1016万例文収録!

「claw」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

clawを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5039



例文

To provide a printer housing a claw and a line head in a compact case.例文帳に追加

コンパクトな筐体の中に爪、ラインヘッドを収容したプリンタを提供すること。 - 特許庁

A dispensing machine body A is provided with a cleaning device 1 to clean a scraping claw 126.例文帳に追加

分包機本体Aは、掻き出し爪126の清掃をなすクリーニング装置1を具備している。 - 特許庁

The strip shape section 3 is provided with a claw section 10 to be locked to the brake booster 7.例文帳に追加

その帯状部3にブレーキブースタ7に掛止する爪部10を設ける。 - 特許庁

A locking claw 11 is provided on an outer flap 7 which is continuously provided on the first side plate 4 and horizontally bent.例文帳に追加

第1側板4に連設されて水平に折り曲げられる外フラップ7に係止爪11を設ける。 - 特許庁

例文

The main body casing 42 has a locking claw 490 for temporarily fixing the driving machine 41.例文帳に追加

そして、本体ケーシング42は、駆動機41を仮固定する係止爪490を有する。 - 特許庁


例文

A locking claw 23d is fitted in a locking hole 20 of a vertical frame 15 in a back panel 8.例文帳に追加

係止爪23dは、バックパネル8における縦フレーム15の係止穴20に嵌まる。 - 特許庁

The claw 23 is moved downwardly, driven by the striker, and engaged with the striker.例文帳に追加

クロウ23は、下方へ移動させられることにより、ストライカーにより駆動されてストライカーと係合する。 - 特許庁

Pushing the push button 4 releases engagement between a holding claw 4a and a hooking claw 1a of the case lid, and a key top 6a integrally molded with the rubber key 6 for general input which has been pushed by the hooking claw 1a of the case lid 1 is elastically restored, allowing the hooking claw 1a of the case lid to push up the case lid 1 in opening direction.例文帳に追加

押しボタン4を押すと保持爪4aとケース蓋の引掛爪1aとの嵌合が外れケース蓋1の引掛爪1aによって押されていた、一般入力用のゴムキー6と一体成形された、キー頭部6aが弾性力によって復帰し、ケース蓋の引掛爪1aがケース蓋1を開く方向に押し上げる。 - 特許庁

To provide a new connection method of piping causing no bending of the engaging claw of a retainer.例文帳に追加

リテーナが有する係合爪の撓みを伴わない新たな配管の接続手法を提供する。 - 特許庁

例文

A tapered face 27a inclined downward is formed in the claw part 27.例文帳に追加

爪部27には、下側に向けて傾斜したテーパ面27aが形成されている。 - 特許庁

例文

A lock groove 40 for being locked to the lock claw 58 is formed on the lower surface of the inner housing 31.例文帳に追加

インナハウジング31の下面には、係止爪58に係止する係止溝40が形成される。 - 特許庁

The engaging claw 32b freely advances and retreats but is normally energized and projected in the insertion hole 31.例文帳に追加

係合爪32bは進退可能であるが常時は差込孔31内に附勢突出されている。 - 特許庁

In an outer boundary of the second claw 20, there is a guide part 22 formed in the shape of surrounding it.例文帳に追加

第2の爪20の周囲には、これを包囲するかたちでガイド部22が形成されている。 - 特許庁

The intermediate terminal 73 and the connection terminal 77 excluding a claw 78 are arranged almost on the same plane.例文帳に追加

中間端子73と爪78を除く結線端子77とは、ほぼ同一平面上に設置されている。 - 特許庁

To provide a structure of a locking claw which further improves the peel strength of a resin material 9 of a commutator 5.例文帳に追加

コンミテータ5の樹脂材9との剥離強度をより高くする係止爪の構造を提供する。 - 特許庁

Bendable claw portions 18 are formed on the outside surfaces of a leg portion 13 of a brush terminal 11.例文帳に追加

ブラシターミナル11の脚部13の外側面に折曲げ可能な爪部18を形成する。 - 特許庁

To downsize a three-phase claw pole type motor while keeping the same output.例文帳に追加

3相クローポール型モータにおいて、同一出力を維持したまま小型化を図る。 - 特許庁

A claw receiving part 224 is provided at an ink tank part 220 at its side face on a position corresponding to the locking claw 206, and the ink tank part is easily attached to the head part only by inserting the ink tank part into the frame of the head part and pushing the ink tank part until the locking claw 206 is engaged with the claw receiving part 224.例文帳に追加

インクタンク部には、インクタンク220の側面の、ロック爪206に対応する位置に爪受け部224が設けられており、ヘッド部のフレーム内にインクタンク部を挿入し、ロック爪206が爪受け部224に係合するまで押し込むだけで容易にヘッド部とインクタンク部とを装着できる。 - 特許庁

The installation jig 10 includes a jig body 11, an engagement groove 12, a hook part 13, and a claw part 14.例文帳に追加

設置用治具10は、治具本体部11と、係合溝12と、掛持部13と、爪部14と、を備える。 - 特許庁

Accordingly, the hooking claw 10 can be prevented from being dislocated from the game board Y due to vibration with the passage of time.例文帳に追加

このため、振動等で掛け爪10が経時的に遊技盤Yから外れるようなことはない。 - 特許庁

A claw of the snap ring extending to the direction of outside diameter is operated from a notch portion of a circular portion 62.例文帳に追加

環状部分62の切欠き部から、外径方向に延びているスナップリングの爪を操作する。 - 特許庁

The case 17 has a locking claw section 26 for attaching the air bag cover 33.例文帳に追加

ケース17が、エアバッグカバー33を組み付けるための係止爪部26を、備える。 - 特許庁

An elastic piece 26 for biasing the medium C toward the locking claw 15 is provided on the base 2.例文帳に追加

基板2には、記録媒体Cを係止爪15側に付勢する弾性片26が設けられている。 - 特許庁

A second elastic claw body includes an elastic body part and a projection part projected from the body part.例文帳に追加

第2弾性爪体は、弾性を有する本体部と、本体部から突出する突出部を有する。 - 特許庁

The claw part 6 is arranged at the tooth surface side of the toothed belt 2, and locked to a belt tooth 5.例文帳に追加

爪部6を歯付ベルト2の歯面側に配置してベルト歯5に係止する。 - 特許庁

A drag is applied to the lock claw 17e from the stopper 6c in a normal line direction.例文帳に追加

ロック爪17eにはストッパ6cから法線方向に抗力が加わる。 - 特許庁

This transceiver module has a latch claw member 151, a coil spring 160 and the pull-sleeve 170.例文帳に追加

ラッチ爪部材151とコイルばね160とプルスリーブ170とを有する。 - 特許庁

The claw-shaped parts are folded at the cut grooves, separated from the fork and used as the toothpick.例文帳に追加

爪状部を切込溝で折り曲げてフォークから分離して爪楊枝とする。 - 特許庁

To prevent damage to an engagement claw provided at a body side when a bumper cover is removed from a body.例文帳に追加

バンパーカバーをボデーから取り外す際に、ボデー側に設けた係合爪の破損を防止する。 - 特許庁

Zero memory 5 shifted from a claw 1 by 100 mm is disposed on the scale rear surface 3.例文帳に追加

スケール裏面3に爪1より100mmずらした、0メモリ5を設ける。 - 特許庁

In this case, a camera separation claw 20 pushes the digital camera 30 to disconnect the connectors.例文帳に追加

このとき、カメラ切離し爪20により、デジタルカメラ30が押出され、コネクタ同士が外れる。 - 特許庁

A guide groove 53 is formed in the end face 52 of the battery pack 50, and a latch claw is also provided there.例文帳に追加

電池パック50の端面52には、ガイド溝53が形成してあり、且つラッチ爪54が設けてある。 - 特許庁

A lock claw 24a of the case 24 is fitted in a notch part 22 of a folded part 16a.例文帳に追加

折り曲げ部分16aの切欠口22にケース24の係止爪24aを嵌合させる。 - 特許庁

A locking claw 23 for bolt is formed in a lower end part of a side wall part 22 of the crowning member 20.例文帳に追加

この冠着部材20の側壁部22の下端部には、ボルト用係止爪23が形成されている。 - 特許庁

The lock mechanism 6 is equipped with a lock member 61 having a lock claw 61d.例文帳に追加

係止機構6は、係止爪61dを有する係止部材61を備えている。 - 特許庁

To provide a puddling claw free from the trouble of the flotation of straws, etc., plowed into tilled soil on the surface of the soil.例文帳に追加

耕土内にすき込まれた藁等を表土上に浮かせない代掻爪を提供する。 - 特許庁

The fitting claw 1 is formed to project in an oblique direction with respect to a surface of the battery cover 50.例文帳に追加

嵌合爪1は、電池カバー50の面に対して斜め方向に突起するように形成される。 - 特許庁

A pair of snap claw receiving parts 121 are provided respectively on both sides of the bottom surface of the gas meter 1.例文帳に追加

ガスメータ1の底面の両サイドにはそれぞれ、一対のスナップ爪受部121が設けられている。 - 特許庁

The engagement claw 76H is engaged with an engagement hole 78 formed in a pillar garnish 32.例文帳に追加

係合爪76Hは、ピラーガーニッシュ32に形成した係合孔78に係合可能となっている。 - 特許庁

A locking claw 10 is formed in the outer peripheral edge part of the body 7 by integral molding.例文帳に追加

本体7の外周縁部には、係止爪10が一体成形により形成されている。 - 特許庁

A plurality of claw parts 19 are formed in the lock ring 18 and elastically deformable.例文帳に追加

ロックリング18には複数の爪部19が形成されており、弾性変形が可能となっている。 - 特許庁

A female side holder 5 has a fitting part 54 and a claw shape 55 on its rear face side.例文帳に追加

雌側ホルダ5は嵌合部54を有し、裏面側には爪形状55を有する。 - 特許庁

The claw 16a is a means for determining a position of the light guide body 13 to the transparent board 2.例文帳に追加

爪16aは、透明基板2に対する導光体13の位置決め手段である。 - 特許庁

A claw 130 to be moved in the reach direction in relation to the arm 100 is fitted to the arm 100.例文帳に追加

アーム100にはアーム100に対してリーチ方向に移動自在な爪130を取り付ける。 - 特許庁

The leg part 19 is formed with a claw 20 lockable on the body panel 91.例文帳に追加

脚部19には、ボディパネル91に係止可能な爪20が形成される。 - 特許庁

A coil spring 4 is caused to span between the moving claw member 2 and the semi-fixing member 5.例文帳に追加

これらの可動爪部材2および半固定部材5の間には、コイルばね4が掛け渡されている。 - 特許庁

A claw axle 18 disposed parallel to the driving shaft is rotated by gear transmission from the driving shaft.例文帳に追加

駆動軸と平行な爪車軸18は駆動軸から歯車伝動で回転される。 - 特許庁

The card is prevented mechanically from falling due to the lock of a fall-preventing claw.例文帳に追加

さらに、落下防止爪の係止によって機械的にカードの落下を防止する。 - 特許庁

During forward rotation, the claw members 41 and 43 bite into the inner periphery of the core 13 by making sliding contact therewith.例文帳に追加

爪部材41,43は、正転時に巻芯の内周との摺接によりその内周に食い込む。 - 特許庁

例文

The length of the aperture arm part 20b is changed to change the expanding size of the locking claw 20a to the outside.例文帳に追加

開口用腕部20bの長さ変更で、係止爪20aが外方に拡がる大きさを変更する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS