1016万例文収録!

「a first step」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > a first stepの意味・解説 > a first stepに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a first stepの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6126



例文

In the first groove forming step, the groove 12a is formed on the base material by advancing the base material with respect to a cutting tool.例文帳に追加

第1溝形成工程では、母材の刃具に対する往動により母材に溝12aを形成する。 - 特許庁

In a step S5, the respective driving means are respectively driven based on the first prescribed displacement.例文帳に追加

ステージS5では第1の所定変位に基いて各駆動手段それぞれを駆動する。 - 特許庁

As a first step, information is transmitted and set to all three servo drivers.例文帳に追加

第1ステップとして、3台すべてのサーボドライバに対して情報を送信し設定する。 - 特許庁

The step 3 is for forming a tapered surface 31b on an inner peripheral surface 31a of the first molded body P1.例文帳に追加

ステップS3は、第1成形体P1の内周面31aにテーパ面31bを形成する。 - 特許庁

例文

In addition, the optical element has a step part 8 in the boundary of the first region 4a and the second region 4b.例文帳に追加

また、第1の領域4aと第2の領域4bとの境界には、段差部8が設けられている。 - 特許庁


例文

Then, by the etching of a second step, the remaining first oxidized film is removed completely.例文帳に追加

そして、第2ステップのエッチングで、残りの第1の酸化膜が完全に除去される。 - 特許庁

Then, the display of the first document image on a document browsing picture is updated (step S7).例文帳に追加

そして、文書閲覧画面における第1の文書画像の表示を更新する(ステップS7)。 - 特許庁

Data are first read in step S4, when data are written in a phase-change memory.例文帳に追加

相変化メモリにデータを書込む際にステップS4で一旦データを読出す。 - 特許庁

First KA value of the concerned air conditioner is computed by a formula (3) (step S401).例文帳に追加

まず該当する空調機のKA値を(3)式により演算する(ステップS401)。 - 特許庁

例文

At the normal operation time, the first auxiliary wheel 41 is stored in a step stand 11.例文帳に追加

正常動作時には、第1の補助輪41はステップ台11内に収納されている。 - 特許庁

例文

Thus, a destination is called and the communication using the first communication system is started (step S9).例文帳に追加

こうして相手先が呼び出され、第1の通信方式を用いた通信が開始される(ステップS9)。 - 特許庁

First, an operator designates division/reduction processing of a transmission original (step S1).例文帳に追加

本発明は、まず、操作者により送信原稿の分割・縮小処理の指定を行う(ステップS1)。 - 特許庁

First of all, partial arrangement to be defined as a remapping object is determined on the basis of the accompanying character of arrangement (step 21).例文帳に追加

まず配列添字に基づいて再マッピング対象とする部分配列を決定する(ステップ21)。 - 特許庁

In a developing step 40, the exposed surface of the glass substrate is developed to form the first layer.例文帳に追加

現像工程40は露光されたガラス基板の表面を現像して第1層を形成する。 - 特許庁

Then, a step S104 determines whether or not the braking force is the first prescribed value F1 or less.例文帳に追加

続くステップS104では、制動力が第一の所定値F1以下か否かを判断する。 - 特許庁

First in a step 11, inter-mesh OD traffic volume data 55 is calculated.例文帳に追加

まず最初にステップ11により、メッシュ間OD交通量データ55を計算する。 - 特許庁

In a first insulation step, an insulation layer for uniformly covering the surface of the soft magnetic powder is formed.例文帳に追加

第1絶縁工程では、軟磁性粉末の表面を均一に覆う絶縁層を形成する。 - 特許庁

In this case, the first step includes a plurality of times of implantation of the ions with different implantation energy.例文帳に追加

ここで、第1の工程は、異なる注入エネルギでイオンを複数回注入する。 - 特許庁

Then she heard his step on the stair away down on the first flight, and she turned white for just a moment. 例文帳に追加

やがて、ジムがはじめの階段を上ってくる足音が聞こえると、デラは一瞬顔が青ざめました。 - O. Henry『賢者の贈り物』

There was a step above, and Wendy, you may be sure, was the first to recognize it. 例文帳に追加

上で足音がして、あなたも思った通り、ウェンディが最初にそれに気づきました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

The power supply circuit 50 includes a step-up circuit 52 to generate a step-up voltage with a second voltage boosted on the basis of a first voltage, and a limiter 53 to limit the electric potential of the step-up voltage.例文帳に追加

電源回路50が、第1の電圧を基準に第2の電圧を昇圧した昇圧電圧を生成する昇圧回路52と、前記昇圧電圧の電位を制限するリミッタ回路53とを含む。 - 特許庁

A method for cooling the turbine includes a step of forming the cavity in a constituent element to cool, a step of installing the first plenum in the cavity, and a step of installing the second plenum in the cavity.例文帳に追加

タービンを冷却する方法は、冷却する構成要素内に空洞を形成するステップと、空洞内部に第1のプレナムを据付けるステップと、空洞内部に第2のプレナムを据付けるステップとを含む。 - 特許庁

A total organic carbon measuring device 1 repeats a first measuring cycle including a step of washing the system, a step of oxidation and a step of stand-by time, thereby continuously measuring the TOC concentration of sample water.例文帳に追加

全有機体炭素測定装置1は、系内清浄化ステップと、酸化反応ステップと、待機時間とからなる工程を1測定周期として、これを繰り返すことにより、試料水中のTOC濃度を連続的に測定している。 - 特許庁

A diaphragm base member is formed by a forming step (S2) after a diaphragm base member forming step (S1), and a first trim step (S3) for forming a trim hole H around the outer circumference is carried out.例文帳に追加

振動板基材形成工程(S1)の後、振動板基材を成形工程(S2)により成形し、その後外周に沿ってトリム孔Hを形成する第1トリム工程(S3)を行う。 - 特許庁

The polishing method includes a first polishing step of polishing part of a conductor film, a second polishing step of polishing the conductor film until a barrier film is exposed, and a third polishing step of polishing the barrier film.例文帳に追加

研磨方法は、導体膜の一部を研磨する第1の研磨工程と、バリア膜が露出するまで導体膜を研磨する第2の研磨工程と、バリア膜を研磨する第3の研磨工程とを備えている。 - 特許庁

A communication program 51 causes a local controller 3 to execute a connection establishment step S42, a first connection trial step S44 and a second connection trial step S44.例文帳に追加

通信プログラム51は、接続確立ステップS42と第1接続試行ステップS44と第2接続試行ステップS44とをローカルコントローラ3に実行させる。 - 特許庁

This method has a process step of heating the part 2 to be bent of the bulb 1 at a first prescribed temperature profile 10, a process step of heating the part to be bent 2 after bending at a second prescribed temperature profile 15 and a process step of bending the part 2 to be bent.例文帳に追加

バルブ1の被曲げ部2を第1の所定の温度プロファイル10にて加熱する工程と、曲げ後の被曲げ部2を第2の所定の温度プロファイル15にて加熱する工程と、被曲げ部2を曲げ加工する工程を有する。 - 特許庁

The image forming method for forming a plurality of sheets for a multi-colored image by a plurality of colors of toner comprises a display step, a first selection step, and an image forming step.例文帳に追加

この発明の画像形成方法は、複数色のトナーによる多色の画像を連続して複数枚形成する画像形成方法であって、表示ステップ、第1選択ステップ、及び、画像形成ステップを備える。 - 特許庁

In a mapping step, the first color component of a first data pixel is mapped to a first sub-pixel of a first display pixel, and the second color component of a second data pixel is mapped to a second sub-pixel of the first display pixel.例文帳に追加

マッピングは、第1データピクセルの第1色成分を第1表示ピクセルの第1サブピクセルに、第2データピクセルの第2色成分を第1表示ピクセルの第2サブピクセルに、各々マッピングする。 - 特許庁

The process comprises a first step of culturing a microalga euglena aerobically, a second step of further culturing the microalga euglena while retaining the culture medium under nitrogen-starved conditions, and a third step of retaining cells of the microalga euglena under anaerobic conditions.例文帳に追加

微細藻ユーグレナを好気的に培養する第1の工程と、該培地を窒素飢餓状態にてさらに培養する第2の工程と、細胞を嫌気状態下に保持する第3の工程とから成る。 - 特許庁

The manufacturing method of the carbon fiber composite resin material comprises a first mixing step (a), a second mixing step (b) and a step (c) for curing the second mixture.例文帳に追加

本発明にかかる炭素繊維複合樹脂材料の製造方法は、第1の混合工程(a)と、第2の混合工程(b)と、第2の混合物を硬化する工程(c)と、を含む。 - 特許庁

This method includes a step in which the glycerol is treated with a first bleaching agent such as bleaching clay, and a step in which the polyglycerol treated in the previous step is treated with a second bleaching agent such as hydrogen peroxide.例文帳に追加

漂白土などを第一漂白剤により前記ポリグリセロールを処理するステップと、過酸化水素などを第二漂白剤により前記処理済ポリグリセロールを処理するステップと、を含む方法である。 - 特許庁

The method includes a step for receiving a term; a step for determining an ambiguity score for the term based on first and second language models; and a step for outputting the ambiguity score.例文帳に追加

上記方法は、用語を受け取るステップと、第一および第二言語モデルに基づく前記用語の曖昧性スコアを判定するステップと、前記曖昧性スコアを出力するステップとを含む。 - 特許庁

An exposure method includes a correction function creation step of creating an optical condition correction function, a correction amount calculation step of calculating a correction amount of lighting parameter, and an exposure step of exposing a first substrate.例文帳に追加

実施の形態によれば、光学条件補正関数を作成する補正関数作成ステップと、照明パラメータ補正量を算出する補正量算出ステップと、第1の基板を露光する露光ステップと、を含んでいる。 - 特許庁

The step of inserting the nozzle lock further comprises a step of inserting a lock pin 132 through the first hole 120, and a step of holding a nozzle lock base part 134 to the radial outside of the outer surface 30.例文帳に追加

さらに、ノズルロックを挿入する段階が、第1の孔(120)を通してロックピン(132)を挿入する段階と、外表面(30)の半径方向外側にノズルロック基部(134)を保持する段階とを更に含む。 - 特許庁

When it is judged that air temperature is a predetermined temperature (for example, 4°C) or less in step S1, a flag A is changed to 1 in step S2, and the circulating pump P is operated for a first predetermined time (for example, 45 seconds) in step S3.例文帳に追加

ステップS1で気温が所定温度以下(例えば4℃)であると判断すると、ステップS2でフラグAを1にし、ステップ3で循環ポンプPを第1の所定時間(例えば45秒間)作動させる。 - 特許庁

This information retrieval device, at first, obtains a query inputted via an input device 3 in a step S51, and performs a language analysis to the query obtained in the step S51 in a following step S52.例文帳に追加

情報検索装置においては、まずステップS51において、入力装置3を介して入力されたクエリーを取得し、続くステップS52で、上記ステップS51で取得したクエリーに対し言語解析を行う。 - 特許庁

Also, operation total check is carried out by understanding the configuration of a facility to search a operation point (a first step), and executing the excavation and improvement of operation loss (a second step), and carrying out temporary reference preparation and PKY (third step).例文帳に追加

また、可動総点検は、設備の構成を理解し可動点を追求する(第一段階),可動ロスの発掘と改善を行う(第ニ段階),仮基準作成及びPKYを行う(第三段階)。 - 特許庁

In the case there are the free clusters, the number and total capacity of the free clusters are recorded in a step S5, the cluster address of the first free cluster is recorded in a step S6, and a loading approval/disapproval flag set to approval is recorded in a step S7.例文帳に追加

空きクラスタがある場合、ステップS5で、空きクラスタの数とその合計容量が、ステップS6で、最初の空きクラスタのクラスタアドレスが、ステップS7において、可に設定したロード可/不可フラグが記録される。 - 特許庁

(step A1) Next, the test energizing is started, and in a first cycle, a thyristor is ignited (step A2) with the above described initial valueϕ(1), and in cycles from and after a second cycle, the ignition angle is determined (step A7) under a constant current control.例文帳に追加

次いで、テスト通電を開始し、1回目のサイクルでは上記初期値φ(1)でサイリスタを点弧し(ステップA2)、2回目以降のサイクルでは定電流制御の下で点弧角を決定する(ステップA7)。 - 特許庁

The method also includes a step of forming a Cu layer 7 there, a step of removing the surface of the Cu layer 7 by first chemical mechanical polishing, and further a step of removing the surface 6a of the barrier metal layer by second chemical mechanical polishing.例文帳に追加

そこにCu層7を形成して第1の化学機械研磨によってCu層7表面を除去し、さらに第2の化学機械研磨によってバリアメタル層表面6aを除去する。 - 特許庁

When the detection is changed over into a second speed sensor from a first speed sensor which becomes abnormal (step 3, step 8), a compensation value QISCP corresponding to an engine speed is obtained from a table (step 10), and is simply added.例文帳に追加

第1回転数センサが異常となって第2回転数センサに切り換わる(ステップ3、ステップ8)と、エンジン回転数に対応した補正分QISCPがテーブルから求められ(ステップ10)、単純加算される。 - 特許庁

In a subsequent second lathe turning step, a lathe turning blade 21 is put on a removed part 2a by the first lathe turning step, whereby contact between a run-off 21b and the crank pin 2 can be avoided also during the second step.例文帳に追加

その後の第2旋削工程において、第1旋削工程による除去部2aに旋削刃21を配することにより、第2旋削工程においても逃げ部21bとクランクピン2との接触を回避することができる。 - 特許庁

A broadcast receiver has a step to receive a user input indicating a first program, a step to analyze the EPG, the received broadcast data, a step to determine a broadcasting data for the first program, a step to automatically detect that the second identical program is to be broadcasted, and a step to show user an indication of having detected the second program.例文帳に追加

放送受信装置は、第1の番組を示すユーザ入力を受け取るステップと、受信した放送データであるEPGを分析するステップと、第1の番組の放送データを判断するステップと、同一の第2の番組が放送される予定であることを自動的に検出するステップと、第2の番組を検出したことを示す表示をユーザに表示するステップとを含む。 - 特許庁

The step-like structure contains a first notch 142 having a first depth and a second notch 144 having a second depth.例文帳に追加

階段状構造は、第1深さを有する第1ノッチ142、および第2深さを有する第2ノッチ144を持つ。 - 特許庁

The radio communication method has a step of receiving a first scanning report generated by a first node of a radio communication network.例文帳に追加

無線通信方法は、無線通信ネットワークの第1ノードによって生成される第1の走査報告を受信する段階を有する。 - 特許庁

A predetermined quantity of first chemical is stored in the container (Yes at step T3) and the time required for storing that first chemical is measured (step T4) and then actual flow rate of the first chemical delivered from the delivery nozzle into the container is operated based on them (step T6).例文帳に追加

容器に所定量の第1薬液が溜められるとともに(ステップT3でYes)、その第1薬液を溜めるために要した時間が計測され(ステップT4)、これらに基づいて、吐出ノズルから容器内に吐出された第1薬液の実流量が演算される(ステップT6)。 - 特許庁

When it is determined that the first task and the second task belong to different task sets in step S100 (step S100: NO), a priority control part 202 raises the priority of the first task to the highest priority (PO) in the task set the first task belongs to (step S103).例文帳に追加

ステップS100にて、第1のタスクと第2のタスクとが異なるタスク集合に属すると判定された場合(ステップS100:NO)、優先度制御部202は、第1のタスクの優先度を、第1のタスクが属するタスク集合の中で最も高い優先度(P0)まで上げる(ステップS103)。 - 特許庁

In the system, until charging voltage of the battery reaches up to 2.45 V as a regulated voltage, the battery is charged while reducing current values in decreasing order of 200 A as a first step, 100 A as a second step, 50 A as a third step and 20 A as a fourth step.例文帳に追加

制御弁式鉛蓄電池の充電電圧が、設定電圧として2.45Vに達するまで、第1ステップとして200A、第2ステップとして100A、第3ステップとして50A、第4ステップとして20Aの順に電流値を減少させながら充電する。 - 特許庁

例文

The method of forming the PCMO thin film having a bipolar switching characteristic comprises: a step 602 of forming a lower electrode; a first deposition step 606 of depositing an ultrafine crystal PCMO layer; a second deposition step 608 of depositing a polycrystalline PCMO layer; and a step 610 of forming a multilayer PCMO film having a bipolar switching characteristic.例文帳に追加

下部電極を形成する工程602と、超微細結晶PCMO層を堆積する第1堆積工程606と、多結晶PCMO層を堆積する第2堆積工程608と、バイポーラスイッチング特性を備える多層PCMO膜を形成する工程610と、を有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

邦題:『賢者の贈り物』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS