1016万例文収録!

「Standard size」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Standard sizeの意味・解説 > Standard sizeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Standard sizeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 592



例文

Effective resolution is calculated by the typical character size (the number of dots)/standard character size (inch) (step 5).例文帳に追加

実効解像度は、代表文字サイズ(dot数)/標準文字サイズ(inch)により算出する(step5)。 - 特許庁

The paper and the tin plate are mainly set to a standard paper size (A-size, B-size or the like), available in each size, and the shape is free.例文帳に追加

また、サイズは、一般的な紙のサイズ(A版、B版など)を主とし、各サイズを用意するほか形状は、自由とする。 - 特許庁

In an optical encoder, light-on parts 6 having a moving direction size of a standard size W, and light-off parts 7 having a moving direction size which is double the size of the standard size W are formed alternately on a moving body 1.例文帳に追加

この光学式エンコーダは、移動体1が移動方向の寸法が基準寸法Wの光オン部6と基準寸法Wの2倍の光オフ部7とが交互に形成されている。 - 特許庁

To make a floor pan in a standard size, in which a door-frame disposing section in the standard size is formed on an outer peripheral section, share as the floor pan even when an opening section formed to a partition wall is narrower than the standard size.例文帳に追加

間仕切り壁に形成する開口部が標準サイズの場合よりも狭い場合であっても床パンとして標準サイズのドア枠配設部を外周部に形成した標準サイズの床パンを共用できる。 - 特許庁

例文

This sewing machine allows to set a value to be input in a standard size change screen displayed by a standard size change key 43 for changing the standard size by either of a length unit or a proportion unit so as to facilitate the set input.例文帳に追加

また、基準サイズを変更する基準サイズ変更キー43で表示される基準サイズ変更画面において入力可能な値を、長さ単位と、比率単位の何れも可能とすることで、簡易な設定入力が可能となった。 - 特許庁


例文

To attain the miniaturization of a camera without disordering a developing system where a standard size (for example, size H) which is larger than the size of an aperture of a small one (for example, size C) is regarded as a basic size, as for a camera whose aperture size is fixed to a small one (for example, size C).例文帳に追加

アパーチャーサイズが小さいサイズ(例えばCサイズ)に固定されたカメラにおいて、それより大きい標準サイズ(例えばHサイズ)を基本とする現像システムに混乱を来すことなく、カメラの小型化を図る。 - 特許庁

The image forming apparatus includes a recording material cassette to which the recording material of a standard size which is the size determined beforehand and the recording material of an arbitrary size which is different from the standard size, are loaded.例文帳に追加

本画像形成装置は、予め定められたサイズである定型サイズの記録材又は定型サイズと異なる任意サイズの記録材を積載する記録材カセットを含む。 - 特許庁

It is recommended that a black-and-white word mark with no design be presented in standard characters using font Univers Bold with size 24. 例文帳に追加

デザインを伴わない白黒の文字標章は,サイズ24のUnivers Boldのフォントを用いた標準的文字(standard characters)により表現されることが望ましい。 - 特許庁

The particle size corresponding to the surface integrated intensity is specified, by reading-out the standard curve corresponding to the identified element from the standard curve database 282.例文帳に追加

検量線データベース282から同定元素に対応する検量線を読み出して面積分強度と対応する粒子径が特定される。 - 特許庁

例文

Furthermore, both of the spur gear sections 27b, 28a have no large difference in the diameter of the standard pitch circle in comparison with the standard size.例文帳に追加

また、平歯車部27bおよび28aのいずれも、標準寸法と比較して基準ピッチ円の直径に大きな変化はない。 - 特許庁

例文

The paper feeding cassette 10 has a rear end expansion guide 13 capable of feeding both paper of the standard size in the length in the paper feeding direction and paper of the deformed size longer than the standard size.例文帳に追加

給紙カセット10は、給紙方向の長さが規格サイズの用紙と、規格サイズよりも長い変形サイズの用紙の双方を給紙可能とするための後端拡張ガイド13を備えている。 - 特許庁

A control part 103 responds to size selection signals of size selection parts 102, and when a paper size indicated by the signal is either one of a plurality of standard paper sizes, the control part 103 determines that the standard size is a paper size stored in a paper feeding device 101.例文帳に追加

制御部103は、サイズ選択部102のサイズ選択信号に応答して、この信号が示す用紙サイズが、複数の各定型サイズのいずれかの用紙サイズである場合は、この定型サイズを給紙装置101に収容された用紙サイズとして確定する。 - 特許庁

Content data of the 3D content to be acquired includes video data for a 3D image, standard image size in predetermined image size to become a standard for the 3D image, and information of maximum and minimum parallaxes when the standard image size is applied.例文帳に追加

取得される3Dコンテンツのコンテンツデータには、3D画像のビデオデータと、その3D画像において基準となる所定の画像サイズである基準画サイズと、その基準画サイズのときの最大視差および最小視差の情報が含まれる。 - 特許庁

an act of developing a town plan or a plane plan of building using a grid made to a standard size 例文帳に追加

ある基準寸法でできた格子の上に合わせて,建物の平面計画や都市計画を行うこと - EDR日英対訳辞書

Most of the times, their default setting is to support only standard frames with an MTU size of 1500 (bytes). 例文帳に追加

多くの場合、デフォルトの設定では標準フレーム(1500 バイトの MTU サイズ) だけしかサポートしない。 - JM

Before praying, the children describe one letter they cherish on hanshi (standard-size Japanese writing paper) using a mohitsu (writing, painting) brush. 例文帳に追加

参拝の最初に半紙に自分が大切にしている漢字一文字を毛筆でしたためる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Usually, it consists of kataginu (short sleeveless garment made of hemp) and hakama (pleated and divided skirt made in fine strips) made with the same fabric, and is worn on top of a kosode (small sleeves; the standard size of present day kimono). 例文帳に追加

通常は肩衣と袴を共布で作り、小袖の上から着る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was allegedly in huge volumes, over fifty thousand pieces of hanshi (standard-size Japanese writing paper). 例文帳に追加

その量は膨大であり、半紙にて5万枚以上にも及んだと伝えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He agrees with the standard theory in terms of the size of the allied forces which was two and a half to three times as large as that of the Takeda force. 例文帳に追加

連合軍の兵力はおよそ武田軍の2.5~3倍程度であり、これは通説とほぼ等しい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The size of the sheets shall be A4 according to DIN 476 (German industrial standard) and be used in upright position. 例文帳に追加

紙面の寸法はドイツ工業規格(DIN)476に従うA4版とし,縦方向に使用しなければならない。 - 特許庁

The obtained toner is of ≤1.5 μm in standard deviation in weight based particle size among respective particles.例文帳に追加

得られたトナーは、各粒子間での粒径の標準偏差が1.5μm以下である。 - 特許庁

The obtained toner is of ≤1.5 μm in standard deviation in weight based particle size among respective particles.例文帳に追加

得られたトナーは、各粒子間での重量基準の粒径の標準偏差が1.5μm以下である。 - 特許庁

To provide a cup holder capable of holding a cap having a diameter larger than the standard size.例文帳に追加

規格サイズよりも大径なカップを保持することのできるカップホルダーの提供。 - 特許庁

The size of the standard area and that of the reference area are changed with their depth positions.例文帳に追加

基準エリア及び参照エリアはその深さ位置に応じてサイズが変更される。 - 特許庁

CHARGED PARTICLE BEAM LENGTH MEASURING APPARATUS, SIZE CALIBRATION METHOD IN THE SAME, AND STANDARD MATERIAL FOR CALIBRATION例文帳に追加

荷電粒子ビーム測長装置、この装置での寸法校正方法、及び校正用標準材 - 特許庁

The reinforcements A_1, A_2 with the widened diameter heads are prepared by a reinforcement manufacturer as a standardized product of a standard size.例文帳に追加

拡径頭部付き鉄筋A_1 ,A_2 は、定尺の規格品として鉄筋メーカで準備しておく。 - 特許庁

The size of the solar battery module (1) is set according to a standard module of the building.例文帳に追加

太陽電池モジュール(1)の大きさを、建物の基準モジュールに応じて設定する。 - 特許庁

Each part is standardized and standard parts are assigned for each size stepwise to obtain interchangeable parts.例文帳に追加

各部品を規格化し段階的に大きさの標準品を決め、互換性を持たせる。 - 特許庁

To provide a method of a center standard image size change (enlarging or reducing) and a resizer.例文帳に追加

中心基準の画像サイズ変更(拡大または縮小)方法、変更器を提供することにある。 - 特許庁

Preferably, the standard deviation of the average particle size of the porous functional particles 10 is ≥1 and ≤1.5.例文帳に追加

好ましくは、機能粒子10の粒子径の標準偏差が、1以上1.5以下である。 - 特許庁

Then, the image forming apparatus 10 transmits the non-standard size information to a client terminal 20.例文帳に追加

そして、画像形成装置10は、当該不定形サイズ情報をクライアント端末20に送信する。 - 特許庁

To provide a low-cost, efficient distribution method and system for standard-size advertisement paper.例文帳に追加

低コストで効率のよい定型広告紙の配付方法とそのシステムを提供する。 - 特許庁

The size series of standard hot-water mats 1 and 1' are decided by mainly using the mats 1 and 1' having narrow widths and long sideways.例文帳に追加

標準品温水マット1、1′のサイズ系列を幅狭・横長のものを主体とする。 - 特許庁

The plate 9 of a standard size is pressure-clamped between a first press body 1 and a second press body 1a.例文帳に追加

第1押え体1と第2押え体1aとによって定尺板9を挟圧クランプする。 - 特許庁

Ratios of actual export value against standard export value after economic size and geographical distance from Japan are taken into account例文帳に追加

経済規模、二国間距離を勘案した「標準的な輸出額」に対する「実際の輸出額」の比率。 - 経済産業省

The variance state of the particle size of the spacer group 14 is controlled to show2.5% standard deviation to the average particle size of the spacer group 14.例文帳に追加

そして、スペーサ群14の粒径に関する分散状態について、標準偏差をスペーサ群14の平均粒径に対し2.5%以下にする。 - 特許庁

On the basis of information excluding that about the height and the breasts, the specified standard size pattern is corrected for use as customer size pattern information.例文帳に追加

身長とバスト以外の情報に基づいて、その特定された標準サイズパターン情報を修正して顧客サイズパターン情報とする。 - 特許庁

To enable stability at a stapling position and transport stability when carrying out paper even if the paper size is somewhat larger than a standard size.例文帳に追加

用紙サイズが定型サイズより若干大きい場合にあっても、針打ち位置の安定性と用紙搬出時の搬送安定性が良い。 - 特許庁

To provide an electronic component mounting apparatus, capable of dealing with a large-size circuit board by a unit corresponding to a circuit board of a standard size.例文帳に追加

標準サイズの回路基板に対応する装置で大型の回路基板にも対応できるようにした電子部品実装装置を提供する。 - 特許庁

To facilitate forming images of sizes other than the standard size for an image forming device on sheets of Executive size.例文帳に追加

画像形成装置における定型サイズ以外のサイズ(Executive)の画像をExecutiveサイズのシートに画像形成することを容易にする。 - 特許庁

The CPU 18 calculates the size of a mark that is a standard of the size of the subject based on the subject distance and an angle of visibility of the endoscope 2.例文帳に追加

また、CPU18は、被写体距離と内視鏡2の視野角とに基づいて、被写体の大きさの目安となる目印の大きさを計算する。 - 特許庁

The image size of an image outputted from a computer 11 is determined to see whether or not it is the standard size for an image forming device (printer part 2).例文帳に追加

コンピュータ11から出力された画像の画像サイズを判別し、画像形成装置100(プリンタ部2)における定型サイズであるかどうか判別する。 - 特許庁

The colloidal metallic microparticles have an average particle diameter of 5 to 40 nm and the particle size distribution of σ = 2 or less in terms of standard deviation, in a particle size distribution with reference to number.例文帳に追加

金属コロイド微粒子の個数基準粒度分布において、平均粒径が5〜40nm、その粒度分布が標準偏差でσ=2以下である。 - 特許庁

A divided image size changing part 220 enlarges the size of the divided reference images in order to set the dispersion or the standard deviation to be a specific value or more.例文帳に追加

分割画像サイズ変更部220は、分散や標準偏差が規定値以上になるように分割基準画像のサイズを拡大する。 - 特許庁

Furthermore, the actual size of a micron marker to direct a prescribed size is obtained by using the standard scale.例文帳に追加

更に、標準スケールを使用して、所定の寸法を指示するミクロンマーカの実際の寸法を求める。 - 特許庁

To provide an image reader capable of surely detecting the size of a non-standard size original independently of a density level of the original.例文帳に追加

原稿の濃度レベルにかかわらず、非定形サイズ原稿のサイズ検知を確実に行うことができる画像読み取り装置を提供する。 - 特許庁

The chips are formed by regularly arranging spherical particles with an average particle size of 5-800 nm and the standard deviation of a particle size distribution of 20% or below.例文帳に追加

前記チップは、平均粒子径5nm〜800nm、粒子径分布の標準偏差が20%以下である球状粒子が規則的に配列されている。 - 特許庁

To prevent breakage of a locking part of a guide member in a paper feeding cassette of an image forming device for setting a plurality of kinds of standard size and non-standard size paper.例文帳に追加

複数種類の定形サイズ及び不定形サイズの用紙をセット可能な画像形成装置の給紙カセットにおいて、ガイド部材の係止部分の破損を防止する。 - 特許庁

The cut sheet papers 16 of standard size are accommodated in an upper paper-feed unit 10 and both of the cut sheet papers 16 of standard size and the roll paper 17 wound to a rolled shape are accommodated in a lower paper-feed cassette 11.例文帳に追加

上給紙ユニット10にはカットされた定型サイズのシート紙16が収納されており、下給紙カセット11にはカットされた定型のシート紙16とロール状に巻かれたロール紙17の両方が収納されている。 - 特許庁

例文

The extension rod 9 is a connected body of standard-size rods 9A, 9B, 9C, and each standard-size rod has a round number length given in the micron-order accuracy.例文帳に追加

延長ロッド9は定寸ロッド9A,9B,9Cの連結体としておき、その定寸ロッドはミクロンオーダの精度で与えられたラウンドナンバー長としておく。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS