1016万例文収録!

「let me out」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > let me outに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

let me outの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50



例文

Let me out!例文帳に追加

出してくれ。 - Tatoeba例文

Let me out.例文帳に追加

出してくれ。 - Tatoeba例文

Let me out! 例文帳に追加

出してくれ。 - Tanaka Corpus

Let me out! 例文帳に追加

僕を出して下さい - 斎藤和英大辞典

例文

Let me try to sound him out.例文帳に追加

彼に打診してみよう - Eゲイト英和辞典


例文

Let me squeeze out some pus.例文帳に追加

膿を押し出しましょう。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Please let me out there. 例文帳に追加

私をそこで降ろしてください。 - Weblio Email例文集

Daddy, let's see if you can out-stare me.例文帳に追加

パパ、わたしとにらめっこしようよ! - Tatoeba例文

Let me do my shoes before we go out.例文帳に追加

出かける前に靴を磨きたい - Eゲイト英和辞典

例文

Please do let me know if they have been sold out. 例文帳に追加

もし売り切れたならば、その旨教えてくださいませんか? - Weblio Email例文集

例文

Please let me know when the cause of the malfunction is found out. 例文帳に追加

不具合の原因が判明しましたらお知らせ下さい。 - Weblio Email例文集

Please let me know when you go out. 例文帳に追加

お出掛けの時は一声かけて下さい. - 研究社 新和英中辞典

Let me out, somebody. I'm locked in.例文帳に追加

誰か出してくれよ。俺は閉じ込められているんだ。 - Tatoeba例文

Well, let me take it back and figure it out for you.例文帳に追加

席に持ち帰って調べてやるよ。 - Tatoeba例文

He said to me, 'Let's eat out tonight.'例文帳に追加

今夜は外で食事をしようと彼は私に言った。 - Tatoeba例文

In case you go out before 5, just let me know.例文帳に追加

五時前にお出かけのときは、ちょっと知らせてください。 - Tatoeba例文

In case you go out before 5, just let me know.例文帳に追加

5時前に出かけの時は、ちょっと知らせて下さい。 - Tatoeba例文

My father doesn't let me go out alone at night.例文帳に追加

うちの父ったら、夜私を一人で外へ出してくれないの。 - Tatoeba例文

Let me know when you find out what it is.例文帳に追加

それがなんなのかわかれば知らせてくれ。 - Tatoeba例文

Please let me know if your schedule doesn't work out.例文帳に追加

ご都合が悪ければまたおしらせください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Let me out, somebody. I'm locked in. 例文帳に追加

誰か出してくれよ。俺は閉じ込められているんだ。 - Tanaka Corpus

Well, let me take it back and figure it out for you. 例文帳に追加

席に持ち帰って調べてやるよ。 - Tanaka Corpus

He said to me, 'Let's eat out tonight.' 例文帳に追加

今夜は外で食事をしようと彼は私に言った。 - Tanaka Corpus

In case you go out before 5, just let me know. 例文帳に追加

五時前にお出かけのときは、ちょっと知らせてください。 - Tanaka Corpus

My father doesn't let me go out alone at night. 例文帳に追加

うちの父ったら、夜私を一人で外へ出してくれないの。 - Tanaka Corpus

In case you go out before 5, just let me know. 例文帳に追加

5時前に出かけの時は、ちょっと知らせて下さい。 - Tanaka Corpus

Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.例文帳に追加

失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 - Tatoeba例文

Let me know if there are issues we need to sort out.例文帳に追加

私たちが解決すべき問題があるかどうか教えてください。 - Weblio Email例文集

If you are interested in finding out more or have further question, please let me know.例文帳に追加

もしもっと知りたい、さらに質問がある場合は私に知らせて下さい。 - Weblio Email例文集

I was keeping my wits about me so as not to come out with an imprudent remark [let a tactless remark slip] in an unguarded moment. 例文帳に追加

うっかり下手なことをしゃべらないように用心していた. - 研究社 新和英中辞典

Let me try and figure this out. 例文帳に追加

考えさせてください - 場面別・シーン別英語表現辞典

My parents would not let me go out with boys.例文帳に追加

両親は私が男と付き合うことを絶対に許そうとはしなかった。 - Tatoeba例文

My parents would not let me go out with boys. 例文帳に追加

両親は私が男と付き合うことを絶対に許そうとはしなかった。 - Tanaka Corpus

Let me apologize once again for missing out on our meeting. 例文帳に追加

ミーティングに穴をあけてしまったことに対し、再度お詫びします。 - Tanaka Corpus

The frequent failures along the way scared me to death, but let's just say it turned out all right in the end.例文帳に追加

途中の度重なる失敗には肝を冷やしたが、結果オーライとしよう。 - Weblio英語基本例文集

Three hours of driving has worn me out. Let's pull over at the next rest stop we see.例文帳に追加

もう3時間以上も運転しているから、ドライブインでちょっと休憩しよう。 - Tatoeba例文

This is a secret just between you and me, so don't let it slip out.例文帳に追加

これは二人の間の秘密だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。 - Tatoeba例文

Three hours of driving has worn me out. Let's pull over at the next rest stop we see. 例文帳に追加

もう3時間以上も運転しているから、ドライブインでちょっと休憩しよう。 - Tanaka Corpus

This is a secret just between you and me, so don't let it slip out. 例文帳に追加

これは二人の間の秘密だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。 - Tanaka Corpus

to let me safe and sound out of this here stockade, and one minute to get out o' shot before a gun is fired." 例文帳に追加

わしが指一本触れられずに安全にこの柵の中から出て、銃撃を始めるのを銃の届かないところまで1分ほどまってくれるとね」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I will deal with this case without ruling out not only that idea but also any other option. Let me ask you about a different subject. 例文帳に追加

それだけにとどまらず、広い意味で、あらゆる選択肢を排除することなくやっていきたいと思っております。 - 金融庁

A man from Chiba Prefecture shouted, “I’ll eat broccoli and take out the garbage, so let me have half of the love you give our dog!” 例文帳に追加

千葉県の男性は「ブロッコリーも食べるし,ごみ出しもするから,犬に注ぐ愛情の半分をおれにもくれ!」と叫んだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Now on the last and greatest day of the feast, Jesus stood and cried out, “If anyone is thirsty, let him come to me and drink! 例文帳に追加

さて,祭りの大いなる最後の日に,イエスは立ち上がり,叫んで言った,「だれでも渇く者がいれば,わたしのところに来て飲むように。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 7:37』

Her keepsake was a crystal ball and she predicted "If you do not forget me even after you return to Japan, take the ball to Hatsuse-dera Temple and carry out the Buddhist memorial service of the Twenty-First Day, then we can meet again," and she let her koto fly away and died like the dew. 例文帳に追加

彼女の形見は水晶の玉、日本に帰っても私を忘れないなら初瀬寺に玉を持って三七日の法を行え、再会できる、と予言し、琴を天外に飛び去らせ、自分も露のように死んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Let me make sure about one thing concerning the debate on the extension of the SME Financing Facilitation Act. Am I correct in understanding that you do not rule out the possibility of an extension? 例文帳に追加

確認なのですけれども、先ほどの円滑化法の延長議論の話なのですが、総合的に判断するという話なのですけれども、ということは、延長も排除しないということでよろしいのでしょうか。 - 金融庁

Even though he supposedly "knew nothing," I presume that serving as an external board member did earn him about 10 million yen a year, which brings me to wonder how you view the external board member system itself in the first place. Let me further point out that banks often provide their personnel to all types of businesses to serve as external board members, as a matter of fact. 例文帳に追加

何も知らないと言って社外取締役は年間1,000万円ぐらいの金はとっていると思うのですけれども、こういう社外取締役制度そのもの、まして言うと、いろいろな事業会社に銀行は社外取締役を結構出しているのですよね。 - 金融庁

Let me sort out the issue. The SME Financing Facilitation Act was introduced in December 2009. I understand that the law was intended to support SMEs at a time when the whole of Japan faced a severe situation following the Lehman Shock. 例文帳に追加

改めて整理したいのですけれども、円滑化法は09年12月に導入されましたと。これはリーマン・ショック後に日本中が大変だったという中で、中小企業をどうするのかということで導入されたというふうに理解しております。 - 金融庁

Let me point out one thing.The secretariat, which is managed mainly by the Japanese Bankers Association, includes, as observers, representatives from the FSA, the Ministry of Economy, Trade and Industry, the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, the Ministry of Health, Labour and Welfare, the Ministry of Justice, and the Ministry of Finance, among other government organizations. 例文帳に追加

1点、申し上げれば、これは前も私が申し上げましたように、同全国銀行協会を中心とした事務局には、金融庁、経済産業省、農林水産省、国土交通省、厚生労働省、法務省、財務省等が、オブザーバーとして参加させていただいております。 - 金融庁

Let me point out that if a violation of the FIEA is suspected, I understand that the Securities and Exchange Surveillance Commission (SESC) conducts strict investigation and takes other actions, and I believe that appropriate actions will be taken in this case as well. 例文帳に追加

なお、金融商品取引法上の法令違反に該当する事実が疑われる場合には、この証券取引等監視委員会において厳正な調査等が行われるものと承知しておりまして、本件においても必要な対応がされるものと考えております。 - 金融庁

例文

The ban was fully lifted in December 2007, with the sales of all insurance products approved as a result and, now that roughly three years have passed, the steps for prevention of harmful practices are slated to be changed as necessary on the basis of monitoring results and other information from the perspective of the protection and convenience of insurance policyholders, etc. However, I do not feel it appropriate to make a definite statement about any future orientation now. From what I heard, however, over-the-counter sales make up 1 percent of non-life insurance sales and approximately 6 percent of life insurance sales, which are the figures that I believe have been reported to me. Judging from those, it seems to me that the firewall or information on financing deals is protected fairly strictly. I recall the debate that took place in the past about the possible highly negative impact of the insurance sales by banks on the livelihood of sales agents marketing life insurance products but some regional banks are actually not engaged in life insurance sales. In the meantime, I hear that the three mega-banks are selling life insurance, but my guess is that it rather reflects their effort to have a full line of products, so to speak. The possibility of the insurance sales by banks posing a real threat to the life insurance industry, particularly the livelihood of life insurance sales agents, was a subject of a heated debate in the LDP as well. It turns out that more liberalization does help add more convenience for the people, as the results show: the over-the-counter sales by banks make up 6 percent of life insurance sales and 1 percent in non-life insurance sales. Let me also point out that it is extremely important to protect life insurance policyholders and that the greater the convenience for prospective policyholders, the more accessible life insurance becomes. I cannot give any definite word at this point in timeif I may be a little daring, however, I would say on the issue of the scheduled review after three years that the statistics look acceptable to me, but that is just my personal opinion. 例文帳に追加

平成19年12月、すべての保険商品の取扱いが認められて全面解禁したわけでございますが、弊害防止措置についてはモニタリング結果等を踏まえ、保険契約者等の保護や利便性の観点から概ね3年間経過しまして、所要の見直しを行うことにしておりますが、現在の方向性については、現在確たることは申し上げられないというふうに思っておりますが、たしか私が聞くところによりますと、窓口販売は損害保険だとたしか1%、それから生命保険だと6%ぐらいの数字ということをたしか報告いただいておりますので、ファイアーウォールといいますか、融資に関する情報がかなりきちんと私は厳格に守られているのではないかということを思っておりますし、一時こんなものを銀行で売られたら、生命保険を売って回る生保の募集員の方々の生活を非常に圧迫するというような論議も当時あったやに私は覚えておりますけれども、現実には地方銀行でも生命保険を売っていないところもございますし、それから、3メガバンクは売っているようでございますが、それもどちらかというと商品を揃えるというか、そういう色彩が強いのではないかというふうに私は思っておりまして、当時、銀行で窓販されるともう生命保険業界、特に生命保険の勧誘員の方の生活が本当に脅かされるというようなことを大変自由民主党でも当時議論の過程では噴出したのですが、結果としては、この生命保険が窓販6%、損保1%ということを見れば、この辺はやはりできるだけ自由にした方が国民の利便になるわけですから、それから、生命保険に入った人の保護というのは非常に大事でございまして、生命保険に入る人の利便性というか、便利な方がより生命保険に接することができるわけですから、そういったところを考えたら、まだ今の時点では確たることは申し上げられませんけれども、しかし、3年後に見直しを行うということでございますが、こういうことは少し一歩踏み込んだ発言になるのかもしれませんけれども、出てきた数字を見ると、妥当なところではないかなというふうに私は、ここは個人的意見ですけれども、思いますね。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS