提供する。 - 特許庁

例文

Crossconnect and path protection are simultaneously implemented by controlling read addresses in the same dual port RAM, so that a circuit is simplified.例文帳に追加

クロスコネクトおよびパスプロテクションを同一のDMにて、読み出しのアドレスを制御することで同時に実現することで回路の簡略化を図る。 - 特許庁

To provide a file recording management system for further reinforcing protection against the unauthorized read and copying of files.例文帳に追加

ファイルの不正な読出およびコピーに対するプロテクトをより強化することが可能なファイル記録管理システムを提供する。 - 特許庁

Due to this, an improved copy protection system against illegal read out of the user information present or to be present on the information carrier is realized.例文帳に追加

これにより、情報担体に存在する又は存在するべきユーザ情報の不正な読み出しに対する改善されたコピー保護システムが実現される。 - 特許庁

The generating unit 21 stores a register identifier for identifying the register, register write access time and the read protection period in a recording unit 31.例文帳に追加

生成部21は、レジスタを識別するレジスタ識別子と、レジスタライトアクセス時間と読み出し禁止期間とを記録部31に格納する。 - 特許庁

To read aloud the voice of a message while implementing privacy protection when concurrently using a handsfree call function and a voice reading-aloud function of messages.例文帳に追加

ハンズフリー通話機能とメッセージの音声読み上げ機能とを併用する際、プライバシーを保護しつつメッセージの音声読み上げを行なう。 - 特許庁

For example, while data are read and written from/to the hard disk drive 3, the head of the hard disk drive 4 is retracted into its shock protection area.例文帳に追加

例えば、ハードディスクドライブ3がデータの読み書き中は、ハードディスクドライブ4のヘッドを衝撃保護領域に退避させておく。 - 特許庁

(3) Since an automatic washing machine sliding linked with the protection cover washes a sensor read surface simultaneously with opening of the protection cover, a user can always utilize the cash dispenser in a clean state.例文帳に追加

(3)保護カバーが開くと同時に保護カバーと連結してスライドする自動洗浄機がセンサー読取面を洗浄するため、利用者は常にきれいな状態で利用できる。 - 特許庁

When a SIM (Subscriber Identification Module) card 17 is normally inserted, the ID of the SIM card 17 is stored in a second memory 15 as write protection ID and read protection ID.例文帳に追加

SIMカード17が正常に挿入されている場合、そのSIMカード17のIDを書込用保護IDかつ読込用保護IDとして第2メモリ15に格納する。 - 特許庁

The erasure bits of the low protection words are formed based on the segment erasure indicator and the decoding is carried out by using the low protection words read from the memory and the erasure bits.例文帳に追加

低保護性ワードのイレージャビットはセグメントイレージャインジケータに基づいて生成され、メモリから読み出された低保護性ワードと該イレージャビットを用いてデコードを行う。 - 特許庁

The nonvolatile memory part is provided with the diagnostic rewrite function of detecting a failure block by enabling the read protection and the write protection with every divided block of the memory device.例文帳に追加

不揮発メモリ部は、メモリデバイスの分割されたブロックごとに、リードプロテクト、ライトプロテクトを可能にし、不良ブロックを発見する診断リライト機能を持たせる。 - 特許庁

Mail voice read permission is set in the general mail box 105 and mail voice read non-permission is set in the mail box 107 for the protection.例文帳に追加

一般用メールボックス105にはメール音声読上げ許可と設定され、保護用メールボックス107にはメール音声読上げ不許可と設定されている。 - 特許庁

By the grounding line and/or the top grounding surface, the EMI protection to read and write signals for advancing respective wires of the suspension assembly (for example, read and write wires or the like) is provided.例文帳に追加

上記接地ラインおよび/または頂部接地面によれば、上記サスペンション・アセンブリの(たとえば読取りおよび書込み配線などの)各配線を進行する読取りおよび書込み信号に対するEMI防護が提供される。 - 特許庁

The ground line and/or the top ground plane provide EMI protection for read and write signals traveling through the wiring lines (e.g. read and write wiring lines) of the suspension assembly.例文帳に追加

上記接地ラインおよび/または頂部接地面によれば、上記サスペンション・アセンブリの(たとえば読取りおよび書込み配線などの)各配線を進行する読取りおよび書込み信号に対するEMI防護が提供される。 - 特許庁

A hit rate of the cache memory is also enhanced to quicken the reading, by adding a priority and a protection flag to an area indicated and read by the read-ahead command to control efficiently the cache memory.例文帳に追加

また、先読みコマンドで指示されて読み出した領域に優先度や保護フラグを付加してキャッシュメモリを効率的に管理することにより、キャッシュメモリのヒット率を向上させ読み出しを高速化する。 - 特許庁

In the case of an entity that is a convention country but is not a State, part of a State, or a territory for whose international relations a State is responsible, a reference in this Act to an application for protection in a country must be read as a reference to an application for protection under the rules of the entity.例文帳に追加

条約国ではあるが,州,州の一部,又はその国際関係について州が責任を負う準州でない統一体に関しては,本法において,ある国における保護を求める出願というときは,当該統一体の規則に基づく保護を求める出願をいうものとして読まなければならない。 - 特許庁

The read durability can be improved by introducing a thermally stable diffusion prevention layer between a signal reading layer comprising Sb or Te and a protection layer to block or regulate reaction due to temperature rise in the interface between the signal reading layer and the protection layer.例文帳に追加

本願発明においては、Sb又はTeから成る信号再生機能層と保護層との間に、熱的に安定な拡散防止層を導入することにより、信号再生機能層と保護層界面の昇温に伴う反応を阻止または抑制し、再生耐久性を上げることができる。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus which prints out or displays original document by encrypting one or more security protection ranges, by enabling one or more security protection ranges to be set in part within a page of the original document to be read.例文帳に追加

本発明の課題は、読み取る原稿のページ内で部分的に1つ以上のセキュリティ保護の範囲を設定可能とし、1つ以上のセキュリティ保護の範囲を暗号化してその原稿を印刷又は表示する画像処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

Then, the radiation detector 14 is engaged into a protection connector case 15, thereby bringing the signal read electrode 12C to be in wide plane contact with an electrode contact member 17, formed on the inner wall of the protection connector case 15 and establishing their electrical connection.例文帳に追加

そして、放射線検出器14を保護コネクタケース15内に嵌着することにより、信号読出電極12Cを保護コネクタケース15の内壁に形成した電極接触部材17に広く面接触させて電気的に接続させる。 - 特許庁

When the read of data stored in the first memory 14 is instructed, the instructed data are displayed on a display part 12 only when the ID added to the data coincides with the read protection ID stored in the second memory 15 at that moment.例文帳に追加

第1メモリ14に格納されたデータの読み込みを指示された際には、当該データにIDが付加されており、かつ当該IDがその時点で第2メモリ15に格納されている読込用保護IDと一致している場合に、指示されたデータを表示部12に表示する。 - 特許庁

In the magnetic recording device controlled by a server, three attributes of 'read/write', 'read only' and 'protection' are imparted to the written data and a mode dealing with the plurality of attributes and a mode dealing with only one attribute area set in the magnetic tape.例文帳に追加

サーバによって制御される磁気記録装置において、書き込まれるデータに「読み出し/書き込み」の属性、「読み出し専用」の属性、「保護」の3つの属性を設け、また磁気テープに複数の属性を扱えるモードと一つの属性しか扱えないモードを設定する。 - 特許庁

When an operation procedure detection register in a read protection release control part 109 is in the reset state, read to the outside of data in a nonvolatile memory block 105 is protected by an output inhibit control circuit in an external input/output control part 107, to thereby surely perform security at the ON state time of a power source.例文帳に追加

読み出し禁止解除制御部109の動作手順検知レジスタがリセット状態の場合に、外部入出力制御部107の出力禁止制御回路において不揮発性メモリブロック105のデータの外部への読み出しを禁止することにより、電源オン時に確実に機密保護を行う。 - 特許庁

The reproducing device 12 generates the decryption key from the received code and decrypts contents read from the recording medium using the key to define the appropriate security level, thereby appropriately protecting the protection information.例文帳に追加

再生装置12は、受信したコードから復号用の鍵を生成し、その鍵を用いて記録媒体から読み出されたコンテンツを復号することで、適切なセキュリティのレベルを定義して、保護情報の適切な保護を実現できるようになる。 - 特許庁

The data session is in a conventional structure, and information in a read-in area of the second session is modified for the copy protection for audio content on the disk.例文帳に追加

データセッションは従来の構造であり、第2のセッションのリードインエリアの情報はディスク上のオーディオコンテントをコピープロテクトするために改変されている。 - 特許庁

To stably and securely read 2nd digital information as copyright protection information without being influenced by a defect or pit absence on a disk-like recording medium.例文帳に追加

ディスク状記録媒体上に存在するディフェクトやピット欠落の影響を受けることなく、安定かつ確実に著作権保護情報としての第2のデジタル情報の読み取りを可能とする。 - 特許庁

To provide technology by which processing for encoding data read from a first storage medium and writing it into a second storage medium is performed at high speed apparently, and which is excellent in protection of copyright of the data.例文帳に追加

第1記憶媒体から読み出されたデータを符号化して第2記憶媒体に書き込むための処理を、見かけ上、高速に行うことができ、しかも、上記データの著作権の保護に優れた技術を提供する。 - 特許庁

In the information security device 1, a key input interface part 106 that becomes an interface in input of secret information returns a bait key input value for read access from a non-protection domain 1011.例文帳に追加

情報セキュリティ装置1において、秘匿情報の入力の際のインターフェースとなるキー入力インターフェース部106は、非保護ドメイン1011からのリードアクセスの場合に囮のキー入力値を返す。 - 特許庁

A recovery protection time 3 is read from a storage means 5 between the same address signals 1 by the address signal 1 synchronously with a phase of a warning multiplex signal, and written in the storage means 5 as a warning consecutive time 4.例文帳に追加

警報多重信号の位相に同期したアドレス信号1によって、同一アドレス信号1の間に、記憶手段5から回復保護時間3を読み出し、記憶手段5に警報継続時間4として書き込む。 - 特許庁

If the register is the subject of a data hazard, a calculating unit 22 calculates the number of execution machine cycles based on the register write access time, the read protection period, and the number of second execution machine cycles for the instructions.例文帳に追加

算出部22は、レジスタがデータハザードの対象になっている場合、レジスタライトアクセス時間、読み出し禁止期間、命令に対する第2実行マシンサイクル数に基づいて実行マシンサイクル数を算出する。 - 特許庁

The read protection is released only when detecting that a specified operation procedure is performed by a rewrite operation detection part 108 for detecting the operation procedure to a memory cell array 121 based on a control signal 811.例文帳に追加

制御信号811に基づいてメモリセルアレイ121に対する動作手順を検知する書き換え動作検知部108において、規定された通りの動作手順が行われたことを検知した場合にのみ読み出しを禁止を解除する。 - 特許庁

Thus, the electronic mail stored in the mail box 107 for the protection is not outputted by voice read and the contents of the electronic mail are not recognized by the others nearby.例文帳に追加

したがって、保護用メールボックス107に格納された電子メールは、音声読上げによる出力が行われず、周囲にいる他人に電子メールの内容が知られてしまうことがない。 - 特許庁

To provide a packing material of an air conditioner that improves protection against the air conditioner and allows product information of the air conditioner to be packed while a resinous bag is covered to be read or written.例文帳に追加

空気調和機に対する保護力を向上させ、樹脂袋を被せた状態のままで梱包される空気調和機の製品情報を読み込む、又は書き込むことを可能とする空気調和機の梱包材を提供する。 - 特許庁

If a value is written in a register by an instruction, a generating unit 21 generates a read protection period based on the numbers of first and second execution machine cycles for the instructions.例文帳に追加

命令によりレジスタに値が書き込まれた場合、生成部21は、命令に対する第1、2実行マシンサイクル数に基づいて読み出し禁止期間を生成する。 - 特許庁

A digital camera has a system controller 3 capable of setting the lump-sum protection of the effect that it is read-only to all the files inside a recording medium 2.例文帳に追加

デジタルカメラは、記録媒体2内の全てのファイルにリードオンリーである旨の一括プロテクトを設定可能なシステムコントローラ3を具えている。 - 特許庁

To provide an image reading apparatus wherein transport accuracy of a sheet original is enhanced, dust protection for a read means is measured, and deploying performance of the apparatus is facilitated.例文帳に追加

シート状原稿の搬送精度を向上し、読取手段の防塵対策を行うと共に装置の展開性を容易とする画像読取装置を提供する。 - 特許庁

To provide a file access limiting program which efficiently prevents information from being leaked when the data of a protection area to be protected are read and stored in the outside by an application.例文帳に追加

保護されるべき保護領域のデータを、アプリケーションによる読み出しと、外部への格納によって情報が漏えいすることを効率的に防ぐファイルアクセス制限プログラムを提供する。 - 特許庁

Certification is done when the data storage element is written and read for storage protection.例文帳に追加

データ記憶素子の記憶部に対するデータの書き込み読み出し時に認証処理を実行する構成とし、不正な第三者によるデータの読み書きを防止可能とした。 - 特許庁

To provide a data protection device capable of inhibiting unauthorized access to a storage medium in which data are stored and preventing the stored data from being accessed, read or fraudulently altered by others.例文帳に追加

データを記憶している記憶媒体への不正なアクセスを禁止するとともに、記憶されたデータが他人によってアクセス、読み出し、あるいは改竄されるのを防止することができるデータ保護装置を提供する。 - 特許庁

To provide a data communication system and a mobile radio equipment such that authentication is permitted while data on side of a mobile radio equipment having a data communication function is read/written so as to enhance protection and security of personal data stored in the mobile wireless unit.例文帳に追加

移動無線装置の所有者以外の第三者でも、移動無線装置内のオブジェクトデータ(電話帳/スケジュール等)を勝手に書き換え又は読み出すことが可能であり、個人データの保護とセキュリティの点で問題である。 - 特許庁

The read protection circuit is provided with a nonvolatile memory 2 for storing data for permitting or inhibiting the reading of ROM data and a controlling logical circuit 3 for controlling the permission or inhibition of reading of ROM data based on the data stored in the memory 2.例文帳に追加

ROMデータの読み出しを許可または禁止するデータを記憶する不揮発性メモリ2と、そのデータに基づいてROMデータの読み出しを許可または禁止するための制御を行う制御用論理回路3を備える。 - 特許庁

例文

To provide a pressure-sensitive transfer adhesion tape for protection of personal information, which can easily be used by anyone and prevents personal information to be kept secret from being read when it is discarded.例文帳に追加

誰でも簡単に使用でき、廃棄するときに、隠したい個人情報が判読されてしまうことがない個人情報保護用感圧転写接着テープを提供することである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS