1016万例文収録!

「Roots」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Rootsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1529



例文

erect plant with tuberous roots and terminal panicles of red to yellow flowers 例文帳に追加

直立した植物で、塊根を持ち、頂端に赤色から黄色の花の円錐花序がある - 日本語WordNet

coarse perennial ragweed with creeping roots of dry barren lands of southwestern United States and Mexico 例文帳に追加

下等な多年生のブタクサで、匍匐性の根を持ち、米国南西部やメキシコのやせた土地に産する - 日本語WordNet

perennial dandelion native to Kazakhstan cultivated for its fleshy roots that have high rubber content 例文帳に追加

ゴムを多く含有する多肉質の根のために栽培されるカザフスタン共和国原産の多年生タンポポ - 日本語WordNet

any of a number of tropical vines of the genus Dioscorea many having edible tuberous roots 例文帳に追加

ヤマノイモ属の多くの熱帯つる植物の総称で、多くは食用に適する塊根を持つ - 日本語WordNet

例文

common European twining vine with tuberous roots and cordate leaves and red berries 例文帳に追加

塊根と心臓形の葉と赤い漿果を持つ、よくあるヨーロッパの巻きつきつる植物 - 日本語WordNet


例文

European sedge having rough-edged leaves and spikelets of reddish flowers and aromatic roots 例文帳に追加

端がざらざらした葉と赤みがかった花の小穂と香りのよい根を持つ、ヨーロッパのカヤツリグサ - 日本語WordNet

bryony having fleshy roots pale green flowers and very small red berries 例文帳に追加

多肉質の根と薄い緑の花と非常に小さな赤い漿果を持つブリオニア - 日本語WordNet

any of numerous herbs of the genus Maranta having tuberous starchy roots and large sheathing leaves 例文帳に追加

澱粉質の塊茎と大きなさやで覆われた葉を持つ、クズウコン属の多数の草本の総称 - 日本語WordNet

any of several perennials of the genus Aletris having grasslike leaves and bitter roots reputed to cure colic 例文帳に追加

ソクシンラン属の数種の多年植物で、草に似た葉と疝痛に効くと言われている苦い根を持つ - 日本語WordNet

例文

any of various prickly climbing plants of the tropical American genus Smilax having aromatic roots and heart-shaped leaves 例文帳に追加

芳香性の根とハート型の葉を持つ、熱帯のアメリカのシオデ属の様々な有棘ツル性植物 - 日本語WordNet

例文

densely hairy perennial of central North America having edible tuberous roots 例文帳に追加

食用の塊根を持っている中央北アメリカの細かい毛が密生している多年生植物 - 日本語WordNet

eastern North American plant having a terminal cluster of small white flowers and medicinal roots 例文帳に追加

小さな白い花が頂生の房になる北米東部の植物で、根には薬効がある - 日本語WordNet

deciduous climber with aerial roots having white to creamy flowers in fairly flat heads 例文帳に追加

着生根の落葉性よじ登り植物で、かなり平坦な上部に白からクリーム色の花をつける - 日本語WordNet

climbing shrub with adhesive aerial roots having opposite leaves and small white flowers in terminal cymes 例文帳に追加

端末の集散花序に対生の葉と小さな白い花を有する接着性の気根登っている低木 - 日本語WordNet

genus of western North and South American perennials often partially parasitic on roots of grasses 例文帳に追加

しばしば一部は草の根に寄生する北米西部および南米の多年草の属 - 日本語WordNet

any of several plants of the genus Manihot having fleshy roots yielding a nutritious starch 例文帳に追加

栄養価の高いでんぷんを生む肉質のある根を持つ葵根属のいくつかの植物 - 日本語WordNet

European poisonous herb having tuberous roots, yellow juice that stains the skin, yellow flowers and foliage resembling celery 例文帳に追加

塊茎、皮膚にしみをつける黄色い汁、黄色の花とセロリに似た葉をもつヨーロッパの有毒の草本 - 日本語WordNet

any of various slender filaments that function as roots in mosses and ferns and fungi etc 例文帳に追加

コケ、シダ、カビなどの根の役目を果たす様々な細長い糸状体の総称 - 日本語WordNet

a honey-colored edible mushroom commonly associated with the roots of trees in late summer and fall 例文帳に追加

夏の終わりと秋に、通例木の根に付随しているはちみつ色の食用きのこ菌 - 日本語WordNet

a phase of crown gall (especially in apples) during which there is abnormal development of fine fibrous roots 例文帳に追加

異常な微細な髭根が発達する根頭癌腫病の段階(特にリンゴの) - 日本語WordNet

in the 'Heien' period of Japan, a competition concerning the lengths of iris roots 例文帳に追加

根合わせという,菖蒲の根の長短を比べ,歌など詠んで勝負を決する遊び - EDR日英対訳辞書

a pipe in a plant that moves water and nourishment up from the roots 例文帳に追加

植物の器官のひとつで根から吸収した水分や養分を上部へ送る管 - EDR日英対訳辞書

a type of medicine that uses roots, stems, leaves, flowers, or seeds of plants to improve health, prevent disease, and treat illness. 例文帳に追加

健康の改善や、疾患の予防、治療のために、植物の根、茎、葉、花、種を用いて作る薬。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

We must focus on building a solid grass-roots movement. 例文帳に追加

堅実な草の根レベルの運動を築きあげることに集中しなければならない。 - Tanaka Corpus

Note: Remember to set an alias so you get roots mail. 例文帳に追加

注意: 忘れずにエイリアスを設定し、root宛のメールを受け取れるようにして下さい。 - Gentoo Linux

Each project can contain multiple source folders and Java source package roots.例文帳に追加

1 つのプロジェクトに、複数のソースフォルダおよび Java ソースパッケージルートを含むことができます。 - NetBeans

Jinaimachi, Temple Town, were established by building both a temple and many grass-roots houses around the temple. 例文帳に追加

伽藍の整備と平行し、寺の周辺に多数の民家が営まれ、寺内町を構成した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The dew drop on the tip of a leaf and the dew that has dropped on the roots, must be an example of life's transience where some people die later and some die earlier. 例文帳に追加

すゑの露もとのしづくや世の中のおくれ先だつためしなるらん - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Embodying all good acts, possessing all the roots of virtue, is the most perfect and quickest way to bring about birth. 例文帳に追加

この行はすなはちこれもろもろの善法を摂し、もろもろの徳本を具せり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many of them have roots in mountain worship, but not all reijo exist on mountains. 例文帳に追加

その多くは山岳信仰に根ざしたものであるが、全ての霊場が山にあるとは限らない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, there are many theories as to where to seek the roots of the style of this statue, none of which is established. 例文帳に追加

しかし、この像の作風の源流をどこに求めるかについては諸説あり定説をみない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The sixth section: Izanagi died and Susanoo (Deity in Japanese Mythology) went to see Amaterasu Omikami (the Sun Goddess) before going to Nenokuni (Land of the Roots). 例文帳に追加

第六段、イザナギが崩御し、スサノオは根の国に行く前に天照大神に会いに行く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A shrine is often built in a style based upon the roots of a particular shrine from when it was first established 例文帳に追加

後にできた神社においても、建立当初の形式を保つものが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is made of easy-to-process light wood such as ho, paulownia; even deer horn or bamboo roots were once used. 例文帳に追加

材質は朴や桐など軽量で加工性の良い木材、かつては鹿角や竹根も用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the underground roots of wasabi aren't suitable for preserving, other parts of wasabi are normally used for these products. 例文帳に追加

地下茎は保存に向いていないため、それ以外の部分が使用される事が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kelp is gathered in by being wrenched off with a pole thrust at the roots of the kelp by a fisherman on a small boat. 例文帳に追加

コンブの収穫は、小舟から昆布の根元に竿を差し入れねじり取る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As raw materials, stalks and roots of L. diabolica (called Rausu-konbu in Japan, a scientific name Laminaria diabolica Miyabe) are mainly used. 例文帳に追加

原材料は主にオニコンブ(別名羅臼昆布、学名LaminariadiabolicaMiyabe)の茎根である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The excessive compacting of the soil around the roots due to foot traffic can't be good for the tree, either. 例文帳に追加

根に近い土壌を過剰に踏みしめられることは木に良いとはいえない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The roots of this dish are Indian cuisine, in which foods are customarily seasoned with various spices. 例文帳に追加

食材をさまざまなスパイスで味付ける習慣のインド料理がルーツである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Renkon has been eaten to pray for a life without obstacles. because lotus roots have many through-holes which allow one to see through to the other side without obstacles. 例文帳に追加

孔が空いていることから遠くが見えるように先見性のある一年を祈願。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Similar in shape, Kogai hairpins are often confused with Kanzashi ornamental hairpins; however, their respective roots hail from different quarters. 例文帳に追加

形状が良く似ているため簪と混同されることも多いが、ルーツはまったく別系統。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As such, a particular feature of such music is its regional roots and handing down to others. 例文帳に追加

地域に根付いて伝承されてきた音楽であるという特徴のためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wakame seaweed is seaweed and does not have a root but, in plain terms, mekabu seaweed is also described as the 'roots of wakame seaweed.' 例文帳に追加

ワカメは海藻なので根はないが、通俗的には「ワカメの根元部分」とも表現される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In ancient times, mekabu seaweed was referred to as manakashi (seaweed roots) being prized as a second-best tribute after nori (dried sheets of laver seaweed). 例文帳に追加

古代には海藻根(まなかし)と呼ばれ、貢物として海苔に次ぎ珍重されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is the can type used for "Roots (Canned coffee)" series sold by Japan Tobacco. 例文帳に追加

日本たばこ産業が販売する缶コーヒー『ルーツ(缶コーヒー)』シリーズで採用されている缶。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Oie-ryu school takes its roots in Ichio-ryu school which was started by Iori ICHIO, who was a disciple of the tea ceremony master Sansai HOSOKAWA. 例文帳に追加

細川三斎の門人一尾伊織が興した一尾流の流れを汲む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a style of music with roots in the Ming and Qing dynasties that was developed with the aim of fostering warm diplomatic relations. 例文帳に追加

冊封使歓待を目的として発展した明清系の音楽である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Futaoki made of bamboo is particularly called Hikikiri; bamboo used for Futaoki is invariably cut so that its roots turn upward. 例文帳に追加

竹の蓋置は引切とも呼ばれ、竹の根元が上になるように逆竹に切る約束となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The roots of the Sugoroku was considered as a playgame named 'Senet', which was played in the ancient Egypt. 例文帳に追加

起源は古代エジプトで遊ばれたセネトという遊びであるとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Hitotsu hegi hegi, hegihoshi hajikami, bonmame bongome bongobo, tsumitade tsumimame tsumizansho (together with cracker and ginger, beans, rice, burdock roots for Bon festival; and picked knotweeds, beans and pepper grains are put on a tray). 例文帳に追加

一つへぎへぎ、かき餅・生姜、お盆豆・盆米・盆ゴボウ、摘タデ・摘豆・摘山椒。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS