1016万例文収録!

「Territory」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Territoryの意味・解説 > Territoryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Territoryを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3366



例文

(b) is in the territory of Australia, Japan or that third State, that person, so long as he or she has been an Australian resident at some time, shall be deemed, for the purpose of lodging that claim, to be an Australian resident and in the territory of Australia on that date.例文帳に追加

(b)オーストラリア、日本国又は(a)に規定する第三国の領域内にいること。 - 厚生労働省

The author has opened up new territory [broken new ground] in the field of short stories. 例文帳に追加

その作家は短篇小説の分野で新しい境地を開いた. - 研究社 新和英中辞典

The dispute between the two countries over the territory has remained unsolved for many years. 例文帳に追加

領土をめぐる両国の紛争は長い間決着がつかないでいる. - 研究社 新和英中辞典

the formal act of acquiring something (especially territory) by conquest or occupation 例文帳に追加

征服、または占領によって何か(特に領土)を得る正式の行為 - 日本語WordNet

例文

a flight by an aircraft over a particular area (especially over an area in foreign territory) 例文帳に追加

特定領域上の航空機による飛行(特に外国の領域の上空) - 日本語WordNet


例文

the joint development of a petroleum resource that straddles territory controlled by different companies 例文帳に追加

異なった会社で管理される土地にまたがる油田の共同開発 - 日本語WordNet

The troops camouflaged themselves before they went into enemy territory 例文帳に追加

敵の領土に入る前に、軍は、自分たちをカモフラージュした - 日本語WordNet

the doctrine of expanding the territory or the economic influence of a country 例文帳に追加

国の領土、経済的影響を拡大しようとする主義 - 日本語WordNet

an amphibious military unit trained for raids into enemy territory 例文帳に追加

敵地に奇襲をかける訓練を積んだ水陸両用の軍事部隊 - 日本語WordNet

例文

the territory occupied by one of the constituent administrative districts of a nation 例文帳に追加

国家の中で、議会選出権を持った行政上の区域 - 日本語WordNet

例文

the territory claimed by a juvenile gang as its own 例文帳に追加

少年のギャングが自分たちのものであると主張する領域 - 日本語WordNet

a territory in southwestern Germany formerly ruled by the counts palatine 例文帳に追加

かつてパラティン伯に統治されていたドイツ南西部の領地 - 日本語WordNet

the territory of Athens in ancient Greece where the Ionic dialect was spoken 例文帳に追加

イオニアの方言が話されていた古代ギリシャのアテネ領域 - 日本語WordNet

an island territory of Australia in the Pacific Ocean off the eastern coast of Australia 例文帳に追加

太平洋のオーストラリアの東海岸沖のオーストラリアの島領域 - 日本語WordNet

a self-governing territory comprising all of the Mariana Islands except Guam 例文帳に追加

グアムを除いたマリアナ諸島のすべてから成る自治の領土 - 日本語WordNet

territory in the western United States purchased from France in 1803 for $15 million 例文帳に追加

米国西部の地域で、1803年に1500万ドルでフランスから購入した - 日本語WordNet

one the first colonists or settlers in a new territory 例文帳に追加

新しい領土の最初の移住民あるいは移住者の一人 - 日本語WordNet

an oilman who drills exploratory wells in territory not known to be an oil field 例文帳に追加

油田があるとは知られていない地域で油田を試掘する人 - 日本語WordNet

empress of Russia who greatly increased the territory of the empire (1729-1796 ) 例文帳に追加

ロシアの女帝で、大いに帝国の領土を増やした(1729年−1796年) - 日本語WordNet

a move of shogi in which a king enters an enemy's territory, called a "king entry" 例文帳に追加

入王という,将棋の指し手で,王将が敵陣へ入ること - EDR日英対訳辞書

to invade an enemy's territory through ground and air attacks 例文帳に追加

軍の地上部隊が航空機を利用して,敵地へ決死的な乗り込みをすること - EDR日英対訳辞書

entrance of a military expedition into enemy territory far away from its own army 例文帳に追加

軍隊が味方の軍から遠く離れて敵地に入り込むこと - EDR日英対訳辞書

an overseas territory of the United States of America located in the Pacific Ocean, called Samoa 例文帳に追加

サモアという,太平洋にあるアメリカの海外領土 - EDR日英対訳辞書

in the Japanese 'go' game, the condition of balance of both players' captured territory 例文帳に追加

囲碁の対局中,両者の占める地の大きさの釣り合い - EDR日英対訳辞書

in the system of a daimyo's alternate-year residence, a procession in which a daimyo goes to Edo and returns to his territory 例文帳に追加

参勤交代で,大名が江戸と領地を往復する時の行列 - EDR日英対訳辞書

in the game of Go, a square on the board that is not the territory of either player 例文帳に追加

碁で,両方の境目にあってどちらのものにもならない目 - EDR日英対訳辞書

an American external territory named the American Virgin Islands 例文帳に追加

アメリカ合衆国の海外領土としてのアメリカ領バージン諸島 - EDR日英対訳辞書

a British external territory named the British Virgin Islands 例文帳に追加

イギリスの海外領土としてのイギリス領バージン諸島 - EDR日英対訳辞書

in Japan, a local newspaper that has a sales territory comprising several prefectures 例文帳に追加

新聞で,数県にわたる一地方を販売領域としている地方紙 - EDR日英対訳辞書

on a farm, a stone or a stake used as a sign of a boundary of a territory 例文帳に追加

石や杭によって領地や領田の境界標示としたもの - EDR日英対訳辞書

after Hong Kong is returned to China, act of the citizens of Hong Kong operating the territory's government 例文帳に追加

(香港の中国返還後に)香港人による自治を行うこと - EDR日英対訳辞書

the four South Kurile islands that Japan claims as its territory 例文帳に追加

日本が自国の領土だと主張している南千島列島の4島 - EDR日英対訳辞書

international problems and complications concerning territory and ethnic matters of Turkey in the 19th century 例文帳に追加

19世紀におきた,トルコの領土や民族をめぐる国際問題 - EDR日英対訳辞書

Currently this service is only available for US territory. 例文帳に追加

現在このサービスが対応しているのは、合衆国内のみです。 - PEAR

Ippen (he returned to secular life to inherit a territory after the death of his father Michihiro KONO.) 例文帳に追加

一遍(父河野通広の死により所領相続のため。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At this point, 25 cards are also set out on the opponent's territory. 例文帳に追加

そのとき相手の陣地(敵陣)にも同様に25枚が並べられた状態となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Zoi means to receive a title when one wins in a Shogi (Japanese Chess) or Igo (board game of capturing territory) tournament. 例文帳に追加

将棋や囲碁の大会に優勝し、タイトルを贈られること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daihanji (senior judge) Kiyosumi and Sadaka, widow of Dazai, have a conflict over territory. 例文帳に追加

大判事清澄と太宰の後室定高は領地争いで対立している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A daimyo in the sengoku period was completely in control of his territory. 例文帳に追加

戦国大名は、領国内に一円的な支配を及ぼした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Position in charge of the financial administration and lawsuits related to territory affairs in Muromachi bakufu. 例文帳に追加

室町幕府の財政と領地に関する訴訟を掌る職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Within the bakufu, the post referred to a local governor (Daikan) who controlled a relatively wide extension of government territory. 例文帳に追加

幕府では、比較的広域の幕府領を支配する代官のことをいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among Kunimochi daimyo whose surname were Matsudaira, a prioirty was given to use their territory name for the posts. 例文帳に追加

松平姓の国持大名による領国名優先使用 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, this did not mean that the control territory was divided between the two offices. 例文帳に追加

しかしながら、これは管轄区域を二分していた訳ではなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, Shigekatsu's territory was changed to the Sekiyado domain in December of 1617 (in the old calendar), becoming a daimyo. 例文帳に追加

そのため、元和3年(1617年)12月関宿藩へ転封され大名となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1591: Temple territory ceded due to the construction of Nishi Hongan-ji Temple. 例文帳に追加

天正19年(1591年)-西本願寺造立のため、寺領を割譲する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In July 1695, she was awarded a territory of 1,000 koku (Japanese measurement unit) by the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun). 例文帳に追加

元禄8年(1695年)7月に幕府より所領千石が贈られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In that year he also established miyake (territory under imperial control) for the first time in Kume (Kume-cho, Kashihara City). 例文帳に追加

この年、来目(橿原市久米町)に初めて屯倉を興す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is written in an entry in the Kojiki for February of the first year that he established an imperial territory (called "miyake" in Japanese) in Awaji. 例文帳に追加

元年二月条に「即月に、淡路の屯倉を定む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

- Naka no Oe no Oji dedicated his own iribe and miyake (empire-controlled territory) to the Emperor. 例文帳に追加

-中大兄皇子が自らの入部と屯倉を天皇に献じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Katsuie was given Nagahama of Omi province, which was former Hideyoshi's territory and deserved 120,000 goku. 例文帳に追加

勝家も秀吉の領地であった近江長浜12万石が与えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS