1016万例文収録!

「link drive」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > link driveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

link driveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 344



例文

The selector valve 30 is connected to a piston rod 4 by a link mechanism part 40, and mechanically selected by the pumping drive force.例文帳に追加

切換え弁30は、リンク機構部40によってピストンロッド4と連結され、ポンピング駆動力によって機械的に切換え動作する。 - 特許庁

To provide a vehicular seat device constituted by simply and certainly bonding a drive shaft and a link member to a torque rod comprising a pipe material.例文帳に追加

パイプ材からなるトルクロッドに駆動シャフト及びリンク部材を簡単かつ確実に結合して構成した車両用シート装置を提供する。 - 特許庁

The rotary drive body 20 is an eccentric plate to be rotated within a shaft hole 21 formed in the base end portion of the link 19.例文帳に追加

回転駆動体20はリンク19の基端部に形成した軸孔21内で回転する偏心板である。 - 特許庁

The nozzle touch mechanism 60 includes a drive mechanism 61 having a nozzle touch cylinder 70, and a link mechanism 62.例文帳に追加

ノズルタッチ機構60は、ノズルタッチシリンダ70を有する駆動機構61と、リンク機構62とを含んでいる。 - 特許庁

例文

A baffle cup 40 covering the shaft side end 30 of a control link 26 as the main drive component is arranged on the upper bottom wall 52.例文帳に追加

このアッパ底壁部52上に、主運動系部品としての制御リンク26のシャフト側端部30を覆うバッフルカップ40を設ける。 - 特許庁


例文

To provide a mold clamping device using an electric drive system requiring a link mechanism used in a die casting machine or an injection molding machine.例文帳に追加

ダイカストマシンや射出成形機において用いられる、リンク機構を要しない電動駆動方式の型締装置を提供する。 - 特許庁

A driving member 2 is composed of a drive transmission part 21 protruding upward from the driving chain 1 and wheel parts 15-18 fitted to an inner link.例文帳に追加

駆動部材2は、駆動チェーン1から上方に突出する駆動伝達部21と、内リンクに装着された車輪部15〜18とで構成される。 - 特許庁

A drive link assembly 76 is fitted to a seat-back member so as to perform translation-engagement of a ramp contact member 180 with the ramp.例文帳に追加

ランプ接触部材180とランプの並進係合ができるように、駆動リンクアセンブリ76がシートバック部材に装着される。 - 特許庁

To provide connection with a connecting link to guarantee linear motion of a screw rod without rocking a drive device.例文帳に追加

駆動装置を揺動させることなくかつスクリューロッドの直線運動を保障する連結リンクとの結合を提供する。 - 特許庁

例文

A recession/projection fitting shaft 11 formed on the drive shaft 1 is inserted to a recession/projection fitting hole 620 formed on the link member 62L.例文帳に追加

リンク部材62Lに形成された凹凸嵌合穴620には、駆動シャフト1に形成された凹凸嵌合軸11が挿入されている。 - 特許庁

例文

A taper cam section 250-22 depressed by a tray drive section 114-1 of a slide link 114 is formed on the tray moving part 250A.例文帳に追加

トレイ可動部250Aに、スライドリンク114のトレイ駆動部114−1によって押し下げられるテーパカム部250−22を設ける。 - 特許庁

The first link 31 is moved by a driving lever 13 turned via a reduction gear train 12 using a motor 11 as a drive source.例文帳に追加

第1のリンク31は、モータ11を駆動源として減速歯車列12を介して回動する駆動レバー13によって移動させられる。 - 特許庁

To provide a laminator using a pressure device having a structure wherein the driving force of a drive motor is transmitted through an oscillating link or an eccentric cam.例文帳に追加

駆動モータの駆動力が揺動リンクまたは偏心カムを介して伝達される構造の加圧装置を用いたラミネータ装置を提供する。 - 特許庁

INTEGRATED BELT TENSIONING DEVICE, CROSS-LINK MECHANISM, AUTOMATED STORAGE LIBRARY, AND METHOD FOR ADJUSTING TENSION IN BELT DRIVE SYSTEM例文帳に追加

一体型ベルト張力付与装置、クロスリンク機構、自動化ストレージライブラリ、およびベルト駆動システムにおいて張力を調節するための方法 - 特許庁

The play list is transferred to the disk drive unit 1 side, and a link is set up with the transferred play list and the checked-out musical pieces.例文帳に追加

ディスクドライブ装置1側へプレイリストを転送し、転送したプレイリストとチェックアウトした楽曲とでリンクを張る。 - 特許庁

A damper 7 performs the opening/closing operation in a retainer 2 by the drive of a link member 13 connected to a dial knob 11.例文帳に追加

ダンパ7は、ダイヤルノブ11に連結されたリンク部材13の駆動によりリテーナ2内で開閉動作を行う。 - 特許庁

A driving transmission system 14 for transmitting drive from a servomotor 13 to the crank shaft 3 of the link mechanism 1 is disposed.例文帳に追加

サーボモータ13からリンク機構1のクランク軸3に駆動を伝達する駆動伝達系14を設ける。 - 特許庁

The link member 16 for scissors transmits a drive force for operating the scissors 10 by the output of the motor 13.例文帳に追加

はさみ用リンク部材16は、モータ13の出力ではさみ10を作動させるための駆動力の伝達を行う。 - 特許庁

In one embodiment, the synchronizing mechanism comprises the cam gear 12, a drive gear 14, an intermediate gear 17, a driven gear 15 and a link mechanism 16.例文帳に追加

同期機構は、例えば、カム歯車12、駆動歯車14、中間歯車17、従動歯車15及びリンク機構16から構成される。 - 特許庁

The aggregate part folding means 40 joints a plurality of folding elements 72 with a link means 71 and is driven by a drive means.例文帳に追加

集合部折畳手段40は、複数の折畳体72をリンク手段71で連結し、駆動手段で駆動する。 - 特許庁

Also, a velocity reduction mechanism consisting of a worm 19 in a drive unit and a worm wheel 18 in a follower is installed to be intervened at least in one of the drive link mechanism to the both ends of the aforesaid link shaft 17 and the rotative frame 4 or the connection unit to the aforesaid oscillation gear 9.例文帳に追加

及び前記連結軸17の両端と回転枠4への駆動連結機構又は前記オシレートギヤ9との連結部の少なくとも一方に駆動部のウォーム19と従動部のウォームホイール18とからなる減速機構を介在させたものです。 - 特許庁

The force sense presentation manipulator uses a parallel link mechanism comprising a base of the manipulator, the end effector, a drive means, and a link mechanism powered by the drive means to convert a motion of the end effector into a three-degrees-of-freedom rotational motion around the manipulator's center of rotation.例文帳に追加

本発明の力覚提示マニピュレータは、マニピュレータのベースと、エンドエフェクタと、駆動手段と、エンドエフェクタの運動を駆動手段の動力によりマニピュレータの回転中心回りの3自由度の回転運動に変換するリンク機構と、を備えるパラレルリンク機構を用いる。 - 特許庁

The coaxial middle shaft has drive connection to a first mechanical link in the final gear train of the inner center gear type, and the outer center gear in the middle gear train has drive connection to a second mechanical link in the final gear train of the center gear type.例文帳に追加

同心中間シャフトは、内部中心歯車形式の最終歯車列の第1の機構リンクへの駆動接続を有し、中間歯車列の外部中心歯車は、中心歯車形式の最終歯車列の第2の機構リンクへの駆動接続を有する。 - 特許庁

A driven roller 12B of the transfer roller pair 12 is connected to a carriage 11 by a link member, and guided along a passage which passes through a gripping position Q1 for push-pressing a drive roller 12A and a retreat position Q2 separated from the drive roller 12A while being regulated in movement by the link member.例文帳に追加

搬送ローラー対12の従動ローラー12Bは、リンク部材によってキャリッジ11に連結され、リンク部材によって動きを規制されながら、駆動ローラー12Aを押圧する挟み込み位置Q1と、駆動ローラー12Aから離れた退避位置Q2を経由する経路に沿って案内される。 - 特許庁

This valve gear includes a drive shaft 11 which rotates in linking with a crankshaft 114 of an internal combustion engine 100, and converts rotary motion of the drive shaft 11 to oscillating motion through a first link 14, a first rocker arm 16, and a second link 17 to open or close an intake valve 125.例文帳に追加

内燃機関100のクランク軸114に連動して回転する駆動軸11を備え、駆動軸11の回転運動を第1リンク14及び第1ロッカアーム16、第2リンク17を介して揺動運動に変換して吸気弁125を開閉する。 - 特許庁

An intermediate link member 6 to be a drive side member has a elastic slide part 3 having elasticity absorbing axial backlash generated when the driven link member 5 rotates between a first position and a second position formed to abut on a driven guide groove 52 in the circumference direction of a drive pin 61.例文帳に追加

駆動側となる中間リンク部材6は、従動リンク部材5が第1位置と第2位置との間を回動する際に軸方向に発生するガタを吸収するための弾性力を有する弾性摺動部63を駆動ピン61の円周方向において、従動案内溝部52に接するように形成している。 - 特許庁

The sub lever 43 is connected with an AS-side drive lever 18b through a connecting link 44, and a connection part of the AS-side drive lever 18b and the connecting link 44 is arranged to be closer to the inside of the vehicle than a linear line L2 connecting the connection part of the sub lever 43 with the connecting link 44 and the oscillation shaft 45.例文帳に追加

サブレバー43は連結リンク44を介してAS側の駆動レバー18bに連結され、AS側の駆動レバー18bと連結リンク44との連結部分はサブレバー43と連結リンク44の連結部分と揺動軸45とを結ぶ直線L2に対して車両内側に配置されている。 - 特許庁

The device includes a direct drive actuator 22 provided between an arm 21 and an arm 23, members constituting a link mechanism, and a control means 19 for allocating the action of the link mechanism by driving the direct drive actuator 22 and the action of the link mechanism by cams 2, 3, in addition to a conventional configuration of a cam type cylinder attaching/detaching device.例文帳に追加

この発明では、従来のカム式胴着脱装置の構成に加え、リンク機構を構成する部材であるアーム21とアーム23とに介装される直動アクチュエータ22と、直動アクチュエータ22の駆動によるリンク機構の稼動と、カム2,3によるリンク機構の稼動とを割り振る制御手段19とを有する。 - 特許庁

According to the downward movement of a second pivoting point 13, a second quadric crank chain mechanism constituted of the front wheel support frame member 6, the front link member 8, the first drive link member 11, and the stopper link member 12 is folded in the longitudinal direction, so that a rear end of the stopper link member 12 can be grounded.例文帳に追加

第2の枢着点13が下方に移動するにつれて、前輪支持フレーム部材6と前方リンク部材8と第1の駆動リンク部材11とストッパリンク部材12とによって構成される第2の四節回転連鎖機構が前後方向に折り畳まれ、ストッパリンク部材12の後端が接地可能となる。 - 特許庁

The knee joint 16 includes a connecting rod 44 with one end rotatably connected to the shaft 40 of the lower thigh link 34 and the other end rotatably connected to the shaft 42 of the upper thigh link 32, and a distance fluctuating mechanism 50 for varying a distance between the shaft 60 of the lower thigh link 34 and the shaft 56 of the upper thigh link 32 by a drive force of an electric motor 40.例文帳に追加

膝関節16は、一端が下腿リンク34の軸40に対して回転自在に連結され、他端が上腿リンク32の軸42に回転自在に連結される連結ロッド44と、下腿リンク34の軸60と上腿リンク32の軸56との間の距離を、電動モータ40による駆動力により変化させる距離変動機構50とを備える。 - 特許庁

A link mechanism constructed with first, second and third link members forms a slider crank mechanism and the third link member is rotated by a drive of a forward/rearward actuator such as an air cylinder and chucking nails provided in them are protruded perpendicularly to a longitudinal direction of the first or second link member.例文帳に追加

この発明は、第1,第2、第3のリンク部材により構成されるリンク機構がスライダクランク機構を形成し、エアーシリンダ等の進退アクチュエータの駆動で第3のリンク部材が回動してこれに設けられたチャック爪を第1のリンク部材あるいは第2のリンク部材の長手方向からこれに対して直角の方向に突出させる。 - 特許庁

The supporting mechanism for the metal mold for the I.S. machine is provided with the carrier releasably connected to a shaft on which a drive link for a drive apparatus is rotatably supported.例文帳に追加

I.S.成形機用の金型の支持機構は、駆動装置の駆動リンクが回転可能に支持される軸に解放可能に接続されたキャリアを備えている。 - 特許庁

In this intake door drive mechanism, normal or reverse rotation drive of a motor 11 turns an arm member 12 to slidingly contact a tip part 12a of the arm member 12 with a guide face 9 of a link member 6.例文帳に追加

モータ11の正転又は逆転駆動によりアーム部材12を回動させ、アーム部材12の先端部12aをリンク部材6のガイド面9に摺接させる。 - 特許庁

The link member 42 is provided with an air inlet 42b positioned below the electric components and communicating with the internal space 42a and the drive source 5 is provided with an exhaust port for exhausting air which has passed through the internal space 42a through the drive source.例文帳に追加

リンク部材42に、電装品より下方に位置させて、内部空間42aに連通する吸気口42bが設けられ、駆動源5に、内部空間42aを通過した空気を駆動源を経由させて排気する排気口が設けられる。 - 特許庁

To provide a nozzle blade drive device, in which variable nozzle blades of a turbocharger is driven by a drive ring through a link mechanism and the link mechanism is driven by a cam mechanism to increase a drive force so as to prevent vibration of the nozzle blades caused by a reaction force generated when exhaust gas is restricted by the nozzle blades and to stabilize an engine output control.例文帳に追加

ターボチャージャの可変ノズルブレードを駆動する駆動リングをリンク機構と、そのリンク機構をカム機構で駆動することにより、駆動力を大きくし、排気ガスをノズルブレードで絞ったときに生ずる反力によるノズルブレードの振れを防止し、エンジン出力制御を安定させることができるノズルブレード駆動装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The data of a selected file are automatically migrated from its original drive to a new supplementary drive or generated directly on the new supplementary drive and the link is placed on the original volume so as to let the system know that the data are placed actually in another place.例文帳に追加

選択されたファイルのデータは、オリジナルドライブから新補足ドライブへ自動的にマイグレーションされるか、あるいは直接に新補足ドライブ上に作成され、データが実際には別の場所に置かれていることをシステムに示すために、リンクがオリジナルボリューム上に置かれる。 - 特許庁

A propulsion system comprising an electric drive, a DC link electrically coupled to the electric drive, a first energy storage system electrically coupled to the electric drive and comprising at least a high specific-power energy storage device is shown.例文帳に追加

電気式駆動装置と、電気式駆動装置と電気的に結合されたDCリンクと、電気式駆動装置と電気的に結合され、少なくとも高比出力エネルギ蓄積装置を有する、第1のエネルギ蓄積システムとを備えた推進システムを開示する。 - 特許庁

A rear end of the working rod 10 is turnably connected to a tip of a driven lever 15 by a link pin 13, the driven lever 15 is connected to one end side of the drive shaft 14, and a drive lever 16 is connected to the other end side of the drive shaft 14.例文帳に追加

作動ロッド10の後端部は、従動レバー15の先端部とリンクピン13により回動自在に連結され、従動レバー15が駆動軸14の一端側に連結され、駆動軸14の他端側には駆動レバー16が連結されている。 - 特許庁

The variable capacity device includes a drive ring 33 provided on an outer circumference surface of a shroud 12, a slide joint 34, a link member 35 retaining and sliding the nozzle vanes 31 on the slide joint 34 with accompanying rotary drive of the drive ring 33 to open and close the nozzle vanes 31.例文帳に追加

可変容量装置は、シュラウド12の外周面に設けられる駆動リング33と、スライドジョイント34と、ノズルベーン31を保持するとともに駆動リング33の回転駆動に伴ってスライドジョイント34に摺動してノズルベーン31の開閉を行うリンク部材35と、を有している。 - 特許庁

This variable valve train 7 includes: a drive cam 8 supplying driving force; a link mechanism transmitting the driving force to the valve 6 to open/close the valve 6; and a variable mechanism 70 displacing the link mechanism to thereby change the opening/closing rate of the valve 6.例文帳に追加

本発明の可変動弁機構7は、駆動力を供給する駆動用カム8と、該駆動力をバルブ6に伝達して該バルブ6を開閉するリンク機構と、該リンク機構を変位させることによりバルブ6の開閉量を変更する可変機構70とを含み構成されている。 - 特許庁

The nut 27 of a ball screw mechanism moves back and forth by the drive of a servomotor 35, a swing frame 11 swings and displaces around a swinging support shaft 9 by the rotation of a toggle link mechanism 52 and a third link 45 according to the movement.例文帳に追加

サーボモータ35の駆動によりボールねじ機構のナット27が前後移動し、この移動に伴いトグルリンク機構52および第3のリンク45の回転によって揺動フレーム11が、揺動支持軸9を中心として揺動変位する。 - 特許庁

The rotational force of a drive cam 4 is transmitted to two rocking cams 5 through a link arm 11, the rocker arm 10, and the link rod 12 to open and close each intake valve, and the valve lift amount of an intake valve is variably controlled by the rotation of a control shaft 16 and a control cam 17.例文帳に追加

駆動カム4の回転力を、リンクアーム11とロッカアーム10及びリンクロッド12を介して2つの揺動カム5に伝達して各吸気弁2を開閉作動させると共に、制御軸16と制御カム17の回動によって吸気弁のバルブリフト量を可変制御する。 - 特許庁

After a swash plate is formed to be divided into a swash plate main unit 28 mounted inclinably movably and slidably relating to a drive shaft and a link member 32 constituting partly a hinge mechanism, the link member 32 is connected to the swash plate main unit 28 by fillet welding.例文帳に追加

斜板を、駆動軸に対して傾動可能にかつ摺動可能に取り付けられる斜板本体28と、ヒンジ機構の一部を構成するリンク部材32とに分割して形成したのち、斜板本体28にリンク部材32を隅肉溶接によって接合する。 - 特許庁

A drive transmission means 2 consists of a sun gear 4, two planetary gears 5, 6 revolving by the sun gear 4, a link gear 8 for locking detachably meshing with the locking planetary gear 6, and a link gear 7 for unlocking detachably meshing with the unlocking planetary gear 5.例文帳に追加

駆動伝達手段2は太陽歯車4と、太陽歯車4により自転する2つ遊星歯車5,6と、施錠用の遊星歯車6に切り離し可能に噛み合う施錠用リンクギア8と、解錠用の遊星歯車5に切り離し可能に噛み合う解錠用リンクギア7とからなる。 - 特許庁

The clutch mechanism 560 is connected through a machine type link mechanism 580 to a control motor 570 and the drive of the control motor 570 supported on the FC frame 512 is transmitted through the machine type link mechanism 580 to the clutch mechanism 560.例文帳に追加

クラッチ機構560は、機械式リンク機構580を介して制御モータ570と連結されており、FCフレーム512に支持された制御モータ570の駆動が機械式リンク機構580を介してクラッチ機構560に伝達される。 - 特許庁

The lift-control device is equipped with the means for transmitting the operation of the lift lever 2 to a spool 3 of an implement-lifting hydraulic valve V through the mechanical link mechanism and the means for transmitting the on operation of the implement-lifting switch to the spool 3 through drive of the electric motor and the link mechanism.例文帳に追加

リフトレバー2の操作をメカ的連動機構を介して作業機昇降用油圧バルブVのスプール3へ伝達する手段と、作業機昇降スイッチのON操作を電動モータの駆動と前記連動機構を介して前記スプール3へ伝達する手段とを備える。 - 特許庁

This combined harvester is equipped with a turning member 142 turnable around a turning shaft 143 by the drive of a single electric motor 140, a threshing link mechanism 161 linking the threshing clutch 91 with the turning member 142 and a reaping link mechanism 151 linking the reaping clutch 89 with the turning member 142.例文帳に追加

本願発明に係るコンバインは、単一の電動モータ140の駆動にて回動軸143回りに回動可能な回動部材142と、脱穀クラッチ91と回動部材142をつなぐ脱穀リンク機構161と、刈取クラッチ89と回動部材142とをつなぐ刈取リンク機構151とを備える。 - 特許庁

The door opening/closing device for a vehicle has an opening/closing mechanism 40 connecting a link member 43 connected to the door 52 and a crank arm 41 connected to a door opening/closing drive part 30 by a link 42 having a universal coupling.例文帳に追加

本発明は、ドア52に連結されたリンク部材43と、ドア開閉駆動部30に連結されたクランクアーム41とを、自在継手を有するリンク42によって連結したドア開閉機構部40を有する車両用ドア開閉装置に関する。 - 特許庁

The actuator is equipped with a link arm 47 and link member 48 for linking the ball nut to a control shaft 32 while including a ball nut 46 linearly moving in an axial direction via a plurality of balls 54 by rotating a ball screw shaft 45 by rotating drive of an electric motor.例文帳に追加

電動モータの回転駆動によってボール螺子軸45を回転させて、複数のボール54を介して軸方向へ直線移動するボールナット46を有すると共に、該ボールナットと制御軸32との間を連係する連係アーム47及びリンク部材48とを備えている。 - 特許庁

例文

Rotating force of a drive cam 4 is transmitted to two swinging cams 5 via a link arm 21, a rocker arm 20 and a link rod 22 to open and close each suction valve 2, and variably control the valve lift amount of the suction valve with the rotation of a control shaft 26 and a control cam 27.例文帳に追加

駆動カム4の回転力を、リンクアーム21とロッカアーム20及びリンクロッド22を介して2つの揺動カム5に伝達して各吸気弁2を開閉作動させると共に、制御軸26と制御カム27の回動によって吸気弁のバルブリフト量を可変制御する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS