1016万例文収録!

「Then I」に関連した英語例文の一覧と使い方(35ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Then Iに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Then Iの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2211



例文

The fluorine-containing polymer is produced by polymerizing a compound represented by general formula (I) to obtain a polymer having a structural unit represented by general formulas (II-A)-(II-D), and then by fluoridizing the polymer.例文帳に追加

一般式(I)で表される化合物を重合させて一般式(II−A)〜(II−D)で表される構造単位を有するポリマーを製造しフッ素化処理をする。 - 特許庁

Then the SD extension region 16 of the core transistor Tr1 and an SD extension region 17 of the I/O transistor Tr2 are formed with the same dose amount.例文帳に追加

そして、コアトランジスタTr1のSDエクステンション領域16とI/OトランジスタTr2のSDエクステンション領域17とを同じドーズ量で形成する。 - 特許庁

The connection pattern information acquisition part 15 reads out connection patterns enable to connect input I/F of the ladder components to be used from the connection pattern management part, and then determines connection patterns to be used after user selection.例文帳に追加

接続パターン情報取得部15は、前記利用するラダー部品の入力I/Fに接続可能な接続パターンを、前記接続パターン管理部から読み出し、ユーザの選択を待って使用する接続パターンを決定する。 - 特許庁

Then an infrared ray I/F of the digital camera receives image data sent from the printer, a RAM temporarily stores the received image data and a flash ROM stores the image data when the communication is normally finished.例文帳に追加

そして、プリンタから送信されてきた画像データをデジタルカメラの赤外線I/Fで受信し、該受信した画像データをRAMに一時的に保存し、通信が正常に終了するとフラッシュROMに格納する。 - 特許庁

例文

Then, the IP conversion section 106 is controlled to perform IP conversion using a field image of timing shifted from B frame to I or P frame.例文帳に追加

そして、BフレームからIまたはPフレームにずらしたタイミングのフィールド画像を用いてIP変換を行うようにIP変換部106を制御する。 - 特許庁


例文

Then, Internet addresses are allocated to the respective terminals including the master unit and the slave units of the I-FAX equipment, the plural pieces of the terminal equipment can access one Internet address and the setting and elimination of maintaining security are freely performed.例文帳に追加

そして、I−FAX装置の親機、子機を含めた各端末に、インターネットアドレスを割り当て、また、1つのインターネットアドレスに複数の端末装置をアクセス可能にし、自由に機密保持の設定、削除が可能となっている。 - 特許庁

Then an input signal is held at an input prot 113 of the I/O control part 110, and serial data transfer from the input port 113 to the shift register 135 is carried out.例文帳に追加

また、I/O制御部110の入力ポート113に入力信号をホールドし、入力ポート113からシフトレジスタ135へシリアルデータ転送する。 - 特許庁

Then, interconnection in the internal region is made to pass to an area I/O leaf 1 by arranging the interconnection in the internal region wired in the internal region 101 using cells for interconnection.例文帳に追加

その際、内部領域101に配線される内部領域内配線を、配線用セルを使用して配置することでエリアI/Oリーフ1に内部領域内配線を通過させる。 - 特許庁

Then, the Java program is accessible to data as it is, and although a ladder program needs conversion processing, an I/F part 16 performs the conversion processing.例文帳に追加

よって、Javaプログラムはそのままデータのアクセスが可能で、ラダープログラムは変換処理が必要となるが、その変換処理をI/F部16により行う。 - 特許庁

例文

Then, the detected signal from the detection sensor 20 is inputted to a galvanometer controlling means 61 through I/O 69 provided at the laser marking device 40.例文帳に追加

そして、検出センサ20からの検出信号がレーザマーキング装置40に設けられるI/O69を通じてガルバノ制御手段61に入力されるようになっている。 - 特許庁

例文

Provided is the FKI-3864 substance represented by formula (I), prepared by culturing a microorganism belonging to Penicillium and having an ability for producing the FKI-3864 substance, especially Penicillium pinophilum FKI-3864 (FERM AP-21483), and then collecting the FKI-3864 substance.例文帳に追加

ペニシリウム属に属し、下記式[I]で表される化合物であるFKI-3864物質を生産する能力を有する微生物、特に、ペニシリウム・ピノフィラムFKI-3864 (Penicillium pinophilum FKI-3864) (FERM AP-21483) を培養することにより FKI-3864 物質を採取する。 - 特許庁

Then a waveguide structure is constituted by partially removing the p-InP layer 38 and i-InGaAs layer 36 in recessed states until the surface of the n-InP 34 is partially exposed.例文帳に追加

次に、メサエッチングにより、p−InP層38およびi−InGaAs層36を凹状に除去して、n−InP層34の表面まで部分的に表出させて、導波路構造を作製する。 - 特許庁

To achieve the stepwise waveform, coaxial wires 3, 4 are connected to each other at a point on an I/F board 5 using two drivers DRVI(1), DRV2(2) and then the waveform is applied to the measuring device 6.例文帳に追加

階段状波形を実現させるためには、ドライバDRV1(1),ドライバDRV2(2)を2本使用し各々の同軸配線3,4をI/Fボード5上(A)点で接続させてから測定デバイス6に波形を印加するようにする。 - 特許庁

Then, a multiplication processing part 309 multiplies the multiplication coefficient K(E, DFOVS) with the X-ray tube current Io(Z, β, NI) to calculate the X-ray tube current I(Z, β, NI) to be set.例文帳に追加

そして、乗算処理部309がX線管電流Io(Z,β,NI)に乗算係数K(E,DFOVS)を乗算して、設定すべきX線管電流I(Z,β,NI)を算出する。 - 特許庁

Then, an A/D converter 402 converts the IP up-link analog signal into an IF up-link digital signal of a sampling rate (i) with a band width WIF.例文帳に追加

次に、アナログ−ディジタル変換器402で、IFアップリンクアナログ信号を帯域幅W_IFでサンプリングレートiのIFアップリンクディジタル信号に変換する。 - 特許庁

Then, in accordance with the access rule corresponding to the relation (p_i, p_j), out of information on the entity x_m, information to which a client x_n is accessible/inaccessible is controlled.例文帳に追加

そして、リレーションr(p_i ,p_j )に応じたアクセスルールに従って、エンティティx_m に関する情報のうち、クライアントx_n がアクセス可能/不可能な情報が制御される。 - 特許庁

Once the CPU 131 writes output signal data to the write buffer 133, a control register sequencer 150 loads the data to the shift register 135 and then serially transfers them to an output port 111 of an I/O control part 110.例文帳に追加

制御レジスタシーケンサ150は、CPU131が出力信号データをライトバッファ133に書き込んだら、シフトレジスタ135へロードした後、I/O制御部110の出力ポート111へシリアル転送する。 - 特許庁

Then, a method for (i) improving the dispersibility of the activator-containing formulation for administration to the lung, and (ii) transporting the composition to the lung of a subject, are provided.例文帳に追加

また、(i)肺への投与のために活性剤含有処方物の分散性を増加させるため、および(ii)被験体の肺に組成物を送達するための方法を提供する。 - 特許庁

Then, when a connection terminal newly connected to the network fast-forwards recorded data for instance, only the I picture, is transmitted from the communication terminal device through the network to the connection terminal.例文帳に追加

そして、新たにネットワークに接続される接続端末が、例えば、録画データを早送りをする場合には、通信端末装置からIピクチャのみがネットワークを介して接続端末に送信される。 - 特許庁

Then, the analogical reasoning system extracts from the corpus 10 a sentence with the bases 1, 2 simultaneously appearing therein, and extracts from the extracted sentence a word r_i representing the relation R.例文帳に追加

そして、コーパス10からベース1,2が同時に出現する文を抽出し、抽出された文から関係Rを表す単語r_iを抽出する。 - 特許庁

In order to transmit read image data of an i-th page by e-mail, known BASE 64 conversion is performed (S10), and then it is determined whether a size of the e-mail exceeds a maximum transmission size (S11).例文帳に追加

読み取ったiページ目の画像データを電子メールで送信するために、公知のBASE64変換を行った後(S10)、電子メールのサイズが送信最大サイズを越えるか否かを判別する(S11)。 - 特許庁

The terminal I decodes the electronic mail received from the terminal O using the secret key (S28), then the encryption communication therebetween with the terminal O is performed using the common key (S34) when confirmation is made that the reply is correct (S32).例文帳に追加

端末Iは、端末Oから受け取った電子メールを秘密鍵を用いて復号し(S28)、回答が正しいことを確認したとき(S32)、共通鍵を用いて端末Oとの間で暗号通信を行う(S34)。 - 特許庁

Then, when the sum Σ of squares of the induced voltage is in a range from the predetermined value D1 to the predetermined value D2, the γ-axis indicated current value I_γ^* smoothly changes from the predetermined value IL to the predetermined value IU.例文帳に追加

そして、誘起電圧二乗和Σが所定値D1から所定値D2までの範囲では、γ軸指示電流値I_γ^*は、所定値ILから所定値IUまで滑らかに変化する。 - 特許庁

After detecting the mark by a detecting means, data is loaded on a CPU 25 and a RAM 28 by a data bus 24 through an I/O port 23, then, an arithmetic processing for calculating various kinds of deviation is performed.例文帳に追加

検知手段によってマークの検知が終了後、データはI/Oポート23を介し、データバス24によりCPU25およびRAM28にロードされ、種々のずれ量を算出するための演算処理を行う。 - 特許庁

Then, in a case that the grain boundary energy Ei' is smaller than the grain boundary energy Ei and the difference between the grain boundary energy Ei" and the grain boundary energy Ei is smaller than barrier energy EO, the fixing point (i) is released.例文帳に追加

そして、粒界エネルギーEi'が粒界エネルギーEiよりも小さく、且つ粒界エネルギーEi''と粒界エネルギーEiとの差が障壁エネルギーE0よりも小さい場合に、固定点iを解放する。 - 特許庁

Then, compressed moving image data (I picture) of the face detection region R3 compressed by the compression section 13 is transmitted from a transmission section 15 via the transmission path 3, together with compressed moving image data (P pictures) of other regions R2-R5.例文帳に追加

そして、圧縮部13で圧縮された顔検出領域R3の圧縮動画データ(Iピクチャ)が、その他の領域R2〜R5の圧縮動画データ(Pピクチャ)とともに伝送部15から伝送路3を介して伝送される。 - 特許庁

Then data of the photographed image are read out of the buffer memory 34 and recorded on the memory card M as a source image through a compression/expansion part 40 and the card I/F 41.例文帳に追加

次いで、バッファメモリ34から撮影画像のデータが読み出され、原画像として圧縮・伸張部40、カードI/F41を介してメモリカードMに記録される。 - 特許庁

For transmitting by e-mail, the image data of page i that have been read, a well-known BASE64 conversion is performed (S10), and then whether or not the size of the e-mail exceeds a transmission maximum size is determined (S11).例文帳に追加

読み取ったiページ目の画像データを電子メールで送信するために、公知のBASE64変換を行った後(S10)、電子メールのサイズが送信最大サイズを越えるか否かを判別する(S11)。 - 特許庁

The compound represented by formula I in which Z is NR1 (R1 is H) can be obtained by activating the carboxylic acid moiety of the compound represented by formula II and then treating the resultant compound with hydroxylamine.例文帳に追加

式中、Xは置換されていてもよいメチレン基、又はカルボニル基を示し、Zはメチレン基又は置換されていてもよいイミノ基を示し、Qは各種置換基を示す。 - 特許庁

The compound of the formula (III) is, for example, obtained by reacting the compound of the formula (I) with phosgene to form a phosphine chloride, then reacting the formed phosphine chloride with an alcohol and further with an organohalogenocompound to form the compound of the formula (III).例文帳に追加

及び式Iの化合物にホスゲンを反応させて塩化ホスフィンとした後、アルコール次いで有機ハロゲン化物を反応させ式IIIの化合物を製造する。 - 特許庁

Then the read-out set information is notified by sending the silent, small sound-quantity, or normal sound-quantity audible ringing signal for incoming call corresponding to the read-out set information to a ringer 15 through an I/O circuit 18 and a sound volume adjustment ON/OFF section 21.例文帳に追加

この読み出した設定情報に対応した無音、小音量又は通常音量の着信呼び出し音信号を、I/O回路18及び音量調整・ON/OFF部21通じてリンガ15に送出し、その報知を行う。 - 特許庁

After the ink Id with the high viscosity is eliminated, a negative pressure is applied to the ink I in the nozzle 22Kn, and then the ink pushed to the face 22Ks is retracted into (sucked into) the nozzle 22Kn to form a meniscus M as shown in the figure (d).例文帳に追加

増粘インクIdを消滅させた後、ノズル22Kn内のインクIに負圧を作用させて、(d)に示すように、フェイス面22Ksに押し出されたインクをノズル22Kn内に戻し(吸い込み)メニスカスMを形成させる。 - 特許庁

The control unit 2 then monitors a decoder 5 to determine whether or not an I picture can be acquired from an image signal of a leading virtual channel which is multiplexed.例文帳に追加

そして、制御部2は、デコーダ5を監視し、多重化されている先頭の仮想チャンネルの画像信号からIピクチャが取得できたかどうかを判断する。 - 特許庁

The method comprises adding (i) a base material, (ii) a metal compound, and/or (iii) a compound of a group 5B or group 6B element in an organic solvent, and then reacting at a low temperature.例文帳に追加

(i)基材と、(ii)金属化合物及び/又は(iii)5B族もしくは6B族元素化合物を有機溶媒に加え、低温で反応させることを特徴とする。 - 特許庁

Then, when the transmission efficiency TE_i, k is displayed on a graph using subcarrier numbers as a horizontal axis, in the case there is the problem on the propagation path, a low value is displayed.例文帳に追加

そして、サブキャリア番号を横軸とするグラフに伝達効率TE_i,kを表示すれば、伝搬路に問題がある場合、低い値が示される。 - 特許庁

In the DC-DC converter, a saw-tooth wave current I_MOS flowing through an MOS transistor 5 is converted into a voltage by a current-voltage converter 12 and then compared with a threshold voltage V_REF from a voltage source 13 by a voltage comparator 14.例文帳に追加

MOSトランジスタ5を流れる鋸波電流I_MOSを電流−電圧変換器12にて電圧変換し、電圧比較器14にて電圧源13からの閾値電圧V_REFと比較する。 - 特許庁

Then the normality of connection is informed of from the control part 32, an input/output(I/O) device 38 informs the system manager of the result by displaying a message 'The system is normally connected'.例文帳に追加

入出力装置38は制御部32から接続正常を通知mされると、“正常に接続されています”と表示してステム管理者に結果を通知する。 - 特許庁

Then, the scene change detection device (16) gives a reduced image generation device (30) a video timing as the reference image (I image or P image) of the first predicted coding after scene change.例文帳に追加

そして、シーンチェンジ検出装置(16)は、シーンチェンジ後の最初の予想符号化の参照画像(Iピクチャ又はPピクチャ)となる映像タイミングを縮小画像生成装置(30)に指示する。 - 特許庁

Then a picture output I/F(Interface) 54 reads the picture data stored in the picture temporary storage section 53 and configures a reproduced picture using the picture data.例文帳に追加

そして、画像出力I/F(Interface)54において、画像一時記憶部53に記憶された画像データが読み出され、その画像データを用いて、再生画像が構成される。 - 特許庁

Then, the address generating part 13 generates an IP address including the converted host identification information and sets the generated IP address in the communication I/F 12.例文帳に追加

そして、アドレス生成部13は、変換されたホスト識別情報を含むIPアドレスを生成し、生成されたIPアドレスを通信I/F12に設定する。 - 特許庁

The page preferential weight pref (u, v) of each web page vi is calculated first and then the object preferential weight pref (u, o, v) of each object o belonging to Ov is calculated.例文帳に追加

最初に、各ウェブ・ページv_iに対するページ優先順位重みpref(u,v)を計算し、次に、各オブジェクトo∈O_vに対するオブジェクト優先順位重みpref(u,o,v)を計算する。 - 特許庁

Next, the crop areas A_C1 to A_Cm calculated for main-scanning based on the set crop areas A_C1 to A_Cn in each Z step are main-scanned (S19, S20), then, crop images I_C1 to I_Cm are acquired.例文帳に追加

次に、設定されたクロップ領域A_C1ないしA_Cnに基づいて算出した本走査を行う際の各Zステップにおけるクロップ領域A_C1ないしA_Cmを本走査して(S19,S20)、クロップ画像I_C1ないしI_Cmを取得する。 - 特許庁

A method for freezing a sample comprises pressurizing a solution containing the sample to 0.1-0.2 GPa while keeping a temperature range of (a phase transition temperature of ice-I and liquid water) +4°C in a state in which a vapor phase does not exist and then suddenly reducing the pressure.例文帳に追加

試料を含む溶液を気相の存在しない状態で氷—Iと液体の水の相転移点からプラス4℃の温度範囲を保ちながら0.1から0.2GPaの範囲まで加圧し、その後、急激に減圧する。 - 特許庁

The resultant cycloheptadiene is converted into a triflate compound, which is then reacted with a secondary phosphine to form the diphosphine represented by formula I (wherein, R is an aryl or a heteroaryl group; and R1 to R4 are each independently hydrogen, a 1-10C-alkyl, a 1-10C-alkoxy, F, Cl or Br).例文帳に追加

(Rはアリール又はヘテロアリール基であり、R^1ないしR^4は互いに独立してそれぞれ水素、C_1−C_10−アルキル、C_1−C_10アルコキシ、F、Cl又はBrである。) - 特許庁

Then the value of the variable i is incremented by one (S106), and if the value is not more than the total number N of blocks, this process is continued (S107:NO); otherwise, the process is terminated (S107:YES).例文帳に追加

そして、変数iの値を1だけ増加させ(S106)、全ブロック数N以下なら処理を継続し(S107:NO)、さもなければ終了する(S107:YES)。 - 特許庁

Then I-V characteristics of another silicon wafer 1 in the same lot PL are measured again and it is determined whether a measured value 6 matches the reference value 7.例文帳に追加

同一ロットPL内の別のシリコンウエハ1について再びI−V測定を行い、測定値6と基準値7とが一致するか否かを判定する。 - 特許庁

Then, the Isoc packet to be transferred in the Isoc transfer mode and the Asyn packet to be transferred in the Asyn transfer mode are stored in separate FIFOs 38a, 38b, respectively and inputted/outputted to separate DMA I/Fs 39a, 39b, respectively.例文帳に追加

そして、Isoc転送モードで転送されるIsocパケットとAsyn転送モードで転送されるAsynパケットをそれぞれ別々のFIFO38a、38bに格納し、それぞれ別々のDMAI/F39a、39bに入出力するようにした。 - 特許庁

Then, the power supplying operation is executed at first to an address decoder/write current driver 31 of low-speed power supply set-up and to a data I/O system circuit 33.例文帳に追加

そして、電源セットアップの遅いアドレスデコーダ・書込電流ドライバ31およびデータI/O系回路33に対して最初に電源供給を実行する。 - 特許庁

Then, a prediction current value I flowing in the switch when the switch is parallel-turned is calculated based on the voltage difference Vs and the network impedance.例文帳に追加

そして、電圧差Vsと回路網インピーダンスを基に、切替開閉器を並列投入した場合に切替開閉器に流れる予測電流値Iを算出する。 - 特許庁

例文

Then, the I/O processor (B) 6 representatively acquires the requested right of use of the scramble key generating device 8A while giving priority to descramble processing of the encrypted content data input by a self-device.例文帳に追加

そして、I/O処理装置(B)6は、自装置で入力された暗号化コンテンツデータのデスクランブル処理を優先しつつ、この依頼されたスクランブル鍵生成装置8Aの使用権の獲得を代行する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS