1016万例文収録!

「Red Beans」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Red Beansの意味・解説 > Red Beansに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Red Beansの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 110



例文

Red beans (adzuki) 例文帳に追加

小豆 - 日本法令外国語訳データベースシステム

red ricerice boiled with red beans 例文帳に追加

赤のまんま - 斎藤和英大辞典

steamed rice with red beans 例文帳に追加

赤飯 - EDR日英対訳辞書

Ama natto (sugared red beans) 例文帳に追加

甘納豆 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Pastes made from red beans 例文帳に追加

小豆系 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

steamed glutinous rice with red beans 例文帳に追加

赤飯のこと - EDR日英対訳辞書

ohagi (rice ball coated with sweetened red beans, soybean flour or sesame) 例文帳に追加

おはぎ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sekihan (auspicious white rice with red beans) from Hokkaido 例文帳に追加

北海道の赤飯 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Red beans are a remedy for beriberi―a specific for beriberi. 例文帳に追加

小豆は脚気の薬(特効薬) - 斎藤和英大辞典

例文

botamochi, ohagi (rice ball coated with sweetened red beans, soybean flour or sesame) 例文帳に追加

ぼたもち・おはぎ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sekihan (glutinous rice steamed with red adzuki beans for eating on celebratory occasions), okowa (steamed glutinous rice) 例文帳に追加

赤飯、おこわ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sekihan (glutinous rice steamed with red adzuki beans) is usually steamed. 例文帳に追加

赤飯は通常蒸して作る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Hokkaido, sweetened red kidney beans are often used instead of red adzuki beans and black-eyed peas. 例文帳に追加

また、北海道では甘納豆(金時豆)が使われることも多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Materials etc., derived from Adzuki beans, kidney beans (dwarf red cranberry beans, true sugar beans, white kidney beans, dwarf horticulture beans, concord pole beans etc.), runner beans, peas, broad beans, chickpeas, or lentil beans can be used as the cellular starch.例文帳に追加

細胞澱粉としては、小豆類、いんげん豆類(金時豆、大福、手芒、うずら豆、虎豆等)、花豆類、えんどう、そら豆、ひよこ豆、又はレンズ豆に由来するものなどを用いることができる。 - 特許庁

Festive red rice (akagome [red-kernelled rice] plus glutinous rice, azuki beans and black-eyed peas) 例文帳に追加

赤飯{赤米・もち米、小豆・大角豆(ササゲ)} - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It seems that the shiruko is related to some other food such as anmochi (rice dumplings coated with sweet red beans) and ohagi (rice balls coated with sweet red beans, roasted soybean flour or sesame seeds). 例文帳に追加

餡餅やおはぎなどとの関連性もあるものと見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Azuki-an: It is a sweet red paste made from red azuki beans and is used for coating dango; smooth bean paste is called 'koshi-an' and sweet bean paste containing pieces of azuki beans skin is called 'tsubu-an'. 例文帳に追加

小豆餡-練ったこしあんやつぶあんを団子の上に乗せて食べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are red beans in that. It's delicious.例文帳に追加

それは中にあんこが入っていて美味しいです。 - Weblio Email例文集

a Japanese dish made by boiling paste made from arum root, red beans and tofu with miso 例文帳に追加

こんにゃくとあずきととうふをみそで煮た汁料理 - EDR日英対訳辞書

a food consisting of rice boiled together with red beans 例文帳に追加

赤豆と米を一緒に炊いてつくる食べ物 - EDR日英対訳辞書

It is shaved ice with sweetened red kidney beans on top. 例文帳に追加

甘く煮た金時豆を乗せたカキ氷である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This sweet soup is produced by putting mochi in a soup which is obtained by boiling red beans and is sweetened. 例文帳に追加

小豆を煮た汁の中に餅を入れたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A sweet bean paste that includes boiled red soy beans, sweeteners, and glycerin. 例文帳に追加

ゆで小豆、甘味料及びグリセリンを含有するあん。 - 特許庁

the common bean plant grown for the beans rather than the pods (especially a variety with large red kidney-shaped beans) 例文帳に追加

さやよりむしろ豆が大きくなるインゲンマメ植物(特に大きな赤い腎臓形の豆の品種) - 日本語WordNet

This method for producing the red bean Natto which has red beans as the main ingredient comprises a boiled red bean-producing process of producing boiled red beans by boiling or steaming red beans, and a boiled red bean-fermenting process of fermenting by Bacillus natto, soybean component-containing boiled red beans which are obtained by adding roasted soybeans to the boiled red beans.例文帳に追加

本発明の小豆納豆の製造方法は、小豆を主成分とする小豆納豆の製造方法であって、小豆を煮たり蒸煮したりして煮小豆を製造する煮小豆製造工程と、前記煮小豆に焙煎大豆を添加した「大豆成分入り煮小豆」を納豆菌で発酵させる煮小豆発酵工程とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

This method for soak-treating beans comprises soaking beans such as red beans, soybeans, white lupine beans or peas in water followed by subjecting the resultant beans to ≥1,000 atmospheric pressure treatment in the water.例文帳に追加

小豆・大豆・白花豆・えんどうなどの豆類を浸漬し、この豆類に水中で1000気圧以上の高圧処理を施す豆類の浸漬処理方法。 - 特許庁

Kori azuki: Above-mentioned water is replaced with syrup and red beans are put on the top. 例文帳に追加

氷小豆(こおりあずき):前記、水をシロップとしてアズキを載せたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shaved ice is placed on the top of red beans cooked in syrup. 例文帳に追加

アズキなどをシロップで煮たものの上にかき氷をかけている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Hokkaido and Yamanashi Prefecture, it is a custom to use amanatto for sekihan (festive red rice) instead of small beans. 例文帳に追加

北海道や山梨県には甘納豆を赤飯に入れる風習がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sekihan (glutinous rice steamed with red beans) is also included in okowa, and okowa represents sekihan in a narrow sense. 例文帳に追加

赤飯もおこわに含まれ、狭義では赤飯のことを指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A sweet bean paste for ice cream that includes boiled red soy beans, sweeteners, and glycerin. 例文帳に追加

ゆで小豆、甘味料及びグリセリンを含有するアイスクリーム用あん。 - 特許庁

To provide bean jam and boiled red beans having improved taste.例文帳に追加

風味が増強された餡および茹で小豆を提供すること。 - 特許庁

Known as osekihan, it’s rice cooked in red water colored by red azuki beans. We eat it on auspicious occasions.例文帳に追加

お赤飯と言い、小豆で赤く色づけされた水で炊いたご飯です。お祝い事があったときに食べます。 - Weblio英語基本例文集

Although its name includes red bean (Pa), it is different from kori azuki (shaved ice with sweetened red beans). 例文帳に追加

代表的なのがパッピンス()で、名前には小豆(パッ)が付いているが、日本の氷小豆とは異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This red bean processed product has a particle-size distribution of starch particles of 30-50μm, and comprises germinated red beans as a raw material.例文帳に追加

澱粉粒の粒度分布が30μm〜50μmであることを特徴とする小豆加工品である。 - 特許庁

Dango is usually coated with azuki-an (a sweet red paste made from red azuki beans) or sato-joyu-an (soy sauce with sugar) or kinako (sweet soybean flour), sometimes it is put in shiruko (warm sweet soup made from azuki-an) or mitsumame (a cold dessert made with gelatin cubes, red peas, fruits and syrup). 例文帳に追加

小豆の餡や砂糖醤油餡、黄粉(きなこ)をつけたり、汁粉やみつまめに入れたりして食べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Unsweetened bean jam dried sweet bean jam, kneaded sweet bean jam, boiled red beans and frozen boiled red bean containing polyphenol in an amount of 3.6-8.1 mg based on 1 g of the solid part of red bean.例文帳に追加

小豆固形分1g中に3.6〜8.1mgのポリフェノールを含有する生餡、乾燥餡、練り餡、茹で小豆および冷凍茹で小豆。 - 特許庁

Because beans are low in sugar and high in protein which is the material for amino acid, beans are mainly processed into red miso. 例文帳に追加

豆は糖分が少なくアミノ酸の材料である蛋白質が多く含まれているので、豆からは主に赤味噌が造られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The method for producing beans whose carpophores contain zinc at ≥4.0 mg/100g, comprises spraying the carpophores containing zinc at ≥5.5 mg/100g of beans other than red beans, and liquid containing zinc in the concentration of 0.01-2 wt.%, to leaf surfaces or seedpod-aerophyte portions from a flower bud-shooting term of red beans.例文帳に追加

亜鉛を5.5mg/100g以上含有するアズキ以外の豆類子実及び亜鉛濃度として0.01〜2重量%含有する液を、アズキの着蕾期から葉面又は莢着生部位に散布する子実中に亜鉛を4.0mg/100g以上含有する豆類の製造法。 - 特許庁

To obtain granular swollen red beans free from cracking grains to make outer appearance good, and enabling making bright bluish purple boiled rice containing red beans, only by boiling together with rice without performing preliminary work such as soaking raw red beans in water to swell followed by boiling once to remove harshness.例文帳に追加

生小豆を水に浸漬して膨潤させた後、一度煮て、灰汁を抜くというような下ごしらえ作業を行うことなく、米と一緒に炊飯するだけで、粒が割れずに見栄えが良く、また明るい紫紺色をした小豆入りご飯を作ることができる粒状の膨化小豆を得る。 - 特許庁

twining tropical Old World plant bearing long pods usually with red or brown beans 例文帳に追加

通常赤または褐色の豆が入った長い莢をつける、旧世界の熱帯の巻きつき植物 - 日本語WordNet

tropical American bean with red flowers and mottled black beans similar to Phaseolus vulgaris but perennial 例文帳に追加

インゲンマメに類似した赤い花とまだらの黒い豆の熱帯アメリカの豆、しかし、多年生植物 - 日本語WordNet

it is found in red meat, fish, poultry, lentils, beans, and foods with iron added, such as cereal. 例文帳に追加

赤身肉、魚、鶏肉、レンズマメ、豆類のほか、鉄分が添加されたシリアルなどの食品に含まれている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

To this day, there are still shops signed as '... mochi' (... rice cake) that also offer udon (wheat noodles), sushi, ohagi (rice ball coated with sweetened red beans, soybean flour or sesame). 例文帳に追加

「○△餅」という店でも、饂飩(うどん)・寿司・おはぎがだされるところが現在もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fruit, like canned mandarin oranges and pineapple, are used and red beans used as a topping and condensed milk is poured over this. 例文帳に追加

ミカンやパイナップルの缶詰などの果物を盛り込み、アズキを乗せ、練乳をかけたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Furthermore, there are various types such as Kwa-il Ping Su (果実氷水shaved ice with fruit) that do not contain red beans, but includes lots of fruit. 例文帳に追加

他に小豆抜きで、フルーツを乗せたクヮイルピンス(果実氷水、)など、いろいろな種類がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shiratama zenzai (che) (rice cake and ice cream with red bean sauce) containing mung beans and coconut is poured onto shaved ice. 例文帳に追加

緑豆やココナッツ入りの白玉ぜんざい(チェー/che)がかき氷の上にかかっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Sekihan" means glutinous rice steamed with red adzuki beans or black-eyed peas at the rate of 10 to 20 percent of the total. 例文帳に追加

赤飯(せきはん)とはもち米に小豆またはササゲ(大角豆)を1~2割混ぜて蒸しあげた飯である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Cool down the red-colored broth of the parboiled beans or peas, and immerse the rice in it in order to make the rice reddish when it's steamed or boiled. 例文帳に追加

赤い色のついた豆の煮汁は冷まし、米を浸しておく事で赤飯の色付けとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sekihan (okowa with azuki red beans or black-eyed peas, and it is well-known as a special food for celebration banquets) 例文帳に追加

赤飯(小豆や大角豆を入れたおこわ。祝いの席のごちそうとして知られる) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS