1016万例文収録!

「c l.」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

c l.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1249



例文

Further, incident angle of the main scanning direction to the deflection surface 33a is different at every beams L_a-L_c.例文帳に追加

なお、偏向面33aへの主走査方向の入射角度は各ビームLa〜Lcで異なる角度となっている。 - 特許庁

In this period, the liquid layer L is parted in a thin-layer region by centrifugal force, and a dry core C is formed at the center of the liquid layer L.例文帳に追加

この期間に、遠心力により液層Lが薄層領域内で分断され、液層Lの中心部に乾燥コアCが形成される。 - 特許庁

The length of the cut-off end is set as L and the length from the start point of displacement c to the end as M, and the relation of L>M is established.例文帳に追加

切り落とされた端部の長さをLとし、変位の開始箇所c点から端までの長さをMとしたとき、L>Mとする。 - 特許庁

In this discharge lamp lighting device, a load circuit is formed by a resonant inductance L, a resonant capacitor C and a discharge lamp L.例文帳に追加

共振用インダクタLと共振用コンデンサCと放電灯FLとで負荷回路1が構成される。 - 特許庁

例文

The automatic can opening apparatus (1) automatically opens a can (C), whose can trunk (B) and can lid (L) are sealed up together at a can winding/fastening part (R), while transferring the can (C) in a prescribed direction.例文帳に追加

本発明の自動缶切装置(1)は、缶胴(B)と缶蓋(L)とが巻締め部(R)により密封されている缶(C)を所定方向に移動させながら自動的に缶切りする装置である。 - 特許庁


例文

The link member 34 is supported so as to be turned around a shaft 46, and a distance L_D from the shaft 46 to a coupling shaft 41 is set shorter than a distance L_C from the shaft 46 to a coupling shaft 48 (L_C>L_D).例文帳に追加

第2のリンク部材34は、軸46を中心に回動するように支持されており、軸46から連結軸41までの距離L_Dは、軸46から連結軸48までの距離L_Cよりも小さくなるように設定されている(L_C>L_D)。 - 特許庁

Thus, when S_A represents displacement of the other end 32b of the link member 32, displacement S_B of a lower end 34b of the link member 34 is given by the expression, S_A×L_C/L_D, and the input displacement S_A is increased by L_C/L_D times.例文帳に追加

そのため、第1のリンク部材32の他端32bの変位をS_Aとすると、第2のリンク部材34の下端34bの変位S_Bは、S_A×L_C/L_Dとなり、入力された変位S_AがL_C/L_D倍に拡大される。 - 特許庁

In the vehicle drive assist device 10, in a histogram showing a frequency distribution of luminances of an image obtained through a camera 12, a luminance L_i when a cumulative value ΣN (L_j) of a frequency N (L_i) from the low end of luminances reaches a threshold value N_th is set as a designated luminance L_C.例文帳に追加

車両走行支援装置10によれば、カメラ12を通じて得られた画像の輝度の度数分布を表わすヒストグラムにおいて、低輝度側からの度数N(L_i)の累計値ΣN(L_j)が閾値N_thに達したときの輝度L_iが指定輝度L_Cとして設定される。 - 特許庁

The color filter, in concrete terms, has a structure having laminated bodies (L) of at least 3 kinds of the photonic crystals which are arranged in the planar direction and at least one laminated body (L) of the photonic crystal is preferably formed by laminating at least 2 photonic crystals (C) each having a different structural period.例文帳に追加

更に具体的には、少なくとも3種類のフォトニック結晶の積層体(L)を有し、これを平面方向に配列した構造からなり、フォトニック結晶の積層体(L)の少なくとも1つが、構造周期の異なる少なくとも2つのフォトニック結晶(C)を積層してなることが好ましい。 - 特許庁

例文

Consequently, the seaweed l and sliced cheese C can be separately packaged by piling up each other through the back base material 2, and the seaweed l and sliced cheese C can be joined with each other so that the back base material 2 is pulled out between the seaweed l and sliced cheese C by cutting the front base material 1 and pulling it to its side at the time of opening.例文帳に追加

海苔LとスライスチーズCとを、裏基材2を介し重ねて分離包装でき、また、開封に際し、表基材1を切断して、側方へ引っ張るだけで、海苔LとスライスチーズCの間から裏基材2を引き抜いて、海苔LとスライスチーズCとを合体させることができる。 - 特許庁

例文

# /etc/init.d/mysql stop# emerge -C mysql# tar cjpvf ~/mysql.$(date +%F"T"%H-%M).tar.bz2 /etc/mysql/my.cnf /var/lib/mysql/# ls -l ~/mysql.*# rm -rf /var/lib/mysql/ /var/log/mysql 例文帳に追加

注意:ここでは二つの異なるバックアップがなければなりません。 - Gentoo Linux

XauUnlockAuth undoes the work of XauLockAuth by unlinking both the ``-c'' and ``-l'' file names. XauDisposeAuth frees storage allocated to hold an authorization entry.例文帳に追加

ファイル名が長すぎるか、システムコールが予期しない失敗をした。 - XFree86

Nonetheless, L/C cars are used on the Kyoto Line, Kashiwara Line and Tenri Line, because these cars are in shared operation with the Nara Line. 例文帳に追加

それでも京都線・橿原線・天理線で運用されるのは、奈良線と共通運用のため。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The hybrid Raman EDFA provides gain equalization over the C-band and L-band.例文帳に追加

ハイブリッドラマンEDFAではC帯域及びL帯域に亘って利得の均等化をなせる。 - 特許庁

The exposure light L preferably includes collimated light breams (A, C) having about ±5 to 10° incident angles.例文帳に追加

露光光線Lは入射角度が±5〜10゜程度の平行光(A,C)を含むことが好ましい。 - 特許庁

Alternatively, a 3 dB band of the optical fiber 1 includes S, C and L bands.例文帳に追加

或いは、光ファイバ1は、3dB帯域がS,CおよびLの各バンドを含む。 - 特許庁

A correlation evaluation part 211L calculates a correlation coefficient between the C channel signal and an L channel signal.例文帳に追加

相関評価部211Lが、Cチャンネル信号とLチャンネル信号との相関係数を算出する。 - 特許庁

Height c of the warping at the position is 2% to the length L of the chord of the blade.例文帳に追加

また、その位置でのそりの高さcは、翼弦長Lに対して2%となっている。 - 特許庁

A sound image control section 101 of this virtual surround system receives multi-channel audio signals L, C, R, SL, SR.例文帳に追加

音像制御部101はマルチチャンネルのオーディオ信号L,C,R,SL,SRを入力する。 - 特許庁

Based on the left/right shifting, 4-value (0, R, C and L) signals are obtained.例文帳に追加

その左右へのずれに基づいて4値(0とRとCとL)信号を得ることができる。 - 特許庁

The adhesive composition further contains a tackifier L having viscosity at 30°C of ≤2,000 Pa s.例文帳に追加

また、30℃における粘度が2000Pa・s以下である粘着付与剤Lを含有する。 - 特許庁

The inside of the refrigerator 2 is provided with an image pickup camera C and a lighting device L.例文帳に追加

冷蔵庫2がその内部に撮像用カメラCと照明装置Lを備える。 - 特許庁

SILICON STEEL SHEET EXCELLENT IN MAGNETIC PROPERTY IN L ORIENTATION AND C ORIENTATION AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

L方向及びC方向の磁気特性に優れた電磁鋼板及びその製造方法 - 特許庁

Consequently, the flat gain response is maintained across both the C band and L band.例文帳に追加

このことで、C帯域とL帯域の両方にわたって平坦なゲイン応答を維持する。 - 特許庁

A signal transmission path 5 using an L-C resonance circuit is provided along the route of a self-traveling robot.例文帳に追加

自走式ロボットの走行路に沿ってL−C共振回路を用いた信号伝送路5を設ける。 - 特許庁

A C-band signal light SC and an L-band signal light SL are input to an input terminal 10.例文帳に追加

Cバンド信号光S_CとLバンド信号光S_Lが入力端子10に入力する。 - 特許庁

To provide a high-performance LC compound component having both large L and C and its manufacturing method.例文帳に追加

大きなL、Cを共に有する高性能LC複合部品及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

The inductor L and the capacitor C are electrically connected to form an LC parallel resonance circuit.例文帳に追加

インダクタLとコンデンサCとは、電気的に接続されてLC並列共振回路を形成している。 - 特許庁

Here, the concentration of the ozone in the ozonic water is adjusted at 1-9 mg/L and its temperature at 0-40°C.例文帳に追加

ここで、オゾン水のオゾン濃度を1〜9mg/Lとし温度を0〜40℃に調整する。 - 特許庁

In the disclosed method, the digital image is divided into blocks (C, L, U, UL, UR).例文帳に追加

本方法において、デジタルイメージはブロック(C、L、U、UL、UR)に分割される。 - 特許庁

The control device 5 is connected to a center control device C via a communication circuit L.例文帳に追加

管理装置5は、通信回線Lを介してセンタ管理装置Cに接続されている。 - 特許庁

MANUFACTURE OF HOT ROLLED SILICON STEEL SHEET EXCELLENT IN MAGNETIC PROPERTY IN L-DIRECTION AND C-DIRECTION例文帳に追加

L方向及びC方向の磁気特性に優れた電磁鋼熱延板の製造方法 - 特許庁

The revolving center line C of a roll R is made eccentric to the axial line L of an elliptic tube 1.例文帳に追加

ロールRの公転中心線Cを楕円管1の軸線Lに対して偏心させる。 - 特許庁

{εE_c/μ_ch} is an element determined by a material, and others are constants for structure design and circuit design.例文帳に追加

τ_oss={(L_g L_pitch)/Q_ch}×{ε E_c /μ_ch}/√(V_cc V_br) [s] ・・・・(式1)(但し、L_gはゲート長、L_pitchは単位セルのピッチ幅、μ_chはチャネルの電子移動度、Q_chは界面に誘起される電子の電荷密度、εは誘電率、E_cは電界強度,V_ccは主回路のDC電源電圧、Vbrは素子の耐圧である。{ε E_c /μ_ch}は材料で決まる要素であり、他は構造設計と回路設計の定数である。) - 特許庁

Preferably, the concentration of the cleaning liquid is controlled to 5 to 50 g/L, and heating is performed at 40 to 90°C.例文帳に追加

好ましくは洗浄液濃度5〜50g/Lとし、40〜90℃に加熱する。 - 特許庁

Three substantially flat plate portions L, C and R are coupled, and a cross section of a coupling direction forms a substantial arc shape.例文帳に追加

3つの略平板部L、C、Rが連結され、連結方向断面形状が略弓形を成す。 - 特許庁

The addition polymerization catalyst component comprises a metal compound expressed by formula: (C_nH_mN_l)_oMX_p.例文帳に追加

下記式で表される金属化合物からなる付加重合用触媒成分。 - 特許庁

The semiconductor integrated circuit includes in a semiconductor chip a resonant circuit comprising a first capacitor 1 having a capacitance C_R which is controllable by a first control signal Vc1 of a first control terminal 101, a second capacitor 3 having a capacitance C_L which is controllable by a second control signal Vc2 of a second control terminal 102, and gyrators 2, 5 which emulate equivalently an inductor L.例文帳に追加

半導体集積回路は、第1制御端子101の第1制御信号Vc1により制御可能なキャパシタンスC_Rを有する第1キャパシタ1と、第2制御端子102の第2制御信号Vc2により制御可能なキャパシタンスC_Lを有する第2キャパシタ3を含み等価的にインダクタLをエミュレートするジャイレータ2、5とからなる共振回路を半導体チップに具備する。 - 特許庁

The management device 5 is connected to a center management device C via a communication line L.例文帳に追加

管理装置5は、通信回線Lを介してセンタ管理装置Cに接続されている。 - 特許庁

In this case, it is preferable to decide the area of the high saturation from the value of C^*ab, L^*.例文帳に追加

ここで、高彩度の領域は、C^* ab,L^* の値から決定することが好ましい。 - 特許庁

The frequency to be attenuated is adjusted by simply changing the constants of the coil L and the capacitor C.例文帳に追加

LとCという定数を変えるだけで、減衰させるべき周波数の調整を行なう。 - 特許庁

The overall length L of the engaged part C of the carrier 12 is equal to the pitch P with which the drive wheels 41 are arranged.例文帳に追加

キャリヤ12の被係合部Cの全長Lと駆動輪41の配置ピッチPが同一となされている。 - 特許庁

By decoding a compressed image C[i-1], a decoded image L'[i-1] is generated.例文帳に追加

圧縮画像C[i−1]を復号することで復号画像L’[i−1]を生成する。 - 特許庁

The period of the transfer clock (c) which corresponds to the L pulse is fixed to H.例文帳に追加

また、転送クロックcの上記のLパルスに対応する期間は、Hに固定されている。 - 特許庁

Subsequently, these weighting factors are multiplied mutually using formula 1 to determine the skin color index Hada(L*, c*, h*)(S13).例文帳に追加

次に、数式1を用いてこれらの重み係数を相互に乗算し、肌色指数Hada(L*,c*,h*)を求める(S13)。 - 特許庁

MANUFACTURE OF SILICON STEEL SHEET EXCELLENT IN MAGNETIC PROPERTY IN L DIRECTION AND C DIRECTION例文帳に追加

L方向及びC方向の磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法 - 特許庁

The pH of the nitrification tank is set to 6-8, DO(dissolved oxygen) concentration is set to 0.5-4 mg/l and water temperature is set to 10-40°C.例文帳に追加

硝化槽のpHを6〜8とし、DO濃度を0.5〜4mg/Lとし、水温を10〜40℃とする。 - 特許庁

MANUFACTURE OF SILICON STEEL SHEET EXCELLENT IN MAGNETIC PROPERTY IN L-DIRECTION AND C-DIRECTION例文帳に追加

L方向及びC方向の磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法 - 特許庁

At such time, the P-containing aqueous solution has a P concentration of 0.001-2 g/L and a temperature in a range of 30-60°C.例文帳に追加

この時、Pを含有する水溶液のP濃度は0.001〜2g/Lであり、温度は30〜60℃の範囲である。 - 特許庁

例文

Tap positions U, C, L are defined by dividing the information input face 5 into three in the height direction.例文帳に追加

情報入力面5を高さ方向に3分割したタップ位置U、C、Lが規定される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS