1016万例文収録!

「at The End of」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > at The End ofの意味・解説 > at The End ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

at The End ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 47476



例文

the country established at the end of the nineteenth century, called the Korean Empire 例文帳に追加

大韓帝国という,19世紀末の朝鮮半島の国 - EDR日英対訳辞書

in Japanese 'waka' poetry, the style which starts one poem with the same character used at the end of the preceeding poem 例文帳に追加

文字鎖という,和歌などの修辞法 - EDR日英対訳辞書

The security guard cornered the man at the end of the alley.例文帳に追加

警備員はその男を袋小路に追い込んだ - Eゲイト英和辞典

The priest blessed the congregation at the end of the mass. 例文帳に追加

司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。 - Tanaka Corpus

例文

(The differences between these and the ones in the "Nihonshoki" are shown at the end of each paragraph.) 例文帳に追加

(『日本書紀』との差異は、逐一文末に表示する。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The length from Sechushin to the end of the sleeve at the wrist. 例文帳に追加

背中心から袖の手首の端までの長さ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The station house and ticket gate are located on the spacious open area at the end of the platform. 例文帳に追加

駅舎および改札口はホーム頭端部にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The dancers left the palace at the end of the dance. 例文帳に追加

舞が終わって、舞姫が退出する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The film portrayed the US-Japan trade negotiations that took place at the end of the Edo Period. 例文帳に追加

幕末の日米交渉を描いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

where hour 0 is midnight at the start of the day, and hour 24 is midnight at the end of the day. 例文帳に追加

ここで 0 時はその日のはじまりであり、24 時はその日の終わりである。 - JM

例文

The ventilation passage 55 has one end continuous to the open end 52 of the housing 51, and the other end stopping at the sealed end 53 of the housing 51.例文帳に追加

この通気路55は、一端がハウジング51の開放端部52に連なり、他端がハウジング51の封止端部53で止まる。 - 特許庁

A depth of the channel groove 4 is made smaller at the rear end than at the front end.例文帳に追加

ただし、チャンネル溝4の深さは前端におけるよりも後端における方が浅くなっている。 - 特許庁

Publication of the newspaper will discontinue at the end of June. 例文帳に追加

その新聞の発行は 6 月末で中止になる 《廃刊になる》. - 研究社 新英和中辞典

I added a word of thanks at the end of the letter. 例文帳に追加

手紙の末尾にお礼のことばを書き添えた. - 研究社 新和英中辞典

the activity of cleaning a house thoroughly at the end of winter 例文帳に追加

冬の終わりに家を徹底的に掃除する活動 - 日本語WordNet

of a color at the end of the color spectrum (next to orange) 例文帳に追加

色のスペクトルの端の色の(オレンジの隣) - 日本語WordNet

(of plants and shrubs) shedding foliage at the end of the growing season 例文帳に追加

(植物や低木について)生育期の終わりに葉を落とす - 日本語WordNet

a short line at the end of the main strokes of a character 例文帳に追加

ある人物の特色ある筆致の短い最期のセリフ - 日本語WordNet

the person who plays at one end of the line of scrimmage 例文帳に追加

スクリメッジラインの端でプレイする人 - 日本語WordNet

The system also pauses at the end of each page of output 例文帳に追加

システムは,各ページの終りでも休止する - コンピューター用語辞典

the action of affixing one's seal or stamp on a postscript or at the end of a document 例文帳に追加

奥書きや書類の最後に印を押すこと - EDR日英対訳辞書

a chartered ship of trade in {Ezo} at the end of the Edo era 例文帳に追加

(江戸末期の)蝦夷地貿易の委託船 - EDR日英対訳辞書

at the end of summer, the act of inquiring after a person's health 例文帳に追加

残暑の時節に人を見舞うこと - EDR日英対訳辞書

a white silk garment worn by nobles or court officials at the end of the Heian period of Japan 例文帳に追加

平安末期の白い狩衣 - EDR日英対訳辞書

the act of returning one's old talisman to a shrine or temple at the end of a year 例文帳に追加

年末に古いお札を社寺に返納すること - EDR日英対訳辞書

the act of forgetting the troubles of a year at year-end 例文帳に追加

年末に1年の苦労を忘れること - EDR日英対訳辞書

God's final judgment of all mankind at the end of the world 例文帳に追加

世の終わりに神が行う最後の審判 - EDR日英対訳辞書

Most of the temari ball songs were written at the end of Meiji period. 例文帳に追加

多くの手鞠歌が作られたのも、明治後期である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seated statue of Amitabha: Created at the end of the 11th century. 例文帳に追加

阿弥陀如来坐像-11世紀末頃の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the end of 1351, Yorifusa was defeated the battle of Mt. Satta in Suruga Province. 例文帳に追加

1351末には、駿河薩埵山の戦いに敗北。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He resigned from his post at the end of this year and also left the Ministry of Finance. 例文帳に追加

同年末に辞職し大蔵省も退職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

September 1945 (at the end of the War): it housed 274 animals of 72 species. 例文帳に追加

1945年(昭和20年)9月(終戦時)72種274点を収容。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) Statement of Net Assets at the End of the Current Period 例文帳に追加

(4)当期末現在における純資産額計算書 - 金融庁

At the end of the 19th century, a series of brutal murders takes place in London. 例文帳に追加

19世紀末,ロンドンで残忍な連続殺人が起こる。 - 浜島書店 Catch a Wave

To avoid the accumulation of fiber at the end of a suction slit.例文帳に追加

吸引スリットの端部での繊維の蓄積をさける。 - 特許庁

at the end of that time the matter will be of no importance. 例文帳に追加

その後は重要ではなくなるだろうが、 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

at the end of that time the matter will be of no importance. 例文帳に追加

そのころにはこの問題も大したことではなくなろう。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

and it was in the hour of many dreams, at daybreak and very soon after the end of dark, 例文帳に追加

夜も明けたばかりの夢の中でのことだ。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

(of teeth, antlers, etc.) being shed at the end of a period of growth 例文帳に追加

(歯、角などについて)成長期の終わりに抜け落ちる - 日本語WordNet

At one end of the rocking member, a weight member 41 provided protruding from the frontward end of the travelling body, and at the other end of the rocking member, the locking member 5 is provided protruding therefrom.例文帳に追加

揺動部材の一端には、走行体前方端から突出する錘部材41を設け、揺動部材の他端には係止部材5を突設する。 - 特許庁

The poppet valve includes a valve element (256) having an outer end at the end face of the forming pin and an inner end adjacent to the end of the passage.例文帳に追加

ポペット弁は、形成ピンの端面における外端と通路の端部に隣接する内端とを有する弁要素(256)を含む。 - 特許庁

At the end of the Edo period, boiled beef dishes were served at street stalls in the port of Yokohama. 例文帳に追加

幕末期、開港場の横浜では牛肉の煮売り屋台があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, the projection piece 121f is provided at the end part in the longitudinal direction at a side, where the sidewall surface of the end part in the longitudinal direction is not formed out of the open-end part 121e.例文帳に追加

また、突出片121fは、開口端部121eのうち、長手方向端部の側壁面が形成されない側の長手方向端部に設ける。 - 特許庁

The first positioning part is disposed at the center of the end face while the second positioning part is disposed at a place between the center of the end face and the end edge.例文帳に追加

第1の位置決め部は、端面の中心に設けられ、第2の位置決め部は、端面の中心と端縁の間に設けられている。 - 特許庁

Each connection link 9 is pin-joined at one end to the base end portion of the communication front end frame 8 and pin-joined at the other end to the front end portion of the communication base frame 7 to make integral connection between the communication base frame 7 and the communication front end frame 8.例文帳に追加

各連結リンク9の一端を連絡先端枠8の基端部位にピン接合すると共に他端を連絡基枠7の先端部位にピン接合して連絡基枠7と連絡先端枠8とを一体に連結する。 - 特許庁

The birds are going to be in the south at the end of this month. 例文帳に追加

この鳥たちは今月末には南にいるだろう。 - Weblio Email例文集

My work is the busiest at the end of the month. 例文帳に追加

私の仕事は月末が一番忙しいです。 - Weblio Email例文集

I'll process the payment slips at the end of the month. 例文帳に追加

私は月末に支払い伝票の処理をします。 - Weblio Email例文集

We will remit the amount billed at the end of the month. 例文帳に追加

月末に、請求額を送金する - Weblio Email例文集

例文

The children sang a doxology at the end of the ceremony. 例文帳に追加

セレモニーの最後に子供たちは栄光の賛歌を歌った。 - Weblio英語基本例文集

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS