1016万例文収録!

「glance with」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > glance withに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

glance withの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 216



例文

with a side or oblique glance 例文帳に追加

の側面で、あるいは横目で - 日本語WordNet

he answered with a sidelong glance. 例文帳に追加

と、横目でうかがいながら答えた。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

He met my glance with a smile. 例文帳に追加

彼は私と視線を合わせるとにこっとした. - 研究社 新英和中辞典

His glance was not untinged with compassion. 例文帳に追加

彼のまなざしには多少あわれみがこもっていた. - 研究社 新英和中辞典

例文

I took in the scene with a single glance. 例文帳に追加

私はその場の様子を一目で見て取った. - 研究社 新和英中辞典


例文

One can see at a glancesee with half an eye―that he is no common being. 例文帳に追加

彼が凡人でないことは一見して明らかだ - 斎藤和英大辞典

One can see at a glancesee with half an eye―that he is no common being. 例文帳に追加

彼が凡人でないことは明白である - 斎藤和英大辞典

I saw at a glance that there was something the matter with my father.例文帳に追加

一見して、父のどこか具合が悪いことがわかった。 - Tatoeba例文

He always looked at you with a sidelong glance.例文帳に追加

彼はいつもあなたを流し目で見た。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

I saw at a glance that there was something the matter with my father. 例文帳に追加

一見して、父のどこか具合が悪いことがわかった。 - Tanaka Corpus

例文

NOTEBOOK WITH MONTHLY/WEEKLY SCHEDULES FOR QUICK CONFIRMATION AT A GLANCE例文帳に追加

月間予定と週間予定が一目でわかる手帳 - 特許庁

he asked, with a careless glance at Jane. 例文帳に追加

ピーターは何気なくジェーンの方を見ながら尋ねました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

To stop a furtive glance at data of contents and deletion of data with malicious intent.例文帳に追加

悪意あるコンテンツからのデータの盗み見やデータの削除を阻止する。 - 特許庁

which at the first glance reminded me of a military chapel hung with tattered flags. 例文帳に追加

そこはぼろぼろの旗が下がった軍の礼拝堂を思わせました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

The young woman's glance fell upon them with a distant, swift disinterest; 例文帳に追加

その若い女性はかすかに、すばやく、また何気なく、男たちに目を走らせた。 - O Henry『心と手』

they kept wandering to and fro, up and down, now with a look to the sky, now with a flitting glance upon the dead O'Brien. 例文帳に追加

あちこち、上や下や、空を見上げたり、オブライエンの方をちらっとみたり、きょろきょろしていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

a serpent (or lizard or dragon) able to kill with its breath or glance 例文帳に追加

一息あるいは一にらみで相手を殺すことができるヘビ(あるいはトカゲか竜) - 日本語WordNet

`It is the illustration of Takatoki who was dancing Tengu mai, and nothing seems wrong with the picture on first glance.' 例文帳に追加

「・・・それは高時の天狗舞の図で、一見しては別に仔細もないようである。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a clock with which time differences of major cities in the world are read at a glance.例文帳に追加

世界の主要都市の時差を一目で読み取ることができる時計を提供する。 - 特許庁

To provide a technique with which contents being viewed is recognized at a glance.例文帳に追加

視聴中のコンテンツを一目で認識することができる技術を提供する。 - 特許庁

Thus, it is possible to grasp the information related with the icon picture at a glance.例文帳に追加

アイコン画像に関連する情報を一目で把握することが可能になる。 - 特許庁

Thus, the user can discriminate reservations with duplicated time slots at a glance.例文帳に追加

これにより、ユーザーは重複する時間帯のある予約を一目で判断できる。 - 特許庁

It can thus be easily compared with a master image plane at a glance, and by portable devices.例文帳に追加

そのことで教師画像との比較が一目瞭然に、かつ携帯機器で手軽にできる。 - 特許庁

the postillion wound his horn, and the poor nuns looked after the carriage for a moment with a mournful glance, 例文帳に追加

御者がつのぶえを響き渡らせ、その刹那二人は悲しみにみちた目で馬車を追いました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

Fix, according to habit, scrutinized the passers-by with a keen, rapid glance. 例文帳に追加

その間にも熱心に通行人を調べ、怪しいやつがいないかと、ひとりひとり見ていった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Fix instinctively took the passport, and with a rapid glance read the description of its bearer. 例文帳に追加

フィックスは本能的に、パスポートをうけとって、その記述をすばやく読んだ。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

The wretched young man arose, and with a last beseeching glance at us walked from the room. 例文帳に追加

哀れな若者は立ちあがり、嘆願するような視線を我々に向けると、部屋から出ていった。 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

His glance flickered over our faces with a certain dull approval, and then went round the warm and comfortable room. 例文帳に追加

その視線がわれわれの顔の上を走り、鈍くうなずくと、さらに暖かく快適な部屋を見回した。 - H. G. Wells『タイムマシン』

Since the research on the haft and signature was advanced, it is relatively easy to identify the sword with Gimei created in the ancient times even with a glance of the haft. 例文帳に追加

当時に行われた偽銘は、中茎、銘の研究が進んだ今日においては中茎を見るだけでも比較的容易に見破ることが出来る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although at a glance these works appear to be simple, cheerful and humorous paintings, they are rich with satire spirit and are assumed to be Toba Sojo's works. 例文帳に追加

いずれも一見単純な明るい笑いの画のようでありながら、深い批判精神を含む作品群であり、鳥羽僧正の作に擬せられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shinogichi (ridge) of the sword is with masame (straight grain), and the cutting part is the same as komaru (style of a cutting part) of a new sword, which makes it easy to identify at a glance. 例文帳に追加

また鎬地が柾がかり、帽子は新刀の小丸となり、正真作と比べれば一目瞭然である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With only a side glance at the trouble around her, Kitsushi, who became the empress dowager for two generations, gained reverence both internally and externally, also due to the support from her own birth family, the Saionji family. 例文帳に追加

こうした周囲の混乱を横目に2代の天皇の国母となった姞子は、実家である西園寺家の支援もあり内外の崇敬を得た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At first glance it seems to be in its original shape, but piping of household air conditioners is arranged in the back, with a row of outdoor units. 例文帳に追加

一見原形を留めているが裏側に家庭用クーラーの配管がされており室外機が並んでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, whether a precursor ion shown by an upward arrow 44 corresponds to an exception ion and a preference ion is grasped with a glance.例文帳に追加

これにより、上向き矢印44で示されるプリカーサイオンが除外イオンや優先イオンに該当するか否かが一目で分かるようになる。 - 特許庁

To provide a stereo image processing apparatus capable of generating a stereo image with which a suitable observation method can be distinguished at a glance.例文帳に追加

適切な観察方法を一目で判別することのできるステレオ画像を生成することのできるステレオ画像処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide an oven toaster wherein users around the oven toaster can be informed at a glance of whether or not a casing thereof can be touched with empty hands.例文帳に追加

オーブントースターの周りにいる者が、そのケーシングを素手で触ることができるのか否かを、一目で知り得るオーブントースターを提供する。 - 特許庁

To provide an analog clock with a solar cell of a design for preventing the presence of the solar cell from being identified at a glance.例文帳に追加

一見しただけでは太陽電池の存在を識別できないデザインの太陽電池付きアナログ時計を提供する。 - 特許庁

A user can recognize an overlapping rate between the ground tint pattern and the original image with respect to a whole page at a glance.例文帳に追加

この表示によれば、ユーザは一見してページ全体に対する地紋パターンと原稿画像とが重なる割合を知ることができる。 - 特許庁

To provide a data processor allowing a user to confirm a change portion of a secondary document to a primary document together with an importance level at a glance.例文帳に追加

一次文書に対する二次文書の改変部分を重要度とともに利用者に一目で確認させることができるデータ処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a forgery preventing medium with a metal thin film layer that can simply determine authenticity at a glance and a forgery preventing paper.例文帳に追加

一目で簡単に真偽判定をする事が出来る金属薄膜層を有する偽造防止媒体及び偽造防止用紙を提供する。 - 特許庁

To provide an object management device providing a worker with stock status in a plurality of production processes at a glance.例文帳に追加

複数の生産工程による在庫状況を一目で把握するようなことができる対象管理装置を提供する。 - 特許庁

Transmitted mail and received mail with a designated party are extracted and a list of communication records up to the moment is indicated to know the progress thereof at a glance.例文帳に追加

指定の相手との送信メールと受信メールを抽出して今までの交信記録を一覧に表示させ経過が一目で分かるようにする。 - 特許庁

To determine the water depth at a glance by a figure on a counter without using a measuring tape or the like, with a simple structure at low cost.例文帳に追加

構造が簡単で、価格的にも低廉であり、しかも巻尺等を用いずにカウンタの数字により一目で水深を知ることができるようにする。 - 特許庁

To easily display characters on a dial to a user, according to the inclination of a wrist watch with respect to the glance of the user.例文帳に追加

使用者の視線に対する腕時計の傾きに応じて文字盤上の文字を使用者に見やすく表示する。 - 特許庁

To enable a person who glances an image to recognize a lapse of time at a glance and to call the then memory of photographing to mind with nostalgia.例文帳に追加

画像を見る者が一見して時間の経過を認識することができ、撮影当時の記憶を懐かしさとともに呼び覚ますことを可能とする。 - 特許庁

With respect to the thumbnails developed in the display buffer, a list is displayed on a main display part 102 to recognize their acquisition sources at a glance.例文帳に追加

表示バッファに展開された縮小画像は、入手元が一目で分かるようにメイン表示部102に一覧表示される。 - 特許庁

To provide a medal throw-in type combination game machine, with which a player can easily confirm a profit state at that time point by moving a glance a little.例文帳に追加

遊技者が小さな視線移動で容易にその時点での利益状態を確認することができるメダル投入式の組み合わせ遊技機を提供する。 - 特許庁

To provide spectacles for a weak eyesighted person which are identical at a glance with the conventional spectacles and further do not require a changeover operation at the time of use.例文帳に追加

一見して従来の眼鏡と形状が変わらず、さらに利用時に切り換え操作が不要である弱視者用眼鏡を提供する。 - 特許庁

One piece is divided into upper, middle, and lower parts so as to allow the player to understand the situation of the pieces at a glance together with the game board and to have fan.例文帳に追加

1つの駒を上部、中部、下部として、ゲーム盤とあわせて、駒の状況が一目で判るようにし、楽しめるようにする。 - 特許庁

例文

To realize a time display unit capable of confirming a time at several seconds unit at a glance by using 7-segments with four sets of existing dots.例文帳に追加

4組の既存のドット付きの7セグメントを用いて、時間を一目で数秒単位で確認できる時間表示器を実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Hearts And Hands”

邦題:『心と手』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) O Henry 1917, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS