1016万例文収録!

「imports」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

importsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1230



例文

1. Abolition of special additional duty on imports (India)例文帳に追加

1.輸入品への特別追加関税の撤廃(インド) - 経済産業省

Survey of Petroleum Imports (General Statistics)例文帳に追加

石油輸入調査(一般統計調査) - 経済産業省

523. Of which, imports from the principal foreign investor 例文帳に追加

523 うち、外国側筆頭出資者からの輸入高 - 経済産業省

5. Relief for damage caused by dumped imports 例文帳に追加

5 .ダンピング輸入品による被害の救済 - 経済産業省

例文

(5) Summary of imports using the “domestic survival rate例文帳に追加

(5)「国内残存率」を使った輸入面のまとめ - 経済産業省


例文

The size of circle represents the scale of imports and exports.例文帳に追加

なお、円の大きさは輸出入規模を表している。 - 経済産業省

Decline of trade surplus due to increased imports]例文帳に追加

輸入増により貿易黒字が減少 - 経済産業省

As for trade, both imports and exports are recovering.例文帳に追加

貿易面では、輸出入量は回復している。 - 経済産業省

Continuing high dependence on resource imports例文帳に追加

○依然高い我が国の資源輸入依存度 - 経済産業省

例文

What about trends in exports and imports by region?例文帳に追加

輸出入動向を地域別に見るとどうであろうか。 - 経済産業省

例文

Asia's presence is also increasing in terms of imports.例文帳に追加

輸入についてもアジアのプレゼンスが高まっている。 - 経済産業省

(C) Example of tightening technical regulations on imports例文帳に追加

③輸入製品規格の厳格化の事例 - 経済産業省

Since 2006, the biggest supplier of imports to the EU has been China.例文帳に追加

2006年以降、EUの最大の輸入先は中国となっている。 - 経済産業省

Report of improvement results at the time of reopening imports例文帳に追加

輸入再開時の改善結果報告 - 厚生労働省

In Japan, exports have exceeded imports for a long time.例文帳に追加

しかも、日本ではずっと輸出が輸入を上回ってきた。 - 厚生労働省

2)Report of improvement results at the time of reopening imports例文帳に追加

[2]輸入再開時の改善結果報告 - 厚生労働省

2) Report of improvement results at the time of reopening imports例文帳に追加

②輸入再開時の改善結果報告 - 厚生労働省

In an antidumping investigation on imports of a specific product, originating from one specific country, it was determined a margin of dumping of 10% for company A and no positive determination was made for company B, the only other firm of this specific country. The latter was responsible for more than 90% of the imports under investigation during the period analysed. In order to achieve a determination of injury, the volume of dumped imports considered were equal to the total volume of imports originating from the country in question. The decision to consider the total imports as the dumped imports, i.e. the decision not to subtract from the volume of dumped imports those imports originated in company B, means that the authority grossly overestimated the volume of dumped imports. . Thus, based on the miscalculation of the volume of dumped imports, the authority determined the existence of injury caused by artificially inflateddumped imports” and applied antidumping duties on imports from company A. Shouldn’t we elaborate a clearer, more detailed, definition ofdumped imports”, in order to avoid misinterpretations and consequently the misuse of antidumping duties? 例文帳に追加

X国からの輸入品Yに対するAD調査の結果、A社のダンピングマージンは10%とされ、B社はダンピングなしとされた。X国において、製品Yを生産している企業は、A及びB社の2社しかなく、損害を決定する期間中における調査対象産品の90%以上はB社生産のものであった。しかし、調査当局は、 "ダンピングされた輸入品"の量を、調査対象国からの輸入品の全ての量として解釈したため、ダンピングされていないB社からの輸入量も含めて損害の決定を行った。このように"ダンピングされた輸入品"の量を不合理に引き上げたことを基に損害を決定し、A社にAD税を賦課することは問題。このようなADの誤用や誤った解釈を防止するため、"ダンピングされた輸入品"の定義を明確化する必要があるのではないか。 - 経済産業省

Right-click in the source and choose Fix Imports from the pop-up menu.The Fix Imports dialog appears. 例文帳に追加

ソース内で右クリックし、ポップアップメニューから「インポートを修正」を選択します。 「インポートを修正」ダイアログが表示されます。 - NetBeans

In the Java source file, right-click and choose Fix Imports to open the Fix Imports dialog box. 例文帳に追加

Java ソースファイル内で、右クリックして「インポートを修正」を選択し、「インポートを修正」ダイアログを表示します。 - NetBeans

Likewise, the increase in iron and copper ore imports is mostly attributable to the increased imports by China, India, and other emerging countries (see Figures 1-1-40 and 1-1-41).例文帳に追加

その結果、世界の鉄鉱石及び銅鉱石の輸入量増加のほとんどは、中国、インド等新興国の輸入増によるものである(第1-1-40図、第1-1-41図)。 - 経済産業省

Trade with Asia has accounted for about one-third of New Zealand’s overall trade. The share of the country’s imports from Asia against its overall imports has been increasing in recent years. (Figure 2.1.34 and Figure 2.1.35)例文帳に追加

アジアとの貿易シェアは約3分の1であり、特に輸入におけるアジアのシェアは近年上昇している(第2-1-34図、第2-1-35図)。 - 経済産業省

The international competitiveness index is defined as a numeric value which shows trade balance (exports - imports) as a proportion of trade amount (exports + imports).例文帳に追加

国際競争力指数は、貿易総額(輸出+輸入)に占める貿易収支(輸出-輸入)の割合を表す数値として定義されている。 - 経済産業省

The goods with the greatest amount of imports are crude oil and petroleum products, and imports of electronic products and other manufactured goods have been increasing recently.例文帳に追加

最大の輸入品目は原油・石油製品で、最近は電子製品等の工業製品が増加している。 - 経済産業省

Imports from other areas of the world are increasing, but this is largely a reflection of increased imports of natural resources including crude oil.例文帳に追加

その他世界からの輸入が増加しているが、これは主に原油等の資源輸入の増加を反映したもの。 - 経済産業省

After 2002, China’s exports and imports are increasing at a pace of over 20 percent, boosted by electric equipment and machinery, which represents 30 percent of exports and 40 percent of imports.例文帳に追加

2002年以降も、輸出の3割、輸入の4割を占める電気機器や機械等に牽引され、中国の輸出入は20%を超えるペースで増加している。 - 経済産業省

China's imports of HDDs fell by 21.0% in October 2011 from the previous month but the overall imports remained positive with an increase of 6.8% compared to the same month a year earlier.例文帳に追加

中国のHDD の輸入額は、昨年10 月に前月比で▲ 21.0%となったが、前年同月比では+6.8%とプラスを維持した。 - 経済産業省

On the other hand, imports of Japan and Germany were low in strength by 5% under the same measure while imports of the U.K. and the U.S. were around 10% in the 1990s.例文帳に追加

一方、1990 年代は英国と米国の輸入が同10%程度であるのに対し、我が国とドイツの輸入は同5%強と低い。 - 経済産業省

However, "Ripple Effect" flows abroad at the stage of imports of "Resources "because "Resources" depend on imports.例文帳に追加

ただし、「資源」は輸入に依存していることから、「波及効果」は「資源」を輸入した段階で国外に流出してしまう。 - 経済産業省

On the other hand, as imports are the deals and consumptions occur domestically that it is possible to divide consumption of goods into domestic and imports by each sector in detail.例文帳に追加

一方、輸入(赤線)は、国内で生じる取引と消費であるため、細かく部門ごとに財の消費を国産と輸入に分けることが可能である。 - 経済産業省

CUMULATIVE ASSESSMENT OF IMPORTS: PARAMETER FOR DEFINITION OF NEGLIGIBLE VOLUME OF IMPORTS 例文帳に追加

輸入産品の累積評価について:無視できる輸入の量を定義するための指針(AD協定第3.3条) - 経済産業省

Meanwhile, the red parts representspillovers” which would be induced without imports, that is, those which flowed out by imports.例文帳に追加

一方、赤の部分は輸入がなければ誘発された分、つまり輸入により流出した分を示している。 - 経済産業省

As of 2008, Japan’s Asia-bound exports account for 42.4% of total exports and its imports from Asia consist of 43.7% of total imports. Japan’s outstanding balance of the direct investment in Asia is 23.2% of Japan’s total outstanding direct investment balance at the end of 2008.例文帳に追加

我が国からアジア向けの直接投資残高は、2008 年末時点で全直接投資残高の23.2%となっている。 - 経済産業省

An analysis of Japan and India’s economic relationship in terms of imports and exports shows that the volume is low compared not only with China, which is dramatically expanding trade, but also with ASEAN4. In recent years, however, imports and exports have been moving upward (Figur1-4-38 and 1-4-39).例文帳に追加

中国のみならず、ASEAN4 諸国と比べても低水準にとどまっているものの、近年上昇傾向を示している(第1-4-38 図、第1-4-39 図)。 - 経済産業省

The value of India’s imports from China is now 8.6 times as much it was in 2003, and the value of Brazil’s imports from China is now 9.3 times as much as it was in 2003.例文帳に追加

インドの対中輸入額は同期間で8.6倍、ブラジルの対中輸入額は9.3倍にもなっている。 - 経済産業省

The tendency in imports and exports categorized by content type shows that, with regard to contents other than gamesuch as movies and musicthe amount of imports far exceeds the amount of exports (Figure 2-2-3-12).例文帳に追加

コンテンツ別の輸出入の動向を見ても、ゲーム以外は、映画、音楽をはじめとして大幅な輸入超過である(第2-2-3-12図)。 - 経済産業省

As for Japan's imports from Russia, the proportion of mineral fuels has increased and has accounted for more than 80% of total imports since 2010.例文帳に追加

輸入についてみると、鉱物性燃料の占める割合が増 加の傾向にあり、2010 年からは輸入額全体の8 割を 超えている。 - 経済産業省

(e) The inconsistency between the range of imports covered by the investigation and the range of imports to the measures applied which violates of Articles 2.1, 2.2 and 4.2 of the Agreement on Safeguards;例文帳に追加

⑤ 調査対象と措置対象の範囲が不一致(セーフガード協定第2条1項・2項、4条2項違反) - 経済産業省

(iii) MOFCOM made a determination of injury based on the volume of imports from all countries and territories under investigation including the import from a particular country that was treated as de minimis margins and not considered to be "dumped imports."例文帳に追加

③ デミニマス・マージンであるためダンピング輸入に該当しないはずの輸入を含めて、損害認定を行っていること。 - 経済産業省

As a result, the value of imports from China reached seven trillion yen in 2001, close to the 7.7 trillion yen in imports from the US.例文帳に追加

この結果2001年の中国からの輸入額は7兆円に達しており、米国からの輸入額7.7兆円に迫る規模となっている。 - 経済産業省

U.S. imports of textile and clothes exceed about 1 billion dollars and EU imports exceed 5 billion dollars. Japan's is much smaller at the 40 million dollar level.例文帳に追加

織物・衣料については、米国が年間10億ドル、EUが50億ドルを超えるのに対し、4,000万ドル台と少額である。 - 経済産業省

In 2007, China's imports to the EU increased to US$313.3 billion (+ 29.6% compared to 2006), meaning that China continues to be Europe's largest supplier of imports.例文帳に追加

2007年のEUの輸入額で見ても、中国は3,133億ドル(前年比+29.6%)と拡大しており、引続き中国が最大の輸入先となっている。 - 経済産業省

Looking at the real status of exports and imports without consideration of price fluctuations, exports and imports account for more in terms of GDP.例文帳に追加

物価の変動を割り引いて実質的に輸出・入がどうなってきたのかを見ますと、GDPに占める輸出・輸入の割合は高まってきている。 - 厚生労働省

A lot of the things that are sold there are imports from England. 例文帳に追加

そこで売られる多くの物はイギリスからの輸入品でした。 - Weblio Email例文集

Prices are calculated by using FOB prices for exports and CIF prices for imports. 例文帳に追加

輸出についてはFOB価格、輸入についてはCIF価格にて計上しております。 - Weblio Email例文集

The products our company sells are regarded as parallel imports. 例文帳に追加

当社で扱っている商品は並行輸入品の位置づけとなります。 - Weblio Email例文集

The newspaper said that the government will reimpose a ban on these food imports. 例文帳に追加

政府がこれらの食糧の輸入を再び禁止する、と新聞で読んだ。 - Weblio英語基本例文集

This restaurant imports frozen andouille from France. 例文帳に追加

このレストランはフランスから冷凍のアンドゥイユを輸入している。 - Weblio英語基本例文集

The balance of foreign trade for last month showed an excess of imports [a deficit] of 4,000,000 dollars. 例文帳に追加

先月の外国貿易は 400 万ドルの輸入超過を見た. - 研究社 新和英中辞典

例文

Japan imports most of the energy resources it needs.例文帳に追加

日本は必要とするエネルギー資源のほとんどを輸入している。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS