1016万例文収録!

「brazed」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

brazedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 912



例文

To provide an excavation tool having a brazed join part of a cutting edge piece having excellent resistance against impact and join strength.例文帳に追加

切刃片のろう付け接合部がすぐれた耐衝撃性および接合強度を有する掘削工具を提供する。 - 特許庁

Recessed grooves 16 extending in the longitudinal direction exist on faces where the corrugated fins 8 of the heat exchanger tubes 7 are brazed.例文帳に追加

熱交換管7のコルゲートフィン8がろう付される面に、長さ方向にのびる凹溝16が存在している。 - 特許庁

The adjustment mechanism 5 is assembled to a manifold 4 brazed to a cooler 1 and a bypass pipe 2.例文帳に追加

そして、調整機構5は、クーラ1およびバイパス配管2にロウ接された集合管4に組み付けられる。 - 特許庁

To provide an electron beam brazing method capable of obtaining an excellent brazed finish in a short time with a relatively easy operation.例文帳に追加

本発明は、比較的簡易な方法にて、短時間に良好な仕上がりのロー付が得られる電子ビーム・ロー付方法の提供を目的とする。 - 特許庁

例文

An inner faying surface 32c of the middle plate 32 is brazed to the inner faying surface 33e of the inner plate 33.例文帳に追加

そして、中プレート32の被内接合面32cを内プレート33の内接合面33eにろう付けする。 - 特許庁


例文

To provide an easily treatable brazing filler metal having sufficient heat resistance and corrosion resistance, and to provide a brazed product using the same.例文帳に追加

取り扱いが容易で、かつ、十分な耐熱性及び耐食性を有するろう材及びそれを用いたろう付け製品を提供するものである。 - 特許庁

The pressure housing 3 (metallic housing 6) and the joint housing 4 are brazed/joined to each other via an insulating member 5.例文帳に追加

圧力ハウジング3(金属ハウジング6)とジョイントハウジング4とは、絶縁部材5を介してろう付け接合される。 - 特許庁

After the first annular parts 1 is brazed to the second annular parts 2, the outer circumferential part 5 of the second annular parts 2 is ground.例文帳に追加

このように第1環状パーツ1と第2環状パーツ2とをろう付したら、第2環状パーツ2の外周部5部分を削る。 - 特許庁

The expanding tool insertion holes are closed by covering materials 8, and a part between an end portion of the tube 1 and the tube insertion hole 6 is brazed.例文帳に追加

そして、拡開具挿通孔5を蓋材8で閉塞すると共に、チューブ1の端部とチューブ挿通孔6との間をろう付けする。 - 特許庁

例文

A brazing material through-hole is set in a position offset to a side separated each other from a top position of the each water tube part, when brazed.例文帳に追加

ロウ付けするには、各水管部の頂点位置から互いに離れる側にオフセットした位置にロウ材挿通孔を設定する。 - 特許庁

例文

A fluid circulating part 4 is formed by parts except the brazed part to the communicating member 14 in the flat hollow bodies 13.例文帳に追加

扁平中空体13における連通部材14へのろう付部を除いた部分によって流体流通部4を形成する。 - 特許庁

The heat exchanger is manufacture by brazing and jointing the to-be-brazed heat exchange tube S fitted with a fin 4.例文帳に追加

そして、前記ろう付用熱交換チューブSとフィン4とを組み付けてろう付接合することにより熱交換器を製造する。 - 特許庁

To provide a method for reducing thermal strain within brazed materials such as quartz and fused silica.例文帳に追加

クォーツ及び溶融シリカなどを鑞接した際の材料内の熱ひずみを減少させるための方法を提供する。 - 特許庁

The product 10 can be also composed of a joining layer including the wires 14 carried along the surface 12 of the layer (e.g. a brazed tape).例文帳に追加

製品(10)はまた、層の表面(12)に沿って担持された金属線(14)を含む結合層(例えば、ろう付けテープ)からもなり得る。 - 特許庁

Because of the step formed between the brazed one end and small-diameter section of the column 10, the sticking of the brazing material 11 to the fixing section 10a is effectively prevented.例文帳に追加

ろう付けされた一端部と小径部との間に形成された段差により固定部10aへのろう材11の固着が有効に防止される。 - 特許庁

The flash bit 1 is formed of a bit main body 2 and a substantially cylindrical contact part 3 brazed to its tip end.例文帳に追加

フラッシュビット1は、ビット本体2と、その先端部に鑞付けされたほぼ円柱形の当接部3により構成される。 - 特許庁

To provide a brazing method using a composite brazing material which brings superior high temperature oxidation resistance in a brazed zone.例文帳に追加

ろう付け部の耐高温酸化性が良好なろう付け用複合材を用いたろう付け方法を提供するものである。 - 特許庁

The injector block 38 is preferably brazed for use at a high temperature and bonded for use at a low temperature to the plenum wall 24.例文帳に追加

噴射器ブロック(38)は、プレナム壁(24)に、高温の用途では蝋付けされるのが好ましく、低温の用途では接着されるのが好ましい。 - 特許庁

A temporary stop means 5 is mounted between the outer edge 32 and the inner edge 42, and they are integrally brazed in a furnace after being assembled.例文帳に追加

外縁32と内縁42との間には仮止め手段5が設けてあり、組付け後に炉中で一体にロウ付けされる。 - 特許庁

The upper end portion of the cylindrical body 26 is brazed to the retaining member 29 in a state of being fitted into the fitting recessed portion 33 of the retaining member 29.例文帳に追加

円筒状本体26の上端部を保持部材29の嵌合凹所33内に嵌め入れられた状態で保持部材29にろう付する。 - 特許庁

To provide a lap fillet welded joint brazing method which is high in joining speed and capable of reducing thermal deformation of a work to be brazed by the joining of low heat input.例文帳に追加

接合速度が速く、低入熱の接合により被ろう付け物の熱変形を小さくできる重ね隅肉継手のろう付け方法を提供する。 - 特許庁

The stack is cooled resulting in a brazed structure having the desired characteristics, wherein the strength of the structure is equal to the underlying strength of the base metal.例文帳に追加

スタックを冷却し、構造物の強度が母材の基礎をなす強度に等しい望ましい特性を有するろう付けされた構造物を生じる。 - 特許庁

The cylindrical body 26 of the liquid receiver 7 is composed of a brazed portion and has a joint portion 31 over the total length.例文帳に追加

受液器7の円筒状本体26が、ろう付部からなるとともに全長にわたる継ぎ目部31を有している。 - 特許庁

To prevent melted brazing filler metal from flowing out of a clearance between two metallic material surfaces to be brazed when brazing is performed.例文帳に追加

ろう付時に、溶融したろう材が2つの金属材のろう付面間から流出するのを防止する。 - 特許庁

A brazed brazing material layer 10 exists on the front end side of the tapered portion 2t beyond the taper starting point P1.例文帳に追加

ロウ付けしたロウ材層10をテーパー部2tの先細り起点P1よりも先端側にも存在させる。 - 特許庁

The thin plates 2, 3 are kept in line and adhered with each other at a part r, and are brazed at a part x.例文帳に追加

部分rは薄板2,3とが整列密着している、部分xは薄板2と3はロウ付け部分である。 - 特許庁

The respective insertion parts (9) are inserted in openings of the flat tubes (1) at opposite outermost columns in a parallel direction of the flat tubes, and the insertion parts are brazed.例文帳に追加

それらの各挿入部(9)を、偏平チューブの並列方向の両最外列の偏平チューブ(1)の開口に挿入し、その挿入部をろう付けする。 - 特許庁

To provide a brazed joint between an armature bar strand package and end mounting hardware (16).例文帳に追加

本発明は、アーマチュアバーストランドパッケージと端部取付金具(16)との間のろう付け継手を提供する。 - 特許庁

The inner fin 22 is brazed to the pipe body 20 in the state of being clamped between the lower wall 23 and the presser wall 27 of the pipe body 20.例文帳に追加

インナーフィン22を、管本体20の下壁23と押さえ壁27とによって挟着した状態で、管本体20にろう付する。 - 特許庁

Recessed grooves extending in the longitudinal direction, exist on a face to which corrugated fin 5 of the heat exchange tube 4 of the condenser are brazed.例文帳に追加

コンデンサの熱交換管4のコルゲートフィン5がろう付される面に、長さ方向にのびる凹溝が存在している。 - 特許庁

The heat receiving tubes 18 are brazed to tube plates 20, 20 of headers 16, 17 at both ends of the case member 15.例文帳に追加

受熱管18は、ケース部材15の両端部にあるヘッダ16,17の管板20,20に対してろう付けされている。 - 特許庁

Simultaneously with sintering, the ring carrier body 33 is brazed to the cavity forming member 34.例文帳に追加

耐摩環本体33は金属系焼結材料からなるが、焼結時に同時に耐摩環本体33と空洞形成材34とをろう付けする。 - 特許庁

Further, the material precipitated from the flux mixture and aluminum generate an eutectic brazing material phase and the connected part of each member is brazed in good condition.例文帳に追加

また、フラックス混合物から析出する物質とアルミニウムが共晶ろう材相を生成し、各部材の接続部が良好にろう付けされる。 - 特許庁

The pressure housing 3 (metal housing 6) is brazed to the joint housing 4 via an insulating member 5.例文帳に追加

圧力ハウジング3(金属ハウジング6)とジョイントハウジング4とは、絶縁部材5を介してろう付け接合される。 - 特許庁

An end plate 13 disposed at an outer end of the core 2 is inserted into the header tank 3 and brazed.例文帳に追加

コア2の外端部に設けられたエンドプレート13がヘッダタンク3に差し込まれてろう付けされている。 - 特許庁

The joint component 16 of the cooling structure 15 is brazed and soldered to the RF absorber 12 and the flanges 13, 14 by a brazing filler metal 23.例文帳に追加

RF吸収体12およびフランジ13,14にろう材23によって冷却構造体15の接合部品16をろう接する。 - 特許庁

A bracket portion 32 brazed to a tank 2, and a fitting recessed portion 33 to which an end portion of the cylindrical body 26 is fitted, are formed on the retaining member 29.例文帳に追加

保持部材29に、タンク2にろう付されたブラケット部32および円筒状本体26の端部が嵌る嵌合凹所33を形成する。 - 特許庁

To prevent a brazing material from creeping up to the side face of an optical element, when the optical element is brazed and bonded to a submount.例文帳に追加

光素子をサブマウントへロウ付けにより接合する際、光素子側面へのロウ材の這い上がりを防止する。 - 特許庁

The header bodies 19, 20 of both header sections 13, 14 are brazed with each other in such a state that the projecting sections 32 for positioning are fitted to the recessed sections 33 for positioning.例文帳に追加

位置決め用凸部32が位置決め用凹部33に嵌った状態で両ヘッダ部13,14のヘッダ部本体19,20どうしを互いにろう付する。 - 特許庁

A cutting blade chip C constituting a cutting blade is brazed to a cutting blade holder H using a compound B consisting of a cemented carbide and a brazing material.例文帳に追加

切刃チップ支持体Hに対して、切刃をなす切刃チップCを、超硬合金とろう材との複合体Bを用いてろう付けする。 - 特許庁

A cutting edge tip C being the cutting edge is brazed to a cutting edge tip support body H, using a complex B of cemented carbide and brazing material.例文帳に追加

切刃チップ支持体Hに対して、切刃をなす切刃チップCを、超硬合金とろう材との複合体Bを用いてろう付けする。 - 特許庁

To provide the efficient manufacturing method of a wiring board, eliminating work for rearranging positioning blocks that are used, when a seal ring is brazed.例文帳に追加

シールリングのロウ付けの際に用いる位置決めブロックの並べ直し作業をなくし、効率の良い配線基板の製造方法を提供する。 - 特許庁

By way of this hole 5, heat from the location-setting member 4 can be exhausted when the connector 1 is brazed to a specific member.例文帳に追加

この孔5により、コネクタ1を所定の部材にろう接する際、位置決め部材4の熱を放熱することができる。 - 特許庁

To prevent faults from occurring due to a brazed part eluting while acid pickling it.例文帳に追加

本発明は、酸洗中にロー付け部が酸洗時の酸により溶出して欠陥が発生するのを防止することを課題とする。 - 特許庁

A plurality of base units 22 is laminated and securely brazed in a state to be rotated in a 980° arc around the axis of the shaft 21.例文帳に追加

複数のベースユニット22は、シャフト21の軸心周りに90度回転させた状態で、積層されて鑞付け固定されている。 - 特許庁

To solve the problem that a lead terminal cannot be strongly brazed to a second wiring layer that is electrically connected to a first wiring layer.例文帳に追加

第1配線層と電気的に接続された第2配線層にリード端子を強固にロウ付けできない。 - 特許庁

The metallized section 13a is brazed to a brazing material 14a of the metal ring 14 to integrate the glass ring 13 and the metal ring 14.例文帳に追加

このメタライズ部13aと金属リング14のロウ材14aとがロウ付けされてガラスリング13及び金属リング14が一体化される。 - 特許庁

According to this, the connector block 21 can be brazed and fixed to the header tank 25 by the adaptor 40 having also a positioning function.例文帳に追加

これにより、位置決め機能を兼ねるアダプタ40によりコネクタブロック21をヘッダタンク25にロー付け固定できる。 - 特許庁

The tip height of each projection portion 14 is determined so that the tip is substantially in the same plane, after the bottom plate 11 is brazed to the cooling case 9.例文帳に追加

各凸部14の先端高さは、底板11を冷却ケース9へろう付けした後に略同一平面上に位置するように定められる。 - 特許庁

例文

The plates are arranged in a pack and brazed to form independent passages for two media between alternate pairs of plates (10).例文帳に追加

プレートはパック内に配置し、1つ置きの対のプレート(10)の間に2つの媒体のための独立した流路を形成するようにロウ付けする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS