1016万例文収録!

「image-database」に関連した英語例文の一覧と使い方(34ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > image-databaseの意味・解説 > image-databaseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

image-databaseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1681



例文

A center server 12 automatically generates Web data which can be browsed through a Web browser according to image data and related data by processes at respective building construction sites which are sent from a personal computer 13 of a constructor through the Internet 15 and stores them in a building construction database 28 while relating them the constructor and donor.例文帳に追加

センターサーバ12は、工務店のパソコン13からインターネット15経由で送信された各建設工事現場における各工程毎の画像データ及び関連データを基に、Webブラウザによって閲覧可能なWebデータを自動生成し、工務店及び施主に関連付けて建設工事データベース28に格納しておく。 - 特許庁

The selection server 10 receives an input of one or more words expressing the outside form of the product demanded by a user from a user terminal 30, retrieves the product having the outside form corresponding to the words inputted by the user from the database 100 and provides the part number and the appearance image of the retrieved product for the user terminal 30.例文帳に追加

製品選定サーバ10は、ユーザ端末30から、ユーザの望む製品の外観形態を形容する1つ以上の言葉の入力を受け、ユーザ入力された言葉に該当する外観形態をもつ製品をデータベース100から検索し、検索された製品の品番と外観画像の表示をユーザ端末30に提供する。 - 特許庁

The data processing means 12 reads map data based on the present position detected with the position measuring part 20 to display a map image on the display part 36 and therewith stores the moving speed detected with the present position and a speed measuring means to the data recording part 24 by data processing and build a database.例文帳に追加

データ処理手段12は、位置計測部20により検出された現在位置に基づいて地図データを読み込んで地図画像を表示部36に表示させるとともに、現在位置、及び速度計測手段により検出された移動速度をデータ処理してデータ記録部24に格納してデータベースを構築する。 - 特許庁

Image data and feature data of an object to be retrieved are inputted to a terminal device 1, both the inputted data are compared with illustrated book data stored in the terminal device 1 and the terminal device 1 selectively transmits/receives data based on the compared result to/from an external illustrated book database through a communication network 6 to compare the data.例文帳に追加

検索対象物に対する画像データと特徴データとを端末装置1に入力し、入力された両データと端末装置1に収納されている図鑑データとを比較照合し、その照合結果により選択的に外部の図鑑データベースと通信網6を介して送受信して比較照合する。 - 特許庁

例文

A quotation part for calculating the quotation amount of a selected commodity on the basis of a commodity database and displaying the amount and a 3D part for displaying the 3D image of the selected commodity are prepared and the display contents of the quotation part and the 3D part are arranged on respectively different frames 11, 12 divided on a picture.例文帳に追加

選択された商品に対して商品データベースに基づいて見積金額を計算してその金額を表示する見積部と、選択された商品の3D画像を表示させるための3D部とを備えるとともに、これら見積部と3D部とによる表示を、画面を分割する複数フレームにおける異なるフレーム11,12に配置している。 - 特許庁


例文

The content distribution system stores content to be distributed and their distribution conditions to a content database, generates a distribution schedule to each terminal being a distribution destination connected to a network on the basis of the content distribution conditions, generates and distributes video images distributed to each terminal on the basis of the schedule, and each terminal reproduces the distributed video image.例文帳に追加

このコンテンツ配信システムは、配信すべきコンテンツとその配信条件をコンテンツデータベースへ記憶しておき、前記コンテンツの配信条件に基づいて、ネットワークに接続した配信先の端末ごとに、配信するスケジュールを作成し、当該スケジュールに基づいて、端末に配信する映像を生成して配信し、配信された映像を端末で再生するようにした。 - 特許庁

A character recognition device 1 inputs a recognition object image (S101), executes a dividing process into stroke components (S102), converts from an assembly of the stroke components into a recognition object scalar value (S103), and refers to a dictionary database 3 to retrieve a dictionary scalar value matched with the recognition object scalar value (S104).例文帳に追加

文字認識装置1は、認識対象画像を入力し(S101)、ストローク部品への分割処理を実行し(S102)、ストローク部品の集合から、認識対象スカラー値に変換し(S103)、辞書データベース3を参照して認識対象スカラー値と一致する辞書スカラー値を検索する(S104)。 - 特許庁

When a source registration terminal 226 in the center or a source registration terminal 231 of a person providing a source at the outside of the center registers source data, the searching database 225A registers retrieval data of the source data so as to allow retrieval terminals 232, 233 to search and purchase source data through an image or a keyword.例文帳に追加

センタ内の素材登録端末226あるいはセンタ外で素材を提供する者の231から素材データの登録を行うと、検索用データベース225Aに素材データの検索用データが登録され、検索端末232、233から画像やキーワードによる検索および素材データの購入が可能になる。 - 特許庁

User data for the applicant is registered in a database, the user data in a host computer is searched based on identifying information of the applicant when a face image of the applicant is photographed by a photographing device, and the issuing condition of the license card for the applicant is displayed based on the user data as the result of the search.例文帳に追加

この発明は、申請者に対するユーザデータをデータベースに登録しておき、上記撮影装置にて申請者の顔画像を撮影する際に、申請者の識別情報に基づいて上記ホストコンピュータのユーザデータを検索し、その検索結果としてのユーザデータに基づいて当該申請者に対する免許証の発行条件を表示するようにしたものである。 - 特許庁

例文

The authentication server 4 generates an authentication history at the start and end of viewing of the video image by the user after the user authentication and stores the history in a database 5, and the charging server 7 refers to the authentication history and program data and a charging type provided from a program information server 6 to calculate the view charges.例文帳に追加

認証サーバ4は、ユーザ認証に伴ってそのユーザによる映像の視聴開始時および終了時に認証履歴を作成してデータベース5に蓄積し、課金サーバ7は、この認証履歴および番組情報サーバ6から提供される番組データおよび課金種別を参照して、視聴料金を計算する。 - 特許庁

例文

In the management center 41, a database 45 is retrieved on the basis of the received vehicle ID to acquire the corresponding collation data, and cipher information formed by the flashing of the LED 35 is extracted from the received image data, and when the cipher information is not matched to the collation data, a caution and an alarm are given.例文帳に追加

管理センター41では、受信した車両IDに基づいてデータベース45を検索して対応する照合データを取得し、受信した画像データからLED35の点滅によって形成される暗号情報を抽出し、照合データと暗号情報とが一致していない場合は警告・警報を実行する。 - 特許庁

This system uses a means which retrieve a plant name from the external shape and vein shapes of leaves of a plant, etc., by a database regarding the external shape and vein shapes of leaves, a scanner, image analyzing software, pattern recognition software, etc., by using the fact that plants are different in external leaf shape and vein shape by kinds.例文帳に追加

本発明は、上記の課題を解決するために、植物の葉の外形及び葉脈の形状が植物の種類により異なることを利用して葉の外形及び葉脈の形状に関するデータベースとスキャナー、画像解析ソフト、パターン認識ソフト等により植物の葉の外形、葉脈形状等より植物名を検索する手段を用いる。 - 特許庁

When the retrieval displaying means of the terminal 12 receives the registered seal image data 27 to be confirmed in accordance with the job processing request from the terminal 15, it retrieves and extracts the stamp seal data 28 of the customer during operation from the database 20 and shows both the data 28 and data 27 to be confirmed on the display 22 of the terminal 12.例文帳に追加

オペレータ端末12の検索表示手段24は、顧客端末15から、業務処理要求に伴って確認すべき印鑑イメージデータ27を受け取ると、印鑑データベース20から、操作中の顧客の印影データ28を検索して取り出して、該印影データ28及び確認すべき印鑑イメージデータ27を共にオペレータ端末12のディスプレイ22に表示させる。 - 特許庁

On the basis of brightness conversion data obtained from the residual wall section 13b image processed at this moment, and database of residual wall thickness dimensions and brightness conversion data that are previously recorded into a recording medium, the residual wall thickness dimension of the residual wall section 13 is calculated by a calculation section 25 for the residual wall thickness dimension to be displayed on the screen of a display 24.例文帳に追加

そして、ここで画像処理された残肉部13bから得られた輝度変換データと、予め記録媒体に記録された残肉厚さ寸法及び輝度変換データのデータベースとに基づいて残肉厚さ寸法算出部25により残肉部13bの残肉厚さ寸法を算出して、ディスプレイ24の画面に表示する。 - 特許庁

A still image of the picked up object body is input, information of at least a plurality of different types regarding the object body is extracted by information extraction means 5, 6, 7, object candidates are searched from an information database 4 with object candidate searching means 8, 9, 10, and the object candidates are narrowed down with an object candidate narrowing means 11 applying predetermined rules.例文帳に追加

撮像された目標体の静止画像を入力し、情報抽出手段5、6、7で目標体に関する少なくとも複数の異なる形態の情報を抽出し、目標候補検索手段8、9、10で目標情報データベース4から目標候補を検索し、目標侯補絞込み手段11で目標候補を予め定めたルールを適用して絞込む。 - 特許庁

And then, when performing transmission operation of the e-mail, the electronic mail terminal device retrieves a destination address AD or an extraction connection domain name extracted from the destination address AD within the address information database DB1, and displays the address image PA in association with the longest selection address ADS together with a character string of the destination address AD in a destination column C14 of a destination confirmation screen SC.例文帳に追加

そして電子メール端末装置1は、電子メールの送信操作時に、宛先アドレスAD又は当該宛先アドレスADから抽出した抽出連結ドメイン名をアドレス情報データベースDB1内で検索し、そのうち最も長い選択アドレスADSと対応付けられているアドレス画像PAを宛先アドレスADの文字列と共に宛先確認画面SCの宛先欄C14に表示する。 - 特許庁

Other than the above, various kinds of digital library content have been made available to the public, including the 'Rare Books Image Database,' which reveals rare historical book and image data of Ukiyoe (Japanese woodblock prints) among the materials housed in the NDL; the 'Digital Library from the Meiji Era,' which provides scanned image data of the NDL's materials published during the Meiji period; and 'WARP' (Web Archiving Project) (project of selective accumulation of Internet-based information; formerly an experimental project of selective accumulation of Internet-based information), etc. 例文帳に追加

このほか、国立国会図書館が所蔵する資料のうち歴史的な貴重書や浮世絵の画像を公開する「貴重書画像データベース」、国立国会図書館の所蔵する明治期に出版された資料をスキャニングした画像を提供する「近代デジタルライブラリー」、インターネット上の情報を文化資産として保存することを目的とする「WARP(インターネット情報選択的蓄積事業)」(旧称インターネット資源選択的蓄積実験事業)など、様々な電子図書館コンテンツが公開されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The processor 12 displays an image acquired with a camera 30 on a display 18 in a second operation mode, the image is overlaid by one or more symbols showing one or more points of interest in a database 40 of the map creation navigation map data, and the one or more symbols are correlated with the acquired image based on the place data received by the processor 12.例文帳に追加

プロセッサ12は、第2動作モードである時に、カメラ30によって獲得されたイメージをディスプレイ18に表示させ、イメージは、地図作成ナビゲーション地図データのデータベース40内の1つまたは複数の関心を持たれている点を示す1つまたは複数のシンボルによってオーバーレイされ、1つまたは複数のシンボルは、プロセッサ12によって受け取られた場所データに基づいて獲得イメージと相関させられる。 - 特許庁

Information related to personal information that the user inputs is extracted from an information database 7 for, etc., with information related to an object consumer group stored therein and a graphics image related to the personal information that the user inputs is extracted from a graphics image file 8; when a corresponding part of the graphics image is clicked, information that the user requires most is speedily narrowed down and properly displayed.例文帳に追加

対象となる消費者層に関連する情報を記憶させた商品等の情報データベース7からユーザが入力した個人情報に関連する情報を抽出すると共に、グラフィックスイメージファイル8からユーザが入力した個人情報に関連するグラフィックスイメージを抽出し、グラフィックスイメージの該当する箇所をクリックすることによりユーザが最も必要な情報を迅速に絞り込んで適正に表示することができるようにする。 - 特許庁

The method comprises the following steps: receiving digital image data 1 representing one or more images; receiving at least one additional information items 2 relating to the image data 1; creating a data object 3 including the image data 1 and the additional information items 2; receiving a qualified time stamp 4 assigned to the data object 3; and storing the data object 3 in a database together with the assigned time stamp 4.例文帳に追加

1または複数の画像を示すデジタル画像データ1を受信するステップと、画像データ1に関する少なくとも1つの付加的な情報項目2を受信するステップと、画像データ1と少なくとも1つの付加的な情報項目2とを含むデータオブジェクト3を作成するステップと、データオブジェクト3に割り当てられた適格のタイムスタンプ4を受信するステップと、割り当てられたタイムスタンプ4と共にデータオブジェクト3をデータベースに記憶するステップにより実現する。 - 特許庁

In a work browsing 1 system, if a personal exhibition ID of a personal exhibition which a browsing person desires to browse is designated, a work reading function of a template associated with the personal exhibition reads a work image indicated in a personal exhibition file of the personal exhibition from a work database DB1, and a personal exhibition page for displaying the read work image in accordance with an expression form defined in the template is created.例文帳に追加

本発明に係る作品閲覧1システムでは、閲覧者によって閲覧を希望する個展の個展IDが指定されると、当該個展に関連付けられたテンプレートの作品読出機能が、当該個展の個展ファイルに指し示されている作品画像を作品データベースDB1から読み出し、読み出した作品画像を当該テンプレートに規定されている表現形式にしたがって表示する個展ページが作成される。 - 特許庁

In a traffic information provision system, an image signal output from a network camera installed at an intersection is transmitted to a traffic control center that makes a database from detection information of a person and a vehicle obtained by the image and that transmits the detection data and accident data to a car navigation installed in a vehicle around the intersection, and thereby a driver is caused to recognize a state near the intersection to improve possibility of avoiding a traffic accident.例文帳に追加

交差点に設置しているネットワークカメラから出力される映像信号を交通管制センターに送信し、交通管制センターにてその映像から人物や自動車の検知情報をデータベース化し、交差点付近の自動車にあるカーナビゲーションに検知データおよび事故データを送信することにより、交差点付近の状況を運転手に認識させることで交通事故回避の可能性を高めた交通情報提供システム。 - 特許庁

A pedestrian candidate region detecting section 19 detects a pedestrian candidate region from an input image that is photographed by a camera 31 and processed by a preprocessing section 11, a pedestrian recognizing section 18 recognizes a pedestrian, a learning processing section 12 creates a reference pattern from the region having no pedestrian of the input image and updates a reference pattern database 15, and it is used for detecting a next pedestrian candidate region.例文帳に追加

カメラ31が撮影し、前処理部11による処理が施された入力画像から歩行者候補領域検出部19が歩行者候補領域を検出し、歩行者認識部18が歩行者認識を行なうとともに、学習処理部12が入力画像のうち歩行者の存在しない領域から基準パターンを作成して基準パターンデータベース15を更新し、次回の歩行者候補領域の検出に使用する。 - 特許庁

This manual creating method for creating a manual describing operation explanation of electronic equipment retrieves a keyword from text information that explains operation of the electronic equipment, acquires operation representation and an operation image corresponding to the keyword from a database in which detailed information about the keyword is stored and displays the keyword, the operation representation and the operation image at a preset place, providing a solution.例文帳に追加

電子機器の操作説明を記載するマニュアルを作成するマニュアル作成方法であって、電子機器の操作説明を行うテキスト情報からキーワードを検索し、前記キーワードに関する詳細情報が保持されるデータベースから、前記キーワードに対応する動作表現及び動作画像を取得し、表示ルールに基づいて、前記キーワード、前記動作表現、前記動作画像を予め設定された箇所に表示することで解決できる。 - 特許庁

A user terminal device 200 downloads a character logo pallet (including pictographic character) for inputting a pictographic character (standard pictographic character, character logo) in a mail text from a mail image providing management server 100, and forms a mail with character logos using the character logo pallet, while the mail image providing management server 100 acquires the use history of each character logo from each user terminal device 200 and registers it in a database.例文帳に追加

利用者端末装置200では、メール画像提供管理サーバ100からメール本文中に絵文字(定型の絵文字、キャラロゴ)を入力するためのキャラロゴパレット(絵文字を含む)をダウンロードし、このキャラロゴパレットを使用してキャラロゴ入りのメールを作成する一方、メール画像提供管理サーバ100は、各利用者用端末装置200から各キャラロゴの利用履歴を取得して、データベースに登録する。 - 特許庁

In this information processing system which contains a terminal device 1 having an inputting means 11 and an outputting means 12, a database server 2 having a text data file 21 and an image data file 22 and a network 3 and operates an application program, the server 2 is provided with a sketch drawing management table producing means 26 which produces a sketch drawing management table consisting of text data, image data and a unique key.例文帳に追加

入力手段11と出力手段12を有する端末装置1と、テキストデータファイル21と画像データファイル22とを有するデータベースサーバ2と、ネットワーク3と、を具備し、アプリケーションプログラムを稼働させる情報処理システムにおいて、データベースサーバ2は、テキストデータと画像データとユニークキーとからなる外観図管理テーブルを作成する外観図管理テーブル作成手段26を備える。 - 特許庁

An image forming apparatus 1 includes a job log generating part 101 for generating log data 4 related to executed processing, a log registration processing part 102 which generates log data 5 by replacing secret information which is to be kept secret, of information included in the log data 4 with tentatively named information being other information and registers the log data 5 in a job log database 121, and an external administrator data output part 107 which outputs the log data 5.例文帳に追加

画像形成装置1に、実行された処理に関するログデータ4を生成するジョブログ生成部101と、ログデータ4に含まれる情報のうちの非公開にすべき情報である非公開情報を、別の情報である仮称情報に置き換えることによって、ログデータ5を生成しジョブログデータベース121に登録するログ登録処理部102と、ログデータ5を出力する社外管理者用データ出力部107と、を設ける。 - 特許庁

The system includes: a communication host device 16 having a database 52 for storing sets of information items respectively related to a plurality of positions and a host computer 50; and a mobile terminal 12 having a data processing means 24 for executing prescribed data processing on the basis of data given to a communication control means 26 via communication networks 40, 42 and a display means 22 for displaying an image obtained by the data processing.例文帳に追加

システムは、複数の位置のそれぞれに関連する、情報の組を記憶したデータベース52と、ホストコンピュータ50とを有する通信ホスト装置16、および、通信ネットワーク40、42を介して通信制御手段26に与えられたデータに基づき、所定のデータ処理を実行するデータ処理手段24と、データ処理に基づき得られた画像を表示する表示手段22とを有する携帯端末12を備えている。 - 特許庁

A multimedia data playback apparatus has: a database 111 storing thereon multimedia data containing at least image data and audio data and time stamp information indicating playback timing of multimedia data set by a plurality of users; and a server device 110 including a means for calculating the playback timing of multimedia data based on the time stamp information of the plurality of users, and a means for playing back the multimedia data in accordance with the calculated playback timing.例文帳に追加

少なくとも画像データと音声データとを含むマルチメディアデータと、複数のユーザの設定したマルチメディアデータの再生タイミングを示すタイムスタンプ情報とを記憶したデータベース111と、複数のユーザのタイムスタンプ情報に基づいて、マルチメディアデータの再生タイミングを算出する手段と、算出した再生タイミングに従って、マルチメディアデータを再生させる手段とを有するサーバ装置110とを有する構成としている。 - 特許庁

This content management system managing contents such as images and voices and utilizing the contents is provided with a database 11 registering each object such as an image and a voice composing the content with ranking, an object disassembling means 18 disassembling the designated content in each object, and a charge calculating means 19 calculating the content use charge for each object of the disassembled content with referring to a content registering means.例文帳に追加

画像や音声等のコンテンツを管理してコンテンツの利用を図るコンテンツ管理システムであって、コンテンツを構成する画像や音声等のオブジェクト単位毎に、ランク付がされた状態で登録するコンテンツデータベース11と、指定されたコンテンツをオブジェクト毎に分解するオブジェクト分解手段18と、分解されたコンテンツの各オブジェクト毎に前記コンテンツ登録手段を参照してコンテンツの利用料金を算出する料金算出手段19とを備える。 - 特許庁

例文

To provide a merchandise information database system for sending out merchandise information to destination terminals that can send out merchandise information, such as merchandise specifications, price information and sales advertising campaign information, as electronic image information data, without requiring troublesome operations, such as x-y coordinate value input and other mapping operations, by using a common interface in setting the data to be sent out to destination terminals.例文帳に追加

出力先の端末等に商品情報を送信出力するための商品情報データベースシステムにおいて商品仕様や価格情報、販売広告キャンペーン情報等の商品情報を電子画像情報データとして送信出力する際に出力先の端末へ送信出力するデータの設定を共通のインターフェースを用いて行い、x−y座標値入力などマッピング操作等の面倒な操作をせずに送信出力を可能とする商品情報データベースシステムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS